トリコロ、仮面ライダー、その他四コマ萬画やら普通の萬画やらを読んだり語ったり、対話式私信を送ったりする場所です。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
ようこそ♪
カレンダー
ブログ内検索
散財の記憶
■2025年分の散財の記憶■ ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版
視聴・鑑賞した作品
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
カテゴリー
アーカイブ
長らく触れてないタイムの改造だけど、皆さんの予想通りに難航中。
取り敢えず、現在は垂直式から再び平行式に戻して作成中。
結局、以前のボディをベースに改造する羽目に為りました。
新規ボディの方も、大まかな形は出来てたんですけどねー。
ん、垂直型って思った以上に足の可動範囲が狭くってさ。
球体ジョイント化も含めて色々と試してみたんだけど、結局は私の理想に合わなかったよ。
まあ、新規で作って試した上での結論なら、文句は言いませんよ。
その代わり、さっさと完成させて下さいね?
分かってるって。
頭部と胴体は大まかに出来てるから、次は手足さねえ。
*
にしても今回、垂直式を新規ボディで試して良かった。
もし水平式ボディをバラして作ってたら、失敗の時点で気力が尽きてたと思う。
注文していたボール&軸受セットが届いたので、取り敢えず凹側を組み合わせて身体の芯作り。
今回は今までのタイムと違って、初めての試作コスモと同様の足が垂直に生えてるタイプに変更。
コレで凸側の接続を四肢や首側に使えるから(水平タイプだと股関節が左右に膨らむから無理だったんよねえ)、多少はボールジョイントらしい動きが取れる筈。
それと、これなら一軸のままで足を左右に開けるんで、腰可動を活かせるかなと思い追加。
尻尾と悩んだんだけど(スペース的に両方は無理だった)、背中に装備を付けようとした場合に干渉するかなと思い、断念。装備から生やすのは可能かな?
将来的なプランだけど、胴体と頭四肢の接続部を共に凹へと代えて、上下に凸ボールを取り付けた球体ジョイントで繋げてみたいね。これなら垂直でも座れるけえ。
ああ、上半身の方は下半身に比べて幅が足りなかったので、幅を合わせた薄いプラバンに貼り付けてたりする。100均で買った、ハサミで切れるペラペラな奴。これは便利。
先日、誕生日占いをやったら似た様な事が書いて有って驚いた暮森ヒロトです。
どうもこんばんは、今日は丁寧語口調で行くよー。 ←おい
そんな訳で昨日の今日ですが、タイムの頭部は新造方向へ舵取りしました。
今までの頭を修復しようとパテを盛ってた訳ですが、コッチはコッチで色々と問題が有り、面倒臭さが新造と大して変わらないと気付き、それなら一から作り直そうかと思い直しました。
それと、試しに付けた土台ヘッド(装飾一切無し)が何だか可愛らしかったのも大きく影響してです。何と言うか、素体的な可愛らしさ。いっそ未来生命体に進化したとかにして、そのまま使ってしまおうかとも一瞬迷いましたが、流石に止めました。
そんな訳で現在は、土台ヘッドにタイムの特徴を継ぎ足し中です。
……土台ヘッドまんまな顔も、別に用意しとこうかな。これなら作るの簡単だし。 ←おいおい
やあ、写真加工での確認って大事さね。
今回の作業、身体に合わせて頭の方も小型化したら違和感が凄くて、頬と目、どっちを縮めるかって悩んだ末の失敗ですわ。
写真じゃなくても、せめて本体の目を試しに隠すとかやっとけばなあ。なんてのは、言った所で後の祭りか。そんな訳で大事故発生中なタイムの顔は、取り敢えずのパテ盛りで様子見中。
それと同時に、余ったパテとスナップボタンで新しい芯材を制作してたり。
場合によっては新しくしちゃった方が早いかなと思って。出来れば今のままで使い続けたいけど、そもそも現在の頭だって、元々は予備ヘッドだったからね。ソコは切り替える。
でも、やっぱり現在の頭にも思い入れは有るんだよなあ。
当時、竜型の顔を作れなく為っちゃってた中で漸く完成した、新しい竜型の顔。
実は最初に予備ヘッドとして作った時は、目がバイザー状の左右一体型で、もうちょいロボット寄りだったんよ。そこに角を生やして左右に分けて、加えてそれまでのタイム(当時はコスモか)の特徴を少しずつ入れてって、、その結果、最終的に切り替えた筈のロボット顔に近付いたってね。
あー、やっぱり新造は嫌かも。こんだけ長い時間を掛けて改造し続けたもんを、今更一から始めるのは、本当に面倒臭い。
アスク・ラ・ウドとの死斗を終えた後。
「酷いもんだねえ、こりゃ」
暮森ヒロトは第二メカニックルームの損害状況に頭を抱えていた。
見渡す限りに広がる瓦礫と鉄屑の山、その中には完成間近だった筈のコスモ専用装備が、見るも無残な姿で眠っているに違いない。
「……まあ、今回の戦いでコスモもパワーアップしたんだし、急いで装備を直す必要も無いか」
抱えた頭から出て来たのは、逃避への道標。
第二メカニックルームが修復され、装備について新たな問題が発覚するのは、数カ月後の事である。
*
コスモ達の戦いは終わり、各々はそれぞれの時間を過ごしていた。
*
第三メカニックルームでは、ランドガオンとスカイガオンのメンテナンスが行われている。
カナメとカオスは黙って出撃した事を怒りながらも、兄弟を助けようとした優しさと、見事に危機を乗り越えた機体性能には満足していた。
ドックに並ぶ、二機のガオン。彼等の活躍はこれからだ。
*
地下シェルター内の研究室では、アスク・ラ・ウドが治療用カプセルに入れられていた。中に満たされているのは、ディアンが生成した生命の維持をしつつ再生能力を一時停止させる効力を持つ特殊な液体だ。
コスモの手で回収された魔獣だが、今のままでは共に暮らす事が出来ない。自らの意識とは関係無く行われるエネルギー吸収能力、ソレを抑える必要があった。
その為の手術が行われるまで、魔獣はカプセルの中で眠り続けるのだ。
その隣のキッズルームでは、ロゼ達が遊んでいる。見守り役はディアンと、おうち公園から出張中のシードラゴンとトト親子だ。
第二メカニックルームの惨状が発覚した直後から、彼等は地下シェルターに避難していた。
戦いが終わった筈の今も、避難は継続している。
*
そして。
*
――トタトタトタ。
……。
<お散歩?
っ!!
――トテトテトテ。
今、一人で出掛けるのは危ないよー。
第二メカニックルームを襲った犯人、未だ捕まってないんだし。
……。
――トテトテトテ。
それともー。
――ザッ。
貴女が犯人だから、襲われる心配なんか無いのかな?
ミラージュちゃん。
お義母さん……。
あの後、ガオンデバイスを確認したの。
第二メカニックルームの監視カメラは壊れてたけど、他の通路のカメラは無事でね。
……。
調べてみたら、バッチリ映ってたよ?
第二メカニックルームの前で光線を撃つ、ミラージュちゃんの姿。
……。
驚いちゃった。ミラージュちゃんが光線を撃てるなんて、知らなかったから。
それとね、ミラージュちゃん。ちょっと前から気に為ってたんだけど。
……。
つ「ハリセン」
最近、私信中に表情が変わらなく為ったよね?
……単刀直入に聞くけど、ミラージュちゃんの中に居るのは誰?(ビシッ)
……ふふ、気付かれてたんですね。
つ「ハリセン」
っ!
私の変化、、上手に誤魔化せてると思ってたんですけど。
やっぱり駄目ですね、罅割れた仮面じゃ素顔が見えちゃう。
つ「ハリセン」
仮面?
はい、そうですよ。
ミラージュの仮面、可愛かったでしょう?
つ「ハリセン」
……ミラージュちゃんに、何したの!?
何をしたも、時が来ただけですよ?
ミラージュとしての仮面を被る必要は無くなった、それだけです。
……ミラージュちゃんの人格が、仮面だった?
はい♪
こういう性格の方が、コスモ君に近付き易いと思いましたから♪
どうして、コスモに近づいたの?
貴女は、一体……。
うふふ、ソレは秘密です♪
あ、もう目的は果たしましたから、安心して下さいね?
つ「ハリセン」
つまり、もう仮面を被る必要が無くなったのは!!(チャキッ)
はい、もう此処には用が有りません。
なので……。
――ザッ。
さようなら、お義母さん。
今までお世話に為りました。
つ「ハリセン」
……。
――スッ。
……行きたいなら、行けば?
え?
つ「呪符」
でも!
ミラージュちゃんの仮面は、置いていって貰う!!
――拘束符・結界陣!!
今だよ、コスモ!!
*
通路の中、結界に固定されるミラージュ。
その背後から、観風の合図を受けたコスモが猛スピードで突っ込んで来る。
その手に有るのは、特定の人物の能力を再現出来る特殊武装、コスプレード02だ。
嘗て、鳴崎カナメの暴走を止める際にも、この武器が使われた。
暮森観風の邪視。
紅桜の喰う力。
コノハの剣技。
3つの力を合わせた斬撃は、ミラージュの体内に存在した2つの人格、、その中で活発だった方を瞬時に食い千切り、外へと弾き出す!
これでミラージュの人格を仮面と称していた存在は消え去り、ミラージュの人格が復活する筈だった。
しかし、想定外の事態が起こる。突如、ミラージュの身体が光りだし、崩壊を始めたのだ。
困惑する二人に、弾き出された人格が变化した光の玉が笑い掛ける。
ミラージュの本体はあくまで私。
柱を失った家が、そのまま立っていられると思った?
光の玉の言葉を聞き、コスモはミラージュへ駆け寄った。
*
コスモ
ミラージュさん!!
ミラージュ
コスモ君……。
コスモ
ミラージュさん、しっかり!
しっかりして下さい!!
ミラージュ
……えへへ、ゴメンなさい。コスモ君。
もう、お別れみたいです。
コスモ
っ!!
ミラージュ
ずっと前から、疑問に思ってたんです。
どうして私、此処に来たのかなって。
コスモ
ミラージュさん……。
ミラージュ
此処へ来る前の記憶が無くて、、幻影だったんですから、当然だったんですよね。
コスモ君を傷付ける様な「あーん」をしてしまったのも……。
コスモ
……。
ミラージュ
私は、コスモ君に近付く為に作られた幻。
あわよくば、コスモ君を殺そうとした、悪い幻なんです。
コスモ
……。
ミラージュ
だから、、役目が終われば、消えるだけ。
だから、ミラージュ、、幻影。
コスモ
……知っていましたよ。
ミラージュ
え?
コスモ
知っていましたよ、そんな事は!
初めて、喉を突かれた、その時から!!
ミラージュ
あっ……。
コスモ
それでも承知で、好きに為ったんです!!
それを今更、、手放せますか!!
*
ミラージュの身体を、炎が包んだ。
ソレは唯の炎では無い。
コスモが、管理人権限を使用していた。
――貴女が幻として生まれたなら。
――もう一度、生まれれば良い。
――幻じゃない、命として。
――貴女の名前は、エヴァ。
――エヴァ・トライクロス。
――俺と一緒に、生きて下さい。
*
炎が消えると、そこには無事な姿のミラージュが居た。
いや、違う。
彼女はもう、幻の仮面では無い。
確かな一つの生命体として、コスモの腕に抱かれていた。
「やっぱりコスモ君は、ヒロトさんの息子ですね」
二人の姿を見据えながら、光の玉が呟いた。
「まあ、良いです。私の目的は果たしましたから」
「逃さない!!」
光の玉に向かって、観風は再び拘束結界を張った。
が、光の玉は結界をすり抜けてしまった。
「また会いましょう? コスモ君」
そう言い残して、光の玉は消えた。
コスモも、観風も、エヴァも、、ガオンデバイスの索敵機能でさえも、その動きを追う事は出来なかった。
「酷いもんだねえ、こりゃ」
暮森ヒロトは第二メカニックルームの損害状況に頭を抱えていた。
見渡す限りに広がる瓦礫と鉄屑の山、その中には完成間近だった筈のコスモ専用装備が、見るも無残な姿で眠っているに違いない。
「……まあ、今回の戦いでコスモもパワーアップしたんだし、急いで装備を直す必要も無いか」
抱えた頭から出て来たのは、逃避への道標。
第二メカニックルームが修復され、装備について新たな問題が発覚するのは、数カ月後の事である。
*
コスモ達の戦いは終わり、各々はそれぞれの時間を過ごしていた。
*
第三メカニックルームでは、ランドガオンとスカイガオンのメンテナンスが行われている。
カナメとカオスは黙って出撃した事を怒りながらも、兄弟を助けようとした優しさと、見事に危機を乗り越えた機体性能には満足していた。
ドックに並ぶ、二機のガオン。彼等の活躍はこれからだ。
*
地下シェルター内の研究室では、アスク・ラ・ウドが治療用カプセルに入れられていた。中に満たされているのは、ディアンが生成した生命の維持をしつつ再生能力を一時停止させる効力を持つ特殊な液体だ。
コスモの手で回収された魔獣だが、今のままでは共に暮らす事が出来ない。自らの意識とは関係無く行われるエネルギー吸収能力、ソレを抑える必要があった。
その為の手術が行われるまで、魔獣はカプセルの中で眠り続けるのだ。
その隣のキッズルームでは、ロゼ達が遊んでいる。見守り役はディアンと、おうち公園から出張中のシードラゴンとトト親子だ。
第二メカニックルームの惨状が発覚した直後から、彼等は地下シェルターに避難していた。
戦いが終わった筈の今も、避難は継続している。
*
そして。
*
――トタトタトタ。
……。
<お散歩?
っ!!
――トテトテトテ。
今、一人で出掛けるのは危ないよー。
第二メカニックルームを襲った犯人、未だ捕まってないんだし。
……。
――トテトテトテ。
それともー。
――ザッ。
貴女が犯人だから、襲われる心配なんか無いのかな?
ミラージュちゃん。
お義母さん……。
あの後、ガオンデバイスを確認したの。
第二メカニックルームの監視カメラは壊れてたけど、他の通路のカメラは無事でね。
……。
調べてみたら、バッチリ映ってたよ?
第二メカニックルームの前で光線を撃つ、ミラージュちゃんの姿。
……。
驚いちゃった。ミラージュちゃんが光線を撃てるなんて、知らなかったから。
それとね、ミラージュちゃん。ちょっと前から気に為ってたんだけど。
……。
つ「ハリセン」
最近、私信中に表情が変わらなく為ったよね?
……単刀直入に聞くけど、ミラージュちゃんの中に居るのは誰?(ビシッ)
……ふふ、気付かれてたんですね。
つ「ハリセン」
っ!
私の変化、、上手に誤魔化せてると思ってたんですけど。
やっぱり駄目ですね、罅割れた仮面じゃ素顔が見えちゃう。
つ「ハリセン」
仮面?
はい、そうですよ。
ミラージュの仮面、可愛かったでしょう?
つ「ハリセン」
……ミラージュちゃんに、何したの!?
何をしたも、時が来ただけですよ?
ミラージュとしての仮面を被る必要は無くなった、それだけです。
……ミラージュちゃんの人格が、仮面だった?
はい♪
こういう性格の方が、コスモ君に近付き易いと思いましたから♪
どうして、コスモに近づいたの?
貴女は、一体……。
うふふ、ソレは秘密です♪
あ、もう目的は果たしましたから、安心して下さいね?
つ「ハリセン」
つまり、もう仮面を被る必要が無くなったのは!!(チャキッ)
はい、もう此処には用が有りません。
なので……。
――ザッ。
さようなら、お義母さん。
今までお世話に為りました。
つ「ハリセン」
……。
――スッ。
……行きたいなら、行けば?
え?
つ「呪符」
でも!
ミラージュちゃんの仮面は、置いていって貰う!!
――拘束符・結界陣!!
今だよ、コスモ!!
*
通路の中、結界に固定されるミラージュ。
その背後から、観風の合図を受けたコスモが猛スピードで突っ込んで来る。
その手に有るのは、特定の人物の能力を再現出来る特殊武装、コスプレード02だ。
嘗て、鳴崎カナメの暴走を止める際にも、この武器が使われた。
暮森観風の邪視。
紅桜の喰う力。
コノハの剣技。
3つの力を合わせた斬撃は、ミラージュの体内に存在した2つの人格、、その中で活発だった方を瞬時に食い千切り、外へと弾き出す!
これでミラージュの人格を仮面と称していた存在は消え去り、ミラージュの人格が復活する筈だった。
しかし、想定外の事態が起こる。突如、ミラージュの身体が光りだし、崩壊を始めたのだ。
困惑する二人に、弾き出された人格が变化した光の玉が笑い掛ける。
ミラージュの本体はあくまで私。
柱を失った家が、そのまま立っていられると思った?
光の玉の言葉を聞き、コスモはミラージュへ駆け寄った。
*
コスモ
ミラージュさん!!
ミラージュ
コスモ君……。
コスモ
ミラージュさん、しっかり!
しっかりして下さい!!
ミラージュ
……えへへ、ゴメンなさい。コスモ君。
もう、お別れみたいです。
コスモ
っ!!
ミラージュ
ずっと前から、疑問に思ってたんです。
どうして私、此処に来たのかなって。
コスモ
ミラージュさん……。
ミラージュ
此処へ来る前の記憶が無くて、、幻影だったんですから、当然だったんですよね。
コスモ君を傷付ける様な「あーん」をしてしまったのも……。
コスモ
……。
ミラージュ
私は、コスモ君に近付く為に作られた幻。
あわよくば、コスモ君を殺そうとした、悪い幻なんです。
コスモ
……。
ミラージュ
だから、、役目が終われば、消えるだけ。
だから、ミラージュ、、幻影。
コスモ
……知っていましたよ。
ミラージュ
え?
コスモ
知っていましたよ、そんな事は!
初めて、喉を突かれた、その時から!!
ミラージュ
あっ……。
コスモ
それでも承知で、好きに為ったんです!!
それを今更、、手放せますか!!
*
ミラージュの身体を、炎が包んだ。
ソレは唯の炎では無い。
コスモが、管理人権限を使用していた。
――貴女が幻として生まれたなら。
――もう一度、生まれれば良い。
――幻じゃない、命として。
――貴女の名前は、エヴァ。
――エヴァ・トライクロス。
――俺と一緒に、生きて下さい。
*
炎が消えると、そこには無事な姿のミラージュが居た。
いや、違う。
彼女はもう、幻の仮面では無い。
確かな一つの生命体として、コスモの腕に抱かれていた。
「やっぱりコスモ君は、ヒロトさんの息子ですね」
二人の姿を見据えながら、光の玉が呟いた。
「まあ、良いです。私の目的は果たしましたから」
「逃さない!!」
光の玉に向かって、観風は再び拘束結界を張った。
が、光の玉は結界をすり抜けてしまった。
「また会いましょう? コスモ君」
そう言い残して、光の玉は消えた。
コスモも、観風も、エヴァも、、ガオンデバイスの索敵機能でさえも、その動きを追う事は出来なかった。
最新CM
[11/05 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[09/10 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[07/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/20 夜のPC]
[12/07 暮森ヒロト]
[11/18 夜のPC]
[04/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
最新TB
最古記事
(04/03)
(04/03)
(04/04)
(04/04)
(04/05)
(04/06)
(04/07)
(04/08)
(04/09)
(04/10)
お誕生日メモ
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日