トリコロ、仮面ライダー、その他四コマ萬画やら普通の萬画やらを読んだり語ったり、対話式私信を送ったりする場所です。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
ようこそ♪
ブログ内検索
散財の記憶
■2025年分の散財の記憶■ ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版
視聴・鑑賞した作品
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
カテゴリー
アーカイブ
静岡ホビーショー、開催!
尚、やっぱり私は行かない人。
人混みが苦手&家に居ても情報は見られますからねえ。
と言いますか、未だ業者関係者さん達だけの日なのに、既に色々と情報が出回ってます。
>「にわとりRadio」さん
>鈴奈 (ーー;;)
モロで裏ボスやん。
>りんな (ーー;;)
オーブの成長度的に、ツンデレボスと諸先輩方の力お借りしますが無かったら、終わっていたなコレ。
>風花 (・・;)
ムリゲ?
>りんな (ーー;;)
方向違うけど、意味的にはそー。
>鈴奈 (ーー;)
隊長の方は、追加で、Z光線(※相手を麻痺させる電撃)無効→汚物消毒(火頭原因)→連続ついばみを受けて瞬殺。
後、ZATは、何とか作戦と称して、奇抜な事をするのが得意+人命優先(※攻めるより退避で生き残りを優先)だから。
※この時は、トリモチでバートンを捕獲する作戦だったが、直前にバートンが水浴びしてずぶ濡れだったので引っ付かずw
>珠美 (・・;)
どっちにしろ、隊長任せで放置ですよね。>ZAT
>りんな (ーー;)
ジードは、主役決定だけど……プロモはまだだし、どっかで親の因果が祟ってくるのは不回避なんだよなぁ。
>スー (・・;)
ベリアルさんが、色々やらかしてますからね―。
>鈴奈 (・・;)
アナザー再開は………発表直後の大荒れに耐えられるかだねぇ。
ウルトラファンがマジギレしてもおかしくない内容だったし。
>雪姫 (・・)
?
>りんな (ーー;)
初代マンが主人公を殺したのは、主人公が悪側じゃなくて、初代マンが悪人になる程、壊れちゃっているせい。
>雪姫 (;;) 風花 (・・;)
「「えー。」」
>鈴奈 (ーー;)
誕生日関係は、何とか凌いだ(?)けど……
>珠美 (^^)
まだ気が抜けませんよね。
※5/23
>りんな (ーー;;)
はひ。
>風花 (・・;)
すすんでいるの?
>りんな (ーー;)
作業の方は、そうみたいだな。
武装の方は、サイズネタ以外は、取り回しの問題が大きいからなぁ。
>風花 (・・)
?
>Reina(ゲーム) (・・;)
ガタイよりデカいのは、振り回しとかが大変なんだよ。
背負っているヤツ(ソード)で、床こすりどころか、突き刺しネタやっちゃっているし(小声)
※原因の50%は、身長オーバーな剣振り回しロマンの具現キャラだから
>風花 (・・;)
あ~。
加えて、弱点として「地中で成長時に御神木の生えていた部分だけが不完全」って部分が在ったからこそ、何とか勝てたんだろうね。
前作のグリーザとは別方向の、厄介なラスボスだった。
*グリーザ:ウルトラマンXに登場したラスボスで、一言で表すなら”無”の存在。攻撃が全く当たらない第2形態、とある事情で”有”と為り攻撃が当たるが根本的な強さが跳ね上がってる第3形態で、ウルトラマンXを追い詰めた。
ゾフィー隊長は、あの時点でM87光線B(後のヒッポリト星人戦で使用)が使えていれば良かったんですけどね。
ともあれ、絶賛放送中のウルトラファイトオーブ内でのリベンジが、今から楽しみです。
ネタバレだと、更に6兄弟共通のトラウマ怪獣とも戦うみたいよ。
ジードの方は、現状出てるのは短いPVだけ?
ん、そう。
あのPVだと、未だどんなウルトラマンなのか分からない。
最後にベリアルへ飛ぶシーンも、跳び掛かっているのか手を伸ばしているのか、両方考えられますからね。
アナザージェネシスのウルトラマンは、、ライダーで言えば、本郷さんがショッカー側に為ってしまった様な……。
レッツゴー仮面ライダー?
めあー!
あっ。
おやおや、既に同様の事態が発生していましたか。
ありゃ洗脳だから、微妙に違うけんな。
誕生日絡みは、オマエも気を抜くなよ?
分かってるって。
そもそも、私が確認する為のメモだからね。
またお手紙書くよ。
おー!
うふふ、すっかりお手紙のブームが来てるみたいね。
さて置き、タイムの衣装と装備は?
現在はマントを製作中。
……なんだけど、帽子(黒)と真逆の色(白)で作っちゃったもんだから、何だが装備してる姿がチグハグな感じに。
で、急いで白い帽子も作ってますけど、今度は型の形状(黒帽子の制作後、新たに鍔の部分を足した)で苦戦してる模様。
黒いマントを作った方が早かったんじゃない?
……かも。
もし帽子に失敗したら、ソッチに切り替えるべ。
相変わらず、行き当たりばったりなんですね。
>りんな (ーー;)
2度の失敗+変な気を起こされないようにーなんだろうな。>脳改造から開始
>珠美 (ーー)
裏趣味は?
>りんな (・・;)
それはそれです。
>雪姫 (・・)
??
>スー (・・;)
日本を攻める理由が明確なのは、ライダーぐらいですかー?
>りんな (ーー;)
ん―、むしろ逆に明確じゃないのが、敵が宇宙から襲来してくる戦隊ぐらいだけの事。
某ジライヤも、世界忍者を呼び寄せた小物悪人が日本に居ただけって話だし~。
>スー (・・;)
そうでしたねー。
>鈴奈 (ーー;)
科特隊も世界中に支部あるからねぇ。
只、ヨーロッパの方にいる隊員を迎えに行くときは、地底人に注意だけど。
>りんな (ーー;)
あー、そんなことあったな。
最もアレ、迎えに言ったのがハヤタ隊員だったのがーだからなぁ。
>スー (・・;)
けもフレは何かあったんですかー??
>鈴奈 (ーー;)
複雑な事情は無かったり。
単に、第1話の時の感想が「コレ、大丈夫か? (・・;)」、2~10話でガチハマりなフレンド増産、11話後(某動物園飼育員のしんざきさんに)救いを求めて1話のコメ大荒れ、12話(公式最終)で大感動終了だから。
Wはとーとー来ちゃったね―。
>雪姫 (・・)
ふしんしゃしていたー>シュラウド
>鈴奈 (ーー;)
見た目からして、モロ怪しい人だったからねぇ。
>りんな (ーー;)
実際、アンタ何やっているんだ?! だからなぁ。
伊坂先生にW(ウェザー)メモリーを渡して、照井家を襲撃させた張本人だし。
>雪姫 (`□´)
むー。
>風花 (・・)
さいくろんあくせる(エクストリーム)はー?
>りんな (ーー;)
オチを言うと、そんなものはなかった。
ゲームでプレイヤーキャラの1体になっただけで、映像としては幻というか想像図だけで、終わったから。
>風花 (;;)
えー。
>スー (ーー)
で~、翔矢君的にはー?
>翔矢 (ーー#)
ふけすぎ。
>鈴奈 (ーー;)
デスヨネー
……それと、洗脳が後回しなのは首領の趣味って可能性も。
何よ、それ。
いや、ルリ子さんがビールスに侵された時、わざわざ彼女が誤解してた事を話してたろ?
つまり、洗脳前の人間に敢えて改造の事実を告げて反応を楽しんでたりって。
悪趣味だな、それ。
おやおや。
悪の組織らしいと言えば、それまでですが。
地底人って?
んっとねー、、テレスドンって怪獣で、地上を侵略しようとしたんだって。
それと、、ずっと地面の中に居たから、お目々が無いんだって。
えー!
めあー!
Xにも出てたから知ってる。(どやっ)
あー!
めあー!
あー、確かに居たねえ。
エレキングアーマーの初登場回か。
けもフレの11話後は、色々と凄かったみたいです。
特に一話のコメントでは、登場する人物・その他に尽く「助けて」コメントが付いたのだとか。
ちなみに、その内の何割かは実際に助けてくれた模様。
で、シュラウドの暴走は、、これも偏に愛故か。
それでも、罪の意識は持ち続けてたのよね。
CAXは、能力を考えると凄く強そうなのが惜しいわ。
CJXの能力に加えて、アクセルの速さですか。
確かに、凄そうです。
シュラウドのソッチを目指したいって気持ちも、まあ分かる強ささねえ。
フィリップ自身が選んだのは、風都を守る切り札たる男の方だった訳だけど。
翔ちゃんも、翔ちゃん位の年齢に成ったら、アリエルさんと御似合いに為れそうね。
言い方がややこしい。
おやおや。
途中でワープしたり屋根裏ショートカットしたりしたけど、何とか無事にクリア。
最終ボス直前の、何時もはクリアゲートの鳥顔が敵なのは焦ったわ。
エンディングの眠りマリオ、ずっと観てると眠気が……。
>「ゲーム電撃ミサイル2005 S.D」さん
>結月ゆかり 通常
それは合理的ではありますが、
死神さんとしては最善とはいえ
理論上の最善と結果的な最善は別物と考えてるようです。
>レイラ
あとは、その最善が変化によって最善ではなくなった場合とか
もあるから、柔軟さも含みの考え方。
融通性とも言いかえれるけど、
形に囚われない考え方をしてほしいとは思ってる模様。
>ルカ姉
部隊を率いる隊長ですから、
非情も必要かもしれないですが
それだけが全てではないということは
今後も教えていきたいと思ってます。
迷った時に、コイントスで決めれる柔軟さも欲しい所さねえ。
えー。
で、両面裏のコインを使って、危険な任務は自分だけが引き受けるとか。
本郷さんじゃねえか、それ。
まあ、ヒロトが思う所の遊び心は兎も角、冷静では有っても、冷酷には為って欲しく無いわね。
向こうの教育上、その点は大丈夫だと思うけど。
おやおや。
ちなみに、此方の司令官は如何でしょう?
うーん、、集団戦なんて、滅多にやりませんからねえ。
基本的には最初の目的だけ話して、後は個々のメンバーに任せてる感じです。
で、終盤に必殺武器を放つ為に砲台作成を指示すると。
完成した所で、砲弾を持って空から参上。
誰がビッグワンですか。
でも、行動隊長な事は間違ってないべ。
えっと、ジャッカー電撃隊だっけ?
うん!
めあー!(ビシッ) ←ビッグワンのポーズ中
ジャッカー必殺武器!
ビッグボンバー!!
あはははは……。
私達よりも、ロゼちゃん達の方が詳しいみたいですね。
取り敢えず、表紙の角にサーバルちゃんが居て吹いた。
本誌内では1ページの特集でした。
>「空の色」さん
>観空
んー、ソレはどっちかと言うと飴細工とかそんな感じみたいな?
>紅桜
芸術か何かだな。
果物の方はうさぎ型リンゴとかその辺りか。
>シリアル
サラダですが、コンビニやスーパーで売ってるの買ったりはしませんか?
>観空
あー、意外と高いのよねぇサラダ。
メインと比べてもそんなに変わらない値段するって言うかー。
>九識
お財布と相談した結果、買わないですね~。
>凛花
父様色どりとか殆ど気にしないです。
肉焼いたら肉だけだから茶色一色です。
>観空
そんなに料理に力入れてる訳じゃないからねぇ、まあ多少野菜食べた方が良いかなーとは思ったりはするけど。
そして連休、今度の天気はどうかしらと。
>紅桜
間で一日雨の予報が入っているな。
特に出かける予定のない日ではあるが、洗濯物が気になるか。
>シリアル
最近だと通り雨もありますから、どっちかと言うとそっちの方が大変ですね。
>観空
そだねー、不意打ち勘弁。
あ、それと九識はあの後すぐ戻って来たので特別探さなくてもオッケーで。
>シリアル
前髪は切らないから大丈夫よ?(なでなで
>九識
う~。
>紅桜
……まあ、無理に切る事ないしな。
前ちゃんと見えているようだし。
ママのウサちゃんリンゴね、ちっちゃくて可愛いんだよ。
子供でも食べ易い様に、普通のウサちゃんリンゴの半分サイズで作ってるからねー。(なでなで)
で、ヒロトもコンビニのサラダは買わない系の人。
ん、ちょっと足せば弁当に届く値段は、ちとキツいさねえ。
一時期は1袋100円のキャベツ微塵切りに嵌ったりもしてたけど、何時の間にか止めちゃった。
安い野菜だとモヤシが思い浮かびますけど、コッチはコッチで日持ちしないのが難点です。
天気の方は、、コッチの連休中は大丈夫でしたけど、明日辺りに一雨来る感じみたいですね。
てか、もう降り出してんな。
昼間は降らなかった分、マシだけんが。
昨日は曇り知らずに青空で、暖かいを通り越して暑かったわ。
半袖にしたのに、汗だくに為っちゃった。
おやおや、すっかり夏の気温でしたね。
さて置き、九識ちゃんは無事に戻ってこられていた様で。
まあ、それだけ動いて見えてるなら、前髪は切らなくても大丈夫みたいやね。
どんな顔をしてるのかについては、、遠い未来で会うだろう、前髪を掻き上げても逃げられない人に任せよう。
タイムのドラゴンアイなら、見れるんじゃないのー?(ツンツン)
そんな悪趣味な理由では、使いません。(キッパリ)
めあ。
スライムだから、髪の毛伸びないのだ。
何時も同じ長さー♪
うふふ、長さが変わらないのは、便利そうで良いですね。
>観空
ここだとあんまり普段の観風の面影見えませんからねぇ。
>紅桜
いつもだと大体のらりくらりとしているしな、観風。
何と言うか旦那から特攻効果的な何か食らってる感じはあるか。
>シリアル
あー、こっちで言うなら部屋の中の私たちみたいなアレでしょうか?
>観空
そうそう、多分そんな感じ。
やっぱ場所と相手に合わせて態度って変わるし?
>紅桜
それもそうだな。
何とも思ってない相手と好きな相手で反応変わるのは当然のことだし。
>シリアル
むしろ誰に対しても何も変わらない方がちょっと思いつきませんね。
>観空
だよねぇ。
まあそんな訳でこっちはこっちで揉ませてー(むにー
>紅桜シリアル
……
>リディ
はいはい、いつものいつもの~。
>モーシル
流して行きますね~、今日は。
ヒロトが居るか居ないかで、義母さんの態度ってかなり違いますからね。
加えてこの枠だと、セクハラが解禁されてますから殊更にです。
ちなみに今日の服装は、どんな感じだっけ?(ツンツン)
あぅ、、裾を股上3センチにカットした、ミニスカ着物、です。
ひ、人前で発情してしまう、エッチな奴隷妻にふさわしい着物を用意して頂き、ありがとうございます……♪(プルプル)
ふふ、良く言えました。
それじゃあ、約束通りに御褒美をあげなくちゃね。(するり、さわさわ)
ひにゃあ♪(ビクン)
それにしても、Hな服装を着た上での奴隷妻宣言の御褒美に、恥ずかしい所へのセクハラを望むなんてねえ。
観風もすっかり、変態さんに為っちゃったのかな?(さわさわ、ぐにぐに)
ぅあ、私は、、ヒロトの調教を受けた御陰で、セクハラが大好きな、へ、変態に為れました♪
こぇからも、もっと、私の事、ちょ、調教して下さい♪(ビクンビクン)
了解♪(さわさわ、するする)
はいはーい、それ以上の事は部屋を移動してからにして下さいねー。
何時にも増して、今日は激しかったな。
あははははは、、そうですね。
ふとジョーカーの活躍が観たくて、アマゾンプライムのAtoZを視聴。
……本当はジョーカー部分だけ観ようと思ったら、何だかんだで気付けば本編マルッと観てたわ。
冒頭で飛ばし損ねた結果ですね。
勢いの良い作品ですから、後はググッと最後まで止まれません。
>「にわとりRadio」さん
>翔矢 (・・;)
つよいの?>マガオロチ
>鈴奈 (ーー;)
成長後のマガタノオロチが、ガチで裏ボス張れる強度だろうし、切断された尻尾からも怪獣一体が出てくるから、十分強い方。
ゾフィー隊長は、ウルトラマン(初代)より上司なのも当然な程、強いんだけど……いかんせん、ガチな事故ネタと、対戦相手が強すぎちゃって苦戦一方なせいで、弄られまくっているからねぇ。
>理香 (・・;)
あたまがもえちゃったの?>事故
>鈴奈 (ーー;)
それ以外にあったら教えてくれです、はひ。
あ、「もえちゃった」って、撮影用スーツに引火した事故だから。
>はぐれ (ーー;)
CG合成なんて遠い未来な話で、火を吹く=火炎放射器等 な頃だったからなぁ。
>翔矢 (・・;)
うわぁ。
>レイナ (・・;)
ベリアル陛下は只今、宇宙を放浪中と。
>はぐれ (ーー;)
そー。
お供に、部下だった怪獣等を連れてーだけどな。
>レイナ (・・;)
おひおひ。
>鈴奈 (ーー;)
アナザーな方は……あー、コレは、衝撃受けるのも無理無いわ。
>アリエル (・・)
?
>鈴奈 (ーー;)
キングの崩御が影響してベリアルが牢獄破壊で脱走→光の国を破壊から始まるけど、この辺は、銀河伝説とほぼ共通。
問題はその後で、ウルトラマンが光の国が崩壊したことを知って絶望→光の国の破片収拾に出る→レオを屠って破片を奪い取りとか、タロウを含むウルトラ戦士3人が破片を巡った三つ巴の戦いで、惑星の先住民族を滅亡させそうになったので、3人とも所業を恥じてその惑星の火山に身投げ等、シリアスかつハード展開な話だから。
後、ウルトラ戦士がクリーチャー寄りデザインで、ウルトラマンなんか、レオが一瞬ベリアルと見間違えるほど異形化しているから。
>レイナ (・・;)
とりあえず、話が重っ。
そして、第一部で打ち切りになった事情がチラチラしている感。
>はぐれ (ーー;)
「流石に受け入れがたい」ウルトラファンが多いんだろうな―としか言えないな、コレ。
>理香 (・・;)
たんじょうびは、やっちゃたの?
>はぐれ (ーー;)
やったというか、シュリちゃんとアイリちゃんの返答忘れで、ヘソ曲げちゃいました。
>理香 (`□´)
むー。
>鈴奈 (ーー;)
これで、28日というか、うちは返答の都合上27日だけど、ソコ忘れたらトドメ来るからねぇ。
>れたす (`□´)
きゅー。
>アリエル (・・;)
装飾品の方は、本体(※この場合は、タイム君)を弄らないでは。
>はぐれ (ーー;)
普通はそうなんだけど、ロストガオンっていう前例があるから、その辺が不安なんだよなぁ。
強いよー、マガオロチ。
それまで苦戦止まりだったオーブを、その時点での全フォームを使わせた上で圧倒しちゃったもん。
単純な強さと防御力に加えて、攻撃を的確に避けるだけの知能を持ち合わせてます。
成長方法(星の中に卵を産み付け、孵った子供は星を喰らって成長する)の厄介さも含め、正に強敵です。
ゾフィー隊長のイメージを固めちゃったのは、やっぱりバードン戦よねえ。
フォローすると、タロウをウルトラの国へ送ってからの参戦&近くに病院が在って全力出せず&我等のZATが援護せず、辺りかしら?
実際はファイヤーヘッドの直前まで、かなり善戦してんだよな。
で、私信を返す間に正式発表が出たけんが、ベリアルは新作ウルトラマンに関係してるんだぜ。
その名はウルトラマンジード!
ベリアルの息子だ!!
おやおや。
遂にゼロさんにも同級生のライバルが登場ですか。
何時仕込ん、、コウノトリさんが来たのかは分からんけど、どっちかって言うと下級生じゃね?
アナザージェネシスは、何とか再開して欲しいんだけどなあ。主人公がウルトラマンに殺されて終了とか、ちと切ない。
正直、続きは絶望的ですが、、長年待ってたガオガイガーの続編が小説って形で世に出てますし、何時か何かしらの形で補完してくれる日が来るかもしれませんよ?
誕生日の方は、無事に祝えたみたいで何よりです。
お手紙送ったよー!
めあー!
お手紙とケーキのお届け役、お疲れ様。(むぎゅぅ)
ふふ、お安い御用さね。(なでなで、むぎゅぅ)
さて置き装備品作りだけど、現状ではタイムの頭部は削り無し。(それとは別の理由で少し弄ったけど)
うおい!
まあ、現在はサイズの縮小方向へ動いてるんで、以前みたいに乗れなく為ったってパターンは回避出来ると思います。
……その所為で装備不可と為った両腕用の武装は、既に新造済みです。
あ、ソッチは影響受けちゃったんですね。
>あや (・・;)
ショッカー的には何処でミスを犯したことなるのじゃ?
>鈴奈 (ーー;)
1号対抗策で拉致って改造したけど、1号と同じミス(脳改造を後回し)だーねー。
後回しにした結果、脳以外は改造されたのを1号に発見されちゃったから。
その後、2号は日本に残り、1号は死神博士を追ってヨーロッパに飛んでーと、日本以外の支部壊滅開始だから。
>あや (・・;)
メタでも、所在を曖昧にするには都合がいいからのぅ。>ヨーロッパ
>理香 (・・)
?
>鈴奈 (ーー;)
ヨーロッパって、国じゃなくて、数か国を纏めた地域名だから。
宇宙刑事は、おひおひ。
破壊は建前上なんだろうけど。
>はぐれ (ーー;)
あー、長官は、中間管理職ポジだからなぁ。
上(評議会)の決定には、嫌でも従わないといけない所なのがなぁ。
>あや (・・;)
役職の方はかなりあやふやじゃのぅ。
>はぐれ (ーー;)
デカレンの設定持ち込みは後付追加みたいなモノだからなぁ。
何かの際に、統一設定でも構築してもらわないと、大方矛盾だらけになるからなぁ。
けもフレ1話はまだ見てないけど……見るなら、コメ非表示推奨だな。
>朱美 (^^;)
荒れているの?
>はぐれ (ーー;)
いや、「遊んでいる」。
最新は、イグアナのフレンド絵が画面占拠しているとか何とかだから。
>鈴奈 (ーー)
そのイグアナ、この所、土曜19時半頃にどこかをプラブラしているのが目撃されているけどね。
>朱美 (^^;)
おひ。
>鈴奈 (ーー;)
ドーパント名とか、やってもーた。
>翔矢 (ーー#)
ぶー。
>朱美 (ーー)
犯人の方は、どーよ?
>鈴奈 (ーー;)
まだ後編アップ前なんであまり言えないけど「W全話中の犯人としては、上位確定のゲス」だね、アレは。
トライアルが便利屋状態だけど、居なかったら最悪オチだったし。
後は……あ、しょーちゃんは、後編の”オチ”までしっかり見るのを推奨というか、見ろ。
>はぐれ (^^;)
あー、あのオチは超予測外だったからなぁ。
>翔矢 (・・;)
??
>理香 (・・;)
たかいの?
※⊃保険適用外
>はぐれ (ーー;)
はっきり言って高い。
材料費や手術代とかを全部、自分で出さないといけないし、その数字も5桁以上だから。
通常治療は保険適用範囲内なら1回の支払い額は減るけど、1,2年通いは確定。
やったこと無いけど、その間の支払額を合計したら卒倒すると思う。
>れたす (・・;)
きゅ~。
>アリエル (^^)
ちゃんと磨いてますよね?
>翔矢 (・・;)
はぃ。
>鈴奈 (ーー;)
主に嫁予定が怖いから?(小声)
>あや (・・;)
そうじゃろうな。(小声)
>はぐれ (ーー;)
そー。(小声)
>翔矢 (・・)
??
尚、流石に二回の失敗で学習したのか、ピラザウルスの手術時には初めに記憶の除去を行ってたりする。
まあ、PCに例えると本体を組み上げてから新OSをインストールしてるって事だから、脳改造が最後ってのも間違ったやり方じゃないさねえ。
その例えだと、改造人間ってか人造人間じゃね?
ぬっ。
それじゃあ、、ポンコツパーツを交換してから、制御用OSをインストールしてるって事で。
て言うか、無理にPCで説明しなくても良いから。
ライダーの海外出張ですけど、一文字さんは南米のショッカーを倒す為に旅立ちました。
ショッカーライダー編で運び屋役を頼まれたのも南米のアンチショッカー同盟ですから、ゲルショッカー出現後も南米に居たんでしょうね。
おやおや。
そして日本へ戻ってからは原爆経由でオーストラリアですか。
ん、2号は途中からアメリカに渡ってたけど。
そして、デストロンが滅んでからも歴代ライダーは各地を転々としてるんよ。
……どうして悪の組織は日本ばかり攻めるのか、なんてお決まりの質問が有るけんが、逆だなコレ。
寧ろ、日本以外に攻める場所が在んのかって話か。
あははははは、ですね。
それで、えっと、けものフレンズの第一話は……。
んー、、個人的には、米有りでの視聴がオススメ。
職人スゲーってのと、、物語的にはプロローグ的な内容なんで、そのままで観ると途中で飽きる危険性が。
おい。
実際にヒロトも、第一話では嵌ってなかったんだっけ。
そう。個人的な印象だけど、ボスが合流してサーバルも旅人側に為った第二話で、漸く本編スタートって感じ。
で、今週のWとXを見逃してた事に今更気付いた件について。
またー?
あー、今週の日曜はゴタゴタしてた上に、ライスピ感想の方を張り切ってましたからね。
子供達の方は、ちゃんと観てたみたいですが。
翔ちゃんがね、おじいちゃんに為っちゃった。
めあ~。
翔矢君が老けたらー、アリエルさんと結婚出来るねー。
あー!
いやいや、あの能力で成長するのは、ちと怖いって。
ついついアーモンドを食べ過ぎちゃうんで、代わりの物としてバタピーを購入~。(ポリポリ)
手頃なナッツ類で、一番安く手に入ります。
>「ゲーム電撃ミサイル2005 S.D」さん
また遊ぼうねー!
めあー!
>ジュディス1
完璧を求めないのは、機械特有の
合理主義を捨てるという意味もあったりする。
場合によってはどちらも正しいことで衝突することもあるだろうから
その場合は明確な答えがないだけに
ガルは迷うのもあるだろうから
自分が正しいと思う道を往けという意味も含んでる。
>ルカ姉
部隊を指揮をする立場だからこそ、
こういうのは重要だと考えてるようです。
本来は指揮をする意味では合理主義がいいのですが
それでは柔軟性に欠けてしまう故に
1つでも崩れるとすべてが崩れる恐れがあります。
>結月ゆかり 通常
それを回避するためにも、臨機応変に対応できるよう
完璧を求めないというのが大きな要因です。
100ではなく100に近づけばそれでいいと。
100に近い、最善と思われる選択肢を選ぶってのも、それはそれで合理主義だと思ったりも。
まあ、それこそ機械生命体の強みか。
問題は、何を100の条件とするかでしょう。
状況の変化で条件を変えられたり、敢えて100と遠い答えを選ぶ柔軟性も、欲しい所です。
おやおや。
前者は兎も角、後者を機械の頭脳で行うのは難しそうですねえ。
んっと、遊び心的な?
合理主義とは正反対ー。
その辺りを左右するのが、心よ。
こればっかりは、ガル君次第な訳だけど。
どんな経験を積むかで、熱くも為るし凍て付いたりもするかんな。
まあ、凍て付いたらタイムが溶かしそうだけんが。
あー……。
……どんな想像してるのか、何となく分かります。
ドラゴンボール超、悟飯が往年の強さを取り戻してくれそうで嬉しいねえ。
あのパワーアップを、リアルタイムで目撃した世代ですからね。
あの姿での、悟飯さんの活躍を期待したいです。
>「空の色」さん
めっ。
めあ。
ゴメンー!
>観空
みかんの皮を剥いたら……って流石にそれは違いますかねぇ。
>紅桜
どこかではみかんをそのまま器に乗せただけのレシピとかあると聞いたが、本当だろうか。
で、サラダは野菜用意するの面倒くさがるな、旦那様。
>シリアル
と言うか本当に肉しか焼きませんよね?
>観空
付け合わせで野菜買うにしても、面倒&割と高いからねぇ。
下手すると割引されてる肉より高いし。
ちなみにジャガイモは皮むき器でしか皮むけないタイプ。
>九識
昔は包丁使ってたみたいですけど、時間かかるんですか~?
>凛花
時間もですけど、肩のケガで不器用になったのが大きいみたいです。
>紅桜
大雑把な作業なら良いが、細かいのは相変わらずだからな旦那様。
天気はつい最近物凄く荒れたな。
>観空
あの時は靴までやられましたからねぇ、大変でしたー。
ここからは暫く晴れるみたいですけどねぇ。
>九識
晴れてると身体も軽い感じですね~♪
>紅桜
髪の質もどことなくふんわりしてるな。
折角だから前髪切ったりとかは。
>九識
う~、ソレはちょっと~(しゅばっ
>シリアル
あら、逃げちゃいましたね。
んー、、剥いた皮で動物的な切り絵を作って添えるとか?
ソレは凄いと思いますけど、料理とは違うと思います。
果物の場合、切って出したら料理って言えそうな気もしますけど。
あー、結局は魅せ方って事なのかしら。
サラダは、確かに野菜多めで作ろうとすると面倒よね。
オマケに、火を通さないと栄養の吸収云々とかも有って、更に意欲が下がる罠。
ちなみにジャガイモの皮は、私は最初からピーラー派やね。
てか、野菜全般だろ?
包丁でも何度か挑戦してたけんが、見事に失敗してたぜ。
おやおや、流石に鉄柱では剥けませんか。
剥けて堪るかい。
ママはね、お野菜の皮、包丁で剥いてたよ!
そう言えば前に、林檎の桂剥きを披露してましたよね。
凄く練習したから、アレ位なら余裕ー。
で、天気は少しだけ不安定だった感じ?
んー、そうさね。
概ね晴れてたけど、急に短期間だけ雨が降ってた。
めあー。
でも、直ぐに止んだよ。
晴れたー!
うふふ、気温も高くて、良い遊び日和でしたよねー。
……それはそうと、九識ちゃんが逃げちゃいましたけど。
任せて下さい。
タイム・ドラゴンアイ!!(キュピイイン)
解説しよう! タイム・ドラゴンアイは視界に存在する”不可視の領域”を一時的に解除する事で、普段は捉えられぬ光景、現象を見抜く技である。要はヒーロー御馴染み、視力の強化技だ!!
おい後半。
解説者を気取るなら、ぶん投げんな。
おやおや。
>観空
旦那の前じゃいつものふてぶてしい感じにはなれないと。
>紅桜
しかしよくここまで態度変わるものだな。
>シリアル
相手によって反応変わるのは当然ですけどね。
>観空
まあそれもそうだけどねぇ。
あ、無論そこの二人もここと向こうじゃ反応色々変わるけど。
>紅桜
……あっち側の反応やってたらいくらこっちでもアウトだしな。
>シリアル
あー、確かに何かしら色々駄々洩れですからねー。
>観空
だよねーっと。
それじゃあっちで早速駄々洩れにしますかと(むにむに
>紅桜シリアル
……
>リディ
あーはいはい、行ってらっしゃーい。
>モーシル
通常営業に戻りましたね~。
ふてぶてしさは無いけど、脱力状態だったら日常枠で割と見てる姿さね。
この枠の場合、入った段階でスイッチが入っちゃうから、概ね発情顔だけど。
あぅ、発情とか言わないで。
事実、だけど。(もじもじ)
ふふ、だからこそ、前回みたいな事も出来るんだよね。
可愛らしかったよ、身体の昂りに身を任せて、猫さんに為りきってる観風♪(するり、さわさわ)
んぁ♪(ピクン)
はいはい、それ以上の発情は部屋を移ってからにしてあげて下さいね。
ありゃ、ソレは残念。
ちなみに観風の反応だけど、調教が進んだ現在では、此処での姿と殆ど同じ感じさねえ。(ぐいぐい、きゅっきゅっ)
あっ♪ あっ♪(ビクンビクン)
だから、部屋を移ってから!
あー、、相変わらず、通常運転だな。
あはははは、コレ位の濃度で安定してますよねー。
自転車のチェーンは試行錯誤の末、拉げた部分をチェーンカッターで取り外し、ジョイントを繋げる事で何とか復活。
安全性を考えると、時間が有る時にでも新品のチェーンに変えた方が良さそうです。
>「ゲーム電撃ミサイル2005 S.D」さん
>ルカ姉
機体の進歩があまり芳しくないので
知識面を育成することで補おうと思ってるようです。
あとはパターン構築によって、応用がしやすいようにはしてますが
一番大事にしてるのは失敗を恐れないことです。
>結月ゆかり 通常
厳密に言えば「完璧を求めない」というところでしょうか。
どんなに優秀でもミスや失敗は避けて通れないですから
それを恐れずに「自分が最善と思ったことをやる」ように
教えてはいます。
>ジュディス1
白黒はっきりしない曖昧な事ってもあるから
そういう場合は、自分が正しいと思ったのを選べば
間違ってたとしても後悔はないというのもあるし
そういう所から何かを学べればいいかなと思ったりする。
おおう。
あ、地味にダメージ受けてる。 →完璧を求めない
以前、はぐれさんにも指摘されてましたけど、タイム君が完成しない原因ですよねー。
コホン、コホン。
まあ、確かに、失敗を恐れちゃ駄目ってか、その所為で挑戦自体を止めちゃうってのは、良くないさねえ。
で、今度は何を試行錯誤中なの?
チャリのアレコレは、上で聞いたけんが。
あー、、取り敢えず現在は、装備品の改造中。
具体的には、今まで失敗続きだった脚部装甲、俗に言う所の”下駄”と、頭部の装飾品周り。
それと、フェルト製の帽子も作成中です。
ちなみに現時点で二回ばかり失敗して、型を削りつつ三回目に挑戦してます。
おやおや。
此方でも、試行錯誤ですか。
削られるのが本体じゃない分、タイムの負担は少ない模様。
~♪ ←フェルトの切れ端で貼り絵遊び中
PCが唐突にフリーズした御陰で、若干のタイムロス。
タスクマネージャーを常に前側表示させてたんですけど、原因は分かりませんでした。
取り敢えずメモリの使用量が普段より多かったので、現在はFirefoxのメモリキャッシュを少なくして様子見です。
>「にわとりRadio」さん
>鈴奈 (ーー;;)
??
>はぐれ (ーー;)
オーブの設定を把握してないから、意味不明が多数なんだよなぁ。
ざっと調べた程度だけど、
・魔王獣 - 通常のウルトラ怪獣より段違いで強く、地球規模の異常気象誘発、広域地盤(大)沈下等、桁違いな自然災害を引き起こせる連中
・カート -
・ウルトラマン側:魔王獣を封印するために残した力をカード化したモノで、本人がカード化や封印されたものではない
・宇宙人連合側 :
オーブに倒された魔王獣をカード化したモノと、(過去にウルトラマン達に倒された)通常のウルトラ怪獣のカードの2種類
後者は、使い捨ての召喚アイテム兼トレカ(w)で、カードになった経緯は不明
マガオロチは、裏ボス。但し幼体で、もう一段階変身を残しているから。
>鈴奈 (ーー;;)
フリーザ様ネタヤメレ。>もう一段階変身
>はぐれ (ーー;)
あ、そうそう。
マガオロチは、協力者付きだけど封印したのは、ゾフィーだからな。
>サリー (^^;)
それは意外というか、ネタが不遇ですよね。
>はぐれ (ーー;)
それは、触れてやらないでやってくれ。
ベリアルの方は、既にカードになってました、なので、経緯自体は不明。
只、設定上、本人じゃなくて、力だけってのが、コレ幸いな所。
>サリー (^^;)
本人だとアウトですか?
>はぐれ (ーー;)
アウトだろうなぁ。
オーブより前に、ラスボスを合計2,3回はやりましたとか、肉体言語で語り合える元職場の人が、古傷がないウルトラの父(同僚)と宇宙最強の肉体持ちこと、ウルトラマンゼロ(後輩)だけとかなんで、かなりチートキャラというか、さすがベリアル陛下だから。
>鈴奈 (ーー;)
後、キングも張り合い可能かもしれない人。
只、一度封印しただけなんで、肉体言語の方は不明だけどね。
>菘 (ーー;)
誕生日メモは、5月を待たずにやらかしましたね。
>鈴奈 (ーー;)
あぅ。
次は……27日(※うち返答日)にやらかさなければだねぇ。(フラグ)
>ファル(・・;)
マッ~。
⊃[ケーキありがとー]⊂
>サリー (^^;)
作業の方は
>翠 (・・)
おわったの?
>はぐれ (ーー;)
装備の方に移っているから、そうだろうなぁ。
で、その間に不具合発生→修正→グダグダまでが1セットだから。
>ファル(・・;)
マッ~。
>みう (・・)
おやくそく?
>ファル(・・;)
マッ~。
⊃[そう。]⊂
>鈴奈 (ーー;)
認知範囲増殖までループさせて、どうするねん。
おっと、ソレは失念。
そんな訳で、補足説明。
・マガオロチは全ての魔王獣の頂点に立つ大魔王獣で、最近恒例の前半ボス。姿は幼体だけど切り落とされた尻尾から合成魔王獣(ゼッパンドン)が、そして地中に産み落とした卵からマガタノオロチ(マガオロチが成長するとコレに為る)が生まれた事から、立ち位置的にはママ。
ゾフィー隊長はなまじ強い分、相手も強くて結果的に苦戦してしまうのが残念な所です。
ベリアルさんは、、どうでしょうね。今までの敗北で知った、ウルトラマンの持つ「守るべき者がいる強さ」を手に入れようとしてますから。
長らく本人出演が無えから、どんな答えを得たのかは分からねえな。
今年の新しいウルトラマンに関わって来る、なんて噂も聞いたけんが……。
で、そんな陛下に張り合える人だけど、キングだったら一方的に倒せると思うわ。
あの人、ウルトラマン達から見ても「超人」扱いだもん。
ん、下で話してるドギー・クルーガーと同じで、ウルトラマン達を信じて成長を見守ってる立場の人じゃけえ。
……ちなみに、そんな超人が崩御した事でウルトラ戦士達の運命が狂う「AnotherGenesis」なんて作品も在ったりする。
これ、ウルトラ銀河伝説がベースだけんが、設定がかなり変わってて衝撃だったよな。
そうそう。
一番の衝撃は、第一部で打ち切られてる所だけど。
おやおや。
それは残念でしたね。
ケーキは、どう致しまして。
あ、ロゼちゃん。文字で「○○ちゃんえ」って書く時は、えじゃなくてへを使うんだよー。
「お手紙」⊂
へー。
めあ。(ビシッ)
未だ書いてないのに~。
つまり、書くつもりだったんでしょ。
えっと、そんな訳で子供達は、次の誕生日の準備中です。
それで、えっと、タイム君の方は……。
現在、新装備に加えて帽子の作成中。
今までは頭部にフェルトを置いて切った貼ったを繰り返してたけど、今回はパテで作った型を使用してるよん。
俺の改造で余ったパテの、集合体です。
試作1号は形状が丸すぎて頭部にフィットせず、現在は左右を削った型で試作2号を作ってます。
コッチでも、試行錯誤してるのね。
完成するまでに、頭部の大きさが変わらねえと良いな。
そこ、不吉な事を言わない。
>菘 (ーー;)
ショッカーは、日本で手間取った上にヘタったところを合併先に喰われただけで、物量と質は、かなりのものだったんですよね。
>鈴奈 (ーー;)
そーそー。
後発組幹部は、首領命令で別の国のショッカー支部から日本支部に出向しただけで、最初から日本に居たわけじゃないからねぇ。
>マリー (ーー;)
でも結果は、あの通りと。
>鈴奈 (ーー;)
そーなんだよねぇ。
ショッカーライダーのくだりは、戦力投入の数としては間違ってないけど、相手が悪すぎた結果だねぇ。
それにしても、宇宙警察は大丈夫かいな。
あ、ウィーバルが潜り込んだ役職(総帥)は、臨時役職とはいえ、長官のすぐ上だから。
>マリー (ーー;)
今はどうなっていますか?
>鈴奈 (ーー;)
えーと、総裁のポストは、更に上の首相が兼任代行中。
新しい長官が就任すれば良いんだけど……最高の適任者が、警視総監まで昇り詰めたけど、堅苦しい肩書を嫌って自ら返上して第一線の現場に出ちゃう人だからねぇ。(; ==)
>菘 (ーー)
ダレナンデショウネー。(棒
>はぐれ (ーー;)
けものフレンズは、12.1以外は未視聴。
後、入場券やパス買うお金入れてないので以下略。
>鈴奈 (ーー;)
おひ。
>翠 (・・;)
ナスカがつよい。
>菘 (ーー;)
Wの方は、まだ”時”が来ていませんからね。
>鈴奈 (ーー)
ダイヤ・ドーパントの方は、初見の時に前半分だけで、大体把握出来たからね。
>翠 Σ(゚д゚ lll)
すごいー
>はぐれ (ーー)
そもそも、真犯人の「誘導の仕方」が露骨すぎたせいだからなぁ、俺でも分かったよ。
※小声
>マリー (ーー;)
歯は、大丈夫ですか?
>はぐれ (ーー;)
どーだろ。
只、何処かで、通いやるのは不回避だからなぁ。
>みう (・・)
?
>はぐれ (ーー;)
歯磨き欠かさずやっても、根底の維持は出来ないから。
なので、歯医者に行って確認、場合によっては治療もやらないと、入れ歯どころじゃないからなぁ。
>菘 (ーー)
(部分)入れ歯自体が、まだ無事な歯を支えにしている作りですから。
その支えにする歯も無いと、埋め込み工事(※インプラント)とか外科な事案も出てきて、更に面倒な事になりますからね。
>みう (・・;)
……。
>鈴奈 (ーー;)
ニーアは、まだ序盤程度ぐらいでしょ?
>はぐれ (ーー;)
そー。
>マリー (ーー;)
闇具合は?
>はぐれ (ーー;)
ん―、ある程度のネタバラしだけど……
・非戦闘・牧歌的なロボ(※元敵側ロボ)の村で住人達と接触すると、かなり上のお偉いさん(※現在月に退避している人類)から「そいつらも敵だから潰せ」となどという、直球ストレートなお言葉が飛んでくる
・「別の実働部隊が、レジスタンス(※味方)のキャンプを襲って強奪行為をしたから、捕獲しろ」という司令官命令が来るので、言われたとおりに捕獲というか、只のボコボコにして解体した後、レジスタンスで確認を取ると強奪自体なかったという事実が判明。
>マリー (・・;)
最悪すぎですぅ~。
ショッカーにとって更に不運だったのは、仮面ライダーに第2号が誕生した事さね。
これによって、海外出張のライダーに支部が尽く潰される羽目に為ったから。
そこに加えて、生え抜き幹部の日本での敗北、、そりゃあ弱体化もします。
宇宙警察の長官は、、確かにあの人なら、安心です。
でもあの人、長官時代に地球を敵諸共破壊しようとしたわよ?
結局は、コム長官が一番だったんじゃないかしら。
役者的な意味で、もう叶わない人事なのが哀しいな。
てか、宇宙警察の役職はどん位把握してるんだ?
やあ、実は本編に出てた宇宙刑事と長官位で、総帥やら首相やらはサッパリ分かってない。
そこにデカレン世界の設定も加わって、軽く混乱状態。
あ、ばすてきは当然ながらヒロトも視聴済みです。
ばすてきコンビ可愛いよ、ばすてきコンビ。
ちなみに第1話も無料なんで、暇な時にでも是非に是非に。
ヒロトもずっと無課金状態だったのに、この作品の為だけにポイントを購入した模様。
おやおや、ソレ程までに強烈だったのですね。
ん、ここまで有料動画にハマったのは、スペースコブラ以来かも。
と、ジュエル・ドーパントの正体については、やっぱり分かるさねえ。
わざわざ「悪女」って言葉を、本編内で使わせてるんだもん。
その時点で、何か臭うわよ。
犯人のやらかした事については、過去も含めて怒りしか湧きません。
で、歯の方は今の所、大丈夫ですよね?
ん、治療自体は終わって、現在は半年に一度の定期検診を受けてる。
インプラントは入れ歯に比べて噛み易いってのが魅力だけど、何分値段が高いのがネック。
一部条件を除いて、保険適応外ですからね。
私ね、歯磨きちゃんとしてるよー。
めあ。
ふふ、偉いですね。
私達って虫歯に為るのー?
さあ?
元はスライムでも擬人化してるんだし、用心に越した事は無いわよ?(なでなで)
さて置き、オートマタの闇も相当よね。
彼等の目的を考えるなら、然も有りなんって命令かな。
そこから先、どんどん闇が広がってくけえ。
最新CM
[11/05 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[09/10 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[07/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/20 夜のPC]
[12/07 暮森ヒロト]
[11/18 夜のPC]
[04/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
最新TB
最古記事
(04/03)
(04/03)
(04/04)
(04/04)
(04/05)
(04/06)
(04/07)
(04/08)
(04/09)
(04/10)
お誕生日メモ
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日