廃墟の語り場 05:私信語り。
トリコロ、仮面ライダー、その他四コマ萬画やら普通の萬画やらを読んだり語ったり、対話式私信を送ったりする場所です。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
ようこそ♪
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
散財の記憶

■2025年分の散財の記憶■    ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版  

   
視聴・鑑賞した作品

■2025年分の視聴・鑑賞した作品■    ・・1月   ・映画  機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始  悪役令嬢転生おじさん  戦隊レッド 異世界で冒険者になる  ウルトラマンニュージェネレーションスターズ   ・放送終了  ウルトラマンアーク   ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー  

   
カテゴリー
アーカイブ
152】 【153】 【154】 【155】 【156】 【157】 【158】 【159】 【160】 【161】 【162

ロゼ・伏せ目笑いメア01・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔
 メリークリスマス!!
 めあー!!



ロゼ・笑顔
 サンタさんがね、クマちゃんのお友達ね、いっぱいくれたの!


メア01・笑顔つ=「家具も一杯だった」
 めあー。


メア02・伏せ目
 秘密基地に、ぬいぐるみのお家を作ろう。


メア03・笑顔
 おー!


タイム
 ふふ、良かったですね。


――ブロロロ~……。


カオス
 おっ!
 この音は!!


仮面ライダー1号
 やあ、皆!
 メリークリスマス!!



エヴァ・汗
 あれ!?


ロゼ・笑顔メア01・驚きメア02・驚きメア03・笑顔
 1号ライダーだー!!
 めあー!!


仮面ライダー1号つ「お菓子詰め合わせブーツ」
 はっはっはっはっ!
 今年も子供達の為に、クリスマスプレゼントを届けに来たよ!!


ロゼ・伏せ目笑いメア01・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔
 わーい! ありがとうございます!!
 めあー!!


カナメ
 ……結局、描いたの?(コソコソ)


ヒロト
 ん、約2時間。
 口周りが鬼門だった。(ヒソヒソ)


ディアン
 おやおや。(ボソリっ)


>「空の色」さん

仮面ライダー1号つ「お菓子詰め合わせブーツ」
 メリークリスマス!
 二人共、大きく為ったなあ。(ポンポン)


ヒロト
 そして子供達へのプレゼント、ありがとです。
 サンタクロースの御陰って事で、子供達には秘密にしてたり。


タイム・汗
 一緒に寝てたヒロトやカナメさん達も、観空さんが何時来たのか分からなかったそうです。
 亡霊体質、恐るべし。


>「ゲーム電撃ミサイル2005 S.D」さん

仮面ライダー1号つ「お菓子詰め合わせブーツ」
 メリークリスマス!
 さあ、何時もお父さんの事を気遣っている優しい子供達に、僕からのクリスマスプレゼントをあげよう。(なでなで)


ヒロト
 年末年始、相変わらず忙しいだろうけど、どうか無理だけはせんといて下さいな。
 健康、大事。


>「にわとりRadio」さん

仮面ライダー1号つ「お菓子詰め合わせブーツ」
 メリークリスマス!
 はっはっはっ、皆の元気な姿を見られて、僕も嬉しいよ。(なでなで)


ヒロト
 雪姫ちゃん達の武勇伝、おやすみ前のロゼから沢山聞いてるけえ。
 

カナメ
 何時もうちの子達と遊んでくれて、ありがとうね。




拍手[0回]


ヒロト
 ちょいと他の事で時間を使っちゃったけえ。
 ……でさ、そろそろ年末だからと今年を振り返ってみたんだけど。


タイム・汗
 それですね、時間を削った事。
 で、どうしたんですか?

 
ヒロト
 取り敢えず1月2月を振り返ってみたんだけど、驚いたよ。
 何と、ガルパンのガの字も出て来ない!


タイム・背中
 あー、、その頃は未だ、嵌ってなかったんでしたっけ?
 

ヒロト
 7月の誕生日に劇場版DVD&配信ビデオを買ってるから、出会ったのは5月か6月辺りだろうね。
 前々から存在は知ってたけど、本格的に嵌ったのがソレ位。


タイム
 ああ、確かアマゾンのプライムビデオでTV放送全話(総集編は除く)+OV、無料配信されてたんでしたっけねえ。


ヒロト
 直接の原因は、pixivで見た「闇のみほ杏」イラストだったけどね。
 相変わらず、二次創作から本編に入る事が多い私。
 
 


 ガルパンはいいぞ。

 ともあれ、今年も残す所10日を過ぎてますけども、何だ彼んだでやりたい事が色々と残ってて頭が痛い。
 ライスピ感想、散財の記憶の補完、ミラージュ改名の雑記。そしてタイムの改造、、これは年跨ぎが恒例だし、別に良いか。(ちょっと!?)

拍手[0回]


ヒロト
 ガシャポンの「モビルスーツ アンサンブル」ってシリーズのレビューを読んだんだけど、何だか良い感じ。
 66アクションでも思ったけど、アレ位のサイズで動くフィギュア、好きだなあ。


タイム
 カプセルの商品で、膝が動く事に感動してます。
 ガシャポン戦士でも、動くのは肘まででしたからね。



>「空の色」さん

>観空
うーん、ただでさえ柔らかいのに更に汁って……

>紅桜
余り想像したくないか。

>観空
柔らかいご飯は半ばトラウマー。
あ、はだしのゲンは例によって例のごとく無駄にしょっちゅう読んでたのでそこそこ分かります。

>シリアル
住んでる場所が場所ですからね。
で、ポケモンGOはジムらしきところでそれなりに煙上がってますけど。

>観空
やっぱユーザーはちゃんといるらしいねぇ。
ガチャ引く訳じゃないからスクショ少ない分、やってる人が多く見えないってのありそう。

>紅桜
最近はソシャゲならこっちはFGOとか多めだがな。
ネタに困らんから見ていて楽しいのがあるし。

>観空
こういうのはユーザーが多い所の醍醐味です。
と、暗殺教室とはまたなんか物騒な名前が。

>シリアル
暗殺つながりで、アサシンクリードはそのままパルクールでフリーランですよね。
ボタン押しっぱなしで適切な場所に飛んでいく新設設計ですけど。

>観空
難易度高いマップだと、足場が途切れ途切れだから探していくパズル要素もあったけどねぇ。

>九識
自分で足場作ったりできないんですか?
クナイ投げて刺して足場にするとか~。

>凛花
投げナイフはあるみたいです、けど足場は無理みたいです。

>観空
シリーズ多くて途中で投げちゃったから、もしかしたら最新作とかじゃ別の移動手段があるかもだけどねぇ。
……あ、落ち着きが無さそうなのはこっちではスルーですね、ウン。


ヒロト
 まあ、私も食べられる様に為っただけで、好んで食べようとは思えない。
 スープ類での疑似茶漬けの方が、御飯も固くて良い感じさねえ。


タイム
 その時も、汁を多目に入れてます。
 はだしのゲンは、、確かヒロトの場合、図書館で一通り読んだんでしたっけ?


ヒロト
 ん、小学生の頃にアニメ版(私の言ったすいとんシーンはコッチ)を授業で観て、その後に原作って流れ。
 それと、小学校では別の反戦漫画も読んだ記憶。ペットが殺されたり、防空壕への避難が間に合わず教会へ逃げたり……。


タイム・背中
 調べてみたら「灰色の十字架(監修:藤原 彰 漫画:ささき あつし)」って、作品だったみたいです。
 で、ポケモンGOのスクショだとバグ報告だったり、AR機能を使った画像を見掛ける事が多い様な気がします。


カオス
 オマエは、どっちもやってないよな。


ヒロト
 遭遇したのはGPSバグ位だし、ARは身バレが怖いから切ったまま。
 あ、先日漸くハイパーボールが使える様に為ったけえ。


カナメ
 FGOの方は、完全にスルー?


ヒロト
 ん、興味は有るんだけど、スマホゲーはポケモンGOとガルパンだけで手一杯な状態だべ。
 そんでもって暗殺教室は、私も最初に知った時に勘違いした口だったり。(本格的に読み始めたのは途中から)


タイム・汗
 週刊少年ジャンプに連載された作品なんですけど、世界を滅ぼそうとする化物への暗殺を通じて、落ち零れクラスに入ってしまった生徒達を標的の化物自身が教育するという、中々に面白い作品でした。
 ちなみに、はぐれさんも読んでたみたいです。


ディアン
 おやおや。
 そう云えば以前、単行本を買われたと私信内で話されてましたね。


ヒロト
 さて置き、私がやったパルクール的なアクションの出来るゲーム……。
 あ、スーパーマリオ64!


カオス
 や、確かに壁ジャンプ出来るけんが。


観風
 言われてみると、マリオの動きってフリーラン、、かも?
 

ロゼ・笑顔
 ニィニもね、ピョンピョンってジャンプ出来るの!


メア01・笑顔つ=「タンスの引き出し、登ってた」
 めあー。


メア02・伏せ目
 廊下で手摺りの上、落ちないで歩いてたよ。


メア03・困り
 走って競争したら負けた~。


カオス
 タイムってか俺達の場合、体格差の影響で毎日がパルクールだかんな。


エヴァ・汗
 あはははは……。
 大抵の場合は誰かの頭に乗せて貰いますから、平気なんですけどね。


>観空
んー、私個人としてはくのいち系はあんまり? みたいな?

>紅桜
大抵網タイツ着けているから、ソレがあまり好みではないだけだろうがな。

>シリアル
相変わらず趣味が偏ってますよね、ホントに。

>観空
こればっかりはねぇ、すっかり属性固まっちゃったから直すに直せないし。
あ、紅達挟むのは当然うまいからねぇ。

>紅桜
まぁ何だ、サイズ的にいい具合してる自信はあるからな。
尤も、旦那様に勝手に使われることも多いのだが。

>シリアル
しょっちゅう拘束されますからね、こっちの意志じゃ何もできない事多いですから。
そうやって使われるのも悪くないんですけどね。

>観空
ちなみに搾るアレ着けてると割と邪魔だから難しい二律背反。
……とまぁ、なんかリディに睨まれてる気がしてきたのでここらで切り上げー。

>リディ
あ、分かった?

>紅桜
踏み込んだネタになると露骨に背後から視線感じるからな。

>モーシル
そうでもしないと、ラインオーバーしそうですから~。

>観空
最近ギリギリのラインが良く分からなくなってきてますけど、まぁそれはそれですかねぇ。
では後程ー。


ヒロト
 あら、残念。
 タイツの場合は、破いて素肌を晒させるのが個人的な好み。


観風・照れ
 ヒロトは割と、色んな属性持ちだよね。
 コスプレも多いし、その、何も着けないままだったりも、そこそこ有るし。


ヒロト
 ん、色々と楽しんでる内に、どんどん増えちゃった感じさねえ。
 基本は着せたままで拘束して、そこから責めてくのが多いかも。


観風・照れ
 にゃふ、、確かに、手錠は良く使って貰ってる気がする。
 最近だと、、下着の紐に、両腕を括られるパターンも、多いけど。(もじもじ)


ヒロト
 ふふ、気を付け姿勢のままで虐められるのが、中々に楽しくてね。
 それに、観風が両手を動かす度に可愛い声も聞けると為れば、尚の事。


観風・照れ
 あうぅ、、ヒロトったら私が我慢出来ない様に、弱い所ばっかり触って来るんだもん。
 なのに、一番弱い所には触ってくれないから……。(もじもじ)


ヒロト
 自分で動かしちゃう?(むぎゅぅ、なでなで)


観風・照れ
 ……うん。(むぎゅぅ、すりすり)


タイム・背中
 はい、続きは別室に移って下さいねー。


カオス
 コッチの場合、視線だけじゃ止まらねえんだよな。


エヴァ・汗
 あはははは、、夢中だから、ですかね。

拍手[0回]


ヒロト
 鼻炎に対する対抗策として、最近は甜茶を愛飲中。
 他にも何種類か鼻に良い素材が入ってるみたいだけど、甘くて美味しいね。


タイム
 そして余談ですけど、水出しNGな事に気付かず、麦茶用の容器に入れて一晩寝かしてたヒロトです。
 
 
>「にわとりRadio」さん

>翔矢 (・・)
 ?>ミカン

>れたす (・・)
 きゅ。
 ⊃[オシメリ]⊂

>レイナ (・・;)
 そーそー。
 石油ストーブの上のヤカンも一緒。

>翔矢 (・・)
 すてちゃうのは?

>はぐれ (ーー)
 皮に白か緑の粉が付いているやつか?
 アレはカビて食えないやつ。

 見つけ次第、即除去しないと、他のミカンにまで感染するからな。

>翔矢 (・・;)
 うわぁ。

>菘 (ーー;)
 未来人というかテロリストの歴史改変は、生身なキングギドラ自体が計画の内でしたからね。

>はぐれ (ーー;)
 あー、話の裏はそうだったなぁ。

>アリエル (・・)
 ?

>はぐれ (ーー;)
 未来人が用意した表向きの歴史改変は、「このままだと、ゴジラのせいで日本が崩壊する」から、”水爆の放射能を浴びるゴジラの元”を除去することで、ゴジラ自体居なかった事にする話を持ちかけて、それは実行されたから。

>アリエル (・・)
 それで、裏は?

>はぐれ (ーー;)
 未来から持ち込んだペット動物3匹を、ゴジラの元と入れ替わりというか置き去りにして、日本を過去の時点で崩壊させる工作員的怪獣(キングギドラ)を製造。

 ソコまでして作った生身キングギドラも、最終的にはメカにされるまで海の底で寝る羽目になったけどな。

>アリエル (・・;)
 あらら。

>レイナ (・・;)
 別件の改造の方は、伐採も進まないと。

>れたす (・・)
 きゅ?

>アリエル (・・;)
 本物はダメですけど、こっちは伐採出来ないと、タイム君が完成もしない話ですからね。

>れたす (・・;)
 きゅ~。

>菘 (ーー;)
 雪玉の型は何処で使うんですか?

>はぐれ (ーー;)
 公式競技な雪合戦用。
 手動だと、協定違反とか色々問題発生。

>菘 (ーー;)
 公式競技では、しょうがありませんね。

 道具使用は、刀は論外ですけど……翠ちゃんの場合は

>翔矢 (ーー)
 あかねちゃんは(翠ちゃんと雪玉)なげてたー

>はぐれ (ーー;)
 どうやら、頭数であって、道具数には入ってないようだな。

>菘 (ーー;)
 ですね。


ロゼ・笑顔
 ミカンをいっぱい食べるとね、お風邪、引かないんだって。


メア01・笑顔つ=「ねー」
 めあー。


「ミカン」⊂メア02・伏せ目つ「ミカン」
 お手玉すると、もっと甘く為るよ。(ひょいひょいひょい)


メア03・驚き
 おー!


ヒロト
 そんな訳で水分もだけど、ミカンはビタミンCタップリで風邪予防に最適なんよ。
 あ、風邪を引いちゃってからは食べちゃ駄目なんで、そこだけは注意。


エヴァ
 そうなんですか?


タイム・汗
 確か、消化の問題だったと思います。
 で、キングギドラは……。


ヒロト
 うーあー、ミスったー。


カオス
 何だよ、急に。


タイム・汗
 前回の返答、ギドラの説明と併せてゴジラの復活を解説しようとしてたんだけど、話してたら長く為っちゃって、編集で短くカットしちゃったの。
 その結果、ギドラの話から始めてるのにゴジラの事しか説明してない、、って事を、はぐれさんの説明を聞いて気付いた所。


カナメ ←実は前回ノリノリで解説してました
 ったく、何やってるのよ。
 それでタイムの改造は?


ディアン
 おやおや。
 伐採は無理でも、剪定位は出来ましたか?


ヒロト
 あー、、一応、そうかな?
 背中周りを弄ってたら色々とズレが判明して、今はソレを修正した所。


観風・伏せ目
 切っても切っても枝が生えて来て、伐採まで行けない感じ?


タイム・背中
 然もありなん、です。
 ともあれ、茜ちゃんも雪合戦に参加出来ましたか。


ヒロト
 翠ちゃんにとっては、道具ってより友達なんだろうね。
 うんうん、仲良き事は美しきかな。


>翔矢 Σ(゚д゚ )
 おー。

>菘 (--;)
 チラどころじゃない方は?

>はぐれ (ーー;)
 某所の人次第なので、うちからはなんとも。

 むしろ、後のフォローが大変。

>朱美 (^^;;)
 あ~。

>菘 Σ(゚д゚ )
 Wは、あの大技がもうすぐですか。

>はぐれ (ーー;)
 結構早い感じもするなぁ。

>朱美 (ーー)
 今回は、水木兄貴でごまかしているけど、重大別件もあるんでしょ?

>はぐれ (ーー;)
 そうなんだよなぁ。
 今更なネタバレ自重だけど、”あの人”も何気に出てくるからなぁ。

>菘 (--;)
 そうでしたね。

>あや (・・;)
 ブルースワットのOP曲は、確かに、ヒーローソングとはかけ離れているのぅ。

>はぐれ (ーー;)
 俺も聞いたのがこの歳と言うか最近だから、格好いいけど、放送当時だったら、別感想になってた……かな??

>菘 (--;)
 あー、興味がヒーロー物とは別方向に行っている歳ですからね。

>朱美 (^^;)
 いつの間に移動はお約束だーねー。

>理香 (・・)
 いしばっかりなところにいったら、ばくはつがあるよね?

>菘 (^^;)
 採掘場ですね。
 確かに、(火薬)爆発のお約束な場所ですね。

 すでにCGのせいで、街中でもお手軽にはなりましたけど、やっぱり採掘場での実爆破には勝てませんね。

>翔矢 (・・)
 とおくないからふつう?

>はぐれ (ーー;)
 あー、(階段の)昇り降りか、普通だな。
 いつの間にかは、ここぞってときにしか使えない大技みたいなものだからなぁ。

>レイナ (^^#)
 間違ってない無い所はあるけど、やっぱり、おひ。

>菘 (--;)
 ゲームの方は、他のに行って帰ってくるのもありますから、あまり言うことはありませんね。

 ちなみに、詰み具合は?

>はぐれ (ーー;)
 W8/18に入ったけど、ワールド内のステージ数が6に増えた(W1~7は4ステージ)のと、アスレチックメイン(強制スクロールのパタメット渡りとか)の二重で詰み進行中。
 ※収録済は全18ワールド(で、終盤は、チャンピオンシップとかそういうレベルの編成ばっかり)

 スイッチは、1/13のプレゼンの後、(自称)評論家含む言いたい放題が多数出るから、判断はその後になるな。
 まぁ、買わないけど。

>あや (ーー)
 一番は物理事情じゃな。

>はぐれ (ーー;)
 はひ。
 ※置くスペースと、TVの(HDMI)端子数

>菘 (--;)
 新作ゲームを買わなくなってきたのは、興味と積み数のせいでしたよね?

>はぐれ (ーー;)
 そー。
 積み数は増える一方なんで、新作まで手を回したら、ねぇ。

>レイナ (^^#)
 ねぇ じゃねぇよ。
 崩していけっちゅーの。

>はぐれ (ーー;)
 あぅ。


タイム
 よし、折角だから取って置きの大技も見せちゃいましょう。
 クリスタルチャージ!(キュウウウン)


ヒロト
 あ、おい。
 光線系はNGだかんな?


タイム
 じゃないから、大丈夫です!
 ……トウッ!!



――キュピイイン!!



タイム・巨大化
 タイム・ドラゴンアップ!!(ビシッ)


メア01・驚きメア02・驚きメア03・驚き
 ええー!?
 めあー!!


ロゼ・笑顔
 ニィニがおっきく為ったー!!


ヒロト
 解説しよう! タイム・ジュナゼロスが胸のハイカタクリスタルでエネルギーをチャージし「タイム・ドラゴンアップ!!」と叫ぶと、身体を某猫型ロボットサイズまで巨大化する事が出来るのだ!!


カオス
 何の解説にも為ってねえ!


タイム・巨大化ロゼ・伏せ目笑い
 ふふ、よしよし。(なでなで)
 わーい、ニィニー!!(むぎゅぅ、すりすり)


観風・笑顔
 ふふ、ロゼちゃん大喜びだねえ。


ヒロト
 普段は体格差的な意味で、あんな風に甘えたり出来ないからねえ。
 ……で、絵のフォローだけど、、当人達の間で解決案が纏まった後に申し訳ないんだけど、後のフォロー以前に先のフォローしなさいよと。


エヴァ
 先の、ですか?

 
ヒロト
 見せられない絵って説明するんじゃなくて、先ず、その手の絵が存在するって事自体を、子供に教えちゃ駄目だと思うんよ。
 その辺りは大人組が、上手く誤魔化してあげないと。


カナメ
 翠ちゃんがどんな経緯でパパの絵を見る様に為ったのか知らないから強くは言えないけど、年齢制限出来る場所で見せたげるとかの方が、無難よね。
 ……で、アンタも先のフォローと言うか、確認はちゃんとしなさい。


ヒロト
 いやあ、面目無い。
 Wの人形回、すっかり忘れてた。


カオス
 おいおい。
 割と怖かった上に、若菜姫に魔の手が迫る、そこそこ重要な回じゃねえか。


ディアン
 おやおや。
 それでは、あの回は未だ先ですか。


タイム・巨大化
 えっと、次回の前後編の次ですね。
 さて置き、興味に対するヒロトの変化と言えば、一時期「ヒーロー名の入った歌詞」を嫌ってました。


観風
 そうだったの? ちょっと意外。

 
ヒロト
 ん、ブラックコーヒーを好んで飲み始める的な、そんな感じの格好付けに目覚めた時期さね。
 今は一周回って名前の入った歌詞、大好きじゃけえ。


タイム・巨大化
 余談ですけど、名前部分で彼等の活躍を思い出し、涙腺が緩んでしまう事が多々有ったりします。


ヒロト
 ばーらーすーなー。


カナメ
 まあ、アンタらしいんじゃないの。
 で、ポケモン以外でゲームの積みは?


ヒロト
 むう、コッチも色々と有るよ。
 何せ現状、プレイしてるのがログインサービス有りの3つだけ(バッジ、ポケとる、めがみめぐり)に為っちゃってるから。


ディアン
 おやおや。
 全て、基本は無料のゲームですね。


タイム・巨大化
 うーん、ブラウザゲーに馴染んだ結果なのかもしれません。
 実際、DMMの某ゲームについても継続して遊んでますから。

拍手[0回]


ヒロト
 やっぱり私は天空寺タケル=仮面ライダーゴーストが大好きだったんだなと、再認識したよ。
 傷だらけの身体でアカリを助ける為に奔走する姿、格好良かった。


タイム
 エグゼイドサイドは、何だか本編の一部って感じがしました。
 そして5人のライダー集結、熱かったです!


>「空の色」さん

ヒロト
 お大事にどうぞ~。
 個人的な感想だけど、風邪には黒ニンニクがオススメ。


タイム
 治りかけのタイミングだったからかもしれませんが、食べたら一気に体調が回復しました。
 普通のニンニクよりも臭いもしないし味も甘いのですけど、偶に熟成が十分じゃない状態で売ってる商品も有るみたいなんで、注意が必要です。


>観空
ただでさえ粥の時点で柔らかそうなのに、更に汁追加ですか。

>紅桜
箸を刺しても立たなさそうだな。
で、ポケモンGoはようやく始められたら流石に流行はもう終わっているな。

>シリアル
プレイヤー自体はまだ結構いるみたいですけどね。
稀にですが市内でポケストップに桜が舞ってますし。

>観空
今度金銀世代のポケモンも増えるとか聞いたけど、どうなのかしら。
あ、電車内ポケストップ巡りはホント便利。市内も右左に場所があるから少し散歩するだけでアイテム取り放題。

>紅桜
実は職場にもあるから、暇な時にアイテム稼ぎしていたりもするな。
新機種にしてから電池持ちも良いからその程度では電源も安定したままだし。

>観空
前の携帯だと少しネットサーフィンするだけで充電しろ報告出るくらいでしたからねぇ。
んで、凛花は紅だけじゃなくて私の要素も入ってるから実際のところどうなのかしら。と言うか概念どうなってるのかしら。

>紅桜
ワシの場合は先に樹があってからのワシだから、凛花の場合は良く分からんな。
まあ今の所問題もなく、安定もしているし心配はないのだろうが。

>凛花
みんなで探してくれるのは、うれしいです。

>観空
そだねぇ、ありがとうねみんなー。
と、パルクールみたいな地形を利用した移動方法が人気になりだしたのっていつ頃かしら、アサシンクリード出た辺り?

>紅桜
言われてみればあの辺りから少しずつ数増えてきたな。
最近では一人称視点のゲームでもそういう移動方法を採用しているのもあるし。

>シリアル
慣れない人だと酔いそうですね。
九識、忍者に憧れてたりするかしら?

>九識
格好いいと思いますけど、日本と海外じゃ忍者が何だか違いますよね~?

>観空
あー、それはねぇ……
まあ最近は日本の忍者も結構大概な気もするけど、海外の忍者は超人なのが基本だから、どうなんだろ?

>シリアル
観空のやってるwarframeってネトゲもアレ一応忍者ですからね。
流石にあそこまでやる必要はないと思いますけど。

>紅桜
いくらなんでも、宇宙を掛けるレベルは……厳しいな、ウム。


ヒロト
 柔らかいからこそ、汁で掻っ込む感じさねえ。
 ラーメンオジヤなんかでも、入れる御飯は多過ぎない方が好み。


タイム・背中
 子供の頃に、入れ過ぎで良く失敗した反動です。
 そして余談ですけど、紅桜さんの言葉で「はだしのゲン」に出て来た”すいとん”のシーンを思い出しました。


エヴァ
 えっと、確か、反戦漫画でしたよね?


カナメ
 アッチは、箸が立つんだっけ?
 ポケモンGOは最初の大騒ぎこそ治まったけど、何だ彼んだで続けてるトレーナーも多いと思うわよ。


カオス
 桜も偶に見掛けるし、近所のジムも割と頻繁に入れ替わってるしな。


ヒロト
 金銀のポケモンは、一部が既に追加されてるみたいだけど、私は未遭遇。 
 あ、期間限定のピカチュウとは遭遇して、無事にゲット済み。  


タイム
 ピチューとトゲピーは、卵の孵化でゲット出来るみたいですね。
 で、探すのは良いですけど、危ない所へは行っちゃ駄目ですよ?


ロゼ・伏せ目笑いメア01・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔
 はーい!
 めあー!


観風・笑顔
 ふふ、元気の良い探検隊だねー。


ヒロト
 子供は元気が一番ってね。
 さて置き、私がパルクールの事を知ったのは、暗殺教室だったかな。


ディアン
 おやおや。
 ヒロトさんは、あの作品が最初でしたか。


ヒロト
 ん、、作中だと、確かフリーランって呼ばれてたから、私も最初はソッチの呼び方で覚えたんよ。
 そんで、感想記事を探してる中でパルクールって言葉を知ったけえ。


タイム
 実演してる動画を観たのも、その頃です。
 で、忍者がハチャメチャなのは昔からって気もします。


カナメ
 何でもアリって設定の作品、割と有るもんね。
 ……。(ウズウズ)


ディアン
 ……おやおや。
 ちゃんと我慢出来て偉いですよ。(なでなで)


ミラージュ
 ?


>紅桜
まぁ縛られるの良いしな、具合。

>シリアル
具体的にどんな具合とかそう言うのは言えませんけどね、検閲されますから。

>観空
ゆるーく行こうねー、一応開放枠だけど最低限は必要必要。
あ、寒いから湯たんぽしてもらうくらいは良いと思うけど(ぎゅー

>紅桜
そうだな、存分にどうぞ。
シリアル殿の方が猫な分、体温高そうではあるが。

>観空
谷間とかに挟むと暖かいからねぇ、実際。

>シリアル
……

>観空
あ、この場合手をだけどねぇ?

>シリアル
えー?

>紅桜
何とは言わんが、引っ掛かったな。
まあそういう事はあっちでやるか、シリアル殿?

>シリアル
うーん、なんだか私流されてばっかりじゃないですか?

>観空
そう言うキャラと言うか何と言うか、ソレが一番似合ってるってねぇ。
それじゃまた後で~。

>リディ
はいはいー。
向こうよりは落ち着いてるかな、こっち?

>モーシル
部屋の中じゃ相変わらずみたいですけどね~。


カナメ
 縛られるって言ったら、クノイチも似合うと思うのよねえ。
 勿論、縛った上で行われるアレコレとかも、最高だと思うわ。


カオス
 うおい!!


タイム・汗
 上での我慢云々は、この発言でしたか。


ディアン
 おやおや、流石にこの手の発言を、子供達に聞かせる訳にはいきませんからね。
 さて、ミコトさんも待たれていますし、そろそろ調教部屋に戻りましょうか。
 カナメさんの秘密、全て暴いてあげましょう。(さわさわ)


カナメ
 ふあぁぁ~♪
 ありがとうございます……♪(プルプル)
 

エヴァ・汗
 あはははは……。
 やっぱりカナメさん達も、相変わらずです。


観風・伏せ目
 むー、紅桜達は挟むの上手そうだもんねー。
 私のが小さいからか、ヒロトもあんまり頼んで来ないしー。


ヒロト
 や、それは完全に私の趣味。
 挟まれるより、直に触って弄ぶ方が好きだから。(するり、むにむに)


観風・照れ
 んぁ♪(ピクン)


ヒロト
 ふふ、何度弄っても良い感触。
 全体の柔らかさもだけど、先端はまた別の……。(ぎゅむっ、くいくい)


観風・照れ
 あ、駄目ぇ♪(ビクンビクン)


タイム・怒
 はいはーい、ソッチの二人も移動して下さいねー。


カオス
 カナメ達の乱入は有ったけんが、結局は普段通りか。


エヴァ
 あはははは、どこも相変わらず、ですね。

拍手[0回]


ヒロト
 ちょいと体力を使い果たした感じ。
 今夜はチャージするわ。(むぎゅぅ、すりすり)


観風・照れ
 にゃ、にゃ~。
 何処からチャージするつもりなのさ~。(もじもじ)


タイム・汗
 えー、そんな訳で御了承の程を宜しくお願いします。

拍手[0回]


ヒロト
 結果、暴飲暴食で胃が痛い。


タイム・背中
 冬に良く痛めてる印象です。


>「にわとりRadio」さん

ヒロト
 ミクシィの日記公開については、公開範囲の変更で、ある程度の制限が可能ですけえ。
 あ、自分の日記については公開範囲関係無しで全て閲覧可能。


タイム・汗
 件の企画で懐かしい日記を読んで(俺の初登場回)、ちょっとホッコリしてます。
 コッチもMIXI側は、すっかり放置気味ですね。
 

>アリシア (・・)
 色々纏めた総称みたいなもので、病気の1つではないんだっけ?>風邪

>鈴奈 (--;)
 そー。
 だから、全部に対応できる薬がないんだよねぇ。

 鼻炎も欲しい人は欲しいからねぇ。
 目立つ所で、春先とかに。

>アリシア (・・;)
 あー、酷いと、杉を全部切り倒したいとか言ってくるんだっけな。

 オチはどれも一緒と。

>はぐれ (ーー;)
 そー。

 ディスティニープランは、只の一極支配なだけで、ろくなもんじゃねぇな。(ーー#)

>楓 (ーー#)
 そうだな。

>エメローサ (・・)
 スーパーメカゴジラは、良いところまでは行ったんだな。

 それで、前回のお嬢様が言っていたことは?

>はぐれ (ーー;)
 ロボット枠から外れる方かな。

 仮死状態のキングギドラを23世紀技術でサイボーグ化したヤツで、相打ちなのは、大破状態で空中輸送している途中で反撃喰らって、共に海の底。
 メカキングギドラが、重しになっただけとも言うけど。

>マリア (^^;)
 一つ余計ネー。

 メカキングギドラが居なかったら、スーパーメカゴジラとかは、出来なかったカモネー。
 ※スーパーメカゴジラ、MOGERA、スーパーXⅢは、メカキングギドラを解析した結果が使われているから。

>エメローサ (ーー)
 決して無駄な行為ではなかったということだな。

>アリシア (ーー)
 タイム君の方は、いつも通り進行と。

>鈴奈 (--;)
 フラグの軸が樹齢ウン百年以上の樹木ぐらい太いんじゃね? って程、倒れてないからねぇ。

 雪の相手は量にもよるけど……1cm積もっただけで対処しきれないからねぇ、ココ(静岡)の大半は。

>アリシア (・・;)
 備え無しだっけな。

>鈴奈 (--;)
 降らないのが前提だからねぇ

 あ、雪遊びは別枠。
 ……で、さっきから、何してるん?

>はぐれ (ーー;)
 雪玉の作り方。
 最近は、型枠で量産化が可能になったか、マイ(ン)クラ(フト)ネタ(*)がザクザク出るオチ。

 (*)「雪だるま製造」でぐーぐる先生に聞くと、こーなります。

>マリア (^^;)
 マイクラは要らないネー。

>鈴奈 (--;)
 「あの人からの手紙」は戦争絡みな時点で、大体察し。

>アリシア (・・)
 ?

>はぐれ (ーー;)
 (赤い)紙切れ一枚で戦地に行っちゃった人の事を偲ぶ歌だけど……シメはノーコメ。

>鈴奈 (--;) アリシア (・・;;)
 やっぱりか。
 ……。(察し)


ヒロト
 結局、どんな風邪にも一番効く特効薬は”うがい・手洗い”って事なのかもねえ。
 それと、ミカン。


タイム
 そう考えると、コタツのお供にミカンが付くのは、割と合理的なのかもしれません。


ヒロト
 ああ、石油ストーブ上のヤカンと同じ、、かね? 加湿は大事。
 で、メカキングゴドラは兎も角、キングギドラは無駄ってか、無かった方が良かった。


エヴァ
 えっと?


カナメ
 あの世界のゴジラ(三代目)、本来なら前作(VSビオランテ)で使われた「抗核エネルギーバクテリア」の御陰で、ずっと眠ったままだったの。
 だけど、未来で発展した日本を気に入らない連中が歴史改変を試みて、その所為で以前よりパワーアップした状態で蘇っちゃったのよ(四代目)。


カオス
 本当、余計な事をしやがってな。
 タイムの改造は、 全く進んでねえぜ。


ディアン
 おやおや。
 大樹は未だに健在ですか。


ヒロト
 自然に優しい男なので。


タイム・怒
 そういう話じゃないですからね?


観風・伏せ目
 まあまあ、落ち着いて。(なでなで)
 コッチの雪玉制作は、特に型とかは使ってないかな。

 
ロゼ・笑顔
 うん!
 両手でね、ギュッギュするの!!


メア01・笑顔つ=「ストックはするよ」
 めあ~。


メア02・伏せ目
 自動雪玉製造機、禁止された。(プクー)


メア03・汗
 道具は無しよー。


ヒロト
 尚、道具を有りにすると刀を持った九識ちゃんを相手にする羽目に為る状況だったそうな。


タイム・背中
 ……うん、禁止で正解ですね。


>鈴奈 (--;)
 02ちゃん、よくやった。

>はぐれ (ーー;)
 今月は下がモンペなんで、見えは無いけど……

>茜 (--#)
 そういう事は、やりませんよね。(断定)

>鈴奈 (--;)
 はひ。

>はぐれ (ーー;)
 なので、全面却下。

 動画の方は、Wだけでも見逃さないようにしていたり。

>マリア (^^)
 次回と次々回(※11、18日配信)は、ゲストが熱いカラネー。

>はぐれ (ーー;)
 ちょい程度だけど、水木兄貴が登場だからなぁ。

 ブルースワットOPは、刑事ドラマノリだと思われ。

>イリス (・・;)
 断定出来ないのは?

>はぐれ (ーー;)
 著作権絡みでちゃんとした映像が無いのと、大体こーいう感じなのが、脳内補正が追いつかないというか無理すぎだから。

 ⊃【ニコニコ動画】適当にブルースワットのopを撮ろうとした

>鈴奈 (^^;;)
 あー、これは想像しろって方が無理すぎるわ。

 ジャッカーのサイボーグ感はちょいちょい出していたけど……今見ると、他に出し方は無かったのかと。
 腕のカバーを外して中の機械を見せるって形とかだったから。

>楓 (・・;)
 確かに、他に無かったのか? と思える方法だな。

>はぐれ (ーー;)
 ビックワンやその後のズバッとかは、いつの間にか技が2つ以上あるからなぁ。

>エメローサ (・・;)
 変身だけじゃないのか?

>はぐれ (ーー;)
 1つは、いつの間にあんな所(※どー見ても高所)に?! だから。
 但し、メタは言ってはいけない。

>マリア (^^;)
 アッ、ハイ。

>鈴奈 (ーー;)
 マリオはもう出ていて、只今進行中だけど……

>はぐれ (ーー;)
 Pスイッチとか構築用のパーツが足りてません。
 ※収録済ステージをワールド単位(1ワールド4面)でクリアしていかないと、使えるパーツが増えない仕様

 ついでに、同じワールドでループするオチもあったり。
 ※初期10人開始で、全滅すると、そのワールドを1面からやり直し(なので、1、2面で詰みまくるとループから抜けにくくなる)

>鈴奈 (ーー;)
 おひ。

>はぐれ (ーー;)
 3DS本体の方は、物理的なパーツ破損はないけど……電池交換かNEW購入のどっちがお得か、天秤状態。

>鈴奈 (ーー;)
 なんでそうな……あ、電池って事は、持ちがやばい?

>はぐれ (ーー;)
 そー、ヘタってきたのか、充電状態がおかしくなってきたから。

 本体購入は、旧3DSはLL含めて生産終了で、現状2DSかNEWの2択だから。
 しかもソフト立ち上げ時間は、NEWの方がガチで早い事が判明しているのも購入の押し事情。

>鈴奈 (ーー;)
 (長期的に見て)どっちがお得か迷う所だねぇ。

 スイッチの方は独自仕様なんで、WiiUや3DSのソフトは今のところ対応してないんじゃね、って見方が多いからねぇ。
 正解は、来年待ちだけど……発売予定が3月だから、1,2月は詳細発表とかでバタバタするだろうねぇ。

>楓 (・・;)
 予定通りだと、忙しないな。

>鈴奈 (ーー;)
 まったくで。


ヒロト
 良し、代わりにタイムの大技でも。


タイム
 トウッ!(シュピィィン)
 タイム! 流星キック!!(グルングルン)


ロゼ・笑顔メア01・驚きメア02・驚きメア03・笑顔
 おー!!
 めあー!!


ディアン
 おやおや、流石はタイム君ですね。(ちなみに鈴奈さんのパンチラですが、某所ではチラの更に奥を、良く見掛けている気がします)


カナメ
(何時も楽しみにしてるわよ~)


カオス
 そこ、脳波で会話すんな。
 で、確かにWの次回は外せねえぜ。


ヒロト
 個人的には、その次の前後編もさねえ。
 というか、Wとアクセルが力を合わせて放つ「あの技」誕生の回が、まさかの元旦配信な件について。


タイム・背中
 初代のダブルライダー回と同じって考えると、テンションが上りますね。
 ブルースワットは、曲が受け付けなかったみたいです。


ヒロト
 今なら格好良いって思えるけど、当時は熱いヒーローソングが好きだったけえ。
 前後がジャンパーソンとビーファイターなのも辛かった。


カナメ
 どっちも、バリバリのヒーローソングだったもんね。
 ヒーローの何時の間にか移動は、まあ御約束よ。


ヒロト
 寧ろ、ヒーローなんだからソレ位は当然って感覚で観てた。
 ……その分、近距離の移動で普通に階段を一段ずつ降りてくのが、微妙に疑問だったなあ。


エヴァ・汗
 ヒロトさんでも、その辺りは気にしちゃうんですね。


観風
 で、はぐれさんはマリオメーカーをプレイ中だけど、ポケモンサンのプレイ状況は?


ヒロト
 むう、、実は仲間を呼ぶ仕様が面倒で、積んでる状態。
 寧ろXの方をやりたいなって欲が湧くレベル。


タイム・汗
 ソッチも、伝説ポケモンをゲットした辺りで一旦辞めちゃいましたからねえ。(現在リセット再開して、再び停止中)
 スイッチは、1月13日にプレゼンを行うとかって話を聞いた様な。


ヒロト
 判断するのは、その時かねえ。
 ……改めて考えてみると正直、最近はゲームに関する興味が薄まってるんで、無理して買わなくても良いかなって思ったりも。


カオス
 うおい。


タイム・汗
 あはははは……。
 確かに最近は、新作ゲームを全く買わなく為ってしまいましたからね。

 


拍手[0回]


ロゼ・伏せ目笑いつ「折り紙飾り付きの似顔絵」
 ママー、おたんじょうびおめでとう!!


観風・笑顔
 ありがとー。
 今年も素敵なプレゼントを貰えて、嬉しいなあ。(なでなで)


ヒロト
 ちなみに観風の誕生日会に出る料理は、私の手作りシチュー+全自動調理機で準備した諸々って感じだったり。
 

タイム
 流石に誕生日会の料理を、自分で用意して貰う訳にはいきませんからねえ。


エヴァ・汗
 あはははは、そうですよねー。


>「ゲーム電撃ミサイル2005 S.D」さん

>結月ゆかり 通常
厳密に言えば、換装するユニットや武器の一式を仕舞った格納ブロックで
その格納ブロックを収納しているのがリボルバー方式になります。
換装作業は死神さんの手作業になりますが。

>ジュディス1
完全自動化は、ある程度経たないと難しいのもあるし
今は半自動化を目標に組み立ててはいるところ。
それを可能にするためのオートロボットを作らないといけないけど。

>ルカ姉
それに伴っていろいろと機能を作らないと
いけないのが大変な点ではありますが。
外部では見えない内部のスキャニング機能や
音声認識、作業工程のルーチン化など
一筋縄ではないのは確かです。


ロゼ・伏せ目笑いメア01・笑顔メア02・伏せ目メア03・汗
↑ロストガオンの秘密基地@ダンボール製、作成中
 ~♪


ヒロト
 そこはホラ、ロボットアニメ特有のパーツ同士が牽かれ合う謎引力でガキーンと。


エヴァ
 えっと、ヒロトさんが好きなガオガイガーみたいな感じですか?


ヒロト
 や、ガオガイガー自体は割と堅実なんよ。パーツ位置がしっかりしてるから、変にワープさせなくても合体出来る。
 敢えて言うなら、龍神シリーズかなあ。腕とか本体から分離して、また戻って来てるけえ。


タイム・汗
 何にせよ、それやっちゃうとガルのジャンルが変わります。


カオス
 改めて考えてみると、マリオの空飛ぶブロックと同じレベルで、結構なオーバーテクノロジーだよな。
 で、コッチの改造はどう為ってんだ?


カナメ
 ロストガオンを同時進行させて長いけど、そろそろタイムの方だけでも完成した?


ヒロト
 やあ、それがじぇんじぇん。
 背中の三角突起を左右で合わせるのに四苦八苦中。


ディアン
 おやおや。
 ロストガオンの方は、どう為っていますか?


ヒロト
 屋根を変更して色々と弄ってるんだけど、まあコッチは順調かな。
 見た目の変化も大きいから、作業が楽しいね。


タイム・怒
 わー、それは良かったですねー。


観風・伏せ目
 どうどう。(なでなで)






拍手[0回]

観風・笑顔ヒロトロゼ・伏せ目笑い
 きゃー♪(むぎゅぅ)
 二人共おいでー♪(なでなで、むぎゅぅ)
 わーい♪(むぎゅぅ、すりすり)


タイム・汗
 えー、前回からの続きですね。
 コレもコレで、良く見る光景です。


エヴァ・汗
 あはははは、そうですね。


>「空の色」さん

ヒロト
 どもどもー、観風の御蔭で色々と助かったけえ。


タイム・背中
 ちなみに良い夫婦の日ですけど、ヒロトが拍手を投げ込んだ時点でその日の更新が終わってましたから、気にしなくて良いですよ。


>観空
粥1汁2……はなんだかちょっと分かりませんが、溶けきる前のご飯ならいけるのは同じみたいですねぇ。
あ、ラーメンにご飯投入は家でカップ麺食べてる時くらいしかできませんが。

>紅桜
流石に外だと人目を気にするか。
あと冷えたご飯は食べるの楽だから旦那様は結構好むな。

>シリアル
そう言えば熱いのちょっと苦手ですからね。
お茶漬けに麦茶は使った事ないですけど。

>観空
普通にお湯だねぇ、と言うか麦茶そんなに常備しないし。
スマホ買い替えはー、やったあとでポケモンGOやるかはまだ不明かも。

>紅桜
他にやってるアプリもあるしな、まあインストールくらいはしそうだが。
で、喰う能力だがこれお腹が膨れる訳ではないからな。

>凛花
完全な隔離された世界に転送するってのが正しい感じです。
母様は行く場所が樹(別次元在住)の方って分かってるですけど、私のどこです?

>観空
あー……そう言われれば、どうなってるんだろねぇ凛花のは?

>九識
一度近所を探索しちゃいますか?

>紅桜
いや、そう言うので見つかるものでもないと思うが……
ワシの方で調べておくか。多分見つかるだろう。

>観空
餅は餅屋ですねぇ。
ちなみに☆弾撃てます?

>紅桜
……戻す時にある程度都合良く改変できるから、加工すればまあ行けるが、口から出すのは見た目的に余りやりたくないのだが。

>凛花
何と言うかこう、リバースです。

>シリアル
あー、うん、それはちょっと嫌ですよね。
そう言えば飛んだり跳ねたりはパルクールとも言うらしいですが、最近流行りなんでしょうか?

>観空
ゲームでもそう言うの時折見るねぇ、フリーランとか名前を変えてあったりするけど。
ちょっと忍者っぽい感じ。

>九識
忍者も格好いいですよね~。
黒装束まとって屋根から屋根へ~。

>凛花
姉様なら普通にできそうです、それ。
半分猫で半分亡霊だとやっぱり身軽です。

>紅桜
重量とかほとんど無視しそうな組み合わせだな、それだけ聞くと。
まあ飛び回るのを下手に真似するのは危ないから、程々にな。


ヒロト
 粥1汁2はまんま分量で、粥本体に対して汁が二倍は欲しい、的な感じさねえ。
 ちなみに人三化七だと、手からビームですよ、ジュナゼロス君。


タイム・汗
 伝わりませんから、蛮勇引力ネタは。
 さて置き、観空さんもポケモンGOを始めたみたいです。


ヒロト
 ん、電車でポケストップ巡りが出来るのは、ちと羨ましい。
 コッチの場合、通勤中に遭遇出来るポケストップ、数カ所しか無いけえ。


カナメ
 オマケに、微妙に一つ一つの距離が横に離れてるんだっけ?


ヒロト
 そう、直線に数個なら兎も角、横道に飛び飛び。
 流石にソレだけの為に、道を何度も横断したり、川を渡ったりは出来ないべ。

 
エヴァ・汗
 あはははは、、だから休日に、ポケストップ巡りに出掛けてたんですよね。
 その結果、汗で身体を冷やしてしまってましたが。


カオス
 んで先週は、見事に喉からの風邪でダウンか。
 折角治ったんだし、もう今シーズンは罹るなよ?
 

ヒロト
 むう、、勿論そのつもりだけど、鼻については自転車で移動する度に悩まされそう。
 さて置き、凛花ちゃんにも紅桜さんみたいな本体が在る可能性?


観風・伏せ目
 どうなんだろうね。
 紅桜が調べるなら、直ぐに分かりそうだけど。 


ロゼ・笑顔メア01・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔
 私達も探してあげるー!
 めあー!


観風・笑顔
 うーん、見付かるかなー?


ヒロト
 寧ろ、見付かったら驚きさねえ。
 で、星は無理だけど口から稲妻出せる子なら此処に。


カオス
 正確には、爆雷滅射だぜ!


ディアン
 おやおや。
 タイム君も、以前は炎を吐いていましたね。


タイム
 ええ、手から真炎波を放つ様に為ってからは使ってませんが、以前は爆炎放射や黒炎放射が必殺技でした。
 で、パルクールは何度か実践してる動画を観ましたけど、、正直、凄く惹かれます。
 
 
ヒロト
 ん、アレは憧れる。
 自分の身体能力を、完全にコントロール出来ているからこその動きだよな。


カナメ
 子供の頃にやるタイヤ跳びとか平均台渡りとかの技術を極めたら、あんな動きが出来る様に為るのかしらね。
 それと、九識ちゃんの場合は剣士としての体作りもやってるだろうし、相当動けるんじゃない?


ディアン
 おやおや。
 剣技に身体能力と、九識ちゃんは立派な忍者に為れそうですね。


エヴァ・汗
 ……いえ、忍者を目指してる訳じゃないと思います。

   
>観空
積極性はありますからねぇ紅。
ただ責められるために誘う事も多いのですが。

>紅桜
……こんな風にな(ふにふに

>観空
んむ、今日も柔らかいですねぇ。
こうしてると落ち着きます(むにゅー

>シリアル
結局私も一緒にやられるんですよねー。

>紅桜
だが嫌ではないと言うか、むしろソレを望む自分が居る訳だな。

>シリアル
そうですけどね。

>観空
まあ折角だから紅とシリアル、合わせて縛りたい気分かもー(むぎゅ

>紅桜
こうなるとワシらに拒否権無いな。
と言う訳で、一緒に楽しむか、シリアル殿。

>シリアル
うーん、なんかもうやられるオチが確定してる枠だとホント積極的ですよね。

>観空
まあ楽しむことは良い事だからねぇ。
と言う訳であとはよろしくー。

>リディ
あーはいはい。
やるべきことはしかるべき場所でねー。

>モーシル
自分で勝手に移ってもらうと、こっちとしても楽ですよね~。


ヒロト
 そして二人仲良く縛られ抱かれと。
 ともあれ、コッチはジックリと労いプレイを。


観風・照れ
 にゃふ、、風邪の看病のお礼にって……♪
 私の全身、ヒロトに解されちゃった……♪


ヒロト
 ふふ、可愛らしかったよ?
 指を這わせる度に身体を跳ねさせながら喘ぐ、観風の姿。(むぎゅぅ、さわさわ)


観風・照れ
 やぁん、駄目ぇ……♪
 今日は、本当に無防備なの……♪


ヒロト
 ん、触っただけで分かるよ。
 でも、身体の方は駄目じゃなくて……。(ツンツン)


観風・照れ
 ひにゃぁっ!?(ビクンビクン)


タイム・怒
 はいはーい、続きは別部屋に移ってから存分にどうぞー。


カオス
 復帰早々、飛ばしてんなあ。


エヴァ・汗
 あはははは……。
 ヒロトさんと、お義母さんですから。


拍手[0回]


ヒロトロゼ・伏せ目困り
 ほいほい、よしよし。(なでなで、むぎゅぅ)
 ん~!!(むぎゅぅぅ)


タイム・汗
 えー、そんな訳でヒロトに抱き付いてるロゼちゃんの図です。
 何だ彼んだで、病気が治った後の恒例、ですかね?


観風・伏せ目
 今回は何時もより、強烈かも。
 療養中は剥離期間、長かったから。


エヴァ・汗
 あはははは……。
 何時もよりしぶとい風邪だったんですね。


>「にわとりRadio」さん

ヒロト
 どもどもー。
 いやあ、風呂上がりの外出は駄目さね。


タイム・背中
 加えて諸々、追加コンボも決まってましたから。
 特に、普段より薄い服だったのが致命的だったかと。


>鈴奈 (--;)
 今は、認知症だから。>痴呆症
 まぁ、ソレは置いといてーだけど。

>アリシア (・・)
 他には?

>はぐれ (ーー;)
 ノーベル賞が取れるモノ(風邪、ガン、薄毛等)をチラつかせられたら、飛びつくのが出そうだな。

>鈴奈 (--;)
 コレもコレで、生々しいねぇ。
 何にせよ、オチは、アレ(宣戦布告)だけど。

 種運命は何やらかしたか知らんけど、とりあえず、シン・アスカの中の人の事は、NGで。

>はぐれ (・・)
 ??

>楓 (・・;)
 平成の二代目統制官は、数で押し切るつもりだったのか。

>はぐれ (ーー;)
 そんなところで。

>鈴奈 (--;)
 対ゴジラは相手が悪すぎた、でー

>マリア (ーー)
 物理でどーにかするには、メカキングギドラ持ってこーいダカラネー。
 ※それでも、ほぼ相打ち。

>イリス (・・;)
 タイム君は、改修案が出たけど……フラグが消えてない気が。

>アリシア (・・;)
 同じく。

>鈴奈 (--;)
 完成しても、その後の作業(アイコンとか)があるからねぇ。

 雪は、他所ならねぇ。
 ちと触れにくいけど。

>エメローサ (・・)
 ?

>鈴奈 (--;)
 昨日、北海道で大雪が降って(全国ニュースの)大騒ぎ。

>エメローサ (・・;)
 ……。

>イリス (・・;)
 向こうが上げた曲だと、どれが一番切ない?

>はぐれ (ーー;)
 唐突に怖い質問だな。
 どれかは分からんけど、とりあえず「22才の別れ」は1人は確実に凹むな。


 歌詞が、結婚式前日の花嫁が元彼の事思い出している内容だから。(ぼそっ)

>エメローサ (・・;)
 ……。

>マリア (^^;;)
 ホントに1人凹んだネー。

>鈴奈 (--;)
 洛陽は、歌詞の内容には触れないけど、歌っている所は、こんなん。

 ⊃[山田パンダ版]

 ⊃[吉田拓郎版] ←作曲者

>マリア (・・)
 ……。(ほぇ~)

>楓 (・・;)
 触れられない訳は?

>鈴奈 (--;)
 作詞者実話の、サイコロ賭博胴元との交流なんで。
 しかも、ウィキに「賭博に明け暮れた」って書いてあるから、やっているの確定で。

>楓 (・・;)
 あー。

>アリシア (・・;)
 ファルちゃんは、誠意努力中だけど、最後のは?

>はぐれ (ーー)
 何も見なかった、イイネ。

>アリシア (・・;)
 ア、ハイ。



ヒロト
 おっと、コレは失言。
 ともあれ個人的には、風邪の特効薬が欲しい所。


ディアン
 おやおや。
 慢性鼻炎の治療薬では無くて、宜しいのですか?


ヒロト
 あ、あー、、それも悩むなあ。


タイム・汗
 どんだけ悩んでも結局、中身は宣戦布告ですから。
 種運命の議長がやろうとしてたのは、まんまX星人化って感じの政策です。


カナメ
 その名は、デスティニープラン。
 ザックリ言うと、人間が持つ遺伝子情報を以て、その人の社会での立ち位置が決められてしまう、恐ろしいプランよ。当然、従わない者はボンッ。


タイム・背中
 人間社会の平和を守る為に個人の自由を奪い、従わぬ者は社会から抹消、、正に悪魔の諸業です。
 そんな事、絶対に許されてはいけません。


カオス
 まあ、戦争根絶の対価には釣り合わねえさな。
 で、VSシリーズでゴジラを一番良い勝負をロボットは、スーパーメカゴジラだぜ!


エヴァ
 えっと、ゴジラの第二の脳を破壊してしまったんでしたっけ?


ヒロト
 ん、その後にラドンの自己犠牲で復活されちゃったけど、一度は泡吹かせて昏倒させる所まで追い詰めてるんよ。
 その後のモゲラはスペゴジ戦線がメインで、最後のスーパーXⅢは完封したけどロボットじゃないって事で。


観風・伏せ目
 それで、タイムの改造状況はー?
 何だか、治りかけの頃に動いてたみたいだけどー。


タイム・背中
 結局、胸の飾りは直盛りからの形成で完成しました。
 その代わり、今度は背中周りを弄ってます。


カナメ
 本当、完成するのは何時なのかしらね?
 雪は、、相変わらず、北海道とか凄いみたい。


ヒロト
 ん、寒さだけでもアレコレ辛いのに、加えて雪の相手なんて大変だよな。
 子供の頃には残念だったけど、雪が降らない靜岡の気候ってのは、かなり恵まれてるんだなって最近は思う。


ロゼ・伏せ目笑いメア01・笑顔メア02・伏せ目メア03・笑顔
 雪遊び楽しみー。
 めあー!


ディアン
 おやおや。
 子供達は、これで良いのでしょうね。


タイム
 ふふ、そうですね。
 さて置き、落陽の情報ありがとうございます。


ヒロト
 むう、やっぱり「かぐや姫」名義では無いんだな。
 で、エメさん凹むってか、一番切ないのは「あの人からの手紙」だと思う。


カオス
 あー、戦争絡みの歌詞だかんな。
 ありゃ別格だ。


>鈴奈 (--;)
 ?

>はぐれ (ーー)
 あんたのお出かけ事情。

>鈴奈 (--;)
 すまんこってす。

 V3も只今ニコ動で上映中……だけど、W見るだけでいっぱいいっぱいで、ライダーマンまで出てきたのに略。

>マリア (`□´)
 オイ。

>鈴奈 (--;)
 メタルヒーローはニチアサな時間帯?

>はぐれ (ーー;)
 そー。

 ブルースワットの路線変更は、メタ事情絡みだからなぁ。

>イリス (・・;)
 何かあったの?

>はぐれ (ーー;)
 序盤は、シリアス展開で高年齢層ウケしたけど、メインタゲの子供層にはいまいちだったんで、途中からコミカルな場面追加+明確な敵側を組織化で盛り返しを図ったから。

>鈴奈 (--;)
 あー、シリアスが続くと話が重くなって、見る気なくすからねぇ。

 で、サイボーグでも自力変身出来ないのも居たり。

>マリア (・・)
 誰デスカ―?

>鈴奈 (--;)
 ジャッカー電撃隊の4人。
 ガタイはサイボーグ強化済だけど、そのままだと怪人には太刀打ち出来ないんで、飛行要塞にある強化カプセルに入って変身だから。

 ……こーなったのは、見なきゃよかったメタ事情(スペードエース役の人が、変身ポーズを嫌がったせい)だけどね。

>アリシア (・・;)
 あー、それは、見ないほうが良かったな。

 1990年は?

>はぐれ
 国籍も騒ぎも日本国内だよ。
 長引かせると面倒だし、きわどすぎ単語もあるので、反転で。

 やらかしたのは、宮沢りえ。フンドシは、彼女のカレンダーの写真。その後に「Santa Fe」って題名のヘア○ード写真集(撮影:篠山紀信)を出版で、大騒ぎになった。

>鈴奈 (--;)
 その後、アレな写真集ブームになっちゃったからねぇ。

 マリオは、もうちょい待てと。

>はぐれ (ーー;)
 はひ。

>アリシア (・・)
 向こうが言っているツールは?

>はぐれ (ーー;)
 不要物をバサバサ消してくれるツール。
 PCも使い込むと残骸が大量に出るんだけど、そーいうのを除去してくれるから。

>アリシア (・・)
 自力は?

>はぐれ (ーー;)
 やってやれない事もないけど、ファイルの削除事故からの超最悪ケース(窓起動不能)もあるので、専用ツールを使用した方がまだ安全。

>アリシア (・・;)
 そーいや前にあったな、超重要なのを自動的に消しちゃって大問題になったのが。>超最悪ケース


ロゼ・伏せ目笑い
 翠ちゃんのママのマッハキック、見たーい!


メア01・汗つ=「えー」
 めあー。


メア02・伏せ目
 翠ちゃんのママがやったら、パンツ丸見えに為っちゃうから駄目だと思う。


メア03・笑顔
 見たーいー!


メア02・伏せ目つ「ハリセン」
 脳天割り!(ペチン)


メア03・困り
 それXの必殺技~。


カオス
 何やってんだよ。
 配信視聴は、、まあ、全部追うのも大変か。


ヒロト
 私も、ライダー以外は何度か逃してるからなあ。
 ブルースワットは、方向変換後も全体的なシリアス度が下がらなかった印象。


タイム
 ヒロトの場合、OPがイマイチ乗れなくて出鼻を挫かれた感じでした。
 ジャッカーの変身は、、そんな裏事情が有りましたか。


カナメ
 変身ポーズが嫌なら、ビッグワン方式にすれば良かったのにね。
 コッチの方が便利じゃない? スッと消えて、変身して再登場。


タイム・汗
 うーん、、サイボーグ感を出す為、とかかもしれません。
 ビッグワンの場合、中の人のお陰で変身の方が馴染んでますし。


ヒロト
 後に中の人がやるズバッと参上なヒーローも、消えて再登場なヒーローだったな。
 で、有名人情報もサンクス。


観風・伏せ目
 ヒロトの検索では、全くヒットしなかった模様。
 マリオメーカー3DSは、もう発売されてるんだよね?


ヒロト
 ん、その筈。
 ……メーカーも面白そうだけど、個人的には64みたいな箱庭系マリオがまた出ないかなあと密かに願ってたり。


タイム・汗
 あはははは……。
 3Dランドが近かったですけど、ライフ式では無いですからね。


ディアン
 おやおや。
 スイッチのデモ映像には、新作らしいプレイ画面が出ていましたが。


ヒロト
 むう、、シリーズが完全に止まってないのは嬉しいけど、出来れば3DSで欲しかったな。
 そして余談だけど私の3DSLL、先日スライドパットの先端がモゲるという非常事態が発生してたり。


エヴァ・汗
 えー!?

 
タイム・背中
 取り敢えず、瞬着で貼り付けて事無きを得ました。
 ……そろそろ本格的に考えた方が良いんじゃないですか? 新型機への乗り換え。

 
ヒロト
 あー、、スイッチの詳細が出てから、さね。
 価格とか互換性とか、、場合によっては、NEWの方へ行く可能性も捨て切れないけえ。

拍手[0回]

アイコン紹介

ヒロト観風・笑顔

ヒロト・観風

ロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目笑い

ロゼ・チアキ

カオスタイムエヴァ

カオス・タイム・エヴァ

カナメディアン

カナメ・ディアン

メア01・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔

メア三姉妹

闇丸蒼

闇丸・蒼

詳しい情報は此方にて。
最新CM
[11/05 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[09/10 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[07/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/20 夜のPC]
[12/07 暮森ヒロト]
[11/18 夜のPC]
[04/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
最新TB
バーコード
お誕生日メモ

  九識     年明け さき     年明け メア三姉妹  1月13日 如月ついな  節分 暮森チアキ  2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス    4月 タイム    4月03日 ファル    4月05日 凜花     4月15日 アイリ    4月28日 楠木理香   5月23日 楠木れたす  5月31日 水谷みう   6月   シュリ    6月10日 暮森ロゼ   7月06日 びーちゃん  8月   翠      8月03日 雪姫     9月10日 風花&翔矢  10月02日 昇&日菜   11月09日 まこ     12月23日