廃墟の語り場 30:タイムの語り部
トリコロ、仮面ライダー、その他四コマ萬画やら普通の萬画やらを読んだり語ったり、対話式私信を送ったりする場所です。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
ようこそ♪
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
散財の記憶

■2025年分の散財の記憶■    ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版  

   
視聴・鑑賞した作品

■2025年分の視聴・鑑賞した作品■    ・・1月   ・映画  機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始  悪役令嬢転生おじさん  戦隊レッド 異世界で冒険者になる  ウルトラマンニュージェネレーションスターズ   ・放送終了  ウルトラマンアーク   ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー  

   
カテゴリー
アーカイブ
9】 【10】 【11】 【12】 【13】 【14】 【15
 
ヒロト
 翼付きのはほぼ完成、残るはもう一つの方。


コスモ
 と言いますか、何時の間に三つ目を作ってたんですか?
 俺の記憶では、確か最初の物が壊れたんで二つ目を作っていた筈ですが。


ヒロト
 いやあ、二つ目のマントは割と早めに出来たんだよ。
 でも、新たに翼やら大砲やらを着けようとしたら、何だか色々と大変な事に……。


コスモ
 もう、欲張るからですよ。


ヒロト
 てか、木工ボンドの乾きが遅いんだよなあ。
 下手に熱風とかで温めると、偶に変色しちゃうしさ。


コスモ
 万能接着剤は無いんですか?


ヒロト
 最初のマント制作中に試したら、フェルトに染みこんじゃうのか何なのか知らないけど、くっ付かなかったんだよ。
 だから、それ以降は木工ボンドを使ってる。



 何だか最近は、ずっとコスモ絡みの話題ばかりですね。
  
 

拍手[0回]

 
 本体について、ある程度の完成を得た時点、或いは以前から、新たに考えてた事を熟々と。

■マント制作■
 
 形が怪獣型から人型に為った時点で、ふと作ってみようと思った。
 現在、最初のマントが壊れたので新しいマントを制作中。
 最初の物は金属用パテで形を整えていたが、今回はスナップキットを大量に使用している。
 ちなみに、最初のマント以前にもボロ布を使ったマント&マフラーを制作してたり。(前者は改造時に破損、後者は頭部を直した際にサイズが変わってしまったので装着不可能)

■可動■

 マントを装備させた姿を見てたら、ふと作ってみたく為った。
 木部用エポパテとボールジョイントで挑むも失敗。
 体型だとか大きさだとか、色々と考えてやんなきゃ駄目だね。

■専用武器■

 最初の”ちびっコスモ”を制作した際、ふと思い付いたプラン。
 ディバイディングドライバーやゴルディオンクラッシャーみたいに、手を包む感じでくっ付けようと考えたが、苦戦中。 勇気じゃ補えない。
 現在、背負う形での新たな武器を計画中。

■マシン■

 ミラージュが完成した頃に思い付いたプラン。
 最初は2リットルのペットボトルを使った、複数の手乗り静物を乗せられる大型マシンの制作を考えるが、途中で作業停止中。
 その後、上記の「背負う形での新たな武器」について構想中、移動砲台の発想を得て、ペットボトルを使用した専用機「スカイガオン」が、試作機の後に完成。
 ちなみに、試作機のストローバズーカは元々、コスモの背中に装着させようとして制作した物。

■翼■

 コスモ自体にジョイントパーツを仕込み、翼なり大砲なりを背負わせるって構想は、最初のコスモ改造時点で存在した。
 しかし、見栄えが悪く為るので断念。
 現在、マントに装着する形での再現を構想中。

■量産■

 おゆまるでの複製を試してみた。
 セメントでやったら見事に失敗、背中側が全く足りない上に、両腕の端が折れてしまった。
 が、材料を買えれば成功しそう?

■ミニチュアハウス■

 まあ、今は無理だ。


 
 コスモのアイコンを作る為に引っ張り出した、学生時代に作った小型の手乗り竜人形。
 それに最初の改造を施した日から、その人形は唯のアイコン代理人では無く「コスモ」本体に為った。

 大切な私の相方、、様々なバージョン、大きさ、改造、新造、、色々と作って来て、コスモ本体は現在の形である種の完成を得た。

 が、まだまだ満足出来そうに無い。
 
 

拍手[0回]

 
ちょっと散歩中


コスモ
 ヒロトの妹さんが、俺のイラストを描いてくれましたー♪
 ありがとうございます♪♪


ヒロト
 おー、良かったねえ。
 さてさて、私はマントの方を直さないと……。




 額縁に入れて飾ろうとしたら、全力で止められました。
 可愛いイラストなんだから、良いじゃないかよー。
 そんな訳で、取り敢えずクリアファイルに入れて保存してます。
 
 

拍手[0回]

 
 部屋の掃除が思ったより早く終わったので、前々から考えていたコスモの部屋を作ってみました。

 部屋の材料は段ボール箱とガムテープ、それとシルバニアファミリーのベッドとソファです。床には百均の床敷財を切って嵌め込みました。


俺の部屋ですよ~♪


 はい、今はソファとベッドだけの質素な部屋です。
 ソファの上にはバリドリーン、ベッドの上にはアライグマ。
 ちなみにパトカーは、床材を買いに行った時にコスモに強請られて購入です。


ソファの前にテレビを置く予定です♪


 ちょっと拡大。
 実は、尻尾が邪魔してソファには正面を向いて座れない……。


一緒にお休み~♪


「がおー!!」


 はいはい。(なでなで)
 人形は日本平動物園のお土産で、コスモ一番のお気に入りです。
 ベッドの柄は、コスモ的にはデンジマンが良いとの事。……無茶言わないでよ。

 コスモの部屋は、まだまだ家具を増やして壁紙も貼って立派にしていく予定です。

 それと、カオスの方も立体化したげたいな。
 出掛ける際に何時もお留守番なのは、それが原因です。
 
 

拍手[0回]

 コスモ:交差点の隅に、沢山咲いてたんですよー♪

 カナメ:あら、いよいよ春も近いのかしらね? ……で、それはそうとさ、コスモ。その植木鉢は何?

 コスモ:え、、蒲公英の種を植える鉢ですよ? 何時綿毛になっても良い様にって、ナオヤが用意したんです。

 カナメ:……本気だったんだ、蒲公英を育てたいって(苦笑)。

 コスモ:育てなくても、勝手に育ちそうですけどね(笑)。


 やっぱり、子供の頃に聴いた蒲公英の歌が印象深いんだよなあ。


♪どんな花より蒲公英の~花を貴方に~送りましょう~♪

♪ あそこにも~ほら! そこにも~ほら! たんぽぽ~咲いてます~♪

 この二つの歌、生憎とその部分の歌詞しか覚えてないんだよなあ(苦笑)。

 

拍手[0回]

 コスモ:何でも、前に買った奴は一ヶ月単位で時刻の調節が必要だから面倒らしいです(苦笑)。

 カナメ:前のって、、ああ、日付表示が在ったヤツね?

 コスモ:あれって、毎月31日表記なんですよね。しかも、それが原因かは知りませんが週単位で時間が外れるとも言ってました(苦笑)。

 カナメ:……安物を買うから(苦笑)。それで、今回のはどんなのを買ったの?

 コスモ:えっと、、取り敢えず日付機能はありません。それと、本体は黒で大きさ今までより一回り小さく、ベルトも薄いですね。で、ナオヤ曰く……。

 カナメ:曰く?

 コスモ:……おもちゃみたい、、らしいです(苦笑)。

 カナメ:……本人が言うの?(苦笑)


 だってそう思ったんだもん(苦笑)。

 そんな訳で腕時計を新調です。今まで使ってたヤツは形が好きだったのですが、流石に週単位で時間が外れるのは頂けません。
 値段が安いから、、等と言われるかもしれませんが、私が以前使ってた1980円の腕時計は三年間で殆ど時刻が外れなかったので、やはり物の問題なのでしょう。

 ……さてと、、腕時計が二つあるんですから、両腕に着けてスーパー戦隊ごっこでもしましょうか(笑)。そういえば、最近は両腕に変身ツールを着けた戦隊ってあまり居ませんね。と言いますか、腕時計型が減っているのかな?

拍手[0回]

 コスモ:む~う、、やっぱり重たいですねえ……。

 カナメ:おっはよ~、、何やってんの?

 コスモ:あ、カナメさん。おはようございます。

 カナメ:おはよう。で、何やってんの?

 コスモ:いえ、ナオヤが使ってる鉄柱がどれくらい重たいのかと思いまして、、ちょっと持ってみようと思ったんですが……。

 カナメ:いや、コスモの体格じゃあ無理でしょ(苦笑)。持つというより抱き付いてるって感じよ?

 コスモ:むう、、やっぱり無理ですかねえ(溜息)。

 カナメ:それにしても、暫く見ない内にまた改造されてるのね? その鉄柱。

 コスモ:えっと、柄の部分がもう一回り大きくなってますね。それと、刃の部分にもビニールテープが巻かれています。

 カナメ:……成る程、黒のビニールテープを巻く事で暗闇の中で相手に居場所を把握されない様にした訳ね?

 コスモ:……どうして、訓練用なのにどんどん実用的に成っていくんでしょうか(苦笑)。まあ、単純に滑り止めの意味もあると思うんですけど。


 ……ゴメン、そういう事じゃなくて単なる伊達と酔狂(苦笑)。だって、黒い刃の剣って何だか格好良くないですか?
 それと、今度パイプを使って鞘も作る予定! それを使えば、夢の二刀流も再現可能!! ……擬人化ななせが使用する二刀流の再現だと云うのは此処だけの秘密って事で(笑)。

拍手[0回]

 カオス:何々、、保温式弁当箱?

 コスモ:何でも、ナオヤとヒロトが学生時代に使っていた物らしいですよ? 冬のお昼に温かいお弁当を食べたかったらしくて。

 カオス:…保温式弁当箱、、学生はあんまり使わないよな。あの二人は目立つのは嫌いな癖に、どうしてこう悪目立ちする物を愛用するのか(苦笑)。

 コスモ:あははは(苦笑)。

 カオス:しかもよ、これって妙に安っぽくないか? 外見プラスティックのおもちゃだし、、こんなモンで本当に、昼時まで保温なんて出来るのかよ。

 コスモ:何でも、ご飯の入った容器を入れる前に本体を温めるらしいです。まず内部に熱湯を入れてから、ご飯の入った容器を入れる、と。

 カオス:うわ、、面倒な事をしてたんだな(苦笑)。

 コスモ:おまけに、それだけだと弁当が冷えるらしくて、二人は更に保温用に懐炉を一つ入れていたらしいです。

 カオス:…更に面倒な上に、それって意味が無いんじゃないか?


 その頃は、懐炉が温かくなる理由なんて知らなかったから(苦笑)。うう、こういう時に安物を選ぶのは失敗の元ですよー!

拍手[0回]

 コスモ:…という訳で、今回は久々のコスモの語り部です。マガジンZの感想は後日になります、ご了承下さい。
 カナメ:…まあ、大体の事情は掴んでるけどさ。別に怒鳴ったくらいで落ち込まなくたって…。

 腹が立ってる時にエイの過去話を書いてはいけない。今日悟りました。
 …まったく、怒鳴る人が嫌いなのに、それとまったく同じ事をしてるよ。とんだ矛盾野郎だ。

拍手[0回]

ーーばっぱら、ぱぱら、ぱんぱん…。

 コスモ:はいもしもし、暮森です。
 ナオヤ:『コスモか? 私だナオヤだ』
 コスモ:ナオヤ? どうしたんですか?
 ナオヤ:『いや、今バスの中なんだがね、渋滞らしくてな。ちょいと帰りが遅くなりそうなんだ(苦笑)』
 コスモ:こんな雨の日に出かけるからですよ。
 ナオヤ:『仕方が無いだろう、急用だったんだから。それでな、もし帰りが遅くなったら、今日の更新はまかせるから』
 コスモ:またですか? 仕方が無いですねえ。
 ナオヤ:『悪いな、まかせるよ。…それじゃあ』
 コスモ:はいはい。

ーーピッ。

 さてと、以上が1時間前の電話のやり取りです。書く事も無いので、今回の更新はこれにて失礼させて頂きます、byコスモ。

拍手[0回]

アイコン紹介

ヒロト観風・笑顔

ヒロト・観風

ロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目笑い

ロゼ・チアキ

カオスタイムエヴァ

カオス・タイム・エヴァ

カナメディアン

カナメ・ディアン

メア01・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔

メア三姉妹

闇丸蒼

闇丸・蒼

詳しい情報は此方にて。
最新CM
[11/05 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[09/10 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[07/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/20 夜のPC]
[12/07 暮森ヒロト]
[11/18 夜のPC]
[04/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
最新TB
バーコード
お誕生日メモ

  九識     年明け さき     年明け メア三姉妹  1月13日 如月ついな  節分 暮森チアキ  2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス    4月 タイム    4月03日 ファル    4月05日 凜花     4月15日 アイリ    4月28日 楠木理香   5月23日 楠木れたす  5月31日 水谷みう   6月   シュリ    6月10日 暮森ロゼ   7月06日 びーちゃん  8月   翠      8月03日 雪姫     9月10日 風花&翔矢  10月02日 昇&日菜   11月09日 まこ     12月23日