作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
ポケモンエメラルド、2019年9月16日に15周年だったんだってさ。
いやあ、懐かしいねえ。マグマ団とアクア団の両方を相手にするシナリオが熱くて好きだったんだよ。
何だ彼んだ、ヒロトが一番周回してたポケモンです。
>「空の色」さん
>観空
大きい物は一度片付けるとごっそり無くなるけど、細かいモノはちまちま分別するのがまた大変で。
>紅桜
旦那様の場合、良く分からんものが大量に箱詰めになってるからそのうち処分しないとな。
>シリアル
年単位で使ってないモノは捨てた方が良いでしょうね、今後も使わないでしょうし。
>観空
そう思ってるけど中々踏ん切りつかなくてー。
あ、ガチャポンは昔は100円のが主流だったけど今は数百円のばっかりねぇ。
>紅桜
基本単価が上がったな、その分出来も良くなったようだが。
探せば100円のはあるのかどうかは分からんが。
>シリアル
そう言う駄菓子屋、文房具屋系のお店自体が無くなっちゃいましたからね。
>観空
ずーっとやってた老舗のスーパーも最近無くなったし、ホントに探す場所無くなっちゃったからねぇ。
とー、ソレはソレとして今日はどうしようかねぇ、手足を粘土みたいなもので埋めて固めるとかやっちゃおうかしら(むにむに
>紅桜
そう言う拘束手段も好物だしな、ぜひお願いしたい所だな。
>シリアル
そうですねー、色んな手段を試されるのも愉しいものです。
>観空
そんならソレ用の道具用意しようかねぇ。
そう言う訳で、またあとでー。
>リディ
はいはーいっと。
思い付きでそう言うの用意できるのって何なんだろね?
>モーシル
普段から変なモノ集めてるんでしょうね~。
この手のモノって、片付けるのも大変さねえ。
何年も触って無くて、その時は処分しても平気だったのに、ふと思い返して後悔するって事も有り得るし。
そんな感じで積み重なったのが、箱の柱と。
ガシャポンの値段は、今だと何百円が多いんだろう?
正確には知りませんけど、大体300円はするって感覚です。
ちなみにヒロトの回したキシリュウジンは、一回200円でした。
子供向けだからか、コレでも安い分類なんだよな。
100円のは、、純粋な奴だと、全く見掛けないぜ。
行き着けのスーパーに在りますけど、売れ残り商品の処分用って感じですよね。
ヒロトさんも、全く回そうとしません。
そりゃあ、別に100円だから回したいって訳じゃないし。
で、最近のガシャポン置き場はスーパーや玩具屋さんよりも、ゲームコーナーが在るショッピングモールなんかで大量に並んでる印象。
あー、確かに。
ヒロトが偶に行くショッピングモールでも、廊下の一角に並んでたっけ。
流石に家から遠いんで、ガシャ目当てで行くって事は無いけどね。
さて置き、向こうはファンタジーっぽいプレイで愉しむみたいだけど、コッチは引き続いてコスプレプレイ~。(むぎゅぅ)
あっ、、今夜はミニスカ制服姿の私で、悦んで貰う予定、です。
下着も、今夜の為に、相応しい物を準備しました。(もじもじ)
ふふ、それは愉しみ。
確かに今の下着だと、制服姿には似合わないからねえ。(するり、さわさわ)
ひゃ、ひぃん♪(プルプル)
はいはい、続きは教室に移動してからお願いしますよー。
コッチもコッチで、フィクション寄りの愉しみ方してんな。
あはははは……。
非日常、ですねー。
数日前の涼しさ、何処行った?
忘れ物をした秋に、付いて行っちゃったんじゃないですかねー。
>「にわとりRadio」さん
>はぐれ (ーー;)
その出動したロボが、市街地で戦闘していたりするからなぁ。
>伊那 (・・;)
あ~。
>鈴奈 (ーー;)
(ウィキ解説を見ながら)ネクサスは、怪獣ガーとかもそうだけど、一番はメタな話の消去だーねー。
※消去対象:平成3部作&コスモスがコケた煽りで予算が削られた、視聴率が超低空(初期の5%がピークで、ほぼ1~3%)、関連玩具の売上も低調
>はぐれ (ーー;)
それは、納得の「製作者的に消去したい記憶」だな。
>鈴奈 (ーー;)
肝心の記憶消去の方は……あー、所詮、付け焼き刃程度か。
何かの弾み(※怪獣目撃とか)で、取り戻しがあるから。
※但し、その後再消去される模様
後、やりすぎイクナイ。
※廃人化オチで、色々アウト。
>はぐれ (ーー;)
うぉい。
>雪姫 (・・)
だれ?>フーマ
>はぐれ (ーー;) 鈴奈 (ーー;)
「「どなたさんだろうねー。」」
※ウルトラマンタイガ 見てなかった 1号、2号
>はぐれ (ーー;)
うちの忍者は、ほとんど実稼働してないからなぁ。
>鈴奈 (ーー;)
あぅ。
----------
>楓 (・・;)
何か「本当に、申し訳ない。_orz」って返さないといけない事を言われた気がする。
----------
>翠 (・・;)
しっぱい? >ルパトキュウ
>鈴奈 (ーー;)
映画館で見るの忘れたって意味なら、そー。
TTFC視聴だと、OPだけが上映宣伝箇所だからねぇ。
ゼロワンは、謎(?)のカット状態だけど。
>雪姫 (・・)
でないね。
>はぐれ (ーー;)
ほんとそー。
次(※この時点では、3話)こそ出るよね? なんだよなぁ。
宮沢賢治の作品は、注文の多い料理店とかを除くと、考えるより流れに任せたほうが良いのが多いからなぁ。
>伊那 (・・;)
そうなの?
>鈴奈 (ーー;)
そうなの。
下手に考えると深みにはまるの(※銀河鉄道の夜とか)と、よく分からないカタカナ擬音がところどころ出てきたりするから。
電気総長の方は、あーうん。
>雪姫 (;;)
(雷の音が)おおきかった。
>はぐれ (ーー;)
派手なゲリラ豪雨だったからなぁ。
録画機器が、DVDプレイヤー並の値段って、そこまで下がらないって。
※かなりシンプルなDVD再生専用は、5000~。(ブルーレイ再生専用だと、8000~)
>鈴奈 (ーー;)
おひおひ。
そこまで下がったら、中古でもかなり怪しさ炸裂モノだねぇ。
部品取り(※ジャンクパーツ販売)なら、納得だけど。
5桁な本体というか、スイッチライトは、スルーだからねぇ。
>雪姫 (・・)
かわないの?
>鈴奈 (ーー)
夢島やりたい人が「TV接続してやりたいんじゃー」だから、接続不可なライトの方は予定無し。
>はぐれ (ーー)
そーそー。
>雪姫 (^^) 翠 (^^)
「「わーい。」」
ネクサスは予算が削られたってか、平成3部作(ティガ・ダイナ・ガイア)が予算度外視で作ってた結果さねえ。
御蔭で名作揃いだし今でも大人気なんだけど、収支自体は赤字だったそうな。
コスモスも大人気でしたが、主人公俳優さんの誤認逮捕ってゴタゴタが有りました。
ちなみにヒロトは丁度、平成3部作からのリアルタイム世代です。
ティガはガオガイガーとの被りが有ったから、前半の方を観れてないんだけどね。
ネクサスのアレコレは、放送時間(土曜の朝7時半)と作品の空気が原因だと思われ。
朝早かったのと、展開の暗さでダブルパンチ?
特に、主人公の恋人さん周りが相当だったって聞いたけど。
ヒロトが視聴したのはその辺の暗さが薄まって来た頃だったので、そこまでのダメージは負ってませんでしたね。
そして余談ですが、作品自体は大元の「N Project」ごと製作者側に愛されてまして、後々の作品でも要素が出て来ます。
あのウルトラマンゼロの強化形態「ウルティメイトゼロ」の誕生にも、ネクサス世界の神様が一枚噛んでるかんな。
で、向こうはタイガ未視聴だったか。
フーマね、タイガの仲間だよ!
にんじゃー。
取り敢えず、現在も配信されてる第一話と最新話でも。
TVで観る場合は、、日曜の朝5時15分から静岡第一テレビで放送中やね。
おやおや。
相変わらず、朝早くからの放送ですか。
えっと、ネットでの配信は土曜の9時30分からです。
ロゼちゃん達は、コッチで観てますね。
雪姫ちゃんも一緒に観よー!
めあー!
内容的にはネクサス程じゃないけどシリアス寄りなんで、観る時には御注意を。
……で、ソッチは私信に参加せず何をやってるん?
コッチの枠でも出せそうな、クノイチセクハラネタを思案中なだけよ。
思い付いたら振るから、そのまま続けてて。
振んな。
カナメさんが思い付く前に次の話題へ行きましょう。
雷については、ロゼちゃん達も怯えていました。
音もだけど、ずっとゴロゴロ光ってたのも怖かった模様ー。
寝る頃には治まってたのが幸いだったね。
それでも若干、川の字は狭まってたかな。
録画機器については正直、BDとHDDが出たからDVDが下がるんだろうなと。
DVDやCDが出た頃の、ビデオデッキやカセットデッキの感覚でした。
……レコーダーの”次”が出れば、未だワンチャン有りそう?
その頃にはTV放送も地デジの”次”が出来てて、録画不可能とかに為ってんじゃねえの?
おやおや。
月見まんじゅう、出来たよー。
わーい!
めあー!!
さーて、月は見えるかなー。
うーん、少し曇っちゃってますね。
雨じゃないだけ、マシなのかもしれませんが。
いっそ吹き飛ばしちゃう?
やめい。
てか、久々に見たなソレ。
おやおや。
久々の出番が雲の吹き飛ばしならば、平和的で良いかもしれませんよ?
あはははは……。
風流な空気も、吹き飛んじゃいそうです。
>「空の色」さん
そんな訳でお裾分けー。
皆で食べれー。
月の兎は見れたかな?
>「ゲーム電撃ミサイル2005 S.D」さん
そんな訳で、お裾分けです。
皆さんでどうぞー。
食べた後は、歯磨き忘れちゃ駄目よ?
>シュパチュリッツ・ロンゲーナ大佐1
作ろうかと候補に上がっているのは幾つかあるが
まだ手が伸びない状態。
>結月ゆかり 通常
ガンプラとかの方が敷居が低いって感じですから
そっちから慣らし運転をして、作りたいとは考えてるようです。
道具がさびてしまったりしてるので、買い直しが必要ですが。
>アルトリア
まあ、間に合わせならニッパーとヤスリとピンセットあれば
とりあえずどうにかはなるな。
あとは、組み立てたプラモを整理する場所か。
うんうん、先ず手を伸ばすまでが長いんだ。
そこから更に、組み立てるまでの時間が必要で……。
気温も下がって来て、諸々の作業を行うには良い塩梅ですけどね。
ちなみにヒロトが作るとしたら、BB戦士に為ります。
ヒロトにとってはガンプラ=BB戦士な模様ー。
敷居の低さは、やっぱり感じる?
そらもう、時代と共に進化する組み立て易さとか半端無いよ。
私が子供の頃のキットでも接着剤不要だったし、今ではニッパーすら使わずに作れるんだもんな。
組み立てただけでほぼ色分けされてるのも、凄いと思うわ。
シールが無くても、見栄えがバッチリ。
ポリパーツについては不満を覚えた天星七人衆のキットだけど、唇パーツが別パーツ化で色分けされてたのは感動したっけな。
組み立てたプラモは、ショーケースでも置ければ格好良いんだろうけど。
パパね、ロボットさんね、棚の上にね、並べてるよ。
かいじゅうもいっしょー♪
プラモじゃねえけんが、棚の空いた所へ適当に置かれてるよな。
えっと、整理する予定は?
したいしたいと思いつつ、時は流れて早数年。
そして余談だけど、キットの紙箱に寝かせて入れるってのもロマンが有って良いと思うんよ。
おやおや。
ロマンは分かりませんが、収納場所としては良いかもしれませんね。
めあ。
部屋の隅に積まれてたよ。
棚にも入ってたー。
あー、どれも中身がランナー状態のままギッチリですから、収納としては使えませんよ。
少しは積みプラ、崩さないとね?
したいしたいと思いつつ、以下略。
おい。
>「にわとりRadio」さん
そんな訳でお裾分けです。
皆さんでどぞー。
ヒロトも、そろそろ気にするべきだろうな。
ふう、、今夜はなんだか涼しいねえ。(なでなで、むぎゅぅ)
ねー。(むぎゅぅ、すりすり)
えー、下がった傍から上げてくスタイルです。
>「にわとりRadio」さん
>はぐれ (ーー;)
いや、忍べよってツッコミは野暮で。
>鈴奈 (ーー;)
敵(※妖怪)がモブの一般人の前に出まくっている時点で、どーしろ? だからねぇ。
>珠美 (・・;)
千鳥さんの方は?
>はぐれ (ーー)
半分ギャグなので、セーフ。
残り半分は、ガチシリアスだけどな。
>鈴奈 (ーー;)
主(ぬし)が主だからねぇ。(; ==)
スペスクは……(チラッ)……あー、うん。
>珠美 (・・;)
? ……あー、コレは見せない方がいいですね。
>はぐれ (・・)
何事?
>鈴奈 (^^;;)
ジライヤが目当てなら、やめとけ級アウト。
ネタバレを伏せて言うと「色々期待して現物を見たら、なんだそりゃオチで終わった。」だから。
あ、VSシリーズ(キューレンジャーvsスペスク)だったら、借り出し期待はしてないオチ。
>はぐれ (・・;)
おひおひ。
ずんだレストランは……原作、注文の多い料理店……あ、察し。
>珠美 (・・;)
とりあえず、見てみましょう。
--------------------
>はぐれ (ーー;)
大体、予想通りだった。
>鈴奈 (ーー;)
ホントソレ。
>珠美 (・・;)
同じく。
>鈴奈 (ーー;)
他のは後で見るとして、録画機器の追加予定は?
あ、PS3用の外付けHDDは別枠で除外。
>はぐれ (ーー;)
まず、ナンボするか把握してないので、予定は未定。
>珠美 (・・;)
早急に買い替えが、まだ停滞してますからね。
>はぐれ (ーー;)
はひ。
>鈴奈 (ーー;)
OP元ネタは、別のOPパロ系作品で把握済だったり。
同OPパロは、(仮面ライダー)ドライブ版もあるけどー
>はぐれ (ーー;)
手書きでそーいう事をやりそうなうp主を知っていれば、ほぼ当たりだからなぁ。
先輩方も含めて、毎週ロボが出動する時点で以下略。
ちなみに光の巨人なシリーズだと、記憶消去って力技で存在を忍ばせてた方々も居たりして。
展開が暗い事に定評が有るネクサスだっけ?
ええ、人間の恐怖心が敵の出現&パワーアップに繋がってしまうので、ソレを防ぐ為の処置です。
最終的には処理が追い付かなく為って、恐怖を乗り越える勇気を持つ事で対策する方向へ向かいましたが。
あのね、フーマもね、忍者のウルトラマンなんだよ。
にんにん~♪
でも忍んでないよー。
めあ。
あー、、戦闘方法は、ガッツリ忍者だけんが。
そして目の前には、これまた忍んでないクノイチさんが居るわね。
毎晩どんな忍術修行をしてるのかしら~。
セイ、バイバイ。(ペチン)
おやおや。
この決め台詞はハリケンジャーですね。
02のツッコミも久々ー。
で、VSシリーズだとルパトキュウの方も何時か観たいなって思ってたり。
えっと、何時の間にか上映期間が終わってたんですよね?
何時もの場所(セノバ)でやって無かったのと、SHTの視聴方法がTTFCに変わってCMを見逃した結果です。
情報収集アンテナの短さと記録領域の狭さが、モロに影響しました。
むう、流石に反省してる。
琴葉姉妹とほしめぐりシリーズは、観終わった後で原作を読むのも一興。
確認してませんが、大体は青空文庫の方で読める筈です。
数日前にヒロトが読んでたのは「月夜のでんしんばしら」でした。
ドッテテドッテテ、ドッテテドー。
一昨日昨日と賑やかだった方々も、電気総長のお仲間さんだったのかしら?
やあ、時代に望まれた七人目の戦士が、空の上で戦ってたのかもよ?
レコーダーについては、最低でも5桁は届いちゃうからねえ。
何時かDVDプレーヤー位に値段が下がるんじゃないかと期待したのも、購入が遅れた理由です。
そして同じ5桁なら、今だとSwitchLiteを選びます。
そう云えば、今月発売だったか。
ちょっと諸事情で予算を使っちゃったから、買うのはポケモンと同時だけどね。
ドラクエ1主人公のレベルが、ようやっと30に到達。
竜王の周りをグルグルする事数時間、長い様で短かった。
魔王の前で不審者と化す勇者。
そりゃ竜王さんも、懐柔しようと考える訳ですね。
>「空の色」さん
>観空
小物だからとつい買っちゃうと、段々取り返しがつかなくなるパターンですねぇ。
>紅桜
食玩は集めてないが、ガチャポンはたまにやってるな。
犬のフィギュアとかあるとついやりたくなってしまうらしいが。
>シリアル
幸い、店側がそこまで何度も入荷はしないみたいなので増えるペースはかなりゆっくりですけどね。
>観空
取れた分は100均の小型収納ボックスに入れてる日々、これがいっぱいになったら黄色信号。
んで改造用品が割とかさばるのは何となく分かる感じ。
>紅桜
昔パテとか使ってたことはあるからな、今はもう使わんだろうが。
>シリアル
手元に残ってるのはニッパーとドライバーセットくらいですね。
>観空
あとやすりねぇ、稀に使う稀に。
こっちはいつも使うけど(むにむに
>紅桜
大体毎日使われるしな、今日も存分に使ってくれ。
>シリアル
どう使うかは自由ですからね、お好きにしてください。
>観空
ありがたいねぇ、それじゃあお望みどおりにしましょうかと。
あ、もちろんお部屋移動は欠かさないけど。ちゃんとした部屋の方がモノも用意してあるし。
>リディ
まー、モノは兎も角移動してくれる方が助かるからね~。
>モーシル
助からない事態にしたらダメですからね~。
……ブログの規則的なメタ的な視点では、どうなのか分かりませんけど。
大物に比べればマシとは言え、数が積もれば何とやら。
コッチも取り敢えずは、100円ショップの収納箱に入れてるけど。
……部屋の隅で、柱に為ってるアレだよね?
はい、積み重なってるアレです。
それと先日、新たに取っ手付きのを3つばかり買ってました。
ソレ使えば、机上のは収まりそうだな。
その分、また買ったりしなければ。
あはははは……。
ガシャポンのアイテムは欲しい物が幾つか有ったみたいですけど、回してませんよね?
ん、どうにも近所じゃ見掛けなくってさ。
ちなみに欲しかったのは、ロボと美少女の可動フィギュア。
ガシャポンを置いてる場所はそこそこ在るんですけど、値段(1回500円)と対象年齢の高いアイテムはどうにも遭遇率が低いです。
で、ヒロトの場合はニッパーを使う機会が随分と減りました。
タイムの場合はパテメインだし、最近はニッパー不要で切り取れるアイテムも増えたからねえ。
逆にハサミはパテやら布やら切ったりするんで、目的別なのが複数待機してたりする。
夜伽部屋にも、プレイ用のが有るよ。
コスプレ服を切って貰う用とか、肌を撫でて貰う用とか。(もじもじ)
尚、前者の使い方については切り込みを入れるだけに留めて、後は強引に破り捨てる方が興奮する模様。
こないだ体操服を破った時も、随分と可愛い声を出してたねえ。
だ、だって、、コスプレ、久々だったから。
前を破かれるのだって、普段の着物じゃ味わえないし……♪(もじもじ)
ふふ、それじゃあ今夜も、存分に味わって貰おうかな?
加えて、破いた後の姿で一緒に買物ってのも色々と楽しめそう。(むぎゅぅ、さわさわ)
ぅあ、散歩、お散歩……♪(プルプル)
はいはーい、散歩の準備は別部屋でお願いしますよー。
……此処でハサミを使った事も有ったよな? あの夫婦。
ヒロトさん達、一般的な道具を使ったセクハラも、割とやっちゃってますからねー。
そんな訳で「月夜のでんしんばしら(宮沢賢治)」を読んでたり。
本当、影響されますよねー。
>「にわとりRadio」さん
雪姫ちゃん、お誕生日おめでとー!
おめっとー!!
めあー!
ケーキを焼いたから、皆で食べてねー。
>「ゲーム電撃ミサイル2005 S.D」さん
>結月ゆかり 通常
プラモ等をやりたいって意欲はあるんですが
気持ちが動かないようです。
>アルトリア
その辺りは機が熟すのを待つしかない。
久々に作るときはガンプラ辺りを適当に選ぶかもしれない。
>ジュディス1
色々と取り揃えてるお店があるから
そこで下見してから考えるかもって程度。
まだ、何を作るかすら決まってないし。
まあ、気が向いた時にでも。
私の場合、何だ彼んだで食玩系ばっかり買ってる感じさねえ。
LGBBとSDCSは何個か買ってあるけど、組み立てずに積んである模様ー。
食玩は、戦隊ロボのミニプラがメイン?
現状、ヒロトにとって一番身近なロボット玩具です。
尤も今は、置き場所的な意味で控えてますけど。
パパのお部屋ね、ロボットさんね、いっぱい居るの。
めあー。
かいじゅうもいゆよー♪(むぎゅぅ)
スーパーグランドキングと、ハイパーゼットンギガントやね。(なでなで)
怪獣ゴッコする時に、借りてる。
ギャラクトロンも居るのだー!
オーブ放送時に出たEXサイズじゃなくて、今年に入って定番ソフビ化した方です。
ガンダム関係の食玩だと、今年はマイクロウォーズを買ってました。
パイロットが乗り込める、SDタイプの食玩だっけ?
そうそう、正に男の子玩具って感じのギミックに惹かれちゃってさ。
それと、子供の頃に好きだったマゼラアタックがラインナップされてたのも嬉しくて。
正確には、マゼラアタックが分離した後のマゼラベースがお気に入りだったな。
Gジェネのキャンペーンで貰えた、SDタイプのプラモデルがキッカケだったか。
ん、アレ目当てで何度もハローマックに通ってたよ。
確かトップを外した状態を「マゼラタンク」って命名して、ガッツリと可愛がってた。
えっと、可愛がる?
ヒロトの楽しみ方って、人形遊び的なノリが多かったですから。
私も良く、外へ連れ出されていたな。
おやおや。
少女の抱えるフランス人形と同じ扱いですか。
流石に、堂々と晒すのは無理だったけどね。
からの寝落ちが急増中。
いやあ、参ったね。
めっ。(むぎゅぅ)
>「空の色」さん
>観空
広告そのものが邪魔なのに、更に絵面が印象悪いものだから嫌になりますねぇ。
とまぁ嫌な物の話はどっかに置いとくとしてー、立体物は欲しくても手を出し過ぎて生活スペース取っちゃうのが困りモノで。
>紅桜
こっちは本当に最低限だけ出すようにしたな、主に絵の参考程度のだが。
>シリアル
そうじゃないとまた部屋埋めますからね。
>観空
前にやらかした分慎重。
完全に趣味で買ったのはこの前の夜露と、あと来年届く予定のサムスくらいねぇ。
>紅桜
半年ごとに1体ずつ増えるペースだな。
>シリアル
またその内部屋片づけないと、少しずつ埋まりますね。
>観空
ホントねぇ、すぐ埋まっちゃう。
あ、ついでだしこっちに埋めたいー(むぎゅー
>紅桜
ん、好きなだけ埋めてくれ。
>シリアル
何をどう埋めるとかはあんまり言えませんねー。
>観空
そーだねぇ、まあ胸くらいなら軽くなら良いだろうけど。
それ以上はアレなんで行ってきまーす。
>リディ
はいはいどうぞー。
胸くらいって、それでも場所によっては考え物なんだけどね~。
>モーシル
基準が高いんだか低いんだか分かりませんね~。
分かる。
私の場合は小さいアイテムが多いけど、それでもスペースは結構取られちゃってる状態。(なでなで)
にゃふー。
それも有ってか、最近は食玩関係って控えてる模様ー。(むぎゅぅ、すりすり)
と言いつつ先月は、ガシャポンのキシリュウジン(騎士竜戦隊リュウソウジャーの夏映画に登場するロボット)を衝動的にフルコンプしてました。
好みのモノに対してブレーキが利かないのは、相変わらずです。
そうそう。
だから此処でのセクハラも。(するり、さわさわ)
ひゃん♪(ビクン)
はえーよ。
あはははは……。
えっと、食玩もですけど、タイム君関係の小物も多いです。
主に、未完成品ばかりですけどねー。
俺の改造でパテが余る度に何かしら作ろうとするから、どんどん増えてく感じです。
ソッチに関しては、何とか机の上だけで収めてる。
ああ、観風の写真(以前に描いて貰ったイラストをプリントアウトした物)は埋もれない様にしてるから、安心して。(なでなで)
あ、うん。
ありがとう。(もじもじ)
この頃の観風は、普通丈の着物だったんだよねえ。
今の色々と晒してる姿と比べて、割と新鮮。(すりすり、さわさわ)
んぁ……♪(プルプル)
はいはい、ソレ以上を晒す前に移動して下さいねー。
今日は薄めだったな。
……いや、序盤でもやってた分、部分的な濃さが薄れただけか?
あー、そうかもしれませんねー。
久々に肉でも焼くかー、ついでに野菜もタップリと入れてー。
……なんてやってたら、カレーが出来た件について。
何故に。
美味しいから、良いですけど。
>「にわとりRadio」さん
ゼロワン、格好良かったー!
めあー!
むう、戦闘シーンは良かったんだけど、、共感性アレコレの所為で、主人公周りの設定が辛たん。
あはははは、早送りで飛ばす事も出来ませんからね。
そして安定のフルタCM。
>スー (・・;)
何故に、そんなもの(※規約)を作成したんですかー?
>はぐれ (ーー;)
敵側のせいで落ちまくった忍者のイメージ向上目的。
監視が入ったのは、当然規約絡みだけど、「技が一般人(モブ)に当たりそうになった」事によるペナ。
監視されている方にしてみれば、只の粗探しにしか見えないけどな。
>スー (ーー)
デスヨネー。>粗探し
スペース・スクワッドの方は、映像期待してませーんー。
>鈴奈 (ーー)
借りてくる人が、当てにならないからねぇ。
>はぐれ (ーー;)
あぅ。
SHTの前にアニメ枠あったの忘れた。
>鈴奈 (ーー)
おひ。
まぁ、移動前はSHTのシメがアニメ(※プリキュア)だからねぇ。
スー (・・)
??
>鈴奈 (ーー)
移動前は、プリキュアの後、他局でアニメが2本の流れだったから。
で、移動した結果、プリキュア(※移動無し)の後が、SHTと他局のアニメ枠の時間被りで、「どっちか1つにしろ」を強要状態。
>スー (・・;)
それはきついですねー。
サライは、曲はいいんですけどー
>鈴奈 (ーー;)
注意事項の所?
アレの元ネタは、ギャグアニメOPの前フリだから、ガン無視でよろ。
※その元ネタで以下略
たまたまあったので、持ってきた。
>はぐれ (ーー;)
おぃ。
もつカレーは、リプで言ったように、こっちは当分予定無し。
>鈴奈 (ーー;)
ソコが残念。
>スー (・・)
元から少なめですかー?
>鈴奈 (ーー;)
缶詰は、そー。
酒のつまみとかの少量サイズで、汁じゃなくてカレーが染み込んだ「もつ」だから。
それで、3人轟沈したからねぇ。
>スー (・・;)
あららー。
ニンニンジャーは「忍なれども忍ばない」から、余計に悪目立ちしちゃってたのかも。
ちなみにOP再現動画での千鳥も、戦場では目立っちゃう忍び。
一騎当千の忍びですからねえ、千鳥さん。
ああ、本人的には忍ぼうとしてるのでセーフです。
セーフか?
忍びの正しい知識については、余裕でセーフの作品よ。
で、スペスクは?
ちょっと気力切れと、別の動画に嵌ってたんで未視聴状態。
それとピクシブ辞典で全ての活躍を知った結果ががが。
みーたーいー!
めあー!!
おやおや。
未だオアズケですか。
あはははは……。
えっと、嵌っていた動画は此方ですね。
睡眠時間を犠牲に、一気観した模様。(むぎゅぅ)
時間被りは、PSP以外にも録画機器が有れば違ったのかも。
昔はビデオデッキが使えましたが、地デジ化とデジアナ終了で使用不能に為ってしまいましたからねえ。
何度かレコーダーを買おうとしたんだけど、そこそこ高いからスルーしてたんだよなあ。(なでなで、むぎゅぅ)
で、TVを観なく為った今では買う意味が~。
おやおや。
注意事項の元ネタは、知ってられましたか?
全く知らなかったんで、オリジナルだとばかり。
当時の私って、ジャンプ系作品とは縁が遠かったからなあ。
読んでいたのも、小学館系の雑誌ばかりでしたからねー。
――ドン!
めあ~。(プルプル)
震えてる。
プルプルしてるー。(ツンツン)
めあ~。(プルプル)
>「ゲーム電撃ミサイル2005 S.D」さん
>ジュディス1
まあ、マリスやレティのフォローがあって何とかなってるって感じ。
何処も風向きは向かい風って状態なのは変わりないけど。
>結月ゆかり 悲しみ
仮に退職したとしても、次の当てがあるわけじゃないですから
そういう部分では難しいところです。
人員増やすにも、それに当てる必要がないと
現実味が帯びないのも現状ではあります。
>レイラ
あとは精神力の問題となるだろうな。
悠長に構えてる暇は無いが、消耗一方でも事態が好転しないからな。
何処へ向かうも風は正面から、か。
と、コレ以上は暗く為るから一旦置いとくとして、コッチはアニマギア購入済み。
約400円の食玩ながら、FAみたいにフレーム+アーマーで色々とカスタマイズ出来ます。
ヒロトの場合は、脚部のフレームを腕と交換する事で身長短縮+膝ロールを追加してました。
ああ、元々の足だとロールが無いんだっけ?
そこん所さんと、前腕に微妙な角度が有るのは個人的にマイナスポイント。
但しソレを差し引いても、食玩でコレは凄いなって思ってる。
おやおや。
相変わらず、べた褒めですね。
ヒロトが好きなSD体型の玩具って事も、大きいんだろうぜ。
SDサイズのFAやらFAガールが欲しいって、前から考えてたかんな。
尚、アニマギア改造用にMSGのエクスアーマーを買おうか迷ってる模様ー。
サイズとか装着方法とか、大丈夫?
装着方法は3㎜軸で同じだから大丈夫だろうけど、サイズはちょっと分からない。
そしてエクスアーマーAが欲しいのに、近くの店では扱って無いという最大の問題ががが。
あー……。
ソッチの問題ですか。
迷いを迷いのままで踏み止まらせた原因です。
また通販に頼るしか無さそうですね。
~♪ ←ブロックの組み換え遊び中
先日、海を目指して自転車を走らせたダメージががが。
どんまーい。(なでなで)
>「にわとりRadio」さん
>はぐれ (ーー;)
無茶ぶりは、全部守ると、変身して戦うことが出来なくなるクソ事案。
しかも、メタ時間が後半なんで、登場する敵強度が上がっているから。
>楓 (・・;)
(作成した規約自体が)下手をすれば、全滅するほどの失態か?
>鈴奈 (ーー;)
そー。
現場の方は、平時で変身してやっと互角になる強度だから。
>はぐれ (ーー;)
余談で、現場を知っている委員長というか会長就任者は、技のキレは安定しているけど、(自分の歳的に)「このくらいの息子が居てもおかしくないのか」言っている辺り、色々お察し。
>鈴奈 (ーー;)
おひおひ。
SHTの時間移動は、日曜午前の子供の流れ(SHT→アニメ)をグダグダにした失策だからねぇ。
>楓 (・・)
まず、何故に、時間を動かした?
>はぐれ (ーー;)
番組編成を変える時に、朝の2時間を報道強化で割り当てたので、後ろにずらしただけ。
で、そうまでして入れた報道番組は、「日曜の朝に報道系って、誰得?」とか色々で、大滑りオチぽいけどな。
>楓 (ーー)
余計なことをしてダメにする例だな。
>鈴奈 (ーー;)
TTFC利用は時と場合によるだねぇ。
つい最近、アクセス集中で鯖落ち起こしたし。
>はぐれ (ーー;)
原因の半分以上は、その当日が、ジオウ最終回放送日で、関西圏がいつものアレ(※甲子園中継で略)だからなぁ。
しかも、「放送時間中にTLを見てはいけない」拷問が追加されたから。>関西圏
※気になるネタバレを、フォロー先が投げてくるから
>ウィル (・・;;)
キッツ。
24時間はノーコメ?
>はぐれ (ーー;)
しいて言えば、懐古だけど、初期の頃やった手塚治虫(作品)キャラの特別アニメをまたやらねぇかな? だーね-。
※期間限定だけど、つべの方で公開していたので。>特別アニメ
>鈴奈 (ーー;)
もつカレーは、それを清水区で言ったら、どつかれてもおかしくないんだけど。
※つ静岡のご当地グルメなんだっけ?
>楓 (・・)
そっち限定か?
>鈴奈 (ーー;)
そー、清水(区)限定だから。
レトルトなのは、例の酒屋以外は、清水駅(※JRの方)近く辺りだよね?
>菘 (ーー)
大体、そうです。
缶詰はほぼ清水側のスーパーですけど、量は轟沈したアレです。
>はぐれ (ーー;)
デスヨネー。
……実は闘破さんをおびき出す為に、わざと文句が付く様な規約にしたとかじゃないよな?
いや、本気だったと思いますよ?
委員会の人、ニンニンジャーの様子を監視してましたし。
あんな間近で見てれば、規約の無茶振りも分かるだろうにねー。
で、ジライヤの方は別映画で36代目に変わってるんだっけ?
だねえ、スペース・スクワッドシリーズの二作目。
映画の方は冒頭しか観れてないから、詳細な活躍は不明。
観たーい!!
めあー!!
おおう。
そんじゃあ、時間が有った時にでも。
SHTの移動時は、一つ前のアニメ枠が消滅したのもショックだったわ。
ヒロトの場合、バトスピやガンダムUCとか観てたな。
最後の放送作品はヘボットだったか。
関西でジオウの最終回がリアル放送されないってのは、初代仮面ライダーの件を考えると、ちと切ないモンを感じたり。(関西での初代ライダー第一話の視聴率が高かった御蔭で、変な改変が起こらずに済んだ)
ああ、24時間成分はコッチで補充してたり。
ヒロトさんにとっての24時間TVは、やっぱりサライなんですね。
元々、加山雄三さんの歌が好きですから。
それと昔は「24時間も同じ番組やっててスゲー!」的な意味で好きだったみたいですけど、流石に今は落ち着いてます。
おやおや。
もつカレーは、清水の名物らしいですよ?
清水区も静岡市だから良いんですー。
そんな訳で、もつカレーは缶詰のを実食済み。
私信で興味を持った結果~。
量の方は、どうだった?
あー、、最初からオカズ扱いで食べたから、そこまで気には為らなかったかな。
やっぱり普通のレトルトカレーと比べたら、少ない感じだったけど。
ヒロトの場合はオカズとして食べた時の残りを、次の食事で別のレトルトカレーに混ぜてました。
ちなみに今日も、前回(はごろもフーズ製)より少ないサイズの物(ホテイ製)を買ってます。
いやあ、見掛けちゃったんで、ついね。
レトルトモノも、今度探してみようかな。
……何気に嵌ってねえか? アレ。
あはははは、、最初に食べた缶詰、普通に美味しかったみたいですから。
何時まで継続するかは、分かりませんけどね。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日