廃墟の語り場 23:その他ヒーロー関連
トリコロ、仮面ライダー、その他四コマ萬画やら普通の萬画やらを読んだり語ったり、対話式私信を送ったりする場所です。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
ようこそ♪
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
散財の記憶

■2025年分の散財の記憶■    ・4月   予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき)   ・3月   新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき)   ・2月   Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡)   ・1月   Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)    

   
視聴・鑑賞した作品

■2025年分の視聴・鑑賞した作品■    ・・4月   ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる   ・・3月   ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱    ・・2月   ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー   ・・1月   ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク   ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー  

   
カテゴリー
アーカイブ
53】 【54】 【55】 【56】 【57】 【58】 【59】 【60】 【61
ロゼ・伏せ目笑い
 オーブ、格好良かった♪


メア01・笑顔つ=「うん!」
 めあ♪


メア02・伏せ目
 ビートル、出て来なかった。(プクー)


メア03・汗
 マスケッティは少しだけ出たよー。


ヒロト
 そんな訳で、劇場版のウルトラマンオーブの感想をば。
 以下、ネタバレ注意。

拍手[0回]



ヒロト
 戦隊の御約束、巨大な敵が登場!
 そうそう、RVロボの登場は次回なんだよな。
 
 
コスモ・汗
 芋羊羹で巨大化するのもですが、逆に小型化するのも驚きですよねえ。

拍手[0回]



コスモ・汗
 BBドンパの操る車に、割とボコボコにされるカーレンジャーの面々。
 ボーゾックの作戦って、ギャグの様で厄介ですよねえ。
 

カオス
 自走出来て、更に組み替えで必殺砲に為る合体武器は格好良いな。
 いちいち説明書を読むのは吹いたけんが。

拍手[0回]



 
コスモ
 激走戦隊カーーーーーーーーレンジャー!!
 が、遂にニコニコで配信開始しました。
 
 
カオス
 今までの作品よりギャグ寄りで賛否両論らしいけんが、ヒロトは当時、楽しんで観てたな。

拍手[0回]


ヒロト
 いやあ、面白い第一話だったね!
 赤の天晴君が強い上に、周りを引っ張っていける感じの子なのが良かった。
 
 
コスモ
 ふふ、初っ端から戦斗員相手に大暴れしてましたねえ。
 適度にギャグも挟んでますし、今後が楽しみです。
 


 何となく、ゴーカイジャーやキョウリュウジャーみたいな感じだなと思ったり。
 兎に角、ノリが良いんよ。

拍手[0回]

ヒロト
 ニンニンジャーの放送日、明日だっけな。


コスモ
 ええ、そうですよ。
 録画予約、間違えない様にして下さいね?


ヒロト
 分かってるって。
 ……しっかし、第一話の放送日が「忍者の日」ってのも、妙な巡り合わせだねえ。




 例によって色々とネタバレ情報を集めてますが、やっぱりロボの造形が個性的で凄いなって思う今日この頃。

拍手[0回]


ヒロト
 いよいよ明日から、、正確には今日の朝から、烈車戦隊トッキュウジャーが放送開始やね。
 キョウリュウVSゴーバスでの初登場場面では少し不安に為ったけど、果たして本編はどうなのか……。


コスモ・汗
 あはははは、、何と言いますか、カーレンジャーの系統っぽいノリでしたからね。
 ヒロトは、戦闘用BGMが合わなかったみたいですけど。


ヒロト
 ん、、何と言うか、明る過ぎだったんだよ。
 メンバーの掛け合いもだけど、、コッチは何度か観ている内に慣れて来るかな。


コスモ
 コスチュームやロボについては?


ヒロト
 コスチュームは馴れたけど、名乗り時の電車ゴッコは、未だ無理。
 ロボはシンプルで良いと思うし、某所で見たネタバレのパワーアップ姿がガッシリしてて、私好みだった。




 新戦隊の第一話は毎回、期待と不安でドキドキしますね。
 




拍手[0回]


ヒロト
 下の記事で「力を繋げて~」って言ったんだけど、その後で彼等が”獣電”戦隊だって事に思い至って、凄く納得した。


コスモ
 えっと、どう云う事です?


ヒロト
 ほら、乾電池って並列に繋げるより、直列に繋げた方が出力が上がるじゃん。
 だからこそ、彼等は最終決戦で横に広がらず、縦に力を繋げていったのかと。


コスモ・汗
 あー。



 それと、最後に主人公が一人で敵ボスと戦うのはダイの大冒険と同じシチュエーションやね。
 ダイは父親からの声で再起して、キングは仲間からのメロディを受けて復活。

拍手[0回]


ヒロト
 遂に、キョウリュウジャーが最終回!
 いやあ、面白かったねえ。


コスモ
 良い最終回でした、ウッチーさんも生きてて一安心です。
 俺的な燃え場面は、トリン達の元へキャンデリラとラッキューロが応援に駆け付けたシーンですね。


ヒロト
 あれ、良かったよなあ。
 私的には、やっぱり最終決戦での地球のメロディ~からの流れ。


コスモ
 最終回で戦隊自身が、己の主題歌を熱唱する。
 うん、燃えますねえ。


ヒロト
 それと、決着後のキング。
 爆発する氷結城の中で崩れ落ちた姿と、BGMがめっちょ合ってて格好良いんだ。


コスモ
 めっちょ、言わない。
 ともあれ、実に良い最終回でした。


ヒロト
 ありがとう、獣電戦隊。
 後に続け、烈車戦隊!



 最終決戦がレッド一人でのタイマンってのは、戦隊では珍しいかな。
 皆で力を合わせて戦うのも、皆で力を繋いで戦うのも、どっちも良いよね。
 デーボスの「我を倒せば~」に「だからアミィを置いてきたんだろうが」って応えるキングも、実に男前だった。

 ともあれ、獣電戦隊キョウリュウジャー。
 名前を聞いた時は、その安直な名前に驚き、不安に為りました。
 第一話を観て、そんなもんは杞憂だったと思い知りました。
 毎週、彼等のブレイブ溢れる活躍を楽しみにしてました。

 ありがとう、獣電戦隊キョウリュウジャー。

拍手[0回]

アイコン紹介

ヒロト観風・笑顔

ヒロト・観風

ロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目笑い

ロゼ・チアキ

カオスタイムエヴァ

カオス・タイム・エヴァ

カナメディアン

カナメ・ディアン

メア01・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔

メア三姉妹

闇丸蒼

闇丸・蒼

詳しい情報は此方にて。
最新CM
[11/05 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[09/10 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[07/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/20 夜のPC]
[12/07 暮森ヒロト]
[11/18 夜のPC]
[04/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
最新TB
バーコード
お誕生日メモ

  九識     年明け さき     年明け メア三姉妹  1月13日 如月ついな  節分 暮森チアキ  2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス    4月 タイム    4月03日 ファル    4月05日 凜花     4月15日 アイリ    4月28日 楠木理香   5月23日 楠木れたす  5月31日 水谷みう   6月   シュリ    6月10日 暮森ロゼ   7月06日 びーちゃん  8月   翠      8月03日 雪姫     9月10日 風花&翔矢  10月02日 昇&日菜   11月09日 まこ     12月23日