作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
はぁ、はぁ、はぁ……。
お疲れ様、ヒロト。
はい、タオル。(ガシガシ)
ん、ありがと。(なでなで)
えへへ♪
今日も凄い雨ですねえ。
良くもまあ、こんな日の夜に出掛けるもんです。
仕方が無いだろう?
ビデオテープを買い忘れてたんだから。
二週間前から、ずっと忘れてるじゃないですか。
うっさいよー。
……にしても、参ったね。
どうしたの?
ん、ビデオテープを買う為に、最初は近所のコンビニへ行ったんだけど、DVDやCDしか置いて無くてさ。
あらら、、ビデオテープは有りませんでしたか。
んで、今度はスーパーへ行ったら、その手の物が一切無し。
んぅ?
それじゃあ、このビデオテープは何処で買ったの?
仕方が無いから近所のコンビニへ行こうとした途中で、未だディスカウントショップが開いてる事に気付いて、猛ダッシュ。
何とかセット売りの物をゲットして来た訳さ。(なでなで)
にゃふ~♪(すりすり)
成程、息を切らしていたのもセット売りを買って来たのも、それが原因でしたか。
ああ、疲れた。
*
ビデオテープって、もう過去の遺産に為りつつ有るんでしょうか?
我が家では2台のビデオデッキが未だに現役だったりするのですが。
MIXIニュースで読んだけど、自転車の走り方について、色々と厳しく為るんだって?
みたいですね。
左側走行の厳守や歩道走行の禁止等の取り締まりを、今までより徹底させる方針だとか。
んー、、参ったねえ。
って事は、走りながらの食事も……。
片手運転ですから、当然ですが禁止です。
と言いますか、恥ずかしいから止めて下さい。
冗談だよ、最近はやってないし。
(最近は、って……)
ともあれ、個人的に辛いのは、左側走行の厳守かな。
今の勤め先、行きは左側だから問題無いけど、帰りは向こう側に渡ってから走らないと駄目なのか。
或いは裏道に入って、左側を走りつつ帰って来るかですね。
……迷路ゲームの攻略法で、そんなのが有った様な?
まあ、面倒ですよね。
車道の走行については、どうですか?
それは以前からやってるから、普通にOK。
そう言えば、人混みが激しい時は、歩道と車道を行き来して躱したりしてますもんね。
歩道の場合、歩行者は勿論、学生のチャリが並列走行してて邪魔だったりするからね。
スピードも出せるし不意な段差に襲われる事も無いから、車道走りは結構好きだよ。
もしも規制が強化されたら、今よりスピードは出せなく為ると思いますけどね。
その、並列走行している自転車も、全て車道に出るんですから。
ああ、そうか。
*
高校生の頃、車道を走っていたらパトカーから注意を受けた事を何となく思い出しました。
規制の強化かあ、、今までが自由過ぎたってのは有るんだろうけど、うーん。
私信中で話題にした「野菜ジュースを使って作るラーメン」に挑戦してみました。
本来はインスタントラーメンを使うんだけど、色々と面倒だったんでカップ麺を購入。
で、温めた野菜ジュースを入れて、後は普通通りに3分待つ。
……この時、少しでも熱湯で薄めていれば、結果も変わったのだろうな。
まあ、そんな訳で感想。
食べられるけど、不味かったです。
麺を口の中に入れると、野菜特有の酸味が非常に強く訴えて来ます。
多分、野菜スープ100%だったのが失敗の原因だったんでしょうね。半分位まで薄めれば、ここまで酷くは為らないと思い、、ます。
けど、この酸味。
量を間違えなければ意外と使えるかも。
そんな訳で今度は、野菜ジュースを使ったカレーにチャレンジ予定です。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日