トリコロ、仮面ライダー、その他四コマ萬画やら普通の萬画やらを読んだり語ったり、対話式私信を送ったりする場所です。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
ようこそ♪
ブログ内検索
散財の記憶
■2025年分の散財の記憶■ ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版
視聴・鑑賞した作品
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
カテゴリー
アーカイブ
カナガタ・デイズの単行本化決定、おめでとー!
今春発売ですか、楽しみですね。
>「空の色」さん
ありがとう、二人共。(なでなで)
皆で美味しく頂いちゃうけえね。
観空と紅桜も、心配ありがとー。
無理はしてないから大丈夫だよ。
ママ友さんが多いの、頼もしいですね。
そんな訳で、義母さんの出番は此処までです。
>観空
危ない物は使っちゃダメですねぇ、ホント。
>紅桜
一応子供層が見る番組なのだろうが、その怖い描写と言うのはトラウマ製造機になりそうだな。
>シリアル
あんまり見たくはないですね、そう言うの。
それでスマホモードだと右クリック使えないのは辛そうです。
>観空
長押しで代用はできるっぽいけど、何時もの操作と変わるとどっか違和感とか引っ掛かりが出ちゃうよねぇ。
まあ全くマウス使えないよりはきっと良いんだけど。
>紅桜
全て手で操作するしか無いか、一部でも代用が効くかは結構違うしな。
そしてマイクラはレッドストーンを見つけられたか。
>シリアル
ここから簡単な回路とか覚えていくと凄く便利になりますよね。
観空は大体畑の自動収穫とかに使いますっけ。
>観空
流石に種植えは自分でやんなきゃだけど、回収だけでも全部やってくれるのは楽よーと。
こうやって段々出来る事増えていくのがマイクラの楽しみの一つ。
>紅桜
中には物凄い演算装置をレッドストーンで作ったりする人も居るが、流石にそこまでは扱えんな。
>観空
あれは大分勉強しないと無理そう。
っとー、見えない所だと割と卑猥な事は言う、そんな二人(むにむに
>紅桜
そもそもこっちで言ったら検閲案件だからな、どうしても言えんし。
>シリアル
そう言う問題ありますからねー。
>観空
流石にそうよねぇ、とりあえず言ってもだ大丈夫な所に移動しましょうねっと。
>リディ
はいはいどうぞどうぞ~。
>モーシル
観風さんたちが欠場でも、こっちは相変わらずですね~。
思春期手前の子が観て、現実のアレコレで踏み止まるキッカケに為ってくれれば、、なんて考えちゃうのは大人の悪い癖かな。
スマホ+マウスでの右クリックは、そもそも右クリックでメニューを出すシステムがスマホには無いからだそうで。
なのでコピペ等を行うには、通常のタッチ操作と同じで長押しが必要です。
まあ、タッチ操作が基本ですからねえ。
寧ろ、ちゃんと矢印は出るのが凄いよな。
マインクラフトの進行状況は、どうですか?
新しい世界に移って、今は地下を掘りつつ天空道路を建設中。
レッドストーンは見付ける度に掘り起こしてるけど、現状は特に使って無かったり。
最近の主な収集物は丸石(焼いて石にする)と花崗岩(磨いて使用)ですね。
どっちも橋の材料として、ザックザック集めてます。
元々は石だけ使ってたんだけど、トロッコ用の部分を追加する際に磨いた花崗岩を使ってみたんよ。
レッドストーンの初使用は、加速レールに為るかなって予想してる。
てか、他の使い方を良く分かってねえかんな。
さて置き、観風さんが不在だけんが、セクハラ枠はどうすんだ?
てっきり、カナメさん達が来ると思ってたんですけど……。
あー、今回は無理だってさ。
ミコトさんに頂かれてる最中だと。
あー、、今年は渡さなかったと思ったら、そっち方面での渡し方でしたか。
ガッツリと、頂かれてるんだろうな。
それと、ファンの人達に配るチョコを作れなかったから、お詫び会(意味深)も開くから忙しいそうな。
……ソッチの詳細は、聞かないでおきます。
ちなみに観風はコッチでのセクハラを続けた結果、人前でもアウトギリギリな線で色々な宣言を行えたりして。
その時の顔が、これまた可愛いんよねえ~。
終わりますよー。
バッサリ止めたな。
あ、あはははは……。
お義母さんが居ない時のヒロトさんの惚気って、長く為りますからね。
今年は準備の時間が無かったから、廃語メンバー合同でのチョコレートフォンジュー。
いやいや、ありがとう。
今年は正直、貰えないかもって思ってたから。
俺はてっきり、市販品で妥協すると思ってました。
退院後も、チアキちゃんのお世話で大変そうでしたし。
そこは私達がしっかりフォローしたわよ。
あはははは、、私達もチアキちゃんの方で頭が一杯だった部分が有りまして、、合同にして貰えて助かりました。
私もね、フルーツね、包丁で切ってね、準備したよ!
めあ!
……この偉く芸術的に切られたリンゴは?
頑張った。(キリッ)
凝り過ぎー。
おやおや。
見事な鳳凰ですねえ。
>「空の色」さん
ハッピーバレンタイーン!
めあー!
<きゃふー。
チョコレートフォンジュそのままは無理だから、チョコレートでコーティングしたフルーツをプレゼントー。
皆で食べれー。
それと毎年恒例のコレさね。(ドン)
>「ゲーム電撃ミサイル2005 S.D」さん
ハッピーバレンタイン。(キリッ)
<わふー。
チョコでコーティングしたフルーツをプレゼントするわ。
皆で食べてね。
一目だと、フルーツって分からない形してんな。
>「にわとりRadio」さん
ハッピーバレンタインー!
<わきゅー。
えっと、チョコレートでコーティングしたフルーツの詰め合わせです。
皆さんで食べて下さいね。
おやおや。
翠さんもチョコレート、ありがとうございます。
本命さんには、どんなチョコレートを渡したのかしらね?
カナメさん。
*
チアキちゃんは?
んー、未だチョコレートは食べられないかなあ。
もう少し大きく為ったら、一緒に食べられるよ。(なでなで)
わーい!
こないだ100均で買った420のステンレスカップが、何気にお気に入り。
但し、コレでラッシーを作ると高確率で失敗するんよ。
底が広いのも関係してるんですかねえ?
>「にわとりRadio」さん
>風花 (^^)
わーい。
>Reina(ゲーム) (ーー)
全くの余談だけど、私のツイ垢だと9/26に(風船が)飛んだり。
>鈴奈 (ーー#)
ちくせぅ。
>風花 (・・)
?
>鈴奈 (ーー#)
誰かさんが、すでに終了しているオンゲの初プレイ日(=Reinaの初始動日)をド忘れしたんで、私の誕生日で設定しやがったから。
>はぐれ (ーー)v
そういうことです。
>鈴奈 (ーー;)
風船マジックは必要条件があって、単にテープ貼って針を刺せばいいってものじゃなかった模様。
>動画
>はぐれ (・・;)
アブねぇ、アブねぇ。
適当にやって「失敗したじゃねーか!」になるところだったぞ。
>風花 (・・;)
……。
>鈴奈 (ーー;)
今は、風船そのものが割れないやつなのもあるからねぇ。
ゴムじゃなくて、薄いアルミ製だけど。
>はぐれ (・・;) 風花 (・・;)
「「あ~。」」
>はぐれ (ーー;)
布団は特に温めてはないけど、出るときがなぁ。
>鈴奈 (ーー;)
気分は、デスボで「寒い!」だよね?
>風花 (//・_・//)
そう。
>はぐれ (ーー;)
どっかのペンギンに「起きれて、えらいー」とか言われる前に、朝6時でも辛いです、はひ。
>鈴奈 (ーー;)
おひ、けど、分かる。
>Reina(ゲーム) (ーー;;)
超大作は、あー、うん。
>風花 (・・)
?
>はぐれ (ーー;)
5、6年も引っ張っているけど、中二病単語まみれで、すでに破綻している話に付き合わされているんで、引き気味なだけ。
>風花 (・・;)
たのしいの?
※⊃マイクラ
>鈴奈 (ーー;)
ビルダーズにドハマリ中の誰かさんなら、セーフ。
むしろ、マイクラが本家で、先回りすると話が破綻するフラグとかに悩まされないから。
>風花 (・・;)
あ~。
>Reina(ゲーム) (・・;)
打ち切りは本気で厳しいよねぇ。
死蔵されちゃうのがもったいないキャラとか居たりするとねぇ。
>鈴奈 (ーー;)
あー、分かる。
オフライン専用は、PC用なら兎も角、スマホ用は容量の問題が大きいんだろうねぇ。
※無理な意味で
>はぐれ (ーー;)
ソシャゲ3本入れているけど、容量がギチギチに片足突っ込みかけているからなぁ。
>鈴奈 (ーー;)
おひおひ。
わきゃー♪(ポポポポポポン)
めあー!!(ポポポポポポン)
そんな訳で、子供達用に風船プール作成。
風ちゃん達も遊ぶと良いよー。
義母さんの呪符で割れない様にしてますから、走り回っても安全です。
風船マジックは、穴を塞がないと駄目なんですね。
アンタの読んだ本には、載ってなかったの?
んー、、書いてあったんだろうけど、そこまでは覚えてないなあ。
子供心的には、風船が割れないってだけで十分な気もする。
アルミの風船は、祭の屋台で見かけるイメージだぜ。
ふと頭に浮かんだのは、モヤさまに出て来た奴(テープの手足付きで、一緒に歩く感じで低く浮いてる)だった。
この時期の朝は、コッチも唸る感じ。
おやおや。
デスボイスですか。
コッチなら温風で部屋を暖めれば良いですけど、リアルの方では布団を畳まないとストーブが使えませんから。
電気アンカが仕込まれている分、布団から抜け出すのも一苦労です。
こんなに寒くても、雪は降らないんですよねー。
子供の頃だったら残念な事情だったけど、今だと助かったーって感じ。
ああ、凍った水溜りだったら先月、久々にに見たべ。
発見する頻度が減っているって事は、ヒロトが子供の頃に比べれば暖かく為っているんでしょうね。
マイクラの方は、すっかりハマってます。
火山プール&砂利道&天空道路作り、マジ楽しい。
天空道路作成の余波で、拠点が屋上付きの2階建てに為ったりもしてね。
動画実況に出るみてえなのは、流石に作ってねえぜ。
ソシャゲのデータは、んな重てえのか。
確かに、オンラインでもギガの領域に踏み込んでるもんなあ。
それでも以降の更新は無いんだし、ソレがストップ高なのは幸いかも。
……いや、ファンからしたらオンラインサービスが終了した時点で不幸ですからね?
あはははは……。
ただー。
ただいまー!!
いまー。
おかえりー!
めあー!!
そんな訳で義母さん、無事に退院しました。
お疲れ様ー。
おやおや、お疲れ様です。
初めての入院生活は如何でしたか?
んー、チアキちゃんが無事に産まれてくれた後でしたし、病院の人も親切だったんで、ヒロトとロゼちゃんに会える時間が少なかった事以外は安心して過ごせましたよっと。
ロゼもママが居ないの、頑張って我慢したんだよなー。(なでなで)
うん!
あのね、私ね、お姉ちゃんだからね、寂しくてもね、我慢してたの!!
家事の方も、出来る範囲でお手伝いをしてくれてたんですよー。
凄いねー、頑張ったねー。(なでなで)
えへへー♪
<うーきゃー。
わー、この子がチアキちゃんね。
可愛らしいわ~。(なでなで)
<きゃっきゃ♪
っ!!(ズキュウウウン)
おお、カナメの心が射抜かれてっぞ。
おやおや。
天使の笑顔ですからねえ、流石の威力です。
>「空の色」さん
ぐあー、やーらーれーたー!(バタン)
どう致しましてー。
あ、暫くはチアキちゃんの子育てに専念したいから、ソロ活動で宜しくー。
チアキちゃんのアイコンでの登場は、もう少し成長してからに為りそうです。
>「ゲーム電撃ミサイル2005 S.D」さん
二人共、ありがとう。
無事に産まれたよー。
<うーきゃー。
あらあらー、チアキちゃんもありがとうって言ってるわよ。
>「にわとりRadio」さん
ぐあー、やーらーれーたー!(バタン)
怖がられなくて、良かったですね。
理香ちゃんもありがとうー。
無事に産まれたよー。
がおー!!
鬼は外ー!
福は内ー!
あれ? タイムくんの姿が……。
今年は不参加?
今は鬼の面が有りませんでしたから。
おやおや。
それは残念でしたねえ。
そもそも本体が改造中だもんねー。
参加する以前の問題だったか。
>「空の色」さん
がおー!
可愛い子供はいないかー!!
さあ、悪い鬼は豆を投げて追い払いましょう!!
それと、恵方巻とロールケーキもどぞー。
>「ゲーム電撃ミサイル2005 S.D」さん
がおー!!
元気な子供はいないかー!!
ありゃ悪い鬼だから、思いっ切り豆を投げちまって大丈夫だぜ。
それと、恵方巻とロールケーキもどうぞ。
>「にわとりRadio」さん
がおー!
パパが大好きな子供はいないかー!!
おやおや。
随分とピンポイントに狙いましたねえ。
た、大変です!
お友達と一緒に、悪い鬼さんを追い払いましょう!!
それと、恵方巻とロールケーキもプレゼント~。
*
あー、疲れた。
一人で鬼役は思ったよりキツかったな。
そう思うなら、さっさと俺の身体を完成させて下さい。
何はともあれ御疲れー。
……んぅ?
んぅ?
どうかしたんですか? お義母さん。
……お腹、痛い。
んえっ!?
<続く>
1月31日は愛妻の日ー♪(むぎゅぅ、なでなで)
にゃふー♪(すりすり)
>「空の色」さん
>観空
あー、売った対価の方が大事みたいな?
>紅桜
こう言うのは基本、変なの売った側は自分では使わんしな。
全く方向は違うがグランドセフトオートで、違法薬物の売人はあまり自分では使おうとしないし。
>シリアル
基本的に買った側がボロボロになるばかりで、売ってる側は儲ける一方って図式ですからそのまま当て嵌まりますね。
>観空
薬物、ダメ絶対って奴だねぇ。
……ゲームだからまだ適当な話題にするだけで済むんだけど。
>紅桜
そもそもあのゲーム、倫理観すっ飛んでるしな。
パソコンに慣れているからスマホの文字入力は今一慣れないのは分かるか。
>観空
スマホでもQWERTY方式の文字入力方式使っちゃってるからねぇ。
あ、パッドにキーボードとかマウス付けたらそのまんまノートPC互換になるのかしら。
>シリアル
流石にパソコンとiPadやandroidは別だと思いますよ。
>観空
……まあやっぱりそうかもねぇ。
マイクラはバニラでも十分遊べるし、MODで自分の好きに改造しても楽しめるし、買ってから何年も経ってるけど未だに遊ぶねぇ。
>紅桜
かなり癒し度が高いから、時間忘れて没頭できるからな。
>観空
BGMや採掘する時の効果音もお気に入り。
とまぁそれはそれとして、二人の声をBGMにして色々愉しみたい今日この頃だけど(むにむに
>紅桜
ん、旦那様の好きなように鳴かせてくれ。
>シリアル
紅桜さん、声は出しますけど大声は出さないんですよね。
私はまあ、色々と出てしまいますが。
>観空
その辺は個人差アリって事だぁねぇ。
そんじゃまた後でー。
>リディ
はいはーい。
紅桜、表情と一緒で声の起伏もあんまりないのな?
>モーシル
あー、スイッチ入っててもなんだか淡々としてますもんね~。
対価としては代金もだけど、ガイアメモリの使用データも大事だった模様。
同じ理由で、仮面ライダーの活動も放置してたけえ。
ガイアメモリの毒素については十分に警戒していたのか、とある第三勢力に幹部(娘)用ガイアドライバーのフィルター機能が外された時は、即座にボス(父親)が出張ってました。
……ちなみにその第三勢力、何本ものガイアメモリをドライバー無しで使用する中毒者だったりします。
薬物乱用のツケか、最後の描写も強烈だったよねー。
それでパッドは分からないけど、スマホの場合はマウスの右クリックが機能しないんだっけ。
そうなんですか?
そう云えば、前に試してたな。
ん、コピペやらするにはタップ操作同様に、ボタンの長押しが必要。
マイクラの方は、やっと地下で鉄鉱石とかレッドストーンとか見付けられたレベル。
今はバケツを入手した結果、近場の山を火山に変えてしまう悪い遊びをやってます。
本当は視界確保の為に木材を燃やし尽くす目的だったんだけど、処理落ちでもしてるのか、思った以上に燃えないまま数日が経過中。
そしてアッチの意味で燃えてる時の観風も、良い声で鳴いてくれるけえ。(するり、ぐにぐに)
んぅ。(ピクン)
紅桜さんの方は一時期やってた録音再生の影響か、大声じゃないけど卑猥な単語は色々と言ってるんだろうなって印象。
観風の方は、、私信での姿を見返して貰った方が早いかなあ。(ぐにぐに、こりこり)
あっ、コリコリ駄目ぇ♪(ビクンビクン)
それじゃあ、コッチの柔らかい方を堪能しようかな。(ぐにぐに、ぐりぐり)
ひにゃああああ~♪(ガクガクガク)
はいはーい、ソレ以上は布団の上で解してあげて下さいねー。
観風さんの場合、スイッチがオン・オフで相当違うよな。
ヒロトさんとのイチャイチャは、何時もですけどねー。
今度のラッシーはレモン汁の代わりに、レモン酢を使ってみる予定。
味付けは、蜂蜜さね。
ラッシー、何だ彼んだで続いてます。
>「ゲーム電撃ミサイル2005 S.D」さん
>アルトリア
ハンチョウはチンチロ辺りになるか。
その後は、パチンコシリーズにもなっている沼パチンコなど色々とあるが
限定ジャンケンは初期の方ではあるが、その後の展開は
結構覚悟がいるかもしれない。
>ルカ姉
VRでも登場している綱渡りは、黒い心理的な部分が濃いので
結構来るものはあると思われます。
他には、ドラマ化もした銀と金シリーズは全部読んだようです。
>レイラ
あれもアレで面白いんだけどね。
最近は、本屋に出向く機会も減ってるから
直接手にとって探すことは減ったけど
ネットで気になったのはメモとって書店に行くことはある。
ピーチ姫救出生活は視聴済みー。
内容的には「やっぱりー」的なオチが。
アウトー!
めあ~。
第一回の時点で、フラグが立ってましたからねえ。
逆に圧し折る展開も、期待していたんですけど。
ショートカット出来るにしても、中間コースも難しそうだったかんな。
時間が掛かったんだろうぜ。
……あのステージ、面白そうだったよなあ。
買う?
えっと、数日前にマインクラフトを買われてますよね?
むう、流石にSwitchとセットで衝動買いは無理。
そんでもってカイジはストーリーこそ知ってるけど、、うん、読むのは難しそう。
連載が続いて長いですし、どんな結末を迎えるのかは気に為ってます。
ちなみに先日、ヒロトも新しい小説を一冊買ってました。
なろう系小説の「魔王学院の不適合者(著:秋 イラスト;しずまよしのり)」を購入。
何と言うか、久々にピインと来るモノが有ってさ。
おやおや。
琴線に触れましたか。
その癖、なろうの方では探さねえのな。
やあ、折角だから本の方で読み進めようかなと。
そして行き着けの本屋に第二巻が無いんで、続きを読むのは暫し後。
リアル店舗だからこそ発生する品揃え不足も、足を向ける回数の減った理由でしょうね。
ハンチョウ見っけたー!!
久し振りに本屋さんを回りましたね。
>「にわとりRadio」さん
>雪姫 (><) 風花 (><)
……(プー)
※苦戦中
>鈴奈 (ーー;)
まぁ、そうなるわな、と言うか、片方は、入れているそばから抜けまくっているんだけど。
>はぐれ (ーー;)
あぅ。
>スー (・・;)
手抜き発想は~?
>はぐれ (ーー;)
今になって行き着いた方法。
小さい頃は、「そんなものは無い」だったんで、発想すら行き着かなかったから。
破裂は、あー、うん。
>風花 (・・;)
びっくりした。
>雪姫 (・・)
われないの?
※⊃割れない風船マジック~
>はぐれ (ーー;)
らしいんだけど、やったこと無いから何とも言えない。
>鈴奈 (ーー;)
実地調査は、こいつの場合、徒歩かチャリでガチ周り出来る範囲なら距離関係ないからねぇ。
>はぐれ (ーー)
そーそー。
>スー (・・;)
安いって、どのくらいなんですか~?
>はぐれ (ーー;)
物によって~なんで一概似出来ないけど、一月動かして、数円~十数円程度ってところだな。
>鈴奈 (ーー;)
半ボケネタ出そうかと思ったけど、オチの紛争率が笑えない事になりそうな気がしてきた。
>風花 (・・)
?
>鈴奈 (ーー;)
寝る頃って、足が冷たいから。
後は分かるな。
>風花 (・・;)
あ~。
>雪姫 (・・)
まけ?
>はぐれ (ーー;)
ノーコメ。
>鈴奈 (ーー;)
カービィは、課金といっても実質買い切りだから、良心的な方だねぇ。
総額も、ソフト2本分だし。
>はぐれ (ーー;)
あー、それはあるな。
ソシャゲとオンゲは、積んでも積んでも終わらないからなぁ。
下手すると、EDの前に、打ち切りもあるからなぁ。(: ==)
>Iris(ゲーム) (・・;)
ほんと、それ。
あー、二人の年齢だとキツいか。
寧ろ、ロゼちゃんは良く膨らませられたわね。
メア達だって、断念した結果が水風船よ?
ロゼちゃんの場合は、ブランコからジャンプ出来る子ですから。
ヒロトー。
ほいほい、大変な子にはお手伝い。(フオオオオオオオオオオオ)
風船いっぱいだー!
めあー!!
おっと、俺だって。(フオオオオオオオオオオオオオオオ)
わーい♪
めあー♪
おやおや。
能力の有効活用ですか。
風船マジックは、本当に割れないんですよね?
の、筈だよ? 刺す所をセロハンで固めてる訳だから。
但し子供心ながら、あの幅に針を刺すのは怖いって。
幅広の透明ビニールテープを使っていたら、試せていたかもしれませんね。
や、どっち道やんなかったと思うぜ?
その癖、穴の空いてた風船を強引に膨らませて割ったりはしてた思い出。
でもってコッチの冷たい足同士でのアレコレについては残念ながら、寝方が川の字な事も有って特に発生せず。
今は入る前に温風を使って、布団を温めていますからね。
ロゼちゃんが来る前は、敢えて冷たい布団に入って互いの体温を感じたりして、楽しんでたみたいです。
時差部屋では?(コソコソ)
絡む頃には、ホカホカですから。(コソコソ)
おやおや。
ゲームの方は、何やらクレジットカードを片手に作業をされていましたが?
マインクラフト買っちゃった☆
うおい!
買ったは良いですけど、プレイは全然出来てませんね。
特に先週と今週は、花騎士の4周年記念人気投票も有りますし。
おやおや。
相変わらず、花騎士のプレイは継続中ですか。
色々とプレイしたけど、此処まで継続出来てるソシャゲって花騎士位かな。
ともあれ、ソシャゲやオンゲでの課金も、イベントやストーリーがずっと継続しているって考えると、超大作シリーズの分割払いみたいなもん?
あー、売上次第で続編中止(打ち切り)な事も含めて、そう言えるのかもしれません。
ソシャゲの場合、サービス終了後には一切遊べないという悲しいデメリットが有りますが。
全てのゲームが「ときめきアイドル」みたいな対応をしてくれれば良いのにね。
*サービス終了後も、オフラインゲームとして遊ぶ事が可能。
ハンチョウ売り切れてたー!!
あーあ。
>「ゲーム電撃ミサイル2005 S.D」さん
>シュパチュリッツ・ロンゲーナ大佐1
こっちとしては、探究心や触れる機会が減ったってのもある。
個人的に欲しい作品は人間の心理を描いた作品、
今で言うとカイジシリーズ(カイジ、ハンチョウ、トネガワなど)や
6巻ほどで終わった「エンバンメイス」ってダーツマンガも面白かった。
最近はヒラコー先生の流れでドリフターズも読んだりしてる。
>レイラ
ウルトラマンSTORYも良かったが、
あれも終わってしまったからな。
ライダースピリッツに関しては、手が伸びないらしい。
>結月ゆかり 通常
興味が無いわけじゃないですが、気持ちの問題もあるようです。
最近は色々と本を見ては居ますが、
興味が引く作品はあまり多くないのも現状のようです。
カイジ本編はハンチョウ編の始め辺りから入って、後に限定ジャンケンの途中まで読んだかな。
カイジのキャラやストーリーは好きなんだけど、駆け引き面で疲れるから読み返すには体力が必要な感じ。
今はハンチョウの方を、単行本で読んでます。
そう云えば、第5巻が発売されてますけど買わないんですか?
え、嘘!
もう出てるん!?
おい、単行本派。
寧ろ、単行本派だからこそだと思うわよ?
ウルトラマンSTORYは、マガジンZ時代なら知ってるわね。
第一話から炸裂する、ゾフィーの格好良さ。
ライスピは、昭和ライダーをどれだけ知ってるかで面白さが変わるから。
ヒロトが読むと、頭の中でBGMが流れるんだっけ。
それ、タイム君も言ってました。
戦闘シーンで、TVのBGMが自然と流れて来るらしいです。
おやおや。
それはそれは、読んでいて面白そうですねえ。
ん、めっさ面白いし熱いよ。
……リアルタイムで第一話を読んだ時(2001年!)には、まさかここまで長く続く作品に為るとは思わなかったな。
あはははは、、この長さも、勧め難い理由だったりはします。
TVでのシリーズは一年ごとにリセットが入りますから、途中参加の敷居も幾分か低いんですけど。
ウルトラマンはね、ペガ君がね、映画館でね、ブースカとね、一緒にね、観てるの。
めあー。
ポップコーン零してた。
もったいないー。
そんな訳で、ウルトラマンの方は新番組、ニュージェネレーションクロニクルが絶賛放送中。
ギンガから始まる若き戦士達の活躍を、君も一緒に目撃しよう!!
ネット配信しているお陰で、ウルトラマンのTVシリーズも欠かさず観る事が出来てます。
……ウルトラマンギンガが放送されてたのも、もう5年前ですか。
むう、時が経つってのは早いもんだねえ。
最新CM
[11/05 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[09/10 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[07/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/20 夜のPC]
[12/07 暮森ヒロト]
[11/18 夜のPC]
[04/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
最新TB
最古記事
(04/03)
(04/03)
(04/04)
(04/04)
(04/05)
(04/06)
(04/07)
(04/08)
(04/09)
(04/10)
お誕生日メモ
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日