廃墟の語り場 30:タイムの語り部
トリコロ、仮面ライダー、その他四コマ萬画やら普通の萬画やらを読んだり語ったり、対話式私信を送ったりする場所です。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
ようこそ♪
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
散財の記憶

■2025年分の散財の記憶■    ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版  

   
視聴・鑑賞した作品

■2025年分の視聴・鑑賞した作品■    ・・1月   ・映画  機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始  悪役令嬢転生おじさん  戦隊レッド 異世界で冒険者になる  ウルトラマンニュージェネレーションスターズ   ・放送終了  ウルトラマンアーク   ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー  

   
カテゴリー
アーカイブ
1】 【2】 【3】 【4】 【5】 【6】 【7】 【8】 【9

ヒロト
 両腕が左右に出っ張ってる感じがしたんで、肩幅を縮める為にリューターでゾリゾリ。
 そしたら何となく胴長に見えたんで、こっちも短縮しようと鋸刃を出したんだけどさ。


観風
 だけどさ?


ヒロト
 胴体の切断した部分に磁石が埋まってたもんで、ソイツを取り出す為に四苦八苦。
 何とか取り出したんだけど、その所為でボディの外観が崩れたんで、ソッチの修正作業も必要に為っちゃって。

 
観風・伏せ目
 ……肩の短縮だけで終わらせるって選択は無かったの?


ヒロト
 やあ、ついつい魔が差しちゃって。
 



 そして現在は、腕と足が擦れてるのでソッチの修正を色々と検証中。
 いやあ、終わらないね。

拍手[0回]


ロゼ伏せ目笑いつ「ニィニの似顔絵」
メア01・笑顔つ=「おめでとう!」
メア02・笑顔メア03・笑顔
 ニィニ、お誕生日おめでとうー!!
 めあー!
 おめでとー!!


コスモ
 ふふ、ありがとうございます。


カナメ
 結局、アイコンはそのままなのね。


カオス
 改造、間に合わなかったんだな。


観風・伏せ目
 一応、この記事を収録するギリギリまで作業はしてたんですけどね。


ディアン
 おやおや。
 

ヒロト
 この記事載せたら、また作業再開するよん。
 さて置き、そろそろコスモの新しい名前を発表しようかな。


コスモ
 あ、それは今日やるんですね。


ミラージュ
 てっきり、新アイコン御披露目と同時にするのかと思いました。


ヒロト
 本当は、新しい姿でやりたかったんだけどね。
 まあ、そんな訳で……。


コスモ
 ……。


ヒロト
 タイム・ジュナゼロス
 それが君の、新しい名前だ。


タイム
 ……はい!


カナメ
 えっと、また随分と変わったわね。


カオス
 由来とか、あんのか?


ヒロト
 タイムは、まんま時間って意味と、ハーブの方も掛かってる感じ。
 名字のジュナゼロスは、現時点でタイムの関わってる人物から一文字ずつ取って決めたんよ。

 ミラージュのジュ、ナオヤと鳴崎家のナ、観風のゼ、ヒロトのロ、カオスとスカイガオンのス。


ロゼ・困り
 私はー!?


観風・笑顔
 ロゼちゃん、マルッと入ってるよ。
 ほら、こことここ。


ロゼ驚き
 あー!


メア01・伏せ目メア02・伏せ目メア03・伏せ目
 名字で兼ねられたー。
 めあー。


ディアン
 おやおや、我慢しましょうね。(なでなで)
 

ヒロト
 他の名字候補としては、シンプルにキャッスルなんてのも有ったんだけどね。
 ……今からでも、そっちに変えちゃおうかな。


タイム・怒
 ちょっと!?


観風
 て言うか、暮森じゃないんだね。
 ちょっと意外。


ヒロト
 んー、それも考えたんだけど、、あくまでタイムとは相方って立ち位置が良いかなって。
 まあ、名字については既に一度ガメラゼウスからトライクロスに変わった経緯があるから、不意に変わったりするかもしれんね。


タイム・背中・怒
 ったく、本体改造に加えて、この辺りまで適当なんですから……。


ミラージュ
 あはははは……。
 
 

 
 そんな訳でコスモ改めタイム、本日を以て10歳を迎えました。

拍手[0回]


ヒロト
 改めて見てみると四肢の付け根が斜めってて、足が垂直に立ってない事が判明。
 こりゃ一回、スナップボタンを抜いて調節しないと駄目っぽい。


コスモ・怒
 ちょっとー!!


ヒロト
 むう、残念だなあ。
 まさか、思い付き&突貫工事で薦めたツケが、こんな形で出て来るとは。


コスモ・背中・怒
 ったく、だから少しは考えながら作って下さいと散々言ってるじゃないですか。
 ……これで今年も俺は、バラバラの身体で年越しする事が決定ですね。


ヒロト
 え、いや。
 君の改造は終わったよ?


コスモ・背中
 ……はい?


ヒロト
 だから、後はクリアスプレーを吹き掛ければ完全に完了だって。
 私が間に合わないって言ってるのは、もう一つの並行して進めてた方。


コスモ・汗
 もう一つのって、バインド?
 俺の方は、本当に完成してるんですか? 


ヒロト
 ん、クリアスプレーは未だだけど、それ以外の作業についてはイッツオーライ。
 あ、それと写真撮影やアイコン作業も残ってるか。


コスモ・怒
 ……ややこしい言い方しないで下さい!(真炎波)


 
 サラリとコスモが口にしてますが、新たに「バインド」って名前のキャラを制作してます。
 ともあれ、既に日付が変わって大晦日。アイコンは無理だとしても、何とか写真位は上げときたいもんさね。

拍手[0回]

ヒロト
 コスモの改造だけど、スナップボタンの凹側を四肢と頭に接着したんだけどさ。


コスモ・汗
 えっと、何が起きたんですか?


ヒロト
 ん、接着自体は上手く行ったんだけど、手足に埋め込んだ磁石が反発し合って、真っ直ぐに立てないでやんの。


コスモ・背中・汗
 もう、ソレって前から懸念してた問題じゃないですか!


ヒロト
 やあ、もしかしたらとは思ってたんだけど、想定以上でさ。
 どうしたもんかねえ、これ。



 尚、作業中にガンガンチェンジゴーストのオレ魂が首無しに為った模様。(ふと頭を可動化させたいなと思い、鋸でギコギコやっちゃった)

拍手[0回]


ヒロト
 両腕の修復に苦戦中。
 こんな事なら、先にアイコンを作っておくべきだったなあ。


コスモ・背中・怒
 その前に、現実世界には一つ前に戻るボタンが無いって事を、いい加減に分かって欲しいんですけど。(ゴゴゴゴゴゴ)



 今年中に終われば良いなあ、この作業。(おい)

拍手[0回]



戦闘員集団・敗北


 先程まで二人の姉妹を取り囲んでいた桜ロイドは一つ残らず破壊され、物言わぬ破片と為って、地面に散らばっていた。


コスモ・背中


 その中に佇む、一人の勇姿。
 その背中の頼もしさを、姉妹は知っていた。

「大丈夫ですか? 二人共」
「「竜神様!!」」

 笑顔を咲かせた二人を背に、コスモは目の前の男と対峙する。
 此方が浮かべるのは、不敵な笑み。一瞬にして配下の桜ロイド達が全滅させられたにも拘わらず、だ。
 警戒しながら、切り出す。

「さて、貴方は何者ですか?」
「ふふ、竜神の使いですよ」
「生憎と、貴方の様な人を使いに出した覚えはありませんが」
「ええ、私も貴方の様な”手乗り竜”の使いと為った覚えはありません」
 
 男の言葉に、コスモは眼を細めた。
 ミニチュワールドに、コスモの事を「手乗り竜」と呼ぶ者は居ない。その名で呼ぶのは、外の世界での姿を知る者だけだ。

「では、、貴方が仕える”竜神”とは、何処の世界の、何者です?」
「ふふ……」

 男はコスモの問いに答えず、懐から掌サイズの球体を取り出した。
 青白く輝く表面に、赤い線が回路図の様に広がっている。
 男は球体を、思い切り地面へと叩き付けた。
 咄嗟に姉妹を庇う様に、コスモが後ずさる。
 瞬間。
 球体から光が溢れ、、やがて収まると、男とコスモの間に一体の獣が姿を現わしていた。


アスク・ラ・ウド


 アリクイの様に伸びた灰色の頭部に、赤く細長い目と金色の角。
 水色の体毛が覆う身体からは太い四肢が生え、付け根には三つの突起物と、、本来はもう一つ有った突起が折れ、露出した赤い結晶体。
 斑に生えた黒結晶、頭部同様に灰色の足首、そして右前足裏に黄金爪。 
 
 その姿に、コスモは驚愕する。
 同時に、凍り付いた惑星での会話を思い出し、漸く理解した。

 明日を喰らうぞ。

 それは男の宣言では無い。
 目の前に呼び出された獣の名前だったのだ。

 嘗て、とある惑星の核が異常活動を起こし急激な温暖化が進んだ際、核のエネルギーを直接吸う事で事態の沈静化を図る為に産み出された、人工惑星守護生命体。
 その力で惑星の危機を救ったが、やがて時が過ぎ核の異常活動が収まってもエネルギーを吸い続けてしまい、最終的には寒冷化による惑星の終わりを招いてしまった、哀しき生命体。
 人々に敬られ、そして蔑まれた、、其の名は……。

「アスク・ラ・ウド!!」
「ええ、その通り。嘗て貴方と戦い、貴方を倒した古の魔神。貴方を討滅する為に、私の竜神様が授けて下さった、伝説の魔獣です」

 勝ち誇る男の前で、アスク・ラ・ウドが咆哮を揚げた。
 その姿を、コスモは鋭く観察する。

 確かに男の言う通り、コスモはアスク・ラ・ウドと戦った事が有った。
 とある惑星で発生した「住民全てが怨霊へと変えられた事件」の犯人を追っている途中、全てのエネルギーを吸われ生命体が死に絶えた惑星に誘き出され、対峙したのだ。
 あの時に比べると、目の前に現れたアスク・ラ・ウドの体躯は遙かに小さい。が、それでもコスモの数倍は有る。
 何よりも厄介な事は……。

「真炎波ッ!!」

 コスモは左手から真炎波を放つ。
 着弾。
 だが、炎はアスク・ラ・ウドにダメージを与える事無く、そのまま消えてしまった。
 そう、この獣はエネルギーを吸収する。炎を基本とする技を駆使するコスモにとって、正に天敵なのだった。

<続く>

拍手[0回]

始まりの星とは、嘗てコスモが初めてミニチュワールドへと降り立った星だ。当初はこの星こそがミニチュワールドの全てと思われたが、後に一つの惑星でしかないと判明する。
 BHの救出劇、幼い姉妹との出会い、街を占拠した武装勢力との戦い等が、この星で起きた。その為、他星でコスモを竜神として崇める人々からは、神聖な星として捉えられていたりもする。
 
 そんな始まりの星の、とある村。
 二人の姉妹が、大勢の桜ロイドに囲まれていた。
 
 彼女達の名は、姉のキリエと妹のミライ。コスモに病状の危機を助けられた姉妹で、ミニチュワールドの住民としては初めてコスモと接触した事も有り、人々から「竜神の巫女」と呼ばれている。
 
 彼女達を取り囲む桜ロイドは、嘗て不死身の使童が宗教組織「不死蝶団」を結成する為に作製した、簡易型の人口生命体だ。
 其の名の通り、操り主の命令に従い足りない人員を補う為に使われた。現在は量産化&安値で販売され、多くの人々に労働力として使われている。
  
 そして、桜ロイドの後ろに居る一人の男性。
 彼こそが桜ロイドの操り主であり、二人に脅しを掛けている張本人だった。
 
 竜神様を呼んで欲しい。
 口調は柔らかいが、威圧的な男性の要求。

 キリエは怯えるミライを庇いながら、自分達に竜神を呼ぶ力は無く、仮に有ったとしても脅して来る様な輩の為に呼んだりはしない、と叫ぶ。
 
 それはそれで構わない、と男性。
 此処を訪れた本来の目的は、竜神の討滅。
 だが、このまま竜神の巫女と呼ばれる二人を見殺しにすれば、それだけで竜神の評判は落ちる、と。

 竜神様は、貴方なんかにまけたりしない。
 ミライの叫びを、男性は一笑した。
 そして……。

 男の相図で跳び掛かる桜ロイド。
 思わず目を閉じるキリエとミライ。
 その直後、肉を引き裂き骨を砕く凶音が、響いた。

 それは、二人の殺された音では無い。

 続いて小規模な爆発音、何かが地面に降り注ぐ衝撃音。

 目を開いた二人が見たのは、バラバラに砕け散った桜ロイドの残骸。
 その中に立つ、頼もしい背中だった。

<続く>

拍手[0回]


 廃墟の語り場第二メカニックルーム。
 廃墟の語り場内には複数のメカニックルームなり格納庫が在るが、此処は主に第二管理人コスモ・トライクロス・ハイカタ・ドラゴン用の装備を開発、整備する場所である。

 その室内に居るのは、暮森ヒロト。
 目の前には設定通りに動くメカニックアームと専用台、その上には強化改造の為に分解されたロストガオンとガオンマグナムが置かれている。

 先日発生した、二つの凍り付いた惑星を巡る事件。
 その二つで、コスモを狙う何者かの動きが見られた。
 竜神の使いを名乗る男と、ソレに従う獣。
 探索は続けているが、その正体は依然として不明のままである。

 なので取り敢えずの対策として、ヒロトはコスモの戦力アップを図っているのだった。
 万能機動兵器ロストガオンと、その搭載武器ガオンマグナムの強化。
 コレが完了すれば、粗方の事態には対応出来る。
 改造は、残り数時間もあれば完了する。

 が、その時。

 部屋に備え付けられた通信機のブザーが鳴った。
 場所は連絡通路、相手はコスモ。

――ミニチュワールドの”最初の星”から助けを呼ぶ声が聞こえたので、ちょっと行って来ます。

 ヒロトも同行しようとするが、彼の方にも別の惑星から助けを求める声が聞こえて来た。
 それも、多数の場所で一斉に。 
 更に、パトロール中のスカイガオンに通信を送れば、此方も別の惑星で謎の敵襲を受けているとの事。

 このタイミングで、まるで此方を分断する様に発生した敵襲。
 
 薄ら寒い不安を憶えながら、ヒロトも助けを求める人の元へと急いだ。

<続く>

拍手[0回]


 廃墟の語り場内、研究室。
 ヒロトが見つめる大型モニターに、二つの出来事に関する詳細が表示されている。
 
 一つは、コスモが凍り付いた惑星を甦らせた件。
 二つは、同じ様な惑星で怪魚型怪獣と遭遇した件。

 二つの出来事に共通しているのは星がエネルギーを吸われて凍り付いていた事と、竜神――即ち、コスモ――に対して敵対の意志が伺える事だった。

 一つ目の惑星では、竜神の使いを名乗り神罰の名目で惑星のエネルギーを喰らった。
 二つ目の惑星では、わざわざ巨大な十字架の「コスモの墓」を作り、更にその下に怪魚型怪獣を忍ばせていた。(その後の聞き込みで、その怪魚型怪獣は惑星に暮らす生物では無い事が判明した)



ヒロト
 むう、、何も起きないと良いんだけどねえ。 
 ……いや、もう起きてるのか?

拍手[0回]

凍り付いた惑星の危機を救ってから、数日後。
 ミニチュワールドをパトロール中のコスモに、今度はヒロトからの通信が届いた。
 彼もパトロール中に同様の危機に陥っている惑星を発見して助けに行ったが、熱風では生命体を保護する事は出来ても、星の核を再び燃やす事が出来ないらしい。
 話を聞いたコスモは、ヒロトの居る惑星へと急いだ。

 辿り着いたのは、やはり氷河期を迎えたかの様に凍り付いた惑星。
 ヒロトの用意した目印を目指して飛んでいると、前方に巨大な十字架が見えた。
 氷原の中に降り立つコスモ。
 ふと十字架の根元を見ると、文字が刻まれていた。

 竜神の墓。

 冗談だとしても、余りに酷い。
 コスモが怒り声で抗議するも返事は無く、代わりに通信越しの声が届いた。
 ヒロトはその場に居らず、街を熱風の壁で守りながら、目印の巨大雪だるまを背に、コスモの到着を待っていたのだった。
 竜神の墓に怒るコスモと、到着が遅い事に苛立っていたヒロト。
 怒鳴り合う二人だったが、互いの状況を知り一転、緊張した面持ちと為り……。

 直後、コスモの足下が砕け散り、、氷原の下に広がっていた海、その中から魚の様な巨大獣が出現した。
 ヤツメウナギの様にギザギザの牙を持った、細長い巨体。
 反応が遅れたコスモは噛み砕かれそうに為り、、間一髪、手足で牙を押さえる事で難を逃れる。

 コスモを咥えたまま、巨大魚は海中に戻り、もの凄い速さで動き回った。
 水圧と冷水に襲われながら、コスモは真炎波で迎え討とうとする。
 しかし水中だからか、真炎波はダメージを与える前に消え去ってしまう。
 ジリジリと削られる体力。
 最後の賭けとばかり、コスモは自ら体内に潜り、内側から最大威力の必殺技<クリスタルフラッシュ>を放とうとチャージを開始する。
 これで倒せなかった場合、対処の方法が無くなる。
 しかし、背に腹は代えられない。

 ところが、次の瞬間。
 巨大魚が突然動きを緩めると、氷原を砕き、空中へと飛び出した。
 驚くコスモだったが、今度は巨大魚の口内に発生した風に吹き飛ばされ、漸く巨大魚からの脱出に成功する。

 空中に浮かびながら辺りを見回すと、氷原に見慣れた男が一人、立っていた。
 暮森ヒロト。
 コスモの危機を通信越しに察した彼は、大急ぎで駆け付けたのだった。

 風の正体に気付いたコスモは、未だに空中に貼り付けられたままの巨大魚、その開かれた口内に向けて、クリスタルフラッシュを放った。

 限界まで高められた熱エネルギーはヒロトの操る風を受けて更に威力を増し、、内から外から、巨大魚を焼き尽くすのだった。




ヒロト
 その後、星の核はコスモのエネルギーを受けて復活を果たしたのでした。
 めでたし、めでたし。


コスモ・汗
 ……俺的には、全然、めでたく無いんですけどね。
 結局、誰が俺の墓なんて作ったのかも分かりませんでしたし。

拍手[0回]

アイコン紹介

ヒロト観風・笑顔

ヒロト・観風

ロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目笑い

ロゼ・チアキ

カオスタイムエヴァ

カオス・タイム・エヴァ

カナメディアン

カナメ・ディアン

メア01・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔

メア三姉妹

闇丸蒼

闇丸・蒼

詳しい情報は此方にて。
最新CM
[11/05 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[09/10 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[07/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/20 夜のPC]
[12/07 暮森ヒロト]
[11/18 夜のPC]
[04/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
最新TB
バーコード
お誕生日メモ

  九識     年明け さき     年明け メア三姉妹  1月13日 如月ついな  節分 暮森チアキ  2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス    4月 タイム    4月03日 ファル    4月05日 凜花     4月15日 アイリ    4月28日 楠木理香   5月23日 楠木れたす  5月31日 水谷みう   6月   シュリ    6月10日 暮森ロゼ   7月06日 びーちゃん  8月   翠      8月03日 雪姫     9月10日 風花&翔矢  10月02日 昇&日菜   11月09日 まこ     12月23日