作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
コスモ:……また、懐かしい上にしんみりとした歌を聴いてるんですね?
ナオヤ:……いや、この歌も小さな頃に聴いた歌なんだよ。
コスモ:ああ、例のカセットの?
ナオヤ:ああ。それに入ってたのが「フォーセインツ」の方で、他にはチェリッシュだっけかな? あれが歌ってたのも聞いた事がある。
コスモ:へえ、、どう違うんですか?
ナオヤ:あ~、、大きなのは三番の歌い方かな? コーラスが入って無かったんだよ。あれが好きだった私としては、フォーセインツの歌っていた方が好きだな。
……それにしても、、別れの歌ばかり歌う子供と言うのは周りから見てどんな感じだったのだろう(苦笑)。
コスモ:ああ、ナオヤが時折口ずさむ曲ですね。♪そ~れはとてもし~ずかに~、だ~れにもきづか~れずに~♪
ナオヤ:♪ぼくのい~ばしょ、そのすべてを~♪ この曲を聴いた頃は、、WOWOWがまだ無料放送の時にしかアニメを流してない時代だったな。
コスモ:確かその時間、NHK衛星の方でもアニメがやってて、どちらを観るか相当迷っていたらしいですね。
ナオヤ:ああ。確かNHK衛星の方は、、「装甲救助部隊レストル」だったかな? あれの主題歌も格好良かったなあ。…歌詞はさっぱりだったけど(苦笑)。
初期の方と言っても、私が購入したのはアニメの放送が終わってから数年経ってからですが(苦笑)。当時はまだパソコンもやってなかったので、ビデオを借りて曲名とアーティスト名をメモ。それを頼りにCD屋を廻りました(笑)。
これと同時期に買った曲は、、「White Destiny(石田燿子 )」かな? これも「新白雪姫伝説プリーティア」というアニメの主題歌。
カナメ:あら、また懐かしいのを歌ってるのね。
ナオヤ:ああ。どうやら私の中で、GSブームが再来したらしい(苦笑)。一昨日から頭に浮かぶ歌がGSばっかりなんだよ。
カナメ:再来って、、いつも歌ってるじゃないのよ(苦笑)。昔だって、中学校時代の一部を除いてほぼ毎日歌ってたし。
ナオヤ:そういえば、、そうだな(笑)。中学時は思春期の影響で一度離れたが、、すぐに自身の早計に気が付いて舞い戻ったし。
カナメ:それ以降は、もう開き尚って歌ってたわよね。おかげで、年々クラスの中では浮いた存在に…。
ナオヤ:…まあ、強がり無しにその状態は好きだったけどな。元々一人の方が好き~(笑)。
さて、この「好きさ好きさ好きさ」は”八重にわ前提の真紀にわでのマキちー”が歌ってるという印象があります(何そのひん曲がった状態)。
♪だ~けども~お前は~誰かに~恋し~てる~♪
コスモ:…本を切り刻みながら何を歌ってるんですか(苦笑)。
ナオヤ:ん、知らないのか? ザ・ゴールデンカップスは「銀色のグラス」だよ。
コスモ:いえ、それは知ってるんですけど、、カッター片手に歌を唄うというのは、凄く恐いですよ?
ナオヤ:そう? お気に入りなんだけどな、ゴールデンカップス。
コスモ:いや、勿論知ってますよ? 唯、お気に入りとかそういう事じゃなくて、、もう良いです(諦)。
ナオヤ:GSの歌って個人的に、、ブルーコメッツは渋くって、タイガースはカッコイイんだよ。で、ゴールデンカップスは恰好良い!
コスモ:ちなみに、上記の三つがナオヤの主に好きなグループです。と言っても、GS全般が好きなんですけどね(笑)。
ゴールデンカップスで他には、「長い髪の少女」や「愛する君へ」とかがお気に入りです。♪僕の魂~君にあげよう~♪
GSの歌って、失恋歌がやけに多い様な気がします。或いは、私の聴いた歌がそういうのばっかりだったからか…。
で、小さい頃からGSばっかり聴いてたもんで、私は歌では悲恋の歌の方が好きです。まあ「本牧ブルース」や「君だけに愛を(タイガース)」みたいなヤツも好きですけどね(笑)。
コスモ:いやあ、懐かしいですねえ(笑)。そういえば、、放送を終了してから、もう一年近くなるんですねえ。
ナオヤ:あの頃は、、眠たい眼を擦って、毎日欠かさず観てたなあ。劇中でグッチさんやジャーニーが歌う、昭和の歌謡曲が好きでねえ。
コスモ:替え歌の時も有るけど、そのまんまの時もあるんですよね。替え歌も中々面白くって、、流石にブルー「納豆」には思わず吹き出してしまいましたけど(苦笑)。
ナオヤ:あの直球さにはな(苦笑)。童謡の替え歌も面白かったんだよ、特に記憶に残っているのは「クラリネットをこわしちゃった」。
コスモ:♪捨て~なさい! 捨て~なさい♪
あの番組は本当に面白かったです。それはもう、下手なバラエティよりもよっぽど(笑)。
再放送は深夜だったんですけど、元々は夕方にやっていたんですよ。その頃のモノを殆ど観れ無かったのが残念です(苦笑)。
コスモ:何が”急いで”ですか、その知らせを受けたのは先月の中旬じゃないですか。
ナオヤ:いや、切羽詰まらないと動かない性質なんでな(笑)。まあ、そっちの詳しい話はヒロト達に話して貰うとして、、こちらでは今日買って来た二つのCDについて話そう!
コスモ:以前話題に出した「鯨(Buzy)」と、アニメ武装錬金のOP「真赤な誓い(福山芳樹)」です!
○鯨(Buzy)○
ナオヤ:アニメ「ふたつのスピカ」の主題歌である「Venus Say…」が目当てで買ったんだけど、、本当にこの歌って一番しかないんだな。
コスモ:「鯨」と音が同じなんですね。どっちもいい歌です。♪弱き旅人よ、引き返すがいい、倒れてしまう前に~♪
ナオヤ:♪一瞬のトキメキ、永遠のサヨナラ、いつかは許して下さい~♪ …むう、、私はやはり「Venus Say…」の方が好みかな? 「鯨」の歌詞も好きだけど。
コスモ:何となく、繋がってる感じがしますね。「鯨」と「Venus Say…」の歌詞。
ナオヤ:何となく、な。旅人は誰で、目指したのは何処なのか、、とか。
○真赤な誓い(福山芳樹)○
ナオヤ:♪いつだって希望にあふれた、その笑顔、子供たちの夢~♪ …ごめん。二番の歌詞でちょっと涙腺が緩んだ(苦笑)。なんて熱いヒーローソングなんだこれは!
コスモ:♪どうしても守り抜かなくちゃ、この熱い血が流れ出る限り~♪ …何と言いますか、聴いていると胸が熱くなりますね。この歌。がむしゃらなカズキさんにぴったりの歌です!
ナオヤ:そして、二番の歌詞の初め。此処は、大人であり、人間ならば絶対に守らなきゃ成らない事。子供の笑顔ってのは大切なんだぞ!
いやあ、二曲とも良い歌です。…あ、一緒に入っていた曲、、B面(?)の歌はまだ聴いてません。取り合えずこの三曲を聴いたので、これからじっくりと残りの二曲を聴くつもりです。
カナメ:あら? 懐かしい物を歌ってるわね。確か「ウルトラマンネクサス」の、、主題歌だったけ?
ナオヤ:そう。私がネクサスを観る様になったきっかけ。チャンネルを回したら、偶然ネクサスのOPでね。歌詞の格好良さに一目惚れ(笑)。
コスモ:「蒼穹のファフナー」といい「エレメンタル・ジェレイド」といい、ナオヤは主題歌から見るようになるアニメ・特撮が多いですねえ。
ナオヤ:まあな。逆に最初から内容目当てで観たアニメ・特撮の主題歌は気に入らない場合が多いんだよなあ。
カナメ:下手にバランスが取れてるわね(苦笑)。…そういえば、英雄はウルトラマンシリーズで唯一、ヒーローの名前が全く出てこなかった歌なのよね?
コスモ:そうなんですか? 確か「ウルトラマンティガ」にも、ウルトラマンという単語が出てなかったんじゃ…。
ナオヤ:いや、あれは「ティガ」って単語が入ってたから。…名前が入ってないって事なら「帰ってきたウルトラマン」の主題歌にも、本名は入ってないんだよな。
カナメ:ああ、確か「ジャック」だっけ?
コスモ:あれって後付けじゃありませんでしたっけ? 映像で呼ばれてました?
ナオヤ:えっと、、確か「ウルトラマン物語」で呼ばれてた、、筈(曖昧)。
メビウスは時間が半端なので、観るに観れてません(苦笑)。…くう、、タロウの活躍を観たかった!!
コスモ:俺的には、もう少し暖かい方が好きなんですけどね(苦笑)。
さて本日、静岡は朝っぱらから雨降りである。昨日、睡眠促進の為に飲んだ桃の果汁酒が残ってる頭には、、昼間なのにやや暗い外観はちと面白くない。
♪雨よ~雨よ~降らないで~♪
もやもやっとした雲を見つめていたら、自然に”雨よ降らないで(テンプターズ)”を口ずさんでいた。雨降りの日に出てくる歌の、個人的に第一位だ。
(…他にはどんな歌があったっけ?)
ふとそんなことを思い、色々と知っている歌を口ずさんでみた。
♪雨~に濡れている~貴女は一人~♪”マドモアゼル・ブルース(ザ・ジャガーズ)”
♪雨に濡れながら小さく僕の名呼んでいる~♪”霧雨の舗道(加山雄三)”
♪あめあめふりざんざんぶりかさをもっておむかえ♪”あじさい(みやざきみえこ)”
♪思い出~どおり雨~もう一度降れ~降れ~♪”思い出通り雨(ふきのとう)”
♪降りしきる雨の舗道 頬伝う銀の滴♪”雨のバラード(ザ・スウィングウエスト)”
♪雨雨降れ降れ母さんが~♪”あめふり(童謡)”
♪青山通り~雨通り~♪”アビーロードの街(かぐや姫)”
コスモ:歳不相応に古い曲ばっかりですよね。といいますか、新しい歌がまったく無いんですが。
ナオヤ:…うっさいよ。
お気に入りなのだから仕方がない。そして、一応最近の歌にもお気に入りがあるのだが、残念ながら”雨”の歌は一曲も無かった。
コスモ:でも、此処では歌わないんですね?
ナオヤ:…歌詞がうる覚えなんでな(苦笑)。
終る。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日