作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
そして、失敗しました。
何やったんですか。
むう、中のカラシ味噌がドロドロでさ。
奥まで詰まったと思って持ち上げたらドボドボ落ちて来んの。
あーもー。
だから、初めて作る料理はレシピ通りに作りなさいと、アレ程言ったのに。
面目無い。
一応、強引に衣を付けて揚げてはみたけど、本物とは程遠い出来映えだよ。
私もパパの作ったレンコンフライ食べたーい!
えっと、今日のレンコンフライは止めようね?
すっごーく、辛いから。(なでなで)
えー!
あはははは……。
*
おからを用意するのを忘れちゃったので、代わりに小麦粉を混ぜたんだけど、駄目でした。(あれ、寧ろあの粘り気は小麦粉が原因か?)
……まあ、見た目はどうあれ、カラシと味噌とレンコンを同時に摂取した訳だし、それなりに効能は有るのでしょう。有ると信じたい、うん。
雨ー。
「折紙」⊂
めあー。
雨さん、降って来ちゃったー。(ペシペシ)
ね。(ペシペシ)
……対決ゴッコ?
うんー。
うん。
おやおや、やり過ぎない様に注意しましょうね。(なでなで)
折紙とは言え、目とかに入ったら危ねえからな。
にしても、良く降る雨だぜ。日中じゃなかったのは、幸いだけんが。
むう、、昨日見た天気予報だと、今日は未だ耐えてくれるって話だったんだけどなあ……。
御陰で、夜にサイクリングする予定が狂っちゃったい。
あれ、行かないんですか?
風邪曳くっての。
駄目ー!!(むぎゅぅ)
おっとっと?(むぎゅぅ、なでなで)
ロゼちゃん、前回の風邪騒動が相当嫌だったみたいだね。
あはははは……。
*
そんな訳で、ダラダラと雨音を聞きながら更新中です。
以前話題に為った空気を使って雨を防ぐ傘、早く完成して欲しいですね。アレを自転車に装備して、合羽要らずの大爆走をしたいもんです。
今週発売の「3種合体・変形!! ジオマスケッティ」を漸く購入!
いやあ、無事に見付かって良かったよ。
近所のスーパーには、置いてませんでしたね。
まあ、探し回る前に遠出の序でで寄ったスーパーで確保出来たのは、幸いでした。
*
半完成品でしたが、シールを貼るのに結構苦労しました。主にミニカーの部分。
で、実はこの写真では分かりませんが、キャラビラパーツの取り付け位置を間違えたまま撮影してます。その所為でスカイ→スペース→ランドへの変形が上手く行かず、ツイッターに写真を載せた時は、完全変形は出来ないと勘違いしてました。(弁明させて貰うなら、説明書ではバラして再び組み直すって感じの図だったし、キャラビラパーツには接続用の出っ張りが角度違いで二箇所合ったもんだから、すっかり差し替えだと思い込んでしまいました)
そんな訳でこのジオマスケッティ、ミニカー側は差し替え変形が必要ですが、マスケッティ側は完全変形! 食玩でコレは凄い!! 掌サイズでカシャカシャ変形が楽しいし、ミニカーもちびっこしてて可愛いです。
夢で自転車専用のスポーツクラブに行く夢を見た結果、前から買おう買おうと思ってたけど踏ん切りの付かなかった「じてんしゃ日記2012(高千穂遙・一本木蛮)」を、勢いで購入~。
前2作については、図書館の方で読みました。
で、このタイトルは?
ん、本の中で触れられてる「やまめ乗り」って走り方の、基本の形。
自転車の真ん中に乗って、自然とペダルに足を置くと、この時刻に為るんだってさ。
へー、やまめ乗りですか。
私も試しにやってみたんだけど、確かに漕ぐのが楽に為ったよ。
ママチャリでもこれなんだから、やまめ乗り用にカスタマイズした本格的な自転車なら、もっと楽に、もっと速く走れるんだろうな。
……この流れ、まさか。
いや、流石に自転車は勢いで買えないからね?
それに、もしも二台目の自転車を買うなら電動だって、心に決めてるから。
*
最近、筋トレを兼ねて山道でのサイクリングに勤しんでます。
と言っても、昇って帰って一時間掛からない距離ですが、、それでも、家で段差運動やダンベル振り回してた時より体重が減ってるんですから、驚きです。
さて、やまめ乗り。私のは本に出てるやり方を試してみただけの”もどき”ですが、それでも漕ぐのが楽に為りました。
私がやったのは、サドルに腰掛けて、足を1時7時の形にして、後はお尻をずらして一番シックリ来る場所を探す。これだけ。その状態で漕ぐと、普段より走るのが楽に為ったんですよ。
良し、次は両側での”けんけん”だ……!(現在は片側しか出来ない人)
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日