トリコロ、仮面ライダー、その他四コマ萬画やら普通の萬画やらを読んだり語ったり、対話式私信を送ったりする場所です。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
ようこそ♪
カレンダー
ブログ内検索
散財の記憶
■2025年分の散財の記憶■ ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版
視聴・鑑賞した作品
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
カテゴリー
アーカイブ
つ「タコ焼き」
はいママ、あーん♪
あーん♪(もぐもぐ)
ロゼちゃんのあーん癖も、相変わらずか。
それでも前よりは減ってるよ。
少しずつ、成長してる。
つ=「雪姫ちゃん達は?」
めあ?
去年と同じで、また神社じゃない?
よーし、浴衣幼女を見に行くぞー。
03は留守番ね。
じょーうーだーんー!(パタパタ)
おやおや。
今年は、僕達も一緒に行きましょうか。
つ「ラムネ」
だね、人混みキツいし。
あはははは、、ヒロトさん、グッタリしてますね。
年々、人混みへの耐性が下がってる様な気がします。
ああ、それとも単に体力が落ちているだけかも……。
うっさいよー。
*
祭と言えば、記憶に残ってるのがアニメ作品の「○○音頭」で、私の近所の祭では「アラレちゃん音頭」が良く流れてました。
後はアニメ本編を観ていて知った「わぴこちゃん音頭」や「ドラえもん音頭」に、劇場版で流れた「スノーハム村 盆踊りの歌」なんかも、記憶に残ってます。
特に一番、懐古的な感覚を呼び覚ましてくれるのは「ポケモン音頭」です。毎週ポケモンを楽しみにしてた、小学生の夏を思い出しますねえ。
パパがね、ソフトクリーム買ってくれたのにね、直ぐに溶けちゃったの。
つ=「あーあ」
めあー。
服を着ると暑いから、擬態化にした。(キリッ)
←擬人化率が一番高いので、擬態化出来ません
良いなー。
いやあ、今更ながら暑いね。
扇風機が止められないよ。
うーん、俺としては心地良い温度なんですけどね。
欲を言えば、もう20度ばかり上がってくれると更に心地良いんですけど。
えー!?
めあー!?
そんな暑かったら、私達も溶けちゃいそうだねえ。
今も半分、溶けてる様な感じよね。
その御陰で、汗だく密着の心地良さは味わい放題。(むぎゅぅ、すりすり)
おやおや。
暑いのは大変ですが、確かにコレは心地良いですね。(なでなで、むぎゅぅ)
唯でさえ暑いのに、温度上げんなよな。
あはははは……。
*
未だ8月にも為っていない事実。
今年は冷夏とか言ってたの誰だー。
昨日の私信は、台風の置き土産と夏の御挨拶相手に轟沈してたんで、ちとお休み。
……暑いなあ、おい。
←暑いのは好きな方
ふふ、そうですね。
*閑話休題*
クラブニンテンドーのポイントでさ、マリオランドをDLしたんよ。
で、ソレをクリアしてからマリオランド2を購入。
マリオランド2の方も、先日クリアしてましたよね。
小学生の時以来でしょうけど、プレイしてみてどうでした?
ん、楽しかったよ。
てか、1と2で画面が大きく変わってて驚いた。
スーパーマリオブラザーズと、マリオワールド位やね。
へえー。
それは大きな変化ですね。
何より、子供の頃は倒せなかったワリオを、今回はしっかりと倒せた事が嬉しくてね。
いやあ、まるごとセーブ様々だ。
あはははは……。
*
フィールドで好きなステージを選べたり、ステージ内を自由に動けたり、出来るアクションが増えてたりと、色々と楽しかったね。
変身については、ファイアマリオが前作のスーパーボールと違って変な癖もなく、使ってて頼もしかった。バニーマリオが飛ぶ以外は何も出来ない事には驚いた、、本当にソレ特化だったんだな。
不満点としては、マリオの移動速度がかなり遅かった事。
グラフィックの変化が影響してたりするのかな。
……。(カチャカチャ)
悪い、そこの六角レンチ、取ってくれる?
つ「六角レンチ」
はいはい、これですね。(ひょぃ)
つ「柔らかスポンジ」
ゴシゴシゴシゴシ~♪(キュッキュッ)
ママー、タオル頂戴ー♪
つ「ボロ布タオル」
はいはーい。(ひょぃ)
あら、揃って何してるの?
んー、自転車の整理中。
ハンドル下げたらレバー握り難く為っちゃったから、角度を調節してるんよ。
私もね、自転車の整備してるのー♪
おやおや、それは凄いですねえ。
*
ちなみにロゼがやってるのは、唯の汚れ落とし。(パパの真似)
そして余談と言う名の裏設定。
暮森ヒロトが愛用する自転車は、タイヤの空気圧が彼の能力により10倍に高められている。(40気圧)
最新CM
[11/05 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[09/10 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[07/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/20 夜のPC]
[12/07 暮森ヒロト]
[11/18 夜のPC]
[04/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
最新TB
最古記事
(04/03)
(04/03)
(04/04)
(04/04)
(04/05)
(04/06)
(04/07)
(04/08)
(04/09)
(04/10)
お誕生日メモ
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日