廃墟の語り場 04:日々の日記
トリコロ、仮面ライダー、その他四コマ萬画やら普通の萬画やらを読んだり語ったり、対話式私信を送ったりする場所です。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
ようこそ♪
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
散財の記憶

■2025年分の散財の記憶■    ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版  

   
視聴・鑑賞した作品

■2025年分の視聴・鑑賞した作品■    ・・1月   ・映画  機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始  悪役令嬢転生おじさん  戦隊レッド 異世界で冒険者になる  ウルトラマンニュージェネレーションスターズ   ・放送終了  ウルトラマンアーク   ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー  

   
カテゴリー
アーカイブ
12】 【13】 【14】 【15】 【16】 【17】 【18】 【19】 【20】 【21】 【22

ヒロト
 グルグル2、8巻まで買っちゃった☆


タイム
 そう為るだろうなとは、思ってました。
 寧ろ、一気に揃えなかったのが意外でしたし。


ヒロト
 やあ、流石に一回の買い物で8冊ドーンは、懐的にちょっとね。
 そんな訳でチビリチビリと、一冊ずつ買い揃えたよ。


タイム
 掛かった値段は同じなのに、可笑しな理論です。

拍手[0回]


ヒロト
 結果的に、ローテンション。
 どれだけローかと言えば、観風の新調下着と同じ位。(ペラッ)


観風・照れ
 にゃ~!?(ビクン)


タイム・背中
 はいはい、惚気ける余裕が有るなら、さっさと布団へ潜って下さい。

拍手[0回]

ヒロト
そんな訳で、ダウン中。


タイム・汗
取り敢えず、水分を摂って下さい。

拍手[0回]


ヒロト
 そんな訳で、ミカゼニウム補充~。(むぎゅぅ、かぷっ)
 
 
観風・照れ
 ひあぁぁ~……♪(ゾクゾク)
 
 
タイム
 そんな訳で、本日のライスピ感想はお休みします。
 ……残り一話の段階から、またダラダラと溜め込むってパターンに為らなければ良いんですけど。


エヴァ・汗
 あははははは、、有り得そうなのが、何とも……。




カナメ
 今更な話だけど、感想系の記事で()付きのコメントを入れてるのは私達よ。


タイム
 誰が突っ込んでいるかについては、口調を参考にして貰えれば良いかと。
 それと、カナメさんの場合は内容でも丸分かりです。


カナメ
 何よー。


カオス
 俺の方は、ヒロトと間違えられそうだな。

拍手[0回]


ヒロト
 ヘキサギア、買っちゃった☆


タイム・汗
 えー!?


ヒロト
 いやあ、サイズの小ささが好みでさあ。
 あ、買ったのはポーンA1って人型のタイプね。


タイム
 それはまた、随分とフンワリした理由ですねえ。


ヒロト
 それと、コトブキヤ商品って事で惹かれたってのも。
 相変わらず、アニメのFAガールを堪能中だけん。




 毎度お馴染みの通販購入なので、届くのは暫く先ですが。
 コッチもガール化するんかねえ? もしするなら、是非ともサイズは元のままでお願いしたいなって思ったり。
 ↑
 ……もう居るみたいですよ? byタイム
 ↑
 え、嘘!? byヒロト

拍手[0回]


ヒロト
 そんな訳で、ミカゼニウムを摂取~♪(むぎゅぅ、すりすり)


観風・照れ
 にゃ~。(なでなで、むぎゅぅ)


タイム・背中
 はいはい、何時もの光景ですね。


ミラージュ
 あはははは……。
 
 


 基礎体力落ちてる!?
 てな訳で、最近また段差運動を再開しました。
 ……むう、ずっと続けられれば一番なんだけどなあ。再開する度に、継続期間もどんどん短く為ってる気がするし。

拍手[0回]


ヒロト
 私の傍に居てくれて、本当にありがとう。
 これからも、末永く宜しくね。(むぎゅぅ、なでなで)


観風・笑顔
 えへへ、此方こそ!(むぎゅぅ、すりすり)


ロゼ・笑顔
 私も抱っこー!


タイム・背中
 あー、ロゼちゃん。
 もう少しだけ、待ってあげましょうね。


ロゼ・困り
 えー!


ヒロト観風・笑顔
 おっと、心遣いは有り難いけど大丈夫。
 おいでー。


ロゼ・伏せ目笑い
 わーい!(とててて、むぎゅぅ)


エヴァ
 うふふ、三人での姿も、すっかり様に為ってますね。
 
 


 やあ、月日が流れるのは本当に早い。気付けば八年目です。 
 これからも変わらずに、イチャイチャラブラブ和気藹々として生きたいもんですね。

拍手[0回]


ヒロト
 小学八年生の第3号、7月に発売されてた……!!


タイム・汗
 あーあ。
 今から探すのは骨が折れますよ?


ヒロト
 やあ、毎度御馴染みアマゾンで購入済み。


タイム・汗
 早っ!?


ヒロト
 いや、遅いんだよ
 御蔭様で、料金ちと増し。




 まあ、ベラボウに跳ね上がってた訳じゃないから良かったと、プラスに考えましょう。

拍手[0回]


ヒロト
 そんな訳で、観風ニウム補充~♪(むぎゅぅ、すりすり)


観風・照れ
 にゃ、にゃ~。
 何さそれー。(なでなで)


タイム
 意味は分からないながらも、何だ彼んだで悦んでる義母さんです。


エヴァ・汗
 あはははは……。

拍手[0回]


 本日は、松坂屋静岡店北館5階で行われている「懐かしの昭和大博覧会」に行って来ました。
 入場料は一般600円。入り口でミニチュアだけは撮影禁止との注意と、最後にくじ引きが出来るお楽しみ券を渡されます。
 
 中へ入り真っ先に有るのは、戸塚恵子氏が作成したミニチュア達。
 実在した店や氏の記憶に残る店、昭和の子供部屋や台所等々、小さいながら精細に作製されてるのが魅力的です。
 
 ミニチュアコーナーを抜けると(ここから撮影OK! 私はスマホに不慣れなので全く撮りませんでしたが ←おい)壁際にズラリと並ぶ昭和の商品達。電話だとか、カキ氷機だとか。

 反対側では、静岡第一テレビ提供の、昭和の代表的な出来事を纏めた映像が流れてました。
 座って観てましたが、一つ一つの扱いは短いのでそこまで時間は取られず?

 更に進むと静岡の懐かしい写真が印刷された壁、その向こうからは昭和の名曲が流れ(カーテンが有ったんで特設会場でも有るのかと思ったら、特にそんな事も無かった)、更に進むと家電だとか、当時の玩具だとかマスコットキャラだとかが並んでます。壁には当時の看板? ポスター等がビッチリと。

 その先には昭和の静岡駅や清水やらを再現したミニチュア模型。
 そして個人的には一番の目玉、実際に遊べるレトロゲーム! 値段も当時と同じ、、かは分かりませんが、数十円で遊べるものばかり。
 お菓子のクレーンゲーム(ボタンじゃなくてレバー式!)、ウルトラマンのスロットやら光線当てゲームに、ジャンケンゲーム。
 数自体はそんなに多く設置されてる訳では無いので、混むと中々遊べませんが(一回の値段も安いからね)、今の子供達にも好評だったらしく、皆でワイワイ騒いでる姿は微笑ましかったり。
 
 このコーナーにはガシャポンも置かれてましたが、今の什器だったのがちと残念。
 中身も近年発売された、昭和を懐かしむ系の商品でした。

 で、最後にくじ引きコーナー。
 私が引いたのは4等の駄菓子、緑の棒付きキャンディーを選んで帰りました。
 
 そんな訳で、懐かしの昭和大博覧会でした。
 大博覧会、と言うには展示が少ない気もしますが、600円なら十分なのかなあって気がします。
 何より、実際に遊べるレトロゲームが置いてあるのが魅力的でした。

拍手[0回]

アイコン紹介

ヒロト観風・笑顔

ヒロト・観風

ロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目笑い

ロゼ・チアキ

カオスタイムエヴァ

カオス・タイム・エヴァ

カナメディアン

カナメ・ディアン

メア01・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔

メア三姉妹

闇丸蒼

闇丸・蒼

詳しい情報は此方にて。
最新CM
[11/05 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[09/10 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[07/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/20 夜のPC]
[12/07 暮森ヒロト]
[11/18 夜のPC]
[04/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
最新TB
バーコード
お誕生日メモ

  九識     年明け さき     年明け メア三姉妹  1月13日 如月ついな  節分 暮森チアキ  2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス    4月 タイム    4月03日 ファル    4月05日 凜花     4月15日 アイリ    4月28日 楠木理香   5月23日 楠木れたす  5月31日 水谷みう   6月   シュリ    6月10日 暮森ロゼ   7月06日 びーちゃん  8月   翠      8月03日 雪姫     9月10日 風花&翔矢  10月02日 昇&日菜   11月09日 まこ     12月23日