廃墟の語り場
トリコロ、仮面ライダー、その他四コマ萬画やら普通の萬画やらを読んだり語ったり、対話式私信を送ったりする場所です。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
ようこそ♪
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
散財の記憶

■2025年分の散財の記憶■    ・6月   小森さんは断れない! 13(クール教信者) 名医が太鼓判!ごっそり内臓脂肪が落ちる本 ・5月   1/32 ミニ四駆シリーズ No.24 ファンブルン(EZシャーシ) 知恵のハート 知恵の輪 Nintendo Switchソフト メダロット クラシックスプラス カブト DL版 レコチョク ハッチ大作戦(ジンギスカン) タミヤ いぬ ぶた(レッド) タミヤニュースVol.673   ・4月   あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき)   ・3月   新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき)   ・2月   Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡)   ・1月   Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)    

   
視聴・鑑賞した作品

■2025年分の視聴・鑑賞した作品■    ・・6月   ・配信作品 ウルトラマンオメガ直前スペシャル ・放送終了 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・・4月   ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる   ・・3月   ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱    ・・2月   ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー   ・・1月   ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク   ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー  

   
カテゴリー
アーカイブ
1】 【2】 【3】 【4】 【5】 【6

2025年2月12日/
【ついなちゃん誕生祭2025】ついなついげき水曜日!W誕生祭SP【東北きりたん誕生祭2025】投稿。
2024年12月05日/
クリスマスキャロルの頃には【ずんだもん誕生祭2024】投稿。
2024年11月28日/
長い髪の少女【ついなちゃん投稿祭2024】投稿。
2024年8月14日/
ついなついげき水曜日! 遠方奉納祭SP投稿。
2024年8月05日/
如月ついつい月曜日!投稿。
2024年2月11日/
【ついなちゃん誕生祭2024】レッツゴー!!ライダーキック【東北きりたん誕生祭2024】投稿。
2024年1月15日/
【NEUTRINOカバー】チビのジュリー【AIきりたん兄】投稿。
2023年12月22日/
【AIついなちゃん】クリスマスキャロルの頃には【AIきりたん兄 】投稿。
2023年12月05日/
【ずんだもん誕生祭2023】ブルー・シャトウ【AIずんだもん】投稿。
2023年11月26日/
【AIついなちゃん】しあわせのうた【AIシンガーカバー】投稿。
2023年10月27日/
【微コッショリ】ひと夏の経験【東北ずん子誕生祭2023】投稿。
2023年10月07日/
ついなちゃんフライデークリエイトまとめ01投稿。
2023年10月04日/
【9月分】ついなついげき水曜日投稿。
2023年9月15日/
【弦巻マキ誕生祭】おかあさん【弦巻母娘】投稿。
2023年9月06日/
【8月分】ついなついげき水曜日投稿。
2023年8月17日/
【AIついなちゃん】Give a reason【第3回ついなちゃん祭り遠方奉納祭 】投稿。
2023年8月02日/
【7月分】ついなついげき水曜日投稿。
2023年7月13日/
【AIナクモ】あの時君は若かった【AIシンガーカバー 】投稿。
2023年7月05日/
【6月分】ついなついげき水曜日投稿。
2023年6月24日/
東北イタコ生誕祭2023】モナリザの微笑【AIシンガーカバー 】投稿。
2023年6月07日/
【5月分】ついなついげき水曜日投稿。
2023年5月28日/
【AIついなちゃん&AIきりたん】愛はかげろう【AIシンガーカバー 】投稿。
2023年4月03日/
【AIずん子】レッツゴー!!ライダーキック【AIシンガーカバー】投稿。
2023年3月02日/
【NEUTRINO3周年】戦え!仮面ライダーV3【ついなちゃん投稿祭】投稿。
2023年2月17日/
ついなちゃん投稿祭】旅人よ【AIシンガーカバー】投稿。
2023年2月13日/
【東北きりたん誕生祭2023】夕陽が泣いている【AIシンガーカバー】投稿。
2023年2月03日/
ついなちゃん誕生祭】風が泣いている【AIシンガーカバー 】投稿。
2023年1月24日/
【AIずんだもん】レッツゴー!!ライダーキック【AIシンガーカバー】投稿。
2022年12月20日/
【AIきりたん】クリスマスキャロルの頃には【AIシンガーカバー】
【AIついなちゃん】クリスマスキャロルの頃には【AIシンガーカバー 】投稿。
12月01日/
【AIきりたん】落陽【AIシンガーカバー】投稿。
2022年11月21日/
【AIきりたん&AIついなちゃん】ウルトラマンタロウ【AIシンガーカバー】投稿。
2022年11月11日/
【AIきりたん兄妹】ガンダーラ【AIシンガーカバー 】投稿。
2022年11月07日/
【AIついなちゃん】ひと夏の経験【ボイロついな誕2022 】投稿。
2022年10月27日/
【AIシンガーカバー】しあわせのうた【ずん誕2022】投稿。
2022年10月21日/
【AIきりたん&AIついなちゃん】白い冬【AIシンガーカバー】投稿。
2022年9月21日/
【AI弦巻真里】バン・バン・バン【AIシンガーカバー 】投稿。
2022年9月15日/
【AI弦巻母娘&AIきりたん兄&AIついなちゃん】バン・バン・バン【AIシンガーカバー 】投稿。
2022年9月02日/
【AIついなちゃん】学生街の喫茶店【AIシンガーカバー】投稿。
2022年8月13日/
【AIついなちゃんカバー】ウルトラマンパワード【第2回ついなちゃん祭り遠方奉納祭 】投稿。
2022年7月24日/
【AI東北家&AIついなちゃん&AI弦巻マキ】北国の二人【AIシンガーカバー 】投稿。
2022年6月26日/
AIきりたんカバー「蒼い星くず」投稿。
2022年5月26日/
AIきりたん&AIマキ&AIついなちゃんカバー「100%…SOかもね!」投稿。
2022年4月15日/
AIついなちゃんカバー「夢一夜」投稿。
2022年4月03日/
AIきりたん&AIマキカバー「レッツゴー!!ライダーキック」投稿。
2022年3月24日/
AIきりたん&AIついなちゃんカバー「DRAGONFLAME」投稿。
2022年2月17日/
AIついなちゃん&AIきりたん&AIマキカバー「シーサイド・バウンド」投稿。
2022年2月13日/
AIきりたん&AIマキカバー「僕にまかせてください」投稿。
2022年2月03日/
AIついなちゃんカバー「DRAGONFLAME」投稿。
2022年1月20日/
AIついなちゃんカバー「レッツゴー!!ライダーキック」投稿。
2022年1月18日/
AIきりたんカバー「レッツゴー!!ライダーキック」投稿。
2021年12月30日/
AIきりたんカバー動画「僕のマリー」投稿。
月刊少年マガジン2019年5月号分の、新仮面ライダーSPIRITS感想。
2020年12月29日/
月刊少年マガジン2019年4月号分の、新仮面ライダーSPIRITS感想。
2020年10月29日/
月刊少年マガジン2019年3月号分の、新仮面ライダーSPIRITS感想。
2020年09月28日/
月刊少年マガジン2019年2月号分の、新仮面ライダーSPIRITS感想。
2020年09月23日/
月刊少年マガジン2019年1月号分の、新仮面ライダーSPIRITS感想
2020年09月22日/
月刊少年マガジン2018年12月号分の、新仮面ライダーSPIRITS感想。
2020年04月14日/
フレームアームズ・ガール 姉妹ってどんなもの?の感想
2019年09月28日/
月刊少年マガジン2018年11月号分の、新仮面ライダーSPIRITS感想。
2019年02月27日/
月刊少年マガジン2018年10月号分の、新仮面ライダーSPIRITS感想。
2019年02月25日/
月刊少年マガジン2018年9月号分の、新仮面ライダーSPIRITS感想。
2019年02月23日/
月刊少年マガジン2018年8月号分の、新仮面ライダーSPIRITS感想。
2019年02月16日/
月刊少年マガジン2018年7月号分の、新仮面ライダーSPIRITS感想。
2019年02月13日/
月刊少年マガジン2018年6月号分の、新仮面ライダーSPIRITS感想。
2019年02月09日/
月刊少年マガジン2018年5月号分の、新仮面ライダーSPIRITS感想。
2019年02月08日/
月刊少年マガジン2018年4月号分の、新仮面ライダーSPIRITS感想。
2018年09月23日/
月刊少年マガジン2018年3月号分の、新仮面ライダーSPIRITS感想。
2018年09月17日/
月刊少年マガジン2018年2月号分の、新仮面ライダーSPIRITS感想。
2018年06月20日/
月刊少年マガジン2018年1月号分の、新仮面ライダーSPIRITS感想。
2018年01月05日/
月刊少年マガジン2017年12月号分の、新仮面ライダーSPIRITS感想。
2017年12月30日/
月刊少年マガジン2017年11月号分の、新仮面ライダーSPIRITS感想。
2017年11月11日/
月刊少年マガジン2017年10月号分の、新仮面ライダーSPIRITS感想。
2017年09月14日/
月刊少年マガジン2017年9月号分の、新仮面ライダーSPIRITS感想。
2017年09月13日/
月刊少年マガジン2017年8月号分の、新仮面ライダーSPIRITS感想。
2017年09月12日/
月刊少年マガジン2017年7月号分の、新仮面ライダーSPIRITS感想。
2017年09月11日/
月刊少年マガジン2017年6月号分の、新仮面ライダーSPIRITS感想。
2017年09月10日/
月刊少年マガジン2017年5月号分の、新仮面ライダーSPIRITS感想。
2017年09月09日/
月刊少年マガジン2017年4月号分の、新仮面ライダーSPIRITS感想。
2017年09月08日/
月刊少年マガジン2017年3月号分の、新仮面ライダーSPIRITS感想。
2017年06月01日/
月刊少年マガジン2017年2月号分の、新仮面ライダーSPIRITS感想。
2017年05月04日/
月刊少年マガジン2017年1月号分の、新仮面ライダーSPIRITS感想。
2017年05月03日/
月刊少年マガジン2016年12月号分の、新仮面ライダーSPIRITS感想。
2017年05月01日/
月刊少年マガジン2016年11月号分の、新仮面ライダーSPIRITS感想。
2017年04月30日/
月刊少年マガジン2016年10月号分の、新仮面ライダーSPIRITS感想。
2017年04月29日/
月刊少年マガジン2016年9月号分の、新仮面ライダーSPIRITS感想
2016年08月16日/
月刊少年マガジン2016年8月号分の、新仮面ライダーSPIRITS感想。
2016年08月05日/
月刊少年マガジン2016年7月号分の、新仮面ライダーSPIRITS感想。
2016年08月03日/
月刊少年マガジン2016年6月号分の、新仮面ライダーSPIRITS感想。
2016年05月07日/
月刊少年マガジン2016年5月号分の、新仮面ライダーSPIRITS感想。
2016年03月06日/
月刊少年マガジン2016年4月号分の、新仮面ライダーSPIRITS感想。
2016年02月07日/
月刊少年マガジン2016年3月号分の、新仮面ライダーSPIRITS感想。
2016年01月20日/
月刊少年マガジン2016年2月号分の、新仮面ライダーSPIRITS感想。
2015年12月23日/
週刊少年チャンピオン2016年2+3号の感想:
2015年12月09日/
週刊少年チャンピオン2016年1号の感想
2015年12月06日/
月刊少年マガジン2016年1月号分の、新仮面ライダーSPIRITS感想。
2015年11月10日/
月刊少年マガジン2015年12月号分の、新仮面ライダーSPIRITS感想。
2015年10月06日/
月刊少年マガジン2015年11月号分の、新仮面ライダーSPIRITS感想。
2015年09月08日/
月刊少年マガジン2015年10月号分の、新仮面ライダーSPIRITS感想。
2015年08月10日/
月刊少年マガジン2015年9月号分の、新仮面ライダーSPIRITS感想。
2015年07月06日/
月刊少年マガジン2015年8月号分の、新仮面ライダーSPIRITS感想。
2015年07月01日/
週刊少年チャンピオン2015年30号の感想
2015年06月25日/
週刊少年チャンピオン2015年29号の感想
2015年06月17日/
週刊少年チャンピオン2014年47号の感想
2015年06月12日/
週刊少年チャンピオン2015年28号の感想
2015年06月04日/
月刊少年マガジン2015年7月号分の、新仮面ライダーSPIRITS感想。
2015年05月13日/
週刊少年チャンピオン46号の感想
2015年05月11日/
週刊少年チャンピオン45号の感想
週刊少年チャンピオン44号の感想
2015年05月06日/
月刊少年マガジン2015年6月号分の、新仮面ライダーSPIRITS感想。
2015年04月05日/
月刊少年マガジン2015年5月号分の、新仮面ライダーSPIRITS感想。
2015年03月08日/
月刊少年マガジン2015年4月号分の、新仮面ライダーSPIRITS感想。
2015年02月12日/
月刊少年マガジン2015年3月号分の、新仮面ライダーSPIRITS感想。
2015年01月10日/
月刊少年マガジン2015年2月号分の、新仮面ライダーSPIRITS感想。
2014年12月17日/
月刊少年マガジン2015年1月号分の、新仮面ライダーSPIRITS感想。
2014年11月10日/
月刊少年マガジン2014年12月号分の、新仮面ライダーSPIRITS感想。
2014年10月12日/
月間少年マガジン2014年11月号分の、新仮面ライダーSPIRITS感想。
2014年10月06日/
週間少年チャンピオン43号の感想
2014年09月28日/
週間少年チャンピオン42号の感想
2014年09月19日/
週間少年チャンピオン41号の感想
2014年09月07日/
月間少年マガジン2014年10月号分の、新仮面ライダーSPIRITS感想。
2014年09月05日/
週間少年チャンピオン40号の感想
2014年09月01日/
週間少年チャンピオン39号の感想
2014年08月28日/
週間少年チャンピオン38号の感想
2014年08月16日/
週間少年チャンピオン36+37号の感想
2014年08月14日/
月間少年マガジン2014年9月号分の、新仮面ライダーSPIRITS感想。
2014年07月09日/
月間少年マガジン2014年8月号分の、新仮面ライダーSPIRITS感想。
2014年06月07日/
月間少年マガジン2014年7月号分の、新仮面ライダーSPIRITS感想。
2014年05月05日/
月間少年マガジン2014年6月号分の、新仮面ライダーSPIRITS感想。/
2014年02月10日/
月間少年マガジン2014年3月号分の、新仮面ライダーSPIRITS感想。
2014年01月05日/
月間少年マガジン2014年2月号分の、新仮面ライダーSPIRITS感想。
2013年12月05日/
月間少年マガジン2014年1月号分の、新仮面ライダーSPIRITS感想。
2013年10月05日/
月間少年マガジン2013年11月号分の、新仮面ライダーSPIRITS感想。
2013年08月07日/
月間少年マガジン2013年9月号分の、新仮面ライダーSPIRITS感想。
2013年07月06日/
月間少年マガジン2013年8月号分の、新仮面ライダーSPIRITS感想。
2012年05月06日/
サイト「廃墟の語り場」閉鎖
2012年04月10日/
まんがタイムきらら5月号の三作品感想。
2012年04月03日/
 廃墟の語り場6周年
 コスモ6歳の誕生日
2012年03月31日/
まんがライフMOMO5月号の三作品感想。
2012年03月13日/
まんがタイムきらら4月号の三作品感想。
2012年03月10日/
まんがタイムきららMAX2月号分の、落花流水の感想。
2012年03月08日/
まんがタイムきららキャラット1月号分の「インプロ!」感想。
2012年03月05日/
まんがライフMOMO4月号の三作品感想
2012年02月25日/
まんがタイムきららMAX1月号分の、落花流水の感想
2012年02月11日/
まんがタイムきららキャラット12月号分の「インプロ!」感想。
2012年02月06日/
月刊少年マガジン10月号分の、新仮面ライダーSPIRITS感想。
2012年02月04日/
電撃大王8月号に掲載分の、特ダネ三面キャプターズの感想。
2012年01月19日/
まんがタイムきららMAX12月号分の「落花流水」感想
2012年01月05日/
まんがタイムきららキャラット11月号分の「インプロ!」感想
2010年03月13日/
小説を追加
・トリコロ
とある日の夜
2009年06月05日/
似非歌詞コーナー開設
小説を追加
エイと桜花の二人言
A bird having a tusk
2009年06月04日/
小説を追加
・トリコロ
同衾
早朝風景
・エイと桜花の二人言
恐怖! 旋風鬼の日本灼熱化作戦!!
バク怪人の遺言状
2008年11月7日/
リンクに1サイトを追加
「C_lover...」さん
2008年4月3日/
リンクに3サイトを追加
「桃兎みいなカオスBlog『死都 アランカンクルス』」さん
「HEAVENLY BLUE」さん
「にわとりRadio」さん
2008年3月9日/
リンクに「悪を断つ剣」を追加
更新停止中のサイトに目印を追加
2007年11月29日/
リンクに「KURIMARU ROOM」さんを追加
2007年10月08日/
リンクに「おこた(仮)」さんを追加
2007年8月09日/
リンクにて風雷殿のサイトを「僕が書きたい二次創作小説置き場」に変更
2007年7月30日/
リンクに「夢と呼ばれる裏世界」さんを追加
2007年5月03日/
緊急連絡室【改】設置・ブログが更新不能の時はこちらにて行います
2007年4月13日/
緊急連絡室設置・ブログが更新不能の時はこちらを使います
2007年4月13日/
リンクに「毒吐きネットマナーPlus」さん追加
リンクに素材サイトさん追加
2007年4月04日/
自己紹介ページ修正
HNを暮森ヒロトに変更(汗)
2007年4月03日/
ブログの方が一周年達成!
HNを早村ヒロトに変更しました
2007年3月20日/
頂き物ページに観空さんのにわ八重イラスト追加
2007年2月21日/
相互リンクに「空の色」さん追加
2007年2月20日/
頂き物ページに風見さん・杉菜さんのヴァレンタインイラスト追加
自己紹介ページ微妙に更新
リンクに「空の色」さん追加
2007年2月18日/
頂き物ページ追加
初めにお読み下さいページ追加
2007年2月16日/
まったりどーめー参加
2007年1月21日/
管理人室のカウンターが1万突破!
2007年1月4日/
相互リンク追加
「「MagicalToyBox」蘭舞'sほめぱげ・いんでっくす」さん
2007年1月1日/
サイト「廃墟の語り場」公開開始。
リンク追加
「「MagicalToyBox」蘭舞'sほめぱげ・いんでっくす」さん
「つくしの小道」さん
2006年11月下旬/
サイト製作開始。
2006年4月3日/
ブログ「廃墟の語り場」公開開始。

拍手[3回]


ヒロト
 ヤバい、虫捕り楽しい!


タイム
 そんな訳で、あつ森のプレイ時間が増加中です。
 ……ダニや蚊まで、網で捕まえられるんですよねえ。
 
 




*立ち絵素材:そんそん

>「空の色」さん

>観空
あー、大きすぎる子はやっぱ屋内ダメなんですねぇ。

>紅桜
そう言うのは少し残念だな、影響を考えると仕方ないとも思うが。

>シリアル
本来そう言う、生活で一緒に居る事に不便が出るのをどうにかするためのモンスターボールみたいな所もありますしね。

>観空
あの中ポケモンにとっては居心地良いらしいけど、内部の描写って今ん所ないよねぇ。
一部ボールの中嫌がって出ずっぱりな子も居るけど。

>紅桜
その辺は個性か。
で、レジェアルのポケモンは妙に殺意高いから手加減してる様子もないし、だから恐ろしいモノとしての描写が多い作品だったな。

>シリアル
人とポケモンが一緒に居るのが当然の世界を知ってるだけに新鮮な描写でしたね。
人間側もポケモンの後頭部にヘビーボール(背後から投げると捕獲率アップ)ぶつけて捕獲していくスタイル多いので何だかどっちもどっちになりますけど、後半。

>観空
戦闘して弱らせて捕まえて、って手順踏むより片っ端から辻捕獲する方が楽なんだよねぇ。
システム的に大量に捕まえないと図鑑も埋まらないし、強くもなれないし。

>紅桜
その辺次のZAでどうなるだろうか。
それで、ボタンとアオキは上司のへの愚痴とかで盛り上がる感じはありそうだな。

>シリアル
表面上疲れ切ったサラリーマンですけど、結構健啖家だったり言う時は言う性格だったりしますからねアオキさん。
それからSwitch2は確かに次はまた応募し直しですっけ?

>観空
なんかメール送るから詳細はそっちでとかなんとか。
Switch2のアップグレード版とか、ライト版とかそっちもいつかは来るんだろうなーとは思ってるけど。

>紅桜
大体どの機種でもそう言うのは出るからな、まあそこまで待つと遊びたいゲームをかなり逃してしまうから旦那様は普通に予約応募するが。

>観空
遊びたいのはやっぱり早めに遊びたいしねぇ。
こっちは私信が終わるまで待ってからすぐ遊ぶ箇所(むにむに

>紅桜
揉まれてる時点で完全に待ってるとは言い難いがな。

>シリアル
事前準備として揉まれるのは嫌じゃないですけどね。

>観空
程よく解す方が具合が良いからねぇ。
と言う訳でまた後でー。

>リディ
はいはいどうぞー。
ヨッシーの背中の鞍が使われたのって、最後は何時くらいなんだろうね~?

>モーシル
思えばずーっとプレイアブルキャラとして出て来てますからね~。
何ならカートとかの乗り物に乗るので、乗られる側って言う印象全然なくなってますよね~。

 
ヒロト・伏せ目
 立ち絵の時点でデフォルメされてるんだから、入れさせてくれても良いのになって思った記憶。
 ボールの中は不明だけど、その設定についてはサトシが言及してたかな。


観風
 二次創作で、ボールの中の情景をイメージして描いてた人も居たね。
 ジオラマみたいに、部屋とか自然の一部とかに為ってるの。


タイム
 実際は、どうなんでしょう。
 ボールを嫌がるポケモンと言えば、アニメの顔の電気鼠さんが筆頭です。


カオス
 言わずもがな、だぜ。


エヴァ・汗
 何度か危険な状況に陥っても、ボールに入るのを嫌がってましたねー。
 レジェアル時代は、未だ人とポケモンの関係が物騒な頃って感じがヒシヒシと。


ヒロト・片目
 そんな時代だからこその、ポケモンを効率的に捕まえる戦術を考えられる人間の逞しさよ。
 あっ、冒頭でも触れたけどコッチは最近、あつ森での昆虫採集に精を出してたり。


観風・伏せ目
 虫取り網を何本も買って、木の有る所を走り回ってる模様。
 ロゼちゃんとチアキちゃんも、現実の公園で励んでるねー。


タイム・汗
 残念ながら、現実では未遭遇です。
 ……改めて考えると、普通のに加えてレアな甲虫もアレコレ取れる、あの島の生態系が気に為ります。


エヴァ
 ヘラクレスオオカブトや、ギラファノコギリクワガタも取れますもんね。
 流石に、頻度は少ないですが。


カオス
 まあ、そこは言ってもキリが無いな。
 第5回抽選は、情報が出た時点で応募したぜ。


ヒロト
 TLに大元のお知らせが出てたから、メールを確認するより先に知れちゃった。
 で、個人的には通常のSwitchを遊んだ事が無いんで、liteみたいにジョイコン一体化してる方が馴染んでるんよ。


観風・伏せ目
 とか言いつつ、買えたらTVモードやテーブルモードがメインに為るかもしれない可能性。


ヒロト・伏せ目
 そこは買ってから馴染む方を選ぶ感じで。
 さて置き、観風を責める密着する道具は色々と揃え済み。


観風・照れ
 うぅ、一緒に選んだのも、いっぱい有るよ?
 それで、自分で選ばされたりも……♪(もじもじ)


ヒロト
 ふふ、自分で選んだ道具で弄ばれる気分はどう?(するり、ぐにぐに)


観風・照れ
 あっ♪ ああっ♪(ビグビグン)


タイム・背
 はいはい、続きは別部屋で聞いて下さいねー。


カオス
 ヨッシーに乗れる作品って、どこまでだろうな。
 確かWiiだかで出たマリオだと乗れた筈だけんが。


エヴァ
 ソッチでも、特定のコースでしか乗れないって聞いて不便に感じたそうです。
 マリオカートには、初代からの参加でしたよね。

拍手[0回]




ヒロト・伏せ目
 戦争嫌いの詐欺師、か。
 決して当たらない銃を手にしてまで、ネロ……。


タイム・背
 ソッチが理由なら、お金を捨てたのも何となく納得出来ます。
 舞さん、また一つ背負うモノが増えましたね。


カナメ
 でも、戦いが本当に終わるのは更に先なのが少し悲しいわ。

拍手[0回]


ヒロト
 あつ森、昨日の夜に確認したら甲虫軍団が大集合。
 てか、ヤシの木以外にも止まるのね。


タイム・汗
 ずっと、ヤシの木だけだと勘違いしてました。
 
 




*立ち絵素材:そんそん

>「にわとりRadio」さん

> [菘 (ーー;)]
 ”タニシ”だから行けるだろって、発想なんでしょうけど……

>[鈴奈 (ーー;)]
 デカいのと普通のは、全くの別生物なんだよねぇ。
 ついでに言うと、デカい方は、駆除待ったなし枠入りしている外来種。
 ※食用で持ち込んだのが以下略

>[はぐれ (ーー;)]
 また、このパターンか。>外来種

 下はシュレディンガーオチ感。

>[菘 (ーー;)]
 あー、確定させる監視員が居ないですからね。

>[鈴奈 (ーー;)]
 ノーコメ。

 ピンクの粒は?

>[はぐれ (ーー;)]
 そも、タニシ自体の目撃が以下略。

>[菘 (ーー;)]
 100%無事故でしたか。

>[はぐれ (ーー)]
 漫画家が「古本は買うな」言うのは、まぁ分かる。
 新本じゃないと、印税入らないからなぁ。

>[鈴奈 (ーー;)]
 ソレ以外は原稿料ぐらいだからねぇ。>主な収入
 ※劇場版は、某先生曰く「映画がヒットしても、原作のこっちには一銭も入らん」とのこと

>[はぐれ (ーー;)]
 配置は、場所が変わっているぐらいなら、まだマシなんだよなぁ。
 バッサリ消滅の方が、どーしたってキツいぞ。

>[菘 (ーー;)]
 つまり、どっかの店でコーナー消滅したんですね。

>[黒はぐれ (ーー;)]
 そー。
 ……某鑑定団がソレやって、次は清水にある同店まで行かざるえなくなったからな。

>[鈴奈 (ーー;)]
 黒な時点でどのコーナーか、モロバレやね。

>[菘 (ーー;)]
 道路工事の方は、完了までウン年単位がゴロゴロしてますね。

>[はぐれ (ーー;)]
 そーなんだよなぁ。
 2年ぐらいじゃ利かないのがほとんどだからなぁ。

>[鈴奈 (^^;)]
 Switch2は、5回目抽選の詳細が出たけど、追加条件w。

>[はぐれ (ーー;)]
 ガチの皆勤者(※1~4回 全部参加済だけど、全滅)だからなぁ。
 初回不参加だと、その時点で詰みなんだよなぁ。

>[菘 (・・)]
 プレイバックpart2のサムネは、ジャケットパロですか?

>[はぐれ (ーー;)]
 そー。
 ちなで「片面=賭け」は、元ネタそのまんまだから。

>[鈴奈 (ーー;)]
 マジデスカイ。

>[菘 (ーー;)]
 同じく。

>[鈴奈 (ーー;)]
 曲の方は、ちょ、2番(?)w。
 ※アンサーって、そーいう意味かいっ

>[はぐれ (ーー;)]
 ホントソレ。

 鐘の方は、おま環(?)起こして、コメしづらい。(マジ)

>[菘 (ーー;)]
 オチの鐘が全然聞こえないですからね。>おま環

 白は、供給元が自前ですからね。

>[黒はぐれ (ーー;)]
 ホントよく出るよなぁ。

>[鈴奈 (ーー#)]
 そうだけど、おぃ。


ヒロト・片目
 へえ、ジャンボタニシが来たのって1981年辺りなのか。
 戦国時代だったら、もうちょい需要が有ったかも。


観風・伏せ目
 雑兵めし物語(重野なおき)でタニシを食べるおハナシ、有ったもんね。
 シュレディンガーは以下略で。


ロゼ・笑顔チアキ・伏せ目笑い
 ママね、黒いパンツも持ってるよ!
 ぱんちゅー♪


観風・照れ
 にゃっ!?


カナメ
 あらあら。
 コッチの監視員も優秀ね。


ヒロト
 結び目での判断も可能。
 但し、透け具合について確認出来るのは私だけー♪


観風・照れ
 あぅあぅあぅ。(もじもじ)


ディアン
 おやおや。
 我が家の監視員も、毎日頑張られてますよ。


メア02・伏せ目
 お陰で、ハリセン使いに磨きが掛かった。


メア03・困り
 み~!!


メア01・汗
 懲りないよね。


タイム・背
 コホン、コホン。
 漫画家さんの気持ちは分かりますけど、それでヒロトは新刊も買わなく為ってるので。


ヒロト・伏せ目
 当時はWEB配信とかもやってなかったからなあ。
 今ならソッチ側からの動線が有るから、ここまで露骨に趣味縮小とは為らない予感。


エヴァ
 実際にヒロトさん、ネット側で読み始めた作品って結構有りますよね。


カオス
 本屋で偶然見付けてってパターンは、ほぼ消滅したな。
 コーナー消滅の方も、確かに辛そうだぜ。


きりたん・伏せ目
 マスターが寄ってた店も売り場を広げてるコーナーが有ったので、何かしら別のコーナーがその煽りを受けてるんでしょうね。
 ちなみに、その売場を広げてるコーナーに元々有ったのが、マスターの良く探しに行ってたコーナーだったりします。


ついなちゃん・困り
 その場所ばっかり見てたから、探すんに苦労してたな。
 Switch2の第5回抽選、1~4回のどれか1回でも参加してれば大丈夫やで!


観風・伏せ目
 でも、結果的に皆勤賞の人も多い気がするー。
 プレイバックPart2のサムネ、賭けに(と) って読み仮名振られてるのは何だろう?


ヒロト
 そう云うバージョンもあったんかな?
 で、コッチは相変わらず白より黄金色(蜂蜜)~。


観風・照れ 
 言わなくて良いってばー。(むぎゅぅ)


タイム・背
 ゴニョゴニョな使い方は兎も角、日常でも割と蜂蜜水を飲んでます。


ディアン
 おやおや。 


拍手[0回]


ヒロト
 あつ森、カナブンの出現を確認!
 
 
タイム
 ヤシの木、もう少し増やしたいですね。
  
  




*立ち絵素材:そんそん

>「空の色」さん

>観空
お気に入りを連れ歩けるのは誰だって好きでしょうし、ソレが消えたら残念なのも当然ですよねぇ。

>紅桜
たまに連れ歩くには厳しいサイズのポケモンも居るが、その辺はゲーム的な都合でOKになるか。

>シリアル
数メートルあるポケモンが結構平気で居ますからね。
あ、タッチパネルでは無いんですが片手で大体の操作が完結するようなボタン配置があったのもいつの間にか無くなってますっけ。

>観空
レベリングとか捕獲とかするためにうろつくなら困らないくらいの操作できるボタン配置だった覚えあるけど、確かに消えたねぇ。
こういう地味に嬉しい機能も消えるとちょっと厳しい。

>紅桜
プレイ感覚に直結する部分だしな、そう言うの。
で、レジェアルでは野生のポケモンが平気でプレイヤーに技を放ってくるし、何ならはかいこうせんと思われる技ぶっ放してくるしな。

>シリアル
それを最低一発は耐えるのでソレはソレでちょっと耐久どうかしてますけどね。

>観空
あと前転回避で全てをフレーム単位で避ける技術もあったり。
一部のボスクラスのポケモンはポケモン同士の勝負に持ち込む前に隙を作る必要があるからトレーナーが身体張るって言うのまであるし。

>紅桜
RTAとかだとポケモン勝負挑むと時間掛かるからトレーナーが戦闘終了まで一人で戦うまである始末だったな。
こういうの考えるとSVとかかなり行儀が良いか。

>シリアル
野生でもポケモンがトレーナーにダイレクトアタックする事ありませんからね。
人間同士はちょっと問題ありましたけど。

>観空
ボタンの環境大分お辛いからねぇ。
……ストーリー後も別の意味で辛い事ありそうだけど。

>紅桜
犯罪行為を大目に見てもらってる分何も言えんだろうしな、アレ。
で、Switch2はまだ掛かりそうだし、しばらくはこの調子でついでに探すくらいの感覚で見る程度か。

>シリアル
予約の方はまだ良く分かりませんしね。

>観空
初代SwitchとかPS5とかの散々なアレを見てるとねぇ、それよりマシかなぁって考えが出てくるし。
こっちの予約は私限定だから、そう言う事気にする必要はないんだけど(むにむに

>紅桜
確かにな、毎晩予約が自動で入ってるようなものか。

>シリアル
やる事済んだら、別の意味でやる事やられますしね。

>観空
そう言う訳だし、今日も準備完了してる部屋に連行だねぇ。
と言う訳でまた後でー。

>リディ
はいはいどうぞー。
ライドンバスは、とにかく慣性が働いて小回り効かないのが難しかったからね~。

>モーシル
逆に、ヨッシーは帽子で乗り移って操作してましたけど結構直感的に動けたので苦は無かったみたいですね~。
探索とかアクションで結構活躍してましたけど、わざわざ帽子で乗り移るんじゃなくて乗れば良いのにってちょっと思ってたみたいですけど。


ヒロト・伏せ目
 一応サイズ差については、建物に入る際に反映されてた記憶。
 個人的には、残念ポイント。


観風・伏せ目
 大きい子は建物の中は連れ歩けないんだよねー。
 アイコンだとそこまで大きくも無いから連れて行ければ良いのにって思ってたそうな。


タイム・汗
 序盤のイベントで入手出来た伝説組が隠れてしまうのは、心残りでした。
 で、そちらの配置も変わってましたか。


カオス
 不便に為るってのは、勘弁して欲しいぜ。
 で、やっぱりポケモン世界の住民は昔から頑丈なんだな。


エヴァ・汗
 あはははは……。
 はかいこうせんにも耐えられるんですもんねー。


ヒロト・片目
 敢えて技を食らう訓練とかも在りそう。
 ……観風には、つるのムチとか似合いそうだなあ。


観風・照れ
 にゃ、にゃあっ!?
 何を想像してるのさー。


ヒロト
 んー、今は巻き付くも良いかなってフェイズに。


観風・照れ
 も、もー。(むぎゅぅ)


タイム・背
 コホン、コホン。
 ポケモン相手にモンスターボールで挑むシチュエーションは、少し憧れます。


ヒロト・伏せ目
 ソレを極限までに安全にしたのが、石を投げても逃げるだけな初代のサファリゾーンかも。
 ボタンは忙しいだろうけど、才能を生かせる場所に行けて良かったねって事で。


カオス
 アオキと仲良く出来そうだよな。


タイム・汗
 無茶振りに苦労する仲間。
 第5回Switch2の抽選、忘れずに応募しないとですね。


エヴァ
 えっと、今回は自動繰越じゃ無いんでしたっけ?


ヒロト
 そうそう、だから忘れない様に確認しないと。
 しっかし新型機を販売直後に求めるの、私的には久々の行動。


観風
 基本的に、もう売ってるのを買ってたもんね。
 それでもSwitchliteは品薄の時期と重なっちゃってて、かなり手間取ってた思い出ー。


ヒロト・伏せ目
 いっそSwitch2lite(仮)が出るのを待つのも手かと思いつつ、しっかり応募はしていくつもり。
 さて置き先日は、観風と愉しむ内容を抽選で決めてたり。


観風・照れ
 うぅ、私の前で、過激な内容ばっかり書いて、ソレから選ばせるんだから。
 オマケに、私がしたくて選んだって、宣言までさせるし。(もじもじ)


ヒロト
 それで大興奮してたのは、誰かなあ?(するり、さわさわ)


観風・照れ
 ぁん♪(ピクン)


タイム・背
 はいはい、次の抽選会場はアッチですよー。


カオス
 ヨッシーも、すっかり乗り物からキャラクターに為ったよな。
 ワンダーにもプレイヤーキャラとして参加してたぜ。


エヴァ
 攻撃を受けても死なない、お助けキャラでしたね。
 乗れる機会はすっかり無くなりましたが、、もしかして、ワールドで散々落とされた所為で拒否されてたりするのかもしれません。 


拍手[0回]




ヒロト・片目
 暗号を解くのが初期っぽいなと思いつつ、探索の決定打には為らなかったなと。
 そんな訳で今回は、旧日本軍の毒ガスを狙うクライムとの死斗!


タイム
 玉三郎さんが活躍してるの、初めて見た気がします。
 そしてトドメのアフリカゾウに笑いました。


カナメ
 実物の方かと思ったら、何とも可愛いのが来ちゃったわね。

拍手[0回]






ロゼ・笑顔チアキ・伏せ目笑い
 パグだー!
 ぱぐー!!


観風・伏せ目
 そんな訳で毎年恒例、最新ウルトラマンの直前スペシャル。
 と言いつつ、映像の殆どは過去作品。


ヒロト・片目
 仲間との関連性と、怪獣を使役するって部分に注視したチョイスさなあ。
 てか、セブンのカプセル怪獣ですら現役時代後の分だけで映像が足りるの、何気に凄い。


タイム
 ウルトラ銀河伝説も、すっかり懐かしいです。
 さて置きオメガの怪獣さん達は、どんな活躍をするのやら。


カナメ
 いよいよ、来週からね。

拍手[0回]


ヒロト・伏せ目
 今年は未だセミの声を聞いてないんだよな。
 去年はもうミンミン聞こえてた記憶。


タイム
 もう直ぐ、大量に聞こえて来るのかもしれませんね。
 
 




*立ち絵素材:そんそん

>「にわとりRadio」さん

> [エメローサ (・・;)]
 タニシは排除すべきなのが居ると聞いたのだが?

>[鈴奈 (ーー;)]
 でかい方(ジャンボタニシ)が、排除対象。
 アレは、稲(※田植え後2~3週間程)を食い荒らすんで、完全にアウト。

>[はぐれ (ーー;)]
 そーいや、ジャンボな方を水田に放し飼い言って、燃やされたアホが居たなぁ。

>[エメローサ (・・;)]
 ああ、そっちの方か。

>[鈴奈 (ーー;)]
 ちなで、普通(?)サイズの方は、稲食わずに雑草とか食って、結果、水生生物の繁殖に繋がるので放置推奨。

 店の消滅はー

>[はぐれ (ーー;)]
 ブックオフ閉店が、一番痛い。
 アレが消えた時点で、ふらっと行けて時間潰せるところがほぼ壊滅だから。

>[鈴奈 (ーー;)]
 あ~、ヨーカドーは、本屋が微妙だし、ほかも時間潰すにはキツい構成だからねぇ。

>[はぐれ (ーー;)]
 大谷街道の変化は分からんけど、やっていることは大体想像付くんだよなぁ。
 全て完了までウン十年規模ってオチが付きそうだけど、色々な道路工事やっているから。

>[マリア Σ(・・ )]
 お~。

>[はぐれ (ーー;)]
 Switch2の店頭購入は、静岡じゃぁ縁がない何か。
 ※ヨドバシだからなぁ。(; ==)

>[マリア (^^;)]
 お店の時点で、詰みデスカー。

>[はぐれ (ーー;)]
 そー、ついでに言うと、ヨドバシの抽選応募と同じ条件なんで、購入可能者がかなり絞られるオチ。

>[エメローサ (・・;)]
 カバー(曲)はなかなかだが、オチは何だ?

>[鈴奈 (ーー;)]
 元ネタ知らんと分からんヤツなので、流してどうぞ。

>[マリア (^^;)]
 審査員、手厳しいネー。

>[はぐれ (ーー;)]
 ホントソレ。

 ライアードーパントが居ないだけ、マシなんだよなぁ。
 アレが居ると、大茶番発生だし。

>[マリア (^^;)]
 ? ……アー、そんなネタあったネーw。

>[エメローサ (ーー)]
 空気はピンクでも、物理は白なのも居るな。

>[黒はぐれ (ーー)]
 そだな。

>[鈴奈 (ーー#)]
 おひ。


ヒロト・片目
 何か聞き覚えの有る騒動。
 観風の今日の下、、ピンク色の卵の奴だっけ?


観風・照れ
 言い方ー!!(むぎゅぅ)


タイム
 はいはい、惚気に使える様な話じゃないんですから。
 卵には毒が有りますから、見付けても触っちゃ駄目ですよ?


ロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目笑い
メア01・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔
 はーい!
 つんつんめんめーよー!


ディアン
 おやおや。
 ちなみに?


ヒロト・伏せ目
 ソッチのピンクは、未遭遇。
 子供の頃の私じゃ不用意に触ってただろうから、幸いだったよ。


カオス
 もう一方の方は言わなくて良いかんな。


カナメ
 今も結び目が見えてるもんねー。


観風・照れ
 はうぅ。(もじもじ)


エヴァ・汗
 あはははは……。
 えっと、ブックオフって最近行ってます?


ヒロト・片目
 微妙に距離が有って行き難いのと、以前に漫画家達が古本は買うなって言い出した時から控えてる感じ。
 お陰で古本で知ってから新本に移る流れが途絶えて、漫画を買う事自体がすっかり減ったよ。


観風・伏せ目
 尚、新本が無い古い本の場合は素直に頼る模様。
 発掘物を見付ける機会も減ったけど。


きりたん・伏せ目
 久々に行くと店内配置が変わってたりで、割と毎回ビックリしてます。
 あの辺りの工事だと、海岸沿いの道路も長いですね。


ついなちゃん・困り
 数年振りに行ったら、やっぱり通行止めで回り道させられたで。
 何時に為ったら完了するんやろな?


ヒロト・伏せ目
 まあ、何時か終わるのを待つべ。
 Switch2は大人しく第5回待ちとして、コッチはアンサーソング。
 
https://www.nicovideo.jp/watch/sm38129270


エヴァ
 おー。


カナメ
 凄い複雑な構成の曲よね。
 あっ、鐘が鳴る動画だとコッチも可愛くてオススメよ。

https://www.nicovideo.jp/watch/sm39332626


ヒロト
 この曲を聴くと、笑っていいともを思い出す世代。
 ピンク色については上でも触れたから以下略、、下の話なのに上でもとはコレ如何に。


観風・照れ
 も~。(むぎゅぅ)


カナメ
 でも、白も良いわよ。
 相手に染まるって感じがして。


ディアン
 おやおや。
 向こうは文字通り染められていますねえ。


カオス
 締めるぞー。


拍手[0回]


ヒロト・片目
 あつ森、そろそろ夏の虫が出て来るんかな?
 とび森ではお世話に為ったけ。


タイム
 島まで出向いて、必死に集めてましたよねー。
 今はカブの設けが有りますから、そこまでする必要は無いです。
 
 




*立ち絵素材:そんそん

>「空の色」さん

>観空
あー、機能面の削除はもっと嫌な感じありますよねぇ。

>紅桜
プレイ感覚に直結する要素だしな、終始付き合わんとならんから操作性が良くなくなるのはかなり困るか。

>シリアル
最近モンハンでその辺り再確認してるので余計にそう思ってますね。

>観空
細かいUIが全体的に悪いからねぇ、微妙なストレスがどんどん積み重なる感じ。
トレーナーダイレクトアタックは、ゲームでも積極的にやれるようになる感じあるから逆輸入?

>紅桜
漫画の話は概念程度で知ってるくらいだが、ZAが不意打ち上等だから治安が追い付いた感じか。
あとよく考えると、子供ですら結構辺鄙な場所でポケモン勝負挑んできたりするくらいにはアクティブな世界だからメンタルも頑丈だな。

>シリアル
いくらポケモン手持ちにあるからって言っても、生身で危ないポケモンがうようよいる所に積極的に出かける人ばかりですもんね、ホントに。
それだけにSVでメンタル側の問題が取り上げられた学園の話が新鮮な訳ですが。

>観空
まあそう言う人たちも当然居たって訳なんだろうけどねぇ。
あといくら色々あったとしても組織の引継ぎはしっかりしてー。

>紅桜
アレで余計拗れた所あるだろうしな。
で、ディスカバリーDLCもドンキー新作もとりあえずはSwitch2が買えてからか。

>シリアル
店によっては現物が普通に売ってる事もあるみたいなので、もしかしたらその内そのまま買えるかも知れませんね。

>観空
プラモとかカードゲーム見るのにお店行ったりするから、そこでついでに確認するくらいはやっても良いかもねぇ。
……こうやってちょくちょくお店に行くから微妙な散財が止まらない訳だけど。

>紅桜
最近は場所の問題でプラモは中々増えなくなったがな。

>観空
スペース的な限度はどうしてもあるからねぇ。
そしてこっちは出るモノ的な限度を今日も最後までやっちゃおうー(むにむに

>紅桜
そう言う宣言無くとも、ほとんど毎日限度まで行かれるがな。

>シリアル
自分の事でもありますけど、アレだけ大量に出るの毎日どこで何に使ってるんでしょうね。

>観空
そこは実用、保存用、他色々なので。使う時にドバっと一気に使うし。
と言う訳でまた後でー。

>リディ
はいはいどうぞー。
ライドンバスは基本的にギミックで仕方なく使う感じで、普段使いはしてないくらいだったからね~。

>モーシル
速いって言ってもマリオの直線移動速度よりちょっと速いだけで、その為だけに他の便利なアクション全部捨てて小回りも悪いって乗り物ですからね~。
幸いこのステージくらいでしか乗らないので、取るもの取ったら使わなくて良いのが幸いでしたけど。


ヒロト・伏せ目
 好きだった機能だと、殊更だったり。
 特に連れ歩き機能は残念だった。


観風・笑顔
 あれ可愛かったよねー♪
 後ろをチョコチョコ歩いてさー。


ヒロト
 ふふ、散歩中の観風も可愛いよ。
 お尻をフリフリしてるのが、これまた。(さわさわ)


観風・照れ
 にゃ、にゃー♪(むぎゅぅ)


タイム・背
 コホンコホン。
 タッチボタンでのダッシュ固定も、機能として便利だったんですけどねー。


カオス
 見事に受け継がれなかったな。
 UIの使い勝手云々は、ゲーム以外でもアレコレ感じてるぜ。


エヴァ・汗
 サイトやアプリが使い難く為る度に、ヒロトさんも頭を抱えてますよねー。


ヒロト・伏せ目
 使い慣れた仕様が変わるの辛たん。
 レジェアルでは主人公が直接ダメージ食らったりするらしいし、外伝では順調にリアル化が進んでるんかな。


タイム
 本編では、流石に控えそうです。
 そしてトレーナーの皆さん、割と色んな所に居ますよね。


観風・伏せ目
 SVでのメンタルも解決法がポケモンバトルな辺り、本質は変わらない感じ?
 無事に解決出来たのに、その後のアフターケアでグダグダに為っちゃったのは残念。


ヒロト・片目
 むう、ボタンと交わした約束も影響してるんかな。
 確認したら処分しない&ボタン一時留学が決まった後に教頭がやらかしてたし。


エヴァ
 えっと、全て解決した上で交代したって認識だったんでしょうか。


カオス
 でも前校長、スター団幹部の執事やってたぜ?
 ……考えれば考える程に、分からなく為るな。


ヒロト・伏せ目
 その内、別媒体で語られたりしてね。
 Switch2の店売り、コッチでは縁が遠い的な話だった模様。


タイム・汗
 話題に為ったお店、静岡に在りませんでした。
 まあ、第五回の情報も出ましたし、変わらずソッチ方面からの購入を狙いましょうか。


観風
 年内に買えたら良いね。
 ヒロトの散在は、食べ物関係でやりがちー。


ヒロト・片目
 お腹を空かせた状態で行くと、ついつい買い過ぎちゃう。
 当然、食べた後は観風との運動に勤しむ。(するり、さわさわ)
 

観風・照れ
 はうぅ、そうやって、連れ出すんだからぁ♪(もじもじ)
 この間は、文字で色々と書き込んだりもするし……♪


ヒロト
 ふふ、興奮したでしょ?
 可愛い屈服奴隷妻さん。(ぐにぐに、こりこり)


観風・照れ
 ああっ♪(ビグンビグン)

 
タイム・背
 はいはい、続きの興奮する事は別部屋でお願いしますよー。


カオス
 ライドンバス、そんなだったんだな。
 てっきり砂漠の友って感じだと思ってたぜ。


エヴァ・汗
 ヨッシーさんみたいに、素直な操作とはいきませんか。
 マリオさん的には、実際に歩かなくて済む分、楽が出来てるんでしょうけどね。

拍手[0回]




ヒロト
 ギガロの非道を前に、遂に発動メタルフォーゼ!
 ブルービートの最強形態、スーパーブルービートが登場だ!!


タイム
 いやあ、格好良いですよねー!
 グルさんとカブトさんも、無事に仲直り出来て良かったです。


カナメ
 武器を文字通り食べて自分の武器にしちゃうとか、厄介な敵だったわ。
 しかもパルセイバーも食べられてたから、もし爆撃を受けたらメガヘラクレス出撃不可って大ピンチだったわよ。

拍手[0回]

アイコン紹介

ヒロト観風・笑顔

ヒロト・観風

ロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目笑い

ロゼ・チアキ

カオスタイムエヴァ

カオス・タイム・エヴァ

カナメディアン

カナメ・ディアン

メア01・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔

メア三姉妹

闇丸蒼

闇丸・蒼

詳しい情報は此方にて。
最新CM
[11/05 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[09/10 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[07/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/20 夜のPC]
[12/07 暮森ヒロト]
[11/18 夜のPC]
[04/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
最新TB
バーコード
お誕生日メモ

  九識     年明け さき     年明け メア三姉妹  1月13日 如月ついな  節分 暮森チアキ  2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス    4月 タイム    4月03日 ファル    4月05日 凜花     4月15日 アイリ    4月28日 楠木理香   5月23日 楠木れたす  5月31日 水谷みう   6月   シュリ    6月10日 暮森ロゼ   7月06日 びーちゃん  8月   翠      8月03日 雪姫     9月10日 風花&翔矢  10月02日 昇&日菜   11月09日 まこ     12月23日