廃墟の語り場 04:日々の日記
トリコロ、仮面ライダー、その他四コマ萬画やら普通の萬画やらを読んだり語ったり、対話式私信を送ったりする場所です。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
ようこそ♪
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
散財の記憶

■2025年分の散財の記憶■    ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版  

   
視聴・鑑賞した作品

■2025年分の視聴・鑑賞した作品■    ・・1月   ・映画  機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始  悪役令嬢転生おじさん  戦隊レッド 異世界で冒険者になる  ウルトラマンニュージェネレーションスターズ   ・放送終了  ウルトラマンアーク   ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー  

   
カテゴリー
アーカイブ
105】 【106】 【107】 【108】 【109】 【110】 【111】 【112】 【113】 【114】 【115
 ナオヤ:さて、以前から度々話題にしていた手作り改造机ですが、先日身内の一人に譲ってしまいました。何でも普通の机よりも卓上部が広いのが、絵を描くのに丁度良いようです。

 コスモ:あの、、それでどうして座椅子用のテーブルなんですか? 普通に机を買えば良いんじゃ…?

 ナオヤ:いや、実は机と一緒に愛用していた椅子も譲ってしまってね(苦笑)。そんな訳で、どうせなら最近あまり使用していない座椅子の為のテーブルを買おうと思ってな。

 コスモ:また創れば良いじゃないですか?

 ナオヤ:…木材を焼いちゃったのは誰だったかな?

拍手[0回]

 ナオヤ:もう12月か、、月日が経つのは早いねえ。

 コスモ:そうですねえ。後一ヶ月で今年も終わりですか。

 ナオヤ:今年一年も色々在ったねえ。…って、12月の始まりに話す事じゃあないな(苦笑)。

 カナメ:年末辺りにやるものよね(苦笑)。…てか、此処を元旦に開けば丁度一周年にもなったのに。

 ナオヤ:無茶を言いなさんな(苦笑)。その頃は此処は元より私すら存在して無いぞ?

 コスモ:「暮森ナオヤ」がHNになったのって、此処が開いた日ですからね(笑)。

 ナオヤ:まあ、もう少し早く初めても良かったかなとは、、時折思うんだけどね。あの頃はブログを開くのがこんなに簡単だとは思わなかったし(苦笑)。

 カナメ:あ、その気があるならさあ、今製作中のサイトのオープンを元旦にしちゃえば?

 ナオヤ:なぬっ!?

 コスモ:あ、それ良いですね。決定~♪

 ナオヤ:ちょっ、、君達勝手に…!?

 コスモ&カナメ:副管理人の権限!!


 そんなこんなで12月です。この寒空と同じように、製作中のサイトも風穴がちらほらと…(汗)。容量に制限があるのが辛いんだよなあ(忍ブログは無制限)、まあ無料なので文句は言えないのですが。
 …一々サイトにする必要も無いかもしれないんだよなあ。今の所、此処を不便だと思った事も無いし。まあ元旦までの一ヶ月、悶々と悩んでみたいと思います(苦笑)。

拍手[0回]

もフー


 ナオヤ:はぁ、、落ち着くねえ。…ゴホッゴホッ!!

 コスモ:まだ喉は治って無いんですから、寝ていた方が良くないですか?

 ナオヤ:いや、、画像を使った更新はパソコンからしか出来ないからねえ(苦笑)。…そんな訳で歯医者に行って来ました。

 コスモ:今日は確か、、土台を組み込むんでしたよね?

 ナオヤ:ああ、よく覚えてるね。以前銀歯を被せた歯の内部が虫歯でボロボロになってしまったので、新しく銀歯を被せる為には土台が必要だったんよ。

 コスモ:それで、今日はその土台を組み込んだだけですか?

 ナオヤ:ああ、その後数回歯型を取ってそれでお終い。次回は銀歯を被せるんだとよ。

 コスモ:へえ、そうですか。

 ナオヤ:それにしても、、あそこは医者の腕が上手な分、他の部分に欠陥がある様な気がするなあ。

 コスモ:え? 何かあったんですか!?

 ナオヤ:いや、今回歯形を数回取ったんだがね。その度に嗽をするんだが、、二回目以降は何故か水が零れてるんだよ。コップから。

 コスモ:…それって、ナオヤが水を残していたからじゃないんですか?

 ナオヤ:いや、それでも以前通ってた歯医者では、コップの重さでちゃんと水が止まってたんだよ。…どうして?

 コスモ:いや、俺に聞かれても(苦笑)。


 そんな訳で歯医者です。取り合えず、治療中は咳を防ぐ事で頭が一杯でした(苦笑)。

拍手[0回]

 ナオヤ:むう、、喉と鼻はある程度収まったのだが、今度は全身に筋肉痛が…(苦笑)。昨日は何時もの倍近く寝てたから、きっとその所為なんだろうな。

 コスモ:…歳は、、取りたくないですね。

 ナオヤ:…そうしみじみと言われると、、結構傷つくなあ私(苦笑)。

 カナメ:やーい、やーい、年寄りー♪

 ナオヤ:…からかいに笑い返せる程、、冷静でもないんだがなあ今の私(怒)。

 そんな訳で、取り合えず会話式の日記を書ける程には回復しました。…いえ、正直全身の筋肉痛が痛くて堪りませんが(苦笑)。
 一応、MOMOとキャラットは買って来ましたが、更新は後日になるかもしれません。いや、明日には全快している可能性もありますが(笑)。

拍手[0回]

 鼻と喉が痛くてたまりません。今日はもう寝ます。倒した電気ヒーターの網に薬缶を乗っけて加湿をします(危)。
 夕食はプリンとガーリックトーストです。葱が無いので仕方がねえです。マキちーの作ったインスタント玉子雑炊が食べたいです。モフー。

拍手[0回]

 ナオヤ:私が眠気覚ましに飲んでるモノです。紅茶がコーヒーよりも胃に優しいと聞いたのですが、、どうもあの香りと味が苦手でねえ(苦笑)。

 コスモ:…味と香りって、、紅茶を全否定してるじゃないですか! それなら黙ってコーヒーを飲んで下さい!!

 ナオヤ:いや、だから胃に悪いんだってば。それに、、最近は飲み過ぎた所為かコーヒーを飲むと逆に眠くなるんだよ(苦笑)。


 ホント、コーヒーを飲んで暫くすると、突然睡魔が襲って来るんよ。で、緑茶も眠気覚ましになるって噂を聞いたんだけど、あれはあれで茶葉の欠片がどうも嫌でねえ(我侭)。
 …この時期はどうも眠くなるねえ。やはりホットカーペットの暖かい誘惑の所為なんだろうなあ(笑)。

拍手[0回]

 ナオヤ:何というか、、凄く勿体無い事をした様な気もしないではない(笑)。この先、弐千円札なんて幾つ使えるんだろうなあ。

 コスモ:最近は全く見かけませんねえ。…と言いますか、普段見かけないお札というのはお札として成立してるんですか?

 ナオヤ:むう、、どうだろうな? ATMでも出てこないし、自販機でも使えないし。そもそも「二千円」なんて半端な塊なのが可笑しい様な気がするが。

 コスモ:千円札なんて、五枚集まれば五千円札になりますしね。どうせなら「弐万円札」でも作ればよかったんですよ。

 ナオヤ:…それはそれで半端な様な気もするなあ(苦笑)。それなら「十万円札」や「五万円札」を作れば良かったんじゃないか?

 コスモ:むー、それなら「百万円札」や「一千万円札」も作りましょうよ。…あ、でもそれじゃあクイズ番組が詰まらなくなるかもしれませんねえ(苦笑)。

 ナオヤ:ああ、札束が無くなっちゃうからなあ。…某クイズ番組では小切手と対して変わらない気もするけど(笑)。


 どうして弐千円札が作られたんだっけか、、、何かの記念でもあったのかな? てか、作られた経緯すら忘れられる程に、私の中での弐千円札の存在は軽いようです(苦笑)。


 カナメ:…五万円札って、、何を幼稚園児が考えるような事を話してるのよ?

 ナオヤ:あははは、、いや何、弐千円札よりも実用的だなと思い浮かんだのがそれだったんだよ(苦笑)。…それにしても、結局どうして弐千円札なんて作ったんかな?

 カナメ:えっと、、確か「2000年」だからじゃなかったっけ? 当時、テレビのニュースで騒いでたのを微妙に覚えてるわ。

 ナオヤ:そうだっけか、、それなら、単純にその年だけ発行すれば良かったのにな。そうすれば、今よりも少しは人気も上がると思うんだが…。


 …本当、どうして生まれてきちゃったんだろうねえ。自らの生まれた使命もまともに果たせず、別の目的に使役されるか、何も出来ずに果てるのか、、何とも悲しいね。


 ヒロト:勿体無いと思うなら、保存しとけば良かったじゃないか。財布の中には千円札だってあったんだし。

 ナオヤ:いや、お札をコレクションする趣味は無いしなあ。そもそも、有っても邪魔なだけだし。

 ヒロト:さり気なく酷い事を言うのだな(苦笑)。

 ナオヤ:所詮お札はお札だよ? 珍しかろうが扱い辛かろうが、お札として扱うのが筋だろうよ? …有っても邪魔なだけだし。

 ヒロト:…鯔のつまりはそれなんだな(苦笑)。

拍手[0回]

 ナオヤ:この間、鍋を作るついでで作ったら、中々の美味しさでした。一回目はキムチ鍋の元で味付けして、今回は焼肉のタレ(味噌風味)で味付けしたんだけど、、これって正式にはキンピラでは無い?

 コスモ:良いんですよ、美味しければ♪ この間のキムチ味は辛くて食べられませんでしたけど、今回のは食べられます。敢えて言うなら、少々味付けが濃いような気もしますが(笑)。

 ナオヤ:元々、両方共ご飯の上に乗せて食べるのが前提だからね。君みたいに一本踊り食いすれば、そりゃあ辛いし濃いだろうよ(苦笑)。

 コスモ:仕方が無いでしょう、俺の身体の大きさじゃあ(苦笑)。


 私の作るおかずは、ご飯に乗せて食べるタイプの物が多いです。汁物にしてもご飯にかけても大丈夫なように具は小さめですし。
 ご飯にかける、、と言っても雑炊みたいに、ご飯が煮えちゃってるモノは苦手です。ボタボタでは無くサラサラが基本。

 …それにしても、、キンピラ踊り食いってどんな感じなのでしょうか? 人間サイズに直すと、、中位の大根と同じサイズのキンピラを、口に銜えて、、人間には無理が有りそうだ(苦笑)。

拍手[0回]

 カナメ:おっはよ~…。

 コスモ:遅ようございます(苦笑)。もう夜ですよ?

 カナメ:うぅ、、夏だったらまだ夕方だったのに~(苦笑)。…あら? どうしたのこのケーキの山!?

 コスモ:ああ、それは昨日ナオヤがスーパーで買ってきたんですよ。なんでも、ケーキバイキングというコーナーを行っていたとかで…。

 カナメ:…ああ! 近所のスーパーで時々行うヤツね? てか、見事にチョコケーキとチーズケーキばっかりね(苦笑)。

 コスモ:ナオヤの好物ですからねえ、チーズケーキとチョコケーキは(笑)。好きに選んで良いと成ると、どうしてもその組み合わせばっかりになっちゃうんですよね。

 カナメ:本当に偏ってるわよね(苦笑)。…あら? 所でそのナオヤは何処に居るの?

 コスモ:ナオヤですか、ナオヤは、、スーパーに出掛けてます…(苦笑)。

 カナメ:へっ? 昨日行ったばっかりなのに?

 コスモ:ええ、非常に月並みな理由なんですが、、昨日はケーキに気を取られていて、本来の目的の物を買っていなかったそうで…(苦笑)。

 カナメ:…(呆)。


 Q、うう、雨が辛いなあ。なんで大根一個の為に、こんな雨の日にスーパーへ行かないといけないのだろうか?

 A、どうでもいいですけど、お酒を飲んだ後は自転車に乗っちゃ駄目ですよ?

 うぅ、、歩いて行って来ました。

拍手[0回]

 ナオヤ:出っ張っていた側面部の一部を切り落とし、更に、背面の一部を更に強化しました。…ここまで机をいじったのは久しぶりだなあ。

 コスモ:というよりも、、棚から机に改造した直後以来じゃないですか? 中段の板を机の板を貼った板の補強の為に取り付けたり…。

 ナオヤ:あの時もいじったねえ。上の板をドリルで穴を開ける方法で切り取って、、上段に置く棚の固定の為に、ボルト用の穴あけたり…。

 コスモ:ボルトの長さが足りない部分は、麻紐で縛りとめたりもしましたよね?

 ナオヤ:…ムチャしてたよなあ(苦笑)。というか、ボルトの長さぐらい計算しろよ! って感じだ。

 コスモ:あの時も、急でしたからねえ。身内の机を解体処分している時に偶然思い付いて…。

 ナオヤ:強度とか全く無視してたからなあ。まあ、こうやって手を加えられるのは手作りの良い所(笑)。

 コスモ:手作りと言っても、一から作った物は一つも無いんですけどね(苦笑)。

 ナオヤ:…それを言うな(苦笑)。


 さて、今度はどんな風にいじろうかな。とりあえず、麻紐で縛った所を、早くボルトに変えないとね。←まだ縛ったまま。

拍手[0回]

アイコン紹介

ヒロト観風・笑顔

ヒロト・観風

ロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目笑い

ロゼ・チアキ

カオスタイムエヴァ

カオス・タイム・エヴァ

カナメディアン

カナメ・ディアン

メア01・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔

メア三姉妹

闇丸蒼

闇丸・蒼

詳しい情報は此方にて。
最新CM
[11/05 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[09/10 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[07/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/20 夜のPC]
[12/07 暮森ヒロト]
[11/18 夜のPC]
[04/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
最新TB
バーコード
お誕生日メモ

  九識     年明け さき     年明け メア三姉妹  1月13日 如月ついな  節分 暮森チアキ  2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス    4月 タイム    4月03日 ファル    4月05日 凜花     4月15日 アイリ    4月28日 楠木理香   5月23日 楠木れたす  5月31日 水谷みう   6月   シュリ    6月10日 暮森ロゼ   7月06日 びーちゃん  8月   翠      8月03日 雪姫     9月10日 風花&翔矢  10月02日 昇&日菜   11月09日 まこ     12月23日