廃墟の語り場 04:日々の日記
トリコロ、仮面ライダー、その他四コマ萬画やら普通の萬画やらを読んだり語ったり、対話式私信を送ったりする場所です。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
ようこそ♪
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
散財の記憶

■2025年分の散財の記憶■    ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版  

   
視聴・鑑賞した作品

■2025年分の視聴・鑑賞した作品■    ・・1月   ・映画  機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始  悪役令嬢転生おじさん  戦隊レッド 異世界で冒険者になる  ウルトラマンニュージェネレーションスターズ   ・放送終了  ウルトラマンアーク   ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー  

   
カテゴリー
アーカイブ
103】 【104】 【105】 【106】 【107】 【108】 【109】 【110】 【111】 【112】 【113
 ナオヤ:えっと、、落語のタイトルで良いのかな? テレビを観てたら丁度やってたので、このタイトルの奴だけ観てました。

 コスモ:このタイトル、、確かナオヤは数回観てますよね?

 ナオヤ:ああ、笑点と朝にやってた番組でな。どれも演じてる落語家は違ったかな?

 コスモ:…面白いんですか? 落語って。内容は全て同じでしょう?

 ナオヤ:いや、演じる人によって話は微妙に違うぞ? お父さんが天神に出掛ける理由や、蜜団子を食べる時のやり取りとかな。

 コスモ:え、そうなんですか?

 ナオヤ:ああ。それに、演じる落語家の演技も違うしな。話は大体を知ってるから、そこら辺を観て楽しんでる(笑)。


 日曜の朝には、笑点でおなじみのメンバーが落語をやってる番組が有ったんですよ。それをバイト前に観てから出勤するのが、学生時代の週間でした。
 …時折、裏番組の方へとチャンネルを回した時も有りましたが(笑)。

拍手[0回]

 ナオヤ:雨の音は大好きなんだが、、この寒さはどうにかならないモノなのか(苦笑)。

 コスモ:まあ、冬ですからね(苦笑)。

 ナオヤ:自転車に乗ってる時だと、手の感覚が無くなる程に冷えてしまうんだよな。それに家に居ても床が冷たいし…。

 コスモ:まあまあ、雪に降られるよりはマシじゃないですか? 雪の場合は身体にへばり付きますし、視界だって悪くなるんですから。

 ナオヤ:むう、、だがな、雪の場合は外で遊べるぞ? 雪だるまを作るなり、雪合戦をするなり、かき氷を作るなりだな…。

 コスモ:最後のは遊びじゃないですよね(苦笑)。それにもしも雪が降っていたら、ナオヤの好きな雨の音が聴けなくなりますよ?

 ナオヤ:…雨で良かったなあ(苦笑)。


 雪が良いか雨が良いか、、あまり雪に降られないので実は良く分かりません(苦笑)。まあ、偶に降る時はごっつ喜んでいますけどね(笑)。

 雨であれ雪であれ、その手の天気の際は運転にご注意下さい。特に子供の歩行者は、視界が傘で狭められてしまうのと、注意力がかなり低下してるのとで、動きがかなり危険です。追い抜く際には注意しましょう。

拍手[0回]

居間


 ナオヤ:ふう、、落ち着くねえ。そういえば、この部屋を使うのは今年初めてだね。

 コスモ:年始の挨拶もここですれば良かったですね。…あ、和太鼓五個は入りませんか(苦笑)。

 ナオヤ:入ったとしても、耳元で騒がれちゃあ堪んないな(苦笑)。…まあ、それはともかく、今日は今年初めての歯医者でした。

 コスモ:どうでしたか? 確か前回は、、銀歯を仮固定したんですよね?

 ナオヤ:ああ、化膿の所為で取り外し可能にな(笑)。

 コスモ:…その事は忘れて下さい(照)。

 ナオヤ:今回は銀歯を一度外してしまって、何だか良く分からないピンク色の仮蓋をされたよ。歯を削るだの乾燥させないだのとは言ってたけど、結局何の治療を行ったのかは話さずじまい。

 コスモ:…大丈夫なんですか? それ。といいますか、自分の身体の事なんですから、ナオヤも自分から聞くとかして下さいよ(苦笑)。

 ナオヤ:いや、聞いた所で分かるモンでもないし。そもそもあちらは歯の治療のプロなんだから、素人は黙って従ってれば良い、、というのが私のスタンス。

 コスモ:…聞くのが面倒臭いから、、ですか?

 ナオヤ:それも有るっちゃ有るけどね(苦笑)。…でも、相手を信用してるというのは本当だよ?


 本日は歯の根元を弄ったとか何とかで、もしかしたら痛みが来るかもしれないと痛み止めを処方されました。…そういえば、、以前買ったバッサリンは何所に行ったんだ?

拍手[0回]

 ナオヤ:今はそれなりに動ける程度には回復したけど、、朝はちょっと動くだけでも大変でした(苦笑)。

 コスモ:大丈夫ですか? 一体何が原因で…。

 ナオヤ:むう、、特に何かやった訳じゃないんだがな、、、”ライダーニーブロック”を使った訳でもないし…。

 コスモ:…またマニアックな技名を(苦笑)。


 似た様な技に”ライダードロップキック”という技もあります。どちらにしろ、ライダー以外が使用すると大変危険な技なので、生身の人間の方は使用しない様にして下さいね。
 …それにしても、、どうして右膝だけがここまで痛いのだろう? まさか関節痛とかいうオチか?

拍手[0回]

 ナオヤ:さてと、渡すのをすっかり忘れてたっけね。はい、二人共。

 コスモ:え、、あ! お年玉ですね!!

 カオス:お! 中身は千円か!!

 ナオヤ:こらこら、人の前で中身を確認しないの(苦笑)。

 コスモ:ありがとうナオヤ! これで新しいおもちゃが買えます~♪

 カオス:へへ、ダイデンジンの敵ロボでも買おうかな♪ ナオヤ、ありがと。

 ナオヤ:はいはい、無駄遣いしちゃあ駄目だぞ? それと、おもちゃ屋に行くなら車に気をつけてだな…。

 コスモ&カオス:はーい! 行って来まーす!!


―ドドドド…!


 ナオヤ:あ、おい!? …たく、人の話は最後まで聞けっての(苦笑)。

 ヒロト:チビさん達が凄い勢いで出掛けて行ったけど、、何かあったのか?

 ナオヤ:ああ、渡したお年玉で買い物に行ったんだよ。…そういえば、ヒロトは二人に渡したのか?

 ヒロト:あー、、渡してないな(苦笑)。てか、ポチ袋すらない。

 ナオヤ:お前なあ(呆)。予備の袋がまだあるから、ちょっと待ってろよ。

 ヒロト:悪いな(苦笑)。そうか、あいつ等しっかりしてるから失念してたけど、まだ子供なんだよな。

 ナオヤ:てか、まだ1歳にも成ってないよ(苦笑)。

 ヒロト:…0歳の子供にお年玉ってやるモノなのか?


 お年玉を上げる時って、ポチ袋をどうしようかで結構悩みます(苦笑)。今回私が選んだのは、折りたたみ式のポチ袋を開くと、犬の手にセットされたお札が浮き出てくるという奴。もう袋じゃあありません(笑)。


 カナメ:ナオヤー。私の分もポチ袋頂戴。ついでに中身も入れといてくれると有り難いんだけどー。

 ナオヤ:…疾風連弾!


 お年玉は、子供にとって正月の大切な楽しみの一つです。皆さんお忘れの無い様に。

拍手[0回]

 ナオヤ:正確には昨日の午後にね。私としては自転車で行こうと思ったのですが、、同行する二人に止められてバスでの移動になりました(苦笑)。

 コスモ:全く、、自転車も車なんですから、お酒を飲んだら自転車に乗れないという事を忘れないで下さいね!?

 カナメ:てか、コスモはともかく私だって居るんだから、自転車で行くには無理があるでしょうよ?

 ナオヤ:むう、、バスって苦手なんだよなあ。移動の殆どが自転車で出来るし、てか初詣も別に行きたくは無かったんだが…。

 コスモ:…ナオヤの場合本当に行かない年もあるから困り者ですよね(苦笑)。いくら人混みが苦手でも、それくらいはやって下さい。

 ナオヤ:だって、、神様信じてないもん。私。

 カナメ:他国の神様を祝う余裕があるんだから、自国の神様にだって手ぐらい合わせなさいよ(苦笑)。


<以下、昨日の回想>


 眠たい身体を引き摺って最初に行ったバス停には、一時間以上バスが来ない事が判明。なので急遽、ちょっくら遠い隣のバス停に移動。数分経過したらバスが来たので乗る。
 その時点ではまだ車内に空席が目立っていたのだが、バス停に止まる度に乗車人数は増え、、最終的にはおしくら饅頭な状態になっていた(私は既に座っていたので問題無し)。

 カナメ:途中から乗り込んで来た中年の女性が、何やら運転手とずっと揉めてたわね。運転手さん、マイクが入りっ放しで会話丸聞こえ(笑)。

 コスモ:もう、笑っちゃ駄目ですよ!

 ナオヤ:丸聞こえと言えば、斜め前の子供二人組がやってたDSの音がずっと流れていたな。注意してくれよ、お母さん(苦笑)。

 コスモ:後ろの席の人が思い切り睨んでましたよね(苦笑)。途中からは人が多くなって見えなくなっちゃいましたけど。

 カナメ:でも、音だけは終点まで聞こえてたわね(苦笑)。


 神社への移動中、喉が渇いたので買ったココアが熱すぎて飲めなかったり人の多さに酔いながらも、何とか神社に到着。人波に流されながら、賽銭箱へと向かう。


 コスモ:あ、林檎飴がありますよ! 

 カナメ:ダメダメ、買い物は参拝が終ってから!

 コスモ:えー!

 カナメ:えー、じゃないの! まずはお賽銭入れて神様にお祈りしないと。

 コスモ:うう、分かりました。…あれ、ナオヤは?

 カナメ:あら? そういえば…。

 ナオヤ:おーい、うずまきフランク買って来たぞー♪

 コスモ:わーい♪

 カナメ:…アンタが買って来てどうするのよ!

 ナオヤ:へ? いや、私としてはコッチメインだし。

 コスモ:変わった形ですねえ。ウインナーが渦巻いてますよ?


 その後も串焼きの豚肉やら、フランクフルトを買いながら賽銭箱まで移動。そんなこんなで”形だけの”参拝を軽く済ませる。

 カナメ:形だけって…(苦笑)。

 ナオヤ:いや、、本当に何も願って無かったからね。手も合わせてないし。

 コスモ:うわあ…(苦笑)。



 露店のたこ焼とお好み焼きを買いたかったが、あまりにも待ち人の列が長いので断念。
 ついでと言っては何だが、コスモが山上の賽銭箱までの階段の数を数えたいというので付き合いで階段を上る。てか、子供の一人上りは危険だぞその石段!


 コスモ:わーい♪ 一つ、二つ、三つ…。

 ナオヤ:コラコラ、ちゃんと手を繋いで行きなさい!

 カナメ:行ってらっしゃーい(笑)。←面倒なのでお留守番。


 ちなみに段数だが、行きが85で帰りは105だったらしい。…コスモ、行きで何があった?
 帰り道、お好み焼きとたこ焼を買えなかった事を後悔しながらも、何とかバス停まで移動。帰りのバスは初めからそれなりに混んではいたが、運良く座る事が出来た。


 ナオヤ:私の相席は若い女性で、妙に緊張しました(苦笑)。…そういえば二人はどうだったんだ?

 カナメ:ああ、私の隣はおばさんで、コスモはその一つ目の席に座ってたのよね?

 コスモ:はい。一人席でした(笑)。

 カナメ:羨ましいなあ(苦笑)。そのおばさん、私達と同じ場所で降りたんだけどね。

 ナオヤ:あ、そうだったの?

 カナメ:そう。それで、私も降りるって事はコスモとの会話で分かってる筈なのに、バスが停車するなり私を押して我先にと出て行ったのよ。それが妙に腹が立ってね(怒)。

 ナオヤ:こらこら(苦笑)。きっとトイレでも我慢してたんだろうよ。


 そんなこんなで初詣は終了。私の感想としては、やはり元旦に行くモンじゃないなと思いました(苦笑)。


 カナメ:…最終的な感想がそれになるのも、何だか凄いわねえ(苦笑)。

 ナオヤ:はっはっは!

 コスモ:…褒めてませんよ?

 ナオヤ:何!?


 ちゃんちゃん。

拍手[0回]

 さて、今年最後の更新となりました。

 …えっと、、数日前から年末関係の記事は書いちゃってるので、今はもう書く事が無いです(苦笑)。

 何はともあれ、4月3日より始まった「廃墟の語り場」に数多くのご来訪・御意見頂きまして、誠に有難うございました。

 来年から此処はサイトの一部として起動を始めますが、、今までと変わらず毎日更新を心掛けたいと思います。

 トリコロSSも、もっと書きたいですね。今年は結局、短いのを三本(内二本はかつて制作した物を再掲載)しか出せませんでしたし、トリコロ以外の二次創作も書いてみたいです。


 それでは皆様、、良いお年を! そして、来年も宜しくお願いします!!


廃墟の語り場第一管理人:暮森ナオヤ
廃墟の語り場第二管理人:速村ヒロト
廃墟の語り場第一副管理人:コスモ・ガメラゼウス・リトル・ドラゴン
廃墟の語り場第二副管理人:鳴崎カナメ
廃墟の語り場第三副管理人:カオス・ゴジラアレス・リトル・ライオン

拍手[0回]

 ナオヤ:こっちの方も、何とか最後の感想が終ったし、、これで後はのんびりと年越しを待つだけだな。

 コスモ:サイトの方は大丈夫ですか? 最後の最後で大きなミスをしそうで怖いんですけど…。

 ナオヤ:だれがするかよ(苦笑)。後は此処と繋げて、WEBリングの登録情報を変更するだけだよ。

 コスモ:そうですか、それなら良かったです。

 ナオヤ:それにしても、、本当にもう、今年は終わりなんだねえ…。取り合えず、此処で年越しを迎えられる事を祝おうか。

 コスモ:途中で無くなってた可能性も有るんですよね、此処(苦笑)。主にネタ切れを起したときなんかは特に…。

 ナオヤ:MIXI参加する前から、一日に複数更新だったからなあ。ネタ切れについての記事はあまり書いてないけど、いつもネタ切れに悩まされていたよ(苦笑)。

 コスモ:毎日更新に拘り過ぎなんですよ。二日に一回更新とかにすれば、、少しは楽になりませんか?

 ナオヤ:…いや、、対して変わらないだろうよ。それに嫌じゃん、カレンダーに変な隙間が開くのは。

 コスモ:…本当、可笑しな所で几帳面ですねえ(苦笑)。


 さて、新年まで残り一日、、のんびり行こうか(笑)。

拍手[0回]

 ナオヤ:本日はクリスマスです。私は神様を信じちゃいませんが、大らかな日本の住民なので、存在しない神様を祝うお祭りにも寛大なのです(笑)。

 カナメ:いや、、何よその断りは?

 ナオヤ:ん? クリスマスになると一人は出てくる「日本人がクリスマスを楽しむのは可笑しい」って考えの人間への先制攻撃(笑)。

 コスモ:♪超変身~仮面ラ~イダークウガ~♪ トォ! マイティキック!!

 カナメ:あら? それって、、サンタさんのプレゼント?

 コスモ:はい! 朝起きたら枕元に置いてあったんですよー♪

 ナオヤ:(ヒロトの奴、上手くやったみたいだな)ほう、朝方まで起きてると言ってたが、結局寝ちゃったんだな?

 コスモ:う!? …そうなんですよ。三時近くまでは起きていたんですけど、、そこから先の記憶が曖昧になってて、、、気が付いたら朝になっててプレゼントが置いてあって。…うう、サンタさんに会いたかったです~(涙)。

 カナメ:ま、まあまあ、良かったじゃないの。プレゼントだって無事に貰えたんだからさ(笑)。

 ナオヤ:そうそう、サンタにはまた来年にでも会えばいいさ。な?

 コスモ:うう、、はーい。


 え? 君にプレゼントを渡したのはお父さんとお母さん? 違うよ。それはサンタクロースが用意してくれたモノだよ?
 サンタクロースは多忙だからね、全ての家を回る事は出来ないんだ。だから、お父さんやお母さんに、子供の好きなモノを届けて、渡す役を頼んでいるんだよ。


 …真面目な話、サンタクロースが存在してるって言っても、強ち嘘では無いと思うんだよ。
 確かに”真赤なお鼻のトナカイが引っ張るソリに乗って空を飛ぶ、赤い服と白い髭の紳士”は居ないかも知れないけど、その人物が成そうとしている事を行っている人は沢山居るから。

 子供の夢を守る人。子供に夢を与える人。子供の夢を叶える人。

 そういう人達の事を、サンタクロースと呼んでも良い様な気がするんよ。だから、サンタクロースは存在すると思うんよ。



 メリークリスマス!

拍手[0回]

 ナオヤ:新サイトの制作は進行しております。…まあ、リンクと小説と自己紹介を此処から分けて、BBSを付けるだけなんだけどな(苦笑)。

 コスモ:雑記類と、、雑誌の感想類も此処に残していくんですね?

 ナオヤ:容量の問題でな。有料版なら容量無制限なんだが、、そこまでする必要も無いと思ってな。

 コスモ:此処は無制限ですからねえ。…あの、、俺達もちゃんと、引越しするんですよね?

 ナオヤ:んあ? 何を当たり前な事を言ってるんだ? 今更独白式の日記なんぞ書けないぞ?

 コスモ:そ、そうですよね! いえ、工事日程とか、進行状態とかの情報がまるで伝わってこなかったモノですから(笑)。

 ナオヤ:いや、、進行状態も何も、此処は無くなる訳ではないんだから、君はどどーんと構えていれば良いのだよ?

 コスモ:…どどーん、、ですか?

 ナオヤ:そ、どどーんと。


 という訳で、サイト以降後も会話式の日記が主になります。正直な所、独白式では私を止める人が居ないので、最悪”毒吐く式”になりそうなので(苦笑)。

 …今、誰か嘲笑ったか?
















 カナメ:ただいま~…。

 コスモ:どどーん!

 カナメ:…コスモ?

 コスモ:どどーん!

拍手[0回]

アイコン紹介

ヒロト観風・笑顔

ヒロト・観風

ロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目笑い

ロゼ・チアキ

カオスタイムエヴァ

カオス・タイム・エヴァ

カナメディアン

カナメ・ディアン

メア01・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔

メア三姉妹

闇丸蒼

闇丸・蒼

詳しい情報は此方にて。
最新CM
[11/05 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[09/10 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[07/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/20 夜のPC]
[12/07 暮森ヒロト]
[11/18 夜のPC]
[04/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
最新TB
バーコード
お誕生日メモ

  九識     年明け さき     年明け メア三姉妹  1月13日 如月ついな  節分 暮森チアキ  2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス    4月 タイム    4月03日 ファル    4月05日 凜花     4月15日 アイリ    4月28日 楠木理香   5月23日 楠木れたす  5月31日 水谷みう   6月   シュリ    6月10日 暮森ロゼ   7月06日 びーちゃん  8月   翠      8月03日 雪姫     9月10日 風花&翔矢  10月02日 昇&日菜   11月09日 まこ     12月23日