トリコロ、仮面ライダー、その他四コマ萬画やら普通の萬画やらを読んだり語ったり、対話式私信を送ったりする場所です。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
ようこそ♪
カレンダー
ブログ内検索
散財の記憶
■2025年分の散財の記憶■ ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版
視聴・鑑賞した作品
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
カテゴリー
アーカイブ
コスモ:…まさか、、また何かあったんですか?
ナオヤ:いや、今回は物理的な意味で(苦笑)。
という訳で、今日はとあるCDを求めて町中を自転車で走ってきました。
まず最初は近所にあるビデオ屋(TUTAYA)、、無い。
ナオヤ:あ、「デカレンジャーvsアバレンジャー」だってよ。レンタルしようかな…。
コスモ:まずはCDを手に入れてからにして下さい(苦笑)。
続いて裏道を巡り回って、二件目のビデオ屋(YAJIMAYA)と近所一の品揃えのCD屋(すみや)に到着、、無い。
ナオヤ:お! 武者トールギスだ!
コスモ:ガンプラも今度にして下さい!!
道中、群れとなった学生自転車集団に巻き込まれながら、三件目のビデオ屋(ポパイ)と三件の古本屋(ブックボックス、ブックオフ、a-too)、更にCDも置いてあるゲーム屋(FCPARADE)を立て続けに回るも、、無い。
コスモ:今思うと、、この辺りってCDを置いてる店が結構あるんですね。
ナオヤ:そういえば、そうだな。それにそれぞれ品揃いも良いし、、今回探してるCDは無いけど(苦笑)。
最後の手段として、街にある「アニメイト」へと向かう。裏道から街道へと一旦戻ってから、人込みを避けて線路横の道へと移動。更に裏道を数回曲がって…。
コスモ:…うう。
ナオヤ:…コスモ? もしかして、、酔ったか?
コスモ:…ボアッ!!
ナオヤ:熱っ!?
…右腕を焦がしながらも「アニメイト」に到着。案の定、目的のCDを発見。
コスモ:…て、最初から此処にくればよかったんじゃ?
ナオヤ:いや、だから「最後の手段」なんだってば。
そんなこんなで帰宅。道中、強烈な逆風に悩まされる。
コスモ:あ、だから今回のタイトルに『逆風』が入ってたんですね。
ナオヤ:今気付いたんかい(苦笑)。今日は風が強かったからね、だから家の近所で見付けたかったんだが…。
コスモ:で、結局なんのCDを買ったんですか?
ナオヤ:ん? ああ、少し前に気に入ったアニメの主題歌でね。「禁じられた遊び」という歌なのだが…。
ギターの練習曲じゃありませんよ? 「ローゼンメイデン」の主題歌の方です。
…ここに来る人で、「ローゼンメイデン」を知ってる人は居るのだろうか?
コスモ:♪バラの、首輪、つなげ、って~銀の、鎖、くわえ、って~♪
ナオヤ:…のりのりだな(苦笑)。
ナオヤ:いや、今回は物理的な意味で(苦笑)。
という訳で、今日はとあるCDを求めて町中を自転車で走ってきました。
まず最初は近所にあるビデオ屋(TUTAYA)、、無い。
ナオヤ:あ、「デカレンジャーvsアバレンジャー」だってよ。レンタルしようかな…。
コスモ:まずはCDを手に入れてからにして下さい(苦笑)。
続いて裏道を巡り回って、二件目のビデオ屋(YAJIMAYA)と近所一の品揃えのCD屋(すみや)に到着、、無い。
ナオヤ:お! 武者トールギスだ!
コスモ:ガンプラも今度にして下さい!!
道中、群れとなった学生自転車集団に巻き込まれながら、三件目のビデオ屋(ポパイ)と三件の古本屋(ブックボックス、ブックオフ、a-too)、更にCDも置いてあるゲーム屋(FCPARADE)を立て続けに回るも、、無い。
コスモ:今思うと、、この辺りってCDを置いてる店が結構あるんですね。
ナオヤ:そういえば、そうだな。それにそれぞれ品揃いも良いし、、今回探してるCDは無いけど(苦笑)。
最後の手段として、街にある「アニメイト」へと向かう。裏道から街道へと一旦戻ってから、人込みを避けて線路横の道へと移動。更に裏道を数回曲がって…。
コスモ:…うう。
ナオヤ:…コスモ? もしかして、、酔ったか?
コスモ:…ボアッ!!
ナオヤ:熱っ!?
…右腕を焦がしながらも「アニメイト」に到着。案の定、目的のCDを発見。
コスモ:…て、最初から此処にくればよかったんじゃ?
ナオヤ:いや、だから「最後の手段」なんだってば。
そんなこんなで帰宅。道中、強烈な逆風に悩まされる。
コスモ:あ、だから今回のタイトルに『逆風』が入ってたんですね。
ナオヤ:今気付いたんかい(苦笑)。今日は風が強かったからね、だから家の近所で見付けたかったんだが…。
コスモ:で、結局なんのCDを買ったんですか?
ナオヤ:ん? ああ、少し前に気に入ったアニメの主題歌でね。「禁じられた遊び」という歌なのだが…。
ギターの練習曲じゃありませんよ? 「ローゼンメイデン」の主題歌の方です。
…ここに来る人で、「ローゼンメイデン」を知ってる人は居るのだろうか?
コスモ:♪バラの、首輪、つなげ、って~銀の、鎖、くわえ、って~♪
ナオヤ:…のりのりだな(苦笑)。
ナオヤ:色々知ってますが、最近は「武田鉄矢」氏が唄った主題歌が特にお気に入りです。
コスモ:俺は夢幻三剣士のED曲だった「世界はグー・チョキ・パー」がお気に入りです。明るいテンポと、皆が違っても良いという歌詞が良いですよねえ。あと、同じくは導入歌の「夢の人」も格好良くていいですよね。
ナオヤ:そうだな。私のお気に入りは雲の王国の主題歌「雲がゆくのは」と、宇宙小戦争主題歌の「少年期」だな。後者は子供の頃を思い出すし、前者は最後の歌詞が凄くお気に入り(笑)。
コスモ:献身的なんですよねえ、自己犠牲と言いますか。…また映画の方がみたくなりましたね。
ナオヤ:今度また借りてこようかな、、とりあえずは「雲の王国」と「夢幻三剣士」か。
コスモ:あ、それなら「パラレル西遊記」も見たいですね。あと「宇宙開拓史」もお願いします。
ナオヤ:…主題歌が関係無くなったぞー(苦笑)。
コスモが言った、二作品の主題歌も好きです。…ドラ映画の主題歌って外れがあんまりないなあ、最近のは覚えられないのだけど(苦笑)。
コスモ:俺は夢幻三剣士のED曲だった「世界はグー・チョキ・パー」がお気に入りです。明るいテンポと、皆が違っても良いという歌詞が良いですよねえ。あと、同じくは導入歌の「夢の人」も格好良くていいですよね。
ナオヤ:そうだな。私のお気に入りは雲の王国の主題歌「雲がゆくのは」と、宇宙小戦争主題歌の「少年期」だな。後者は子供の頃を思い出すし、前者は最後の歌詞が凄くお気に入り(笑)。
コスモ:献身的なんですよねえ、自己犠牲と言いますか。…また映画の方がみたくなりましたね。
ナオヤ:今度また借りてこようかな、、とりあえずは「雲の王国」と「夢幻三剣士」か。
コスモ:あ、それなら「パラレル西遊記」も見たいですね。あと「宇宙開拓史」もお願いします。
ナオヤ:…主題歌が関係無くなったぞー(苦笑)。
コスモが言った、二作品の主題歌も好きです。…ドラ映画の主題歌って外れがあんまりないなあ、最近のは覚えられないのだけど(苦笑)。
カナメ:TOKIOが同じジャニーズの歌をカヴァーしてるCDよね?
ナオヤ:ああ、『よろしく哀愁』目当てでレンタルしてきたんだがね、それ以外にもはまったのが多々ある。
コスモ:『ブルドック』良いですね。格好良いというか力強いというか…。
カナメ:『100%…SOかもね』はギターバージョンなのね。…聴いてると恥ずかしいなあ(苦笑)。
ナオヤ:『らいおんハート』はアカペラバージョンだな。…うん。これはこれで乙だな。
カナメ:…で、目当ての『よろしく哀愁』の感想は?
ナオヤ:勿論気に入ったさ。これはオリジナルの郷ひろみじゃなくって、端からこっちのバージョンのが聴きたかったからな(笑)。
さてどうでもいい事だが、『君だけに』という曲名を聴くと、どうしてもザ・タイガースの『君だけに愛を』を思い出してしまう(苦笑)。
ナオヤ:ああ、『よろしく哀愁』目当てでレンタルしてきたんだがね、それ以外にもはまったのが多々ある。
コスモ:『ブルドック』良いですね。格好良いというか力強いというか…。
カナメ:『100%…SOかもね』はギターバージョンなのね。…聴いてると恥ずかしいなあ(苦笑)。
ナオヤ:『らいおんハート』はアカペラバージョンだな。…うん。これはこれで乙だな。
カナメ:…で、目当ての『よろしく哀愁』の感想は?
ナオヤ:勿論気に入ったさ。これはオリジナルの郷ひろみじゃなくって、端からこっちのバージョンのが聴きたかったからな(笑)。
さてどうでもいい事だが、『君だけに』という曲名を聴くと、どうしてもザ・タイガースの『君だけに愛を』を思い出してしまう(苦笑)。
ナオヤ:…の、主題歌が全て入ってるCDをレンタルしてきました。目的は「toi et moi(安室奈美恵)」。
コスモ:俺的には「めざせポケモンマスター(松本梨香)」が98、2001、2002と、サトシの成長と同じように歌い方が変わっているのが分かって面白いですよ。
ナオヤ:ああ、そうだね。私的には「かくれんぼ(whiteberry)」や「ひとりぼっちじゃない(coba&宮沢和史)」が気に入ったな。
コスモ:それにしても、、もう主題歌の総集編が出来るくらい、劇場版やってたんですね。
ナオヤ:第一作が云々年前か、、私も年を取る訳だな(苦笑)。
今年の劇場版ポケットモンスターでは、我等の「藤岡弘、」が声優として出演されてますよー!!
コスモ:俺的には「めざせポケモンマスター(松本梨香)」が98、2001、2002と、サトシの成長と同じように歌い方が変わっているのが分かって面白いですよ。
ナオヤ:ああ、そうだね。私的には「かくれんぼ(whiteberry)」や「ひとりぼっちじゃない(coba&宮沢和史)」が気に入ったな。
コスモ:それにしても、、もう主題歌の総集編が出来るくらい、劇場版やってたんですね。
ナオヤ:第一作が云々年前か、、私も年を取る訳だな(苦笑)。
今年の劇場版ポケットモンスターでは、我等の「藤岡弘、」が声優として出演されてますよー!!
最新CM
[11/05 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[09/10 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[07/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/20 夜のPC]
[12/07 暮森ヒロト]
[11/18 夜のPC]
[04/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
最新TB
最古記事
(04/03)
(04/03)
(04/04)
(04/04)
(04/05)
(04/06)
(04/07)
(04/08)
(04/09)
(04/10)
お誕生日メモ
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日