廃墟の語り場 04:日々の日記
トリコロ、仮面ライダー、その他四コマ萬画やら普通の萬画やらを読んだり語ったり、対話式私信を送ったりする場所です。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
ようこそ♪
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
散財の記憶

■2025年分の散財の記憶■    ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版  

   
視聴・鑑賞した作品

■2025年分の視聴・鑑賞した作品■    ・・1月   ・映画  機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始  悪役令嬢転生おじさん  戦隊レッド 異世界で冒険者になる  ウルトラマンニュージェネレーションスターズ   ・放送終了  ウルトラマンアーク   ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー  

   
カテゴリー
アーカイブ
40】 【41】 【42】 【43】 【44】 【45】 【46】 【47】 【48】 【49】 【50
 
使童
 なっ!?


戦斗員
 ば、爆弾がこっちに!!
 

戦斗員軍団
 う、うわあああああああ!?


――ドオオオン!!


観風・叫び
 はぁ、はぁ、間に合った……!


ミラージュ
 大丈夫ですか、皆さん!!(ピョコ)


コスモ
 義母さん!
 それにミラージュさんも!!


カナメ
 二人共、ナイスタイミングね。


カオス
 助かったけんが、どうして此処に居んだ?
 確かヒロト達が、連絡通路に避難させてたよな。


ミラージュ
 あははは、、何か有った時に直ぐ動ける様って、護符を準備して待機してたんです。


観風・伏せ目
 にゃふ、前に蜘蛛怪人が襲って来た時も、5人だけじゃどうにも出来なかった事が有ったからね。


ディアン
 おやおや、、これは耳が痛いですね。


ヒロト
 もう、危ないから避難させたのに。
 ……ありがとう、助かったよ。
 御陰で私の左腕も、、この子も無事に済んだ。(ポンポン)


???
 あっ……。


観風・笑顔
 初めまして、可愛いお嬢ちゃん。
 もう怖く無いから、大丈夫だよ。(なでなで)


???
 んぅ……。


ミラージュ
 あの悪い人達は、爆弾で吹き飛んじゃいましたからね。
 もう安心です。


――ガタン。

拍手[0回]

 
 昨日は頭痛が酷かったんですが、今日は肩やら腕やらが妙に重たくて怠いです。
 あれかな、この頭痛は肩凝りから来てるんだ! とか思って液体湿布薬を塗りたくった所為かな。
 
 

拍手[0回]

 
使童
 人質? 何を勘違いしてるのかしら。
 この愚図は人質なんかじゃないわ、悪魔を討ち滅ぼす為の……。


???
 ……はい。


――ダン!!
 

使童
 道具よ!!


ヒロト???
 なっ!?
 ……。


――ヒュン!


ヒロト
(手刀っ!!)


???
 ……。


――シュッ!


ヒロト
 クッ!
 道具だと!?


使童
 ふん、そうよ!
 この愚図は、私の細胞を元に創り出した、悪魔討伐用の似非人間!


――シュン


ヒロト???
 ぬっ!?
 ……。


――シュン!


ヒロト
 この子、速い!!


使童
 さあ、やりなさい愚図!
 悪魔を倒すのよ!!


???
 ……はい!


――シュン!!


ヒロト???
 むうっ!!
 ……。
 
 

拍手[0回]

 
ヒロト
 昨日、あんだけ大敗したんだし、流石に今日は来ないだろう。
 ……そう思っていた時期が、私にも有りました。


ディアン
 おやおや。



戦斗員軍団
 ……。



カオス
 アレが昨日、ヒロト達とガキ共を襲った連中か。


カナメ
 不死蝶団、戦闘団員。
 何と言うか、あんなに居ると気持ち悪いわね。


コスモ
 まさか、連日で来るとは思いませんでしたね。
 しかも……。


使童
 ふふっ。
 アレが悪魔と、その使いね。


???
 ……。


コスモ
 まさかトップまでが直々に……。

 
ヒロト
 不死蝶団、代表。
 不死身の使童……!


カナメ
 隣に居る子は誰?
 まさか人質って訳じゃ……。


ディアン
 おやおや、、だとしたら、厄介ですね。


コスモ
 どうします? ヒロト。
 スカイガオンで奇襲する事も出来ますが。

 
ヒロト
 や、先ずは私が出て様子を見よう。
 皆は後ろで待機、妙な動きを見せた時は、援護宜しく。


カオス
 ああ、分かったぜ。
 
 

拍手[0回]

 
ヒロト
 凄かったねえ、昼間の雹。
 まさか静岡で、あんな現象に出会すとは思わなんだ。


コスモ
 雪さえまともに降らない地域ですから、余計にですね。
 でも、怪我が無くて何よりでした。




 雨音にしちゃあ随分と大きいと思ったら、まさか雹とはねえ。
 あ、流石に「うひょおおおお!?」と叫ぶ余裕は有りませんでした。
 
 

拍手[0回]

 
ヒロト
 むう……。


カナメ
 どしたの? あれ。


コスモ
 あはははは、、空気の入れ過ぎで自転車の前輪がパンクしてしまったらしくて、ちょっと落ち込んでるらしいです。


カナメ
 あー……。
 


 いやあ、今までもパンパンにしちゃってたんだけど、破裂したのは今回が初めてだったねえ。
 
 

拍手[0回]


ヒロト
 昨日のグッタリする様な雨は何処へやら、今日はカラッとした青空。
 そんな訳で、サイクLINKが不足していた事もあり、今日は久々に自転車で走って来ました。


カオス
 ……サイクLINK?
 サイクリングだろ?


ヒロト
 サイクLINK、、自転車を走らせる事で大自然と心を交わし、精神を安定させる特別な技法。
 コレを怠ると、満ち足りた日々を制圧された様な状態に……。


コスモ
 はいはい。
 それで、今日は何処へ行って来たんですか?


ヒロト
 むう、、連れないねえ。
 今日は賤機山トンネルを抜けて、安倍川の上の方を少し走って来たよん。


カオス
 賤機山トンネル?


ヒロト
 ん、、昨日、神奈川県の自転車一歩通行規制に関するニュースをやってたんだけど、その中で静岡市葵区にも一方通行規制の区間が在るって言ってたんよ。
 で、その後に、ちょいと手頃なサイクリングコースを調べてみたら、このトンネルを紹介してる記事に出会ってね。ニュースの事も思い出して、一気に興味が沸いたって訳。


コスモ
 それで行って来た訳ですか、、相変わらず、適当ですねえ。


安倍川、、の何処ら辺だ?


ヒロト
 で、安倍川なんだけど……。


カオス
 うおい!


コスモ
 トンネルは!?


ヒロト
 や、入り口で写真を撮ったつもりが、保存されて無くってね。
 入る直前の登り坂は辛かったけど、中は至って普通だったよ。トンネル内も上り坂だったみたいだけど、全然気にしないで走れたし。


懐かしの施設

コスモ
 北部体育館って確か、ヒロトが学生時代に部活で出掛けた事が在りましたよね?


ヒロト
 ん、懐かしいね。安倍川を登っていったら辿り着いたんで、少し寄って来た。
 と言っても、体育館には用が無かったから、北部図書館の方にだけど。それと最初、手前の免許センターと見間違えたのは秘密。


カオス
 おい、思い出。


コスモ
 あはははは、、それでどうでした?
 図書館の方は。


ヒロト
 面積は近所の図書館より狭かったけど、個別に仕切られた机が在って、集中して調べ物なり勉強なりをするには、コッチの方が向いてるだろうね。
 それと、雰囲気が落ち着いてて暖かい感じがしたよ。 


この辺りで下に降りました

コスモ
 これは?


ヒロト
 ああ、この辺りで下の道に降りたんよ。
 先の道は、墓地に繋がってたんで。


カオス
 ほー。


昨日の影響?

ヒロト
 下の道を井川方面へ走っていた途中の写真、土砂崩れでも起きたんかね?
 と、その後は勢いで井川を目指そうと思ったんだけど、案内看板の「47キロ」って表示で一気に熱が冷めて……。

 
コスモ
 あー、引き返した訳ですか。


カオス
 行ってくれば良かったじゃねえか、47キロ。


ヒロト
 いやいやいや。


自転車は駄目なんだとさ

コスモ
 此処は、、新東名の入り口ですね。


ヒロト
 ん、通りがかったんで、撮って来た。
 序でに走れれば最高だったんだけど。


カオス
 無茶言うな。


コッチはちゃんと、写真が撮れたよ


ヒロト
 んで、その後は映画館が移転した後の通りが気に為ったんで、静岡市街の方へ。
 常磐公園って所を初めて見付けてテンションを上げつつ、下りのトンネルを抜けて帰って来たよ。


コスモ
 ……市街まで行ったのに、わざわざ戻ったんですか?


ヒロト
 そりゃ、まあ。
 元々はトンネルを潜る為に出掛けた訳だし。


カオス
 妙な所で拘るなあ。


名前はエスパルス由来なんだってね

コスモ
 此処は?


ヒロト
 ん、帰ってからちょいと静岡について調べてたら、面白い形の橋が紹介されてたんで、勢いで行ってみた。
 名前は「巴流(ぱる)大橋」と言って、主塔が傾いてるのが特徴。


カオス
 おー。



 そんな訳で、久々にタップリと走って来ました。
 
 

拍手[0回]

 
コスモミラージュつ「カーネーション」
 一日遅れですけど、お義母さん何時もありがとうございます。
 ありがとうございます。


観風・笑顔
 えへへ、二人共ありがとう♪


ヒロト
 ふふ、良かったねえ。(なでなで)



 ちなみに昨日で、新ブログが三周年目を迎えました~。
 ぶっちゃけ、初代の開設記念日で祝ってるから、コッチの日に関してはあんまり印象が無いです。(おい)
 
 

拍手[0回]

 
ヒロト
 兎の為に野草を取ろうと思うんだけど、タンポポの葉っぱ以外がイマイチ分からない。


コスモ
 似ているのに毒ってパターンも有りますから、注意が必要なんですよね。
 ともあれ、そろそろ連絡通路へ行きましょうか。
 
 

拍手[0回]

アイコン紹介

ヒロト観風・笑顔

ヒロト・観風

ロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目笑い

ロゼ・チアキ

カオスタイムエヴァ

カオス・タイム・エヴァ

カナメディアン

カナメ・ディアン

メア01・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔

メア三姉妹

闇丸蒼

闇丸・蒼

詳しい情報は此方にて。
最新CM
[11/05 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[09/10 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[07/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/20 夜のPC]
[12/07 暮森ヒロト]
[11/18 夜のPC]
[04/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
最新TB
バーコード
お誕生日メモ

  九識     年明け さき     年明け メア三姉妹  1月13日 如月ついな  節分 暮森チアキ  2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス    4月 タイム    4月03日 ファル    4月05日 凜花     4月15日 アイリ    4月28日 楠木理香   5月23日 楠木れたす  5月31日 水谷みう   6月   シュリ    6月10日 暮森ロゼ   7月06日 びーちゃん  8月   翠      8月03日 雪姫     9月10日 風花&翔矢  10月02日 昇&日菜   11月09日 まこ     12月23日