トリコロ、仮面ライダー、その他四コマ萬画やら普通の萬画やらを読んだり語ったり、対話式私信を送ったりする場所です。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
ようこそ♪
ブログ内検索
散財の記憶
■2025年分の散財の記憶■ ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版
視聴・鑑賞した作品
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
カテゴリー
アーカイブ
にゃー♪
にゃおー!
やばい、うちの嫁と娘が可愛すぎる件。
去年も似た様な事、やってませんでした?
……にゃー。(もじもじ)
おやおや、此方の猫さんはやけに顔を赤くしておられますねえ。
コレは手当てが必要でしょうか。(さわさわ)
すんな!
あはははは……。
>「空の色」さん
>観空
んー、あのお餅回以外にもあったのですか。
>紅桜
ドラえもん、巻数多いから該当の話を読んだ事が無い可能性のほうが高いな。
ちなみにアレ読んで少し餅を食べたくなったりもしていたようだが。
>観空
おいしそうに食べてると欲しくなりますからねぇ。
割と釣られやすい性格してるとは思いますが。
>シリアル
何かしらのメディアに触れれば、影響を受けるのは当然とは言えますけどね。
変な方に影響を受けなければいいだけの話ですが。
>紅桜
所謂ミームの取捨選択と言うヤツだな。
まあ難しい話は兎も角、最近はチョコの話題が多い所為でそっちに偏っては居るようだが。
>観空
元々チョコは好きですし、安定したお菓子のジャンルなのでコレはコレでいいんですけどね。
新商品があったらやっぱりそっちに目移りしちゃいますが。
>九識
お父さん、おやつどれだけ食べるんですか?
>凛花
気が向いたらいつでも食べてる気がします。
お腹大丈夫です?
>観空
……まあまだ大丈夫大丈夫。
寒さはやっぱここ数日、また厳しいねぇ。
>シリアル
休日は布団から殆ど出ませんからね。
逆に体調崩しそうなんですが。
>観空
えーと、それも大丈夫大丈夫ー。
んでデンドロのステイメンは白兵戦用とー。
>紅桜
そもそもデンドロビウムの使い方が拠点防衛用だから、あの火薬庫破棄して白兵戦する時点で結構不味い状況だろうがな。
と言うか拠点なら他に防衛設備あるだろうから本当に緊急用か?
>シリアル
作中ではその使い方から大きく外れて遊撃に使っていましたね。
アレだけ大きいものを動き回りながら整備するのはそれは無茶がありますか。
>観空
物凄い緊急状態だったから、已む無しなんだろうけどねぇアレは。
ドラちゃんは色々と観てたけえ、憧れもその分ね。
食べ物系だと、日本誕生に出て来た大根とかも好きだった。
ああ、割ったらカツ丼が入ってるアレですか。
確かにアレは、美味しそうです。
のび太君はね、丸ごと食べてたよ!
めあ。
そうだったねー。(なでなで)
中身の味が染みてるだろうから、器もしっかり美味しいのかも。
中身によっては大惨事じゃない?
……そう言えば、のび太君が食べた大根には、何が入ってたのかしら。
お子様ランチ!(ピンポーン)
先に押されたー。
おやおや、残念でしたね。(なでなで)
02の答えが正解かも、今と為っては分かりませんが。
確かに良く食べてたけんな、お子様ランチ。
で、作品の影響を受けやすいのはヒロトもだぜ。
作品内で美味しそうだったお菓子に嵌ったり、作り方の出てた料理を作ってたよね。
……チョコとか食べ過ぎに為ってる事も多いから、少し心配なんだけど。
あー、面目無い。(なでなで、むぎゅぅ)
美味しそうなチョコが色々と出てたもんだから、ついつい。
気持ちは分かりますが、注意しないと甘味を楽しめない身体に為っちゃいますよ?
さて置きステイメンですけど、確かに本来の運用をされたデンドロビウムの懐に入られる様な事態なんて、あんまり考えられないですね。
それこそノイエ・ジール級のMAか、アムロとスレッガーみたいな連携の出来る凄腕パイロット位か。
唯、ジオンのMAがガンダムとの接近戦に敗れた前例を考えると、対抗策を考えた気持ちも分からなくは無い。
あー……。
>観空
ミルクチョコとか良いですよねー。
ここで言うとアレな意味でしかないですが。
>紅桜
……まあ、溶けたチョコと混ざって頂かれる事なら結構あるしな。
>シリアル
塗られるだけなら、私もそこまで嫌ではないですが。
>観空
相変わらずシリアルは甘い物、そこまで好きじゃないみたいだからねぇ。
っとまぁ好き嫌いは兎も角、話題に出したって事は大体分かるよねー?(むにむに
>紅桜
物なら、すぐに用意できるが……
>シリアル
やっぱりこういう流れだと、お互い塗らされるんでしょうか?
>観空
ん、それじゃそのネタで行こうかしら。
おいしくいただけそうだねぇ(むにゅー
>リディ
あー、揉むのは良いけどそれ以上はあっちでね~?
>観空
これ以上は部屋の中じゃないとモノが無いので大丈夫ですよ、大丈夫。
>モーシル
観空さんの事だから常備してそうで怖いんですよ~。
私達の場合は固形のままだったけど、ソレをハチミツとタップリ絡めて食べるのも美味しいさねえ。
ああ、絡め方については観風が恥ずかしがっちゃうから、以下略で。
あぅ、ありがとう。
ふふ、その代わり、ちゃんと約束は果たして貰うよ。
今日はこの後、どうするんだっけ?
きょ、今日は、、ヒロトの奴隷妻として、私がどれだけ屈服出来たかを、沢山の道具で、実験、して貰います。
……変態マゾ奴隷として育った私の身体と心を、思う存分、苛めて下さい。(スルスル)
はい、良く出来ました。(むぎゅぅ、なでなで)
着物の裾を捲ってのオネダリも、可愛らしかったよ?
はぅ、恥ずかしい……♪(むぎゅぅ、すりすり)
おやおや、相変わらずの様で何よりです。
ああ、カナメさんもミコトさんに言いたい事が有りましたよね?
はい……。(ペタン)
肉人形様の御相手をさせて頂き、ありがとうございました。
後でDVDを届けに行きますので、私が肉人形様のお情けを受けている姿を、どうか御覧に為って下さい。
はいはい、後でと言わず直ぐに行って良いですよー。
まあ、4人揃えばこの濃さか。
あはははは……。
映画「仮面ライダー1号」の予告編が公開されてるけど、、やっぱり、オヤッさんが既に居ない世界ってのは、来るもんがあるな。
最初の写真に語り掛けるシーンで、涙腺が緩む。
そして、本郷さん自身の肉体も、、それでも、俺達のヒーローを、その強さを信じたいです。
>「にわとりRadio」さん
>アリシア (--)
で?
>はぐれ (--;)
乗り回数が全然増えないまま。
出る距離がそーそ使う所ばっかりじゃないから。
>鈴奈 (--;)
おひ。
クッション入りは?
>はぐれ (--)
向こうが言っているのって近所の100均にあったけど、防水仕様じゃない時点でボツ。
>鈴奈 (--;)
あー、クッション代わりのスポンジに水が溜まったまま、抜けないじゃぁねぇ。
ブランコは課題事項としてー、そっちは?
>はぐれ (--;)
ガチで準備中。
あっちは火を吹かれるぐらいだろうけど、こっちは、ガチで1つは応募しないと実績数不足でアウト(※言い訳用意)だから。
>楓 (・・)
ビターなのは何だ?
>鈴奈 (--;)
手書き書面の添削結果。
字が雑すぎだそーで。
>アリシア (・・;)
結構、手厳しいな。
>鈴奈 (--;)
事実だからしょーがないし、まだまだ、全手書き記載の要求はあるのよーと。
まぁ、今回は時間的都合で最終手段(PC打ち出し)でしのぐんだろうけど。
>はぐれ (--;)
はひ。
>イリス (・・;)
膝枕は、翔矢君の方?
>はぐれ (--)
そー。
こっちに振っても無理なの分かっているんで、方向変えてきたから。
>アリシア (・・;)
おひおひ。
翠ちゃんはー?
>菘 (--)
いつも通りですね。
>鈴奈 (--)
そーそー。
14日もあの後チョコ持っていって、顔真っ赤にして帰ってきたからねぇ。
>イリス (^^)
あらあら。
回数は兎も角、距離を伸ばすなら春に為ってからの方が無難さねえ。
今の時期だと、走って汗掻いて冷えての強烈コンボが来るから。
その所為で若干、ヒロトは体調を崩してます。
クッション入りは、探せば防水の物も有りそうですけど……。
んー、最近は百均に行ってないから、詳しくは分からないな。
ホームセンターでも売ってるだろうけど、値はサドル本体程じゃ無いにしろ張ると思うんで、そこは懐と相談で。
……。(カチャッ)
……。(バチバチ)
……で、ソッチの二人は何を?
おやおや。
ずぶ濡れクッション絡みの下ネタを言おうとしたカナメさんと、それを察して止めに入ったカオス君の図ですね。
あー、、どんな内容かは分からないけど、カオス頑張れー。
あはははは……。
文字ね、私もね、ママと一緒にお勉強してるの。
めあー。
私達は、皆書けるよ。
カナメママに、上手って褒められたー。
ふふ、ちゃんと読めてましたからね。
何処かの誰かさんとは大違いです。
コホンコホン、、手書き文字は私も苦手だから、その大変さは凄く分かる。
定規で大まかな高さを揃えたり、鉛筆で下書きしたりしてたっけなあ。
それをやらなかった去年の年末調整、かなり雑な字でしたね?
やあ、記入欄の面積が少なかった上に、使ったボールペンが太いのだったもんでさ。
んで、膝枕は翔ちゃんの方だったと。
翔矢君も照れ屋さんだから、実現までは暫く先かしら?
翠ちゃんと伊奈君の方は、順調に進行してるみたいね。
渡した後、何かやったのかねえ。
個人的には、一緒に食べさせ合いっこがオススメだったりする。
うおい。
いやいや、普通に「あーん」の方だから。
……私が観風と初めて過ごしたバレンタインが、そんな感じでさ。
にゃふ、懐かしいね……。(むぎゅぅ)
はいはい、惚気はまた今度にして下さい。
あはははは……。
>楓 (・・)
大金が動く程になっていたのか?
>鈴奈 (--;)
そそ。
末端程度だったら、現存しているモノが全てだったからね。
これ幸いなのは、あっけなく解散というか解体された事だーねー。
毒性が半端じゃなかったから、放置していたら二次被害が出ていたからねぇ。
>アリシア (・・;)
おいおい。
>イリス (・・)
ショー油、ラー油、アイラブユー は?
>はぐれ (--;)
口喧嘩後に言う、仲直り掛け合いの一部。
……ライダーとは関係ない、他所のギャグだからな。
ウェザー編は、本当に良かった。
>鈴奈 (^^;)
W屈指の名場面多数だったからねー。
>アリシア (・・)
マコトの方は?
>はぐれ (--;)
只今、敵のコマ状態なので打開策模索中。
>鈴奈 (--;)
関係自体が、無理やり従属させているようなモノだからねぇ。
>アリシア (・・;)
それは、早く解決するといいな。
>鈴奈 (--;)
ライダー大戦はもーねー。
対立自体いらんだろな気が。
>はぐれ (--;)
後、またお前ら(ディケイド&鳴滝)居たのかー! な。
>イリス (・・)
??
>鈴奈 (--#)
居るだけで、十中八九、ラストオチが酷くなるコンビ。
そこで終わればよかったのにーなライダーVS戦隊でも、コイツラ居たからねぇ。
>イリス (・・;)
あらら。
>鈴奈 (--;)
で、戦隊も戦隊で、何やってるんだか。
>はぐれ (--;)
まったくで。
で、この後の劇場版は、ちと豪華仕様になるかな。
>鈴奈 (--;)
つか、しないと評価の目が厳しいでしょ。
大々的に、40周年な事を押しているし。
>アリシア (・・;)
そっちもそっちで、色々大変なんだな。
>楓 (・・)
交換の方は?
>はぐれ (--;)
大人の場合、持ち寄るだけでも、色々問題が発生するから。
場所とか時間とかー
>鈴奈 (--;)
後、人数。
>楓 (・・;)
あー。
>はぐれ (--;)
救済的にすれちがいでも可だとしても……地方は厳しいからなぁ。
DL発売は、大人の事情も絡むからなぁ。
>イリス (・・;)
ネタの問題?
>鈴奈 (--;)
そーいうのもあるねぇ。
今の基準だとアウトネタもあるから。
後、版権。
出すとなると、既に切れているのと自分の所で持っているモノ以外全部、許可の取り直しだから。
>アリシア (・・;)
大変なのは、こっちもこっちでーだな。
元よりガイアメモリって結構な大金が必要な代物だった上、現存する物だけに為った分、余計に価値が上がってた可能性も有るさね。
そして強い毒性と依存症、、まるで現実世界の麻薬や違法ドラッグの様に、風都を蝕んでいきやがる。
財団Xが手を引き(マスカレイドメモリは相変わらず使っているみたいですが)、風都に仮面ライダーが居る以上、何時かは撲滅する事が出来ると、信じたいです。
ショー油、ラー油、アイラブユーは、そこまで言うからの流れで始まる御約束のギャグでした。
むう、途中の部分は憶えてないんだよなあ。
Wのウェザー戦は、平成ライダーで久々に「戦闘中にOPが流れる」をやった事にも感動してたり。
2番がインストなのも含めて、初代ライダーを思い出してたな。
決め技も、ライダーダブルキックを想起する「ライダーツインマキシマム」だったしよ。
ん、アレは燃えたね。
マコト兄ちゃんは、過去回想では格好良い姿を見せられたんだけど……。
アランさんと互角に戦えてたのは凄かったですけど、如何せん今は操り人形ですからね。
次回、カノンさんの直訴を受けて、アランさんがどう動くのか。
カノンちゃんも、板挟みで辛そうよね。
で、ディケイド&鳴滝だけど、ライダー大戦の方は、ちゃんとヒーローしてたわよ。
あの作品は、昭和ライダーが一方的に喧嘩を売ってる状態だったからねえ。
ちなみに個人的なベストディケイドは、ウィザード特別編。
指輪から召喚されたライダーに混ざって、しれっと助けてくれましたね。
そして何より、敵ボスに対して放った「仮面ライダーの戦う理由」が初代と同じで、長きに渡る旅の末にソレに辿り着いたのだと思うと、凄く胸が熱く為ります。
そんな士だったからこそ、最後の「もしまた出会ったら、その時も一緒に戦おう」って台詞が決まるんだよな。
で、その後に出たのがライダー大戦。
おやおや。
一応、願いは叶ったんですね。
そして、その後に闇堕ちして黄金騎士と死斗を演じる、なんてのは中の人ネタ。
戦隊の駄目な方は、その前の25周年がストレートに良い作品だった事も見劣りする理由だったり。
新敵に戦士の戦う意志を奪われた4人が、それぞれ歴代戦隊メンバーに出会って、戦士の誇りを取り戻すってな。
確かに、ありゃ王道だ。
その間、仲間の戦いを思い出しながら再生怪人の幻を倒し続けるガオレッドも熱いのよねえ。
そして集結する、10人のスーパー戦隊!
ジュウオウジャーは、何かイベント回とかするんですかね?
その辺りの事は、ニンニンジャーの方で色々とやっちゃってましたが。
カクレ&ハリケンの忍者戦隊の先輩に、まさかのジライヤ参戦、オマケにブルーの先生がマジイエローって、かなり濃いクロスオーバーやってたよな。
で、DL販売はデビチルもだけど、版権の問題かホビー絡みのキャラゲーが殆ど来てくれないのが少し寂しかったり。
ミニ四駆とかビーダマンとか、その辺りのゲームが来る事を願ってるヒロトです。
まあ、最近はソフトの追加自体が止まってしまってるんで、望み薄ですが。
あはははは……。
油揚げを衣代わりにしたメンチカツに挑戦。
試しに作ってみたんだけど、、食感が、油揚げの肉詰めにしか為らない件について。
あー、要研究です。
>「ゲーム電撃ミサイル2005 S.D」さん
>結月ゆかり 通常
不安材料としては機械的思考(白黒はっきりさせようとする など)が
残る可能性もあるので、曖昧というのは
ロボットに難しい事になると思われます。
>斑鳩
いわゆる取捨選択ではあるが、
どっちを優先するかも場面によっては変わるから
最善を求めようと思うと思考に時間がかかる場合もある。
それを補う意味でも、サポートとしてレイを導入してるが
少なからず対立等もあるのは承知の上ではある。
>ジュディス1
強制的に上書きする的なシステムはあるといえばあるけど
飽くまでも最終手段の1つであって
承認が必要なシステムにはしてある。
悪用しないというセーフティーも兼ねてるけど
それを必要とする場面がない事が一番理想だけど。
むう、情報が増えたなら増えた分だけ、決断力も大事さね。
良く言う所だと、崖から落ちそうな二人のどっちを救うか的な。
ヒロトだったら、無茶してでも両方助けろとか俺に言いそうです。
その為の力だろう? 竜神様。
……まあ、この手が届く限りは頑張りますけどね。
ああ、無理に即座の二択にしなくても、時間差で助けるって手も。
そこまで辿り着けるかも、決断力と判断力が試されるわ。
レイちゃんのサポートが有るから、ある程度はフォローが効くと思うけど。
対話での議論も、重要だろうな。
ソッチの積み重ねも、後々の武器に為る筈だけん。
おやおや。
故にこそ死神さん達も、ガル君とレイさんの意見がぶつかり合う事を容認しているのでしょうね。
……うー。(クイクイ)
あー、えっとね、、ガル君はロゼちゃん達と遊ぶ事も大切だけど、いっぱいオハナシする事も大切なの。(なでなで)
っ!
あのね、私ね、ガル君といっぱいオハナシするよ!!
めあー。
翔ちゃんの決め台詞、教えてあげるんだ。(キリッ)
おー。
あはははは……。
いいかげんにして~ほしいのよ~あなた~♪
きみとい~ると~なんかたのしい~♪
逆!
歌う所、逆!!
>「空の色」さん
>観空
ドラえもんのお餅と言うと、室内でもち米作って何かの機械で直接お餅作ってたヤツでしょうか?
あ、ごちそうさまー。
>九識
ご馳走様でした~。
お部屋の中でお餅って作れるんですか?
>凛花
ご馳走様です。
姉様、ドラえもんの道具だから何でもありです。
>紅桜
小型太陽とかまで打ち上げていたし、まあ何でもアリだな。
電気カーペットは残念だったが電気行火は使いやすいし暑すぎないからこれは丁度いいのだがな。
>シリアル
思い入れ抜きで考えればが変えてよかった形ですか。
>観空
そーだねぇ、まぁいつか壊れるものだから仕方なしっと。
花粉症は今日も微妙に調子悪いけど、コレも仕方なしー。
>リディ
マスクしないの~?
>観空
メガネ曇るの相変わらず苦手でしてねぇ。
デンドロの扱いはー、作中でも整備班がコレがMSだってんのかとか悲鳴上がっておりました。
>紅桜
どう考えてもそういう類のサイズではないしな、アレ。
と言うかどういう考えであんな火薬庫にガンダム取り付けたのかが分からんが。
>シリアル
一応ガンダムって作品ですから、何となく取り付けたんじゃないですか?
>観空
身も蓋も無く言うとそうなるだろうけどねぇ。
SDでもやっぱでかい事はでかいみたいだけど。
>リディ
そりゃ、砲身の口径だけで並みのMSの胴体くらいあるんだからね~。
どう考えてもでかいよアレは~。
ごちそうさまでしたー。
めあー!
はーい、お粗末様。
あ、ヒロトが憧れたのはどら焼きの方だから。
観空さんの言ってる「畳の田んぼ」回も、憧れたけどね。
室内で餅米作り、オマケに全自動で焼き餅を作ってくれる機械まで出しちゃってさ。
そして出来たお餅も、外はカリッと中はトロットロって感じがして美味しそうなんですよねえ。
ドラえもんの話だと、幼稚園の頃に観た「手づくりおもちゃ」回も面白かった記憶が有るみたいです。
うんうん、未来の工作アイテムって部分に惹かれたんだよ。
それに、その回で食べてた味の変わる水飴も美味しそうでさ。
おやおや、その頃から工作が好きだったんですね。
てか、その頃の子供なら大半は好きなんじゃねえか? 工作遊び。
んで、コッチは石油ストーブが順調に活躍中だぜ。
数日前に夏日が有った気がするけど、また気温が下がっちゃったわね。
オマケに風は強いしで、体調を崩さない様に注意しないと。
だな。
マスクの方は、私も普段はメガネを掛けてるから、その気持ちは良く分かる。
メガネが曇らないと謳われているマスクを使ってますが、勤務中は兎も角、自転車に乗ってる最中だと徐々に曇って来ます。
それはさて置きデンドロのステイメンですが、どうにも敵MSが懐に入って来た際に対処する為だったらしいです。
この辺り、ガンダムのMA戦が参考にされてるのかもね。
まあ、だとしても、結構な無茶をした設計だとは思うけど。
身も蓋もない言い方しちゃえば、本来の目的(防衛戦)を考えると普通に戦艦として作った方が良かった気がするわ。
それなら、ステイメンと連携して戦う事も出来る訳だし。
そして緊急時には、合体と。
何処のスーパーロボットだっての。
あはははは……。
>観空
あんまり行き過ぎた趣向はキツイものもありますからねぇ。
私も胸大きくさせすぎるのはストップストップ。
>紅桜
ワシら全員膨らまされたが、まあ精々このくらいのサイズまでが限度だな。
>シリアル
羞恥関係は、その、まあ嫌いではないと言うか好みではありますがあんまり言うのは憚られますね。
>観空
紅もシリアルもそう言うの芯から染まってるからねぇ。
染めたとも言うけど。
>紅桜
……旦那様の趣味だから喜んで受け入れただけだからな。
シリアル殿は、最初からそういう趣味だったのだろうか?
>シリアル
えーと、あんまり深くは語りませんよ?
>観空
暴露話も楽しいけど、ここだと直球だらけになるからねぇ。
んー、それじゃ今日は向こうでも話題に出てる電気マッサージもいいかしら(むにむに
>紅桜シリアル
……はい。
>リディ
あー、方針決まった?
>モーシル
それなら後は何時も通りですよ~。
>観空
分かってますってー。
最近なんか流されるようになってる気分が。
>リディ
そうでもしないとたまにやらかしそうだからね~。
それにこの枠も結構長いしさ。
>観空
ソレもそうですかねぇ。
まぁお約束ってヤツです、ハイ。
んー、観風のチョコ添え、美味しかったなあ。
チョコ自体は固体のままで、それをどう食べるかで楽しめたのがまた。
い、言わないでってば。(むぎゅぅ)
おっと、ゴメンゴメン。
さて置き、何事も程々が肝心さね。
観風への羞恥プレイも、あくまでプレイとしての範囲内。
何度も屈服させて貰って、その度に色々な事を約束してるけど、日常生活に支障が出る様な事は、殆ど無いよ。
……着物の裾絡みと下着だけは、普段の生活にも係わって来たから、少し恥ずかしかったけど、今は平気。(もじもじ)
あー、、あの頃は未だ、今程に線引きして無かったからなあ。
まあ、日常でも観風のセクシーな絶対領域を拝める訳だし、結果オーライって事で。(むぎゅぅ、なでなで)
にゃふ、、もう~。(むぎゅぅ、すりすり)
ふふ、可愛いねえ。
さて、今日は以前の買い物プレイ中に観風がオネダリした道具を使って、沢山苛めてあげようかな。
……人前で発情してる事を明かしてまで欲しがった道具、存分に楽しませてあげよう。(くい、むぎゅぅ)
あっ、、はい♪(もじもじ)
はいはい、紙袋から出さないで、そのまま部屋に行って下さいね。
出したら大惨事なモンが詰まってるの、見え見えだかんな。
あはははは……。
イベント期限が残り1日を切った訳だけど、ナイトの御陰でイベント景品のスペクターノブナガ魂☆5は無事に一通りゲット。
今はスマッシュストーン目当てで戦ってるけど、、もう一回は厳しいかなあ。
あと10万ポイントで強化パス☆5×5ですね。
次の景品がスマッシュストーンだったら何とか……?
>「にわとりRadio」さん
>翔矢 (・・)
とーちゃんは?
>はぐれ (--;)
冷たいより、痛い。
>あや (--)
10数年ぶりに乗り回しているから、尻が付いていかないのじゃな。
>はぐれ (--;)
そー。
>菘 (--;)
ブランコ雪像は、骨は入っていたみたいですけど……
>はぐれ (--;)
骨同士が繋がって無きゃ、結局同じオチだぞ。
>レイナ (--)
こっちも、2月は後2/3しかない件について。
>はぐれ (--;)
売り言葉(志望動機とか)で苦戦中だけど、来週動くために準備中。
>翔矢 (・・)
いってなかったの?>新婚旅行
>はぐれ (--;)
そー。
かーちゃんもお仕事あったからな。
>レイナ (・・;)
で、そのままずるずるになったんだよね。
そういえば、旅行先は誰が決めているの?
>翔矢 (--)
5がつと8がつは、とーちゃん。
>菘 (--)
デスヨネー。
>レイナ (--)
枕といえば、腕じゃなくて、膝はまだかね。
>はぐれ (--;) 菘 (--)
阿呆。
アリエルさん、そこの不死者は殴ってもいいですよ。
>レイナ (・・;)
あ゛。(図星)
>アリエル (`□´)
既に承知。
>翔矢 (・・) れたす (・・)
??
きゅ?
>理香 (・・;)
あー。(察し)
あー、ソレは辛い。
乗り続けて、お尻が出来上がる迄の辛抱かねえ。
それか、柔らかいサドルに交換するって手も有りますね。
ちなみにヒロトは以前、100均で柔らかクッション入りのカバーを買ってました。
最近は使ってねえけんが?
んー、座り心地はまあまあ良かったんだけど、防水仕様じゃないのが面倒で外しちゃった。
……表面上は乾いた様に見えても、捲ってみたらカバーとサドルの間がグッショグショってパターンが多くてさ。
おやおや。
確かにソレは面倒ですね。
むー、あのブランコは飾り。
今度は乗れるの、作るもん。
おー。
出来たら私も乗りたーい。
めあー!
んー、ブランコは難しい様な気が。
足場をガッチリ出来る滑り台とは訳が違うし。
先ずは、普通のブランコから作ってみないとね。
で、もう直ぐ2/3どころか1/3に為っちゃうわよ?
むう、、細かい修正が、どうにも。
はぐれさんの方も、未だ未だ大変な様で。
あはははは、、バレンタインでも、何ともビターな物を貰ってましたね。
さて置き、膝枕は、えっと、、そんな殴られる様な事でしたっけ?
さあ?
ラブラブ度としては、相当だとは思うけど。
翔ちゃんルートと風ちゃんルート、どっちに話題を振るかが問題よね。
うーん、悩むわ。
振らんで良い、振らんで。
それか翠ちゃんに振って、伊奈君との進展具合でも聞いてみるってのも良いさね。
ちなみに我が家では、圧倒的に腕>膝な感じ。
パパの腕枕も、ママの膝枕も大好きー♪
うふふ、良かったですね。
>朱美 (・・)
只の箔付け?>自称後継
>菘 (--)
そうですね。
子分共は、子供相手に人質(姉)取って、ブツ(オーシャンのメモリ)持ってこい言うような屑連中でしたから。
>はぐれ (--)
エナジーの中の人も、下らない動機で事件起こしたからなぁ。
正体ばらした時も、カリスマ感0の只の馬鹿だったしー。
そんなんで後継名乗ってんだから、もーねー。
>朱美 (^^;)
そこまで言う。
>はぐれ (--)
言うよ。
琉兵衛義父様が、マジカリスマだったからな。
>アリエル (・・;)
スペクターの扱いは、かなり酷くないですか?
>はぐれ (--;)
んー、凄いのは最初だけで後弱体化、そこから持ち直しって、ここ数年の2号ライダーのお約束になってきたからなぁ。
後、ツンデレ属性がデフォ。
>菘 (--;)
持ち直しが照井さんか、後藤さんのどっちのパターンになるかですね。
ツンデレは……後藤さんが結構入っていましたからね。
>あや (・・)
違いは何じゃ?
>はぐれ (--;)
照井さんだと、徐々に和解と盛り返しが進行。
後藤さんだと、尺が足りなくなってきたんで突然キレて、敵どころか視聴者までビビらせる。
>レイナ (^^#)
オイコラ、メタ事情入れんな。
>理香 (・・)
いちごうは?
>はぐれ (--;)
藤岡ライダーの方だったら、外観は旧1号のイメージが強いな。
ライダーバトルは、何というかー
>朱美 (^^;)
オチだけ聞くと、河川敷でタイマンやっているのと一緒だよね。
>はぐれ (--;)
まぁ、そう。
その前に、何でこー喧嘩腰なんだよ、あんたら 感が強すぎだけどな。
もう戦隊の方のVS見習えよーとも思えるよ、うん。
>菘 (^^;)
戦隊の方は共闘自体、早いですからね。
>はぐれ (^^;)
ポケモンは、赤、緑どころか、青とピカチュー版まであるからなぁ。
>れたす (・・)
きゅ?
⊃[カワナイノ?]⊂
>はぐれ (^^;)
そー。
時間的都合とか色々で。
>翔矢 (--)
ずかんがかんせいしないから。
>はぐれ (--;)
はひ。
>菘 (--;)
あー、大人プレイヤー最大の弱点ですね。
デビチルの方は?
>マリス (・・;)
えーとね~、まず黒と赤があって、これは主人公がそれぞれ別人。
で、白は、黒と赤両方の続編の位置付けみたくて、合体システムに黒(合体事故)と赤(ランクアップ)の限定システムも追加~。
交換とかは、知らないのでノーコメ~。
>菘 (--;)
あー、つまり、VCでは、最後の1つがすっぽ抜けのままなんですね。
>マリス (・・;)
そういう事だね~。
結成理由も、ガイアメモリがそこそこ良い値段で売れたから、なんてショボい内容だったからねえ。
まあ、あの位の子供にとっては魅力的だったんだろうけど。
あの子達の後継者って、金儲けの元請け位の感覚だったんでしょうね。
そりゃ琉兵衛さんとは格が違うわよ。
お姉ちゃんが足を洗ってたのは、不幸中の幸いでした。、
エナジーの行動は、探偵物語のオマージュでしたっけ?
そうそう、冒頭で揉めて終盤にズドン。
あ、ショー油、ラー油、アイラブユー♪(むぎゅぅ)
にゃ!?(ビクン)
急にどしたー?
向こうの掛け合いで、思い出したんだってさ。
で、マコトさんは、、一応は照井さんルートに入ったんでしょうか。
和解のタイミングは、照井さんと大違いだけどね。
てか、最初の敵を撃破した段階で「なんだー左ー?」まで行ったのは驚いた。
あれで初登場時にはマイナス気味だった印象が、一気にプラスへと変わりました。
その後のウェザー編も良いんですよねえ。
マコト君も、早く因縁に決着を付けられると良いんだけど。
後藤さんのハッチャケ振りは、もう少し続いて欲しかったわ。
あー、初変身以降は相方の都合的な意味で、そこまで大暴れ出来なかったからねえ。
ライダーバトルは、これでも平成第一期よりは落ち着いたのかな。
本編中は、そうですね。
その分、春映画が酷かったですけど。
そう、特にライダー大戦な。
折角のオリキャス多数出演なのに、よりにもよってアレかと。
おやおや。
相当、根に持っておられる様で。
ライダーバトルを抜けば、そこそこ良い話に出来たと思う分、余計にですね。
VSの方も、偶に地雷があるので注意が必要です。
助けに来た先輩戦隊メンバー同士が喧嘩して足を引っ張る、ボウケンジャーVSスーパー戦隊とかな。
ったく、ガオVSスーパー戦隊の方は良かったのに……。
あー、次の話題に移しとくぞ。
通信交換は、ヒロトにとっても鬼門だぜ。
ゲームボーイ二つとソフト二つ、なんて無茶も今は出来ないからねえ。
数は一番少ないのに、残念。
デビチルについては、それで合ってます。
……もしもポケモンの配信が先だったら、今頃は白の書も出てたんでしょうか。
あはははは……。
何となく購入。
物作りより、蟻狩りを楽しんでたり。
調子に乗って、夜行性の蟻に倒される事が屡々です。
>「>WEB拍手」御返事
>観風のチョコ添えはいかがっすかー
あ、盛り付けは自分でやるとかいってますのであとはご自由に by 観空
頂きます♪(カプッ)
あっ、未だチョコの準備が~♪(プルプル)
はいはい、盛り付けと実食は私信が終わってからですよー?
>「ゲーム電撃ミサイル2005 S.D」さん
>結月ゆかり 通常
取得したデータはバックアップ等に活用するようですが
戦況が常に動く状況では、補助的な考えとして
使うようです。
死神さんとしても、「ロボットとはいえ、固定概念を崩すような
ロボットを作りたい」と考えてるので
戦うためだけのロボットを作る気はないようです。
>ジュディス1
戦うための戦いではなく、守るための戦い
それを重点置いているのも確か。
柔よく剛を制すように、柔軟に対応できれば
良いと思ってる様子。
仕事状況は、正直芳しくないのが本音。
>ルカ姉
結局、統合による鞍替えは確定してしまったので
それに備えて順次、準備を進める必要があります。
すぐに鞍替えというわけではないですが、
時期が来れば忙しくなると思います。
蓄積されたデータの分、選択肢が増えると。
緊急時において、それは本当に大事。
ポケットにしまった斬鉄剣の成れの果てが逆転の一手に、なんて事も有りますからね。
どんな経験が幸いするか、本当に分かりません。
んぅ?
いっぱいガル君と遊んであげてねー、だって。
はーい!
めあー!
おやおや。
これならガル君も、沢山の経験を得られそうですね。
守るべき者を知るって意味でも、良いかもな。
で、死神さんの方はそれが有ったか。
確か、今年の9月から3年近く掛けて変わってくんだっけ?
未だ猶予は有るんでしょうけど、やっぱり複雑よねえ。
あはははは……。
ハッピーバレンタイン!!
ふふ、ありがとう。
今年はどんなのかなー?(もぐもぐ)
あ、中がトロトロしてます!(もぐもぐ)
今年のチョコは、ココア味~。
二人の好みに合わせて、甘さ多目にしてみたよ。
私もね、ココア練り練りしたの!
うふふ、頑張ってましたよね。
ん、美味しいよ。
ありがとう。(もぐもぐ)
ありがとうございます。(もぐもぐ)
あんがとだぜ。(もぐもぐ)
私のは、毎度御馴染みホットチョコよ。
めあ~♪
好きな甘さで飲んでね。
お星様はー、私達が作ったのだー。
おやおや、ありがとうございます。
ありがとうだぜ。(ゴクゴク)
……俺もそろそろ本命が欲しいな、畜生。
>「空の色」さん
ハッピーバレンタイン!
めあー!!
そんな訳で、私達で作ったチョコレートを送るから、皆で食べてねー。
それと、ミコトさんにはコレ、どうぞ。
何時も御世話に為っている、御礼です。
>「ゲーム電撃ミサイル2005 S.D」さん
ハッピーバレンタイン!!
ハッピーバレンタインー!!
チョコ、ありがとね。(なでなで)
……気休めかもしれないけど、同じ風向きなんて長くは続かないと思うけえ。
>「にわとりRadio」さん
また遊ぼうねー!
めあー!!
そしてコッチからも、チョコのプレゼントよ。
皆で食べた後は、歯磨き忘れない様にね?
牙狼 -紅蓮ノ月-の後期OPを購入。
前期も好きだったけど、コッチも格好良いんだよ。
前期が時代に合わせた渋い熱さで、コッチは牙狼らしい熱さって感じみたいです。
>「空の色」さん
>観空l
餡子の粒が苦手って人はたまに見ますねぇ。
>紅桜
旦那様もどちらかと言えば漉し餡の方が好みだな、粒餡でも普通に食うが。
>シリアル
私は甘い物自体が嫌いですから、観空に譲りますね。
>観空
ありがとねー、また今度甘い物嫌い矯正したいものだけど。
んで電気カーペットは、ボロボロだったりなんか変な粉みたいな粒が湧いてくるから加工するにも問題があってねぇ。
>紅桜
暖まるのは問題ないのだが、その変な粉のような粒で掃除が非常に大変だったりするから仕方なく処分したのだったな。
まあ相当長い間使われていたものだから中身も近いうちに限界迎えそうだったが。
>リディ
ご苦労様だね~。
そう言えば最近は花粉が飛び始めてるけど、花粉症もちとしてはどう?
>観空
あー、当然のごとく目と鼻やられてますよー。
こればかりはどうしようもないです。
>シリアル
長期間、微妙な風邪を引いているような体調になるのが辛そうですね。
それで、デンドロビウムと言うのは……砲身含めてでしょうね、そのサイズ。
>観空
やたらめったら長い砲身が特徴だからねぇ、アレ。
とは言え中身の詰まった本体部分も相当デカいんだけど。
>リディ
早い話がでかい火薬庫にブースター付けた様なもので、劇中でも馬鹿げてるって言われてるからね~。
>紅桜
プラモでもその馬鹿げた様は再現済みか。
ガシャポンは目当てのものが当たった時はうれしいのだろうが、ソレまでにかかった費用を考えると素直に喜べんな、今は。
>観空
確実に欲しい物が得られるってのがどれだけ大事なことか思い知らされます、ハイ。
おかわりー♪
めあー♪
はいはーい♪
丸めたお餅が二つで、雪だるま餅。(キリッ)
おー。
上手だけど、ちゃんと食べなくちゃ駄目よー?
そんな訳で、子供達は全員食べられてるわね。
私はどうにも、あの食感が駄目な感じ。
人生初のどら焼きも、ソレが理由で食べ切れなかったけえ。
某ドラちゃんが美味しそうに食べてる姿を期待してた分、ショックは大きかったみたいです。
電気カーペットは、そんな状態では残せそうに無いですね。
粉が出るって、何だろうな。
んー、、調べてみたら、生地を貼り合わせてる糊が劣化すると、粉みたいに剥がれ落ちるみたいよ。
長く使ってたんだし、寿命だったんでしょう。
おやおや。
ちなみにヒロトさん、花粉症についてはどうですか?
あー、、コッチは毎度御馴染みの慢性鼻炎だから、花粉症か分からないんだ。
ここ最近は、寒暖差で鼻をやられるパターンが多いかも。
あはははは、自転車通勤は末端が冷えますからねえ。
一応、用心として鼻炎止めの薬は持ち歩いてるんだよな?
ん、喉が渇くから出来れば使いたくないんだけどね。
さて置き、やっぱりデンドロビウムは劇中でも規格外か。
MSにバリア張った武器庫とブースターをくっ付けた機体なんて、他には然う然う思い浮かばないわ。
近い感じだと、Gファルコンやミーティア?
ソッチはそこまで大きくないし、あくまでGアーマーやメガライダーの系譜的な、追加武装の分類に入るんじゃね?
ああ、そんなデンドロビウムだけど、BB戦士版も発売されてたりする。
SDガンダム版のデンドロビウムは砲身もそこまで長く無くてお手頃ですけど、それでもオーキス分、大きいです。
……ああいう追加武装、個人的には憧れてますけどね。(ボソリ)
あはははは……。
>観空
まぁ本人の趣味に口出すのはアレなんでしょうけど、やっぱ痛そうなのは見てて嫌だなーみたいには感じますねぇ。
>紅桜
痛いくらいにアレな事されるのは、ソレはソレでアリだがな。
>シリアル
そう言えば観空は……えーと、所謂触手好きですが私達には使いませんね?
>観空
んー、何と言うか嫁達に致すならやっぱ自分自身が一番良いし?
?紅桜
あくまで自分の係わりのない人に絡んでいる場合が好みなのか、触手は。
何かうねうねと動く霊糸で嬲られた記憶もあるが。
>観空
たまにはそう言う気分の時もありまして。
折角ですからうねうね霊糸で弄びますか、今日は。
>紅桜シリアル
……どうぞ。
>リディ
いやまぁ趣味の話するのはいいけど、あんま深いのはやっぱり駄目だからね~?
>モーシル
何かアレな絵描いてる観空さんに言うのも今更ですけど、一応ですね~。
>観空
分かっとりますってー、一応。
さぁて、アレコレするためあっち行きますかー。
初期のカナメの嗜好はね、若干の自傷願望も含まれてたけえ。
今はディアンとミコトさんの御陰で、やってもSMレベルらしいから一安心。
どっちかって言うと、今は精神的な責めがメイン?
私達も、そんな感じだけど。
コッチも一時期、鞭やら蝋燭やらの方向で深まっちゃいそうに為ってたからね。
見る分ならソッチ方面も有りなんだけど、観風と楽しむなら、痛めつけるより悶えさせたり、恥ずかしがらせたりする方が好み。(さわさわ)
ひにゃっ!?(ビクン)
で、痛い程の刺激と言えば、コッチだと快感の直接流しとかやね。
毎度御馴染み、生命力を溜めたメダルを責めたい場所にペタリポン。
あぅ、、ヒロトの意志一つで、電気マッサージを受ける様な刺激と一緒に、その、気持ち良さが押し寄せて来るの。
内側に入って来る感じで、我慢が何時もより出来なくて……。(もじもじ)
ふふ、観風の素直なリアクションが見られて楽しいんよねえ。
強弱も自由自在だから、メダルを貼り付けたまま、一緒に買い物を楽しんだりとか。
うぅ、あれって凄く恥ずかしいんだからね。
前触れも無く、するから、凄くドキドキして……。(もじもじ)
期待しちゃう?(なでなで、むぎゅぅ)
ソッチ方面の道具が置いて有る店だから、リアクションしちゃっても安心だもんね。
……知りません。(むぎゅぅ、すりすり)
はいはい、続きは買い物先か別部屋でお願いしますよー?
どっちも、能力を有効活用してやがんな。
あはははは……。
案の定か。
次は何が載るんだろう?
あー、マツイくんとか?
>「にわとりRadio」さん
>翠 (・・)
さむいの?
>はぐれ (--;)
そんなんじゃなくて、風自体が冷たいから。
>伊奈 (・・;)
そう。
>鈴奈 (--;)
ブランコって、そりゃ崩壊するわなぁ、で。
>ファル (・・)
マッ?
>鈴奈 (--;)
しっかり固まっている塊でも、滑り台みたいに上に乗っかるのは大丈夫なんだよね。
ブランコみたいに、吊り下げなのは逆に脆いから。
>翠 (^^)
たのしかったよー。
>鈴奈 (^^)
よかったねー。
>はぐれ (--;)
その一方で、改造はろくすっぽに進んでないけどな。
>翠 (・・;)
えー。
>はぐれ (--;)
新婚旅行は、何だかんだで飛ばしちゃったからなぁ。
>鈴奈 (--;)
で、そのまま、家族旅行になだれ込んだからねぇ。
今は、それどころじゃないけど。
>はぐれ (--;)
あぅ。
後、カナメさんの耳生やしは、由来忘れる程なじんじゃったなぁ。
>鈴奈 (--;)
あー、そだね。
>ミリィ (--)
コスは~?
>はぐれ (--)
ネタと物理提供(コスパーツ)受けて作った以上、確実に出さないとな。
>鈴奈 (--)
14日は、ねこ希望。
>はぐれ (--;)
はひ。
>伊奈 (・・;)
あー。
>翠 (・・)
なにやっているの?
※⊃……身長差が~
>はぐれ (--;)
布団内で、ぎゅ~。
>翠 (//・_・//)
……。
>鈴奈 (^^;)
あー、やっぱりそうなるわね。
冬の風は、体温を根刮ぎ奪ってくけえね。
個人的には、冷え切ったサドルに座るのも辛かったり。
暦上では既に訪れていますが、早く春の気温に為って欲しい所です。
ブランコは崩れて当然と言いますか、良く作れましたね。
枝差して、スコップで固めた。(キリッ)
高い所はね、パパが抱っこしてたの。
乗れると思ったのにー。
めあ。(ポンポン)
おやおや。
コスモ君の改造は、相変わらずですか?
だね、ゆっくり進行中。
まあ、厄介な事態が発生してないって事だから、順調よ順調。
……二月も3分の1が終わったって分かってる?
唯でさえ、普通の月より日数が少ないってのにな。
さて置き、ヒロト達の新婚旅行も、ある意味では家族旅行か。
あはははは、俺も付いて行ったからね。
……あれ、、旅行先も、行った先での目的地も、何となく俺中心だった様な。
私達も楽しんでたから大丈夫。(なでなで)
お布団での抱っこは、未だ翠ちゃん達には早いのよ、と。
んー、、腕枕で一緒にお昼寝とかだったら、健全かな?
伊奈君が、腕的な意味でちと大変だろうけど。
あはははは……。
>鈴奈 (--;)
エナジーは、盛大にちげぇだねぇ。
>ミリィ (・・)
?
>はぐれ (--)
小物も小物、そこら辺の積み上げの上に立って「おれが王様だ―。」言っているような馬鹿。
>ミリィ (--;)
ちょっとしたことで簡単に崩れる親分なんですね~。
>鈴奈 (--;)
スペクターの方は、実戦形式の演習ね。
>ミリィ (・・;)
ヘイト稼ぎは納得ですけどね~。
>鈴奈 (--;)
別枠のゲーム内でも、上から目線でモノ言っているようじゃあねぇ。
新作1号スーツは、藤岡隊長の今の体格に合わせた結果として強引に納得中。
>はぐれ (--;)
あー、鍛え上げてあんな感じになっていそうな気がするからなぁ。
後、ストーリー粗筋で、時の無常さを感じたからなぁ。(; ==)
>ミリィ (・・;)
そんな体になるまで、戦い続けた男ですか~?
>はぐれ (--;)
簡単に言うとそー。
>鈴奈 (--;)
これだけ時間が過ぎれば、おやっさんの実子や孫が居てもおかしくはないけど……
>ファル (・・)
マッ?
>はぐれ (--;)
その孫の方は、「おやっさんの存在」から近いようで、遠い立ち位置になりそうな感じに見えてくるんだよなぁ。
>ファル (;;)
マッ~。
>ミリィ (・・)
事前販売って、予約みたいなものですか~?
>伊奈 (・・)
そう。
>はぐれ (--;)
そだな。
発売日当日になったらモノが直に届くというか、自動DLされるからな。
>鈴奈 (^^;)
特典は……あー、これはちょっと迷うね。
>伊奈 (・・;)
ウィキは、そんな事も出来るの?
>はぐれ (--;)
出来るんで、偶にガセ流し以外にヤンチャやるのも出るから。
大概は、後でバレて修復されるけどな。
その後は、曜日的にカット。
>鈴奈 (--;)
ネットの闇も絡むからねぇ。
一応、EXEの連中からは「偉大なカリスマ」とか呼ばれる位には慕われてたんだけどねー。
ソイツ等自身、小物の下に溜った塵数多だった訳だけど。
本当、唯の不良の集まりって感じだったわね。
あんなんでミュージアムの後を継ぐとか笑うしか無いわ。
そんな連中だったんで、纏めて鳴海探偵事務所と仮面ライダーに一掃されました。
で、スペクターですけど、態度に対してそんなに強いって感じもしないのが、また何とも困った所です。
圧倒的に優勢だったのって序盤のタケル戦位で、後は接戦だったり負け越してるからなあ。
少年時代の回想的にはタケルより強い感じみたいなんだし、もうちょい活躍させてあげても良い気がする。
普通の眼魔怪人と戦う機会が少なかったのも、この印象の原因なのかもしれねえぜ。
ジャベルにネクロムと、強敵ばっかりだからな。
最新話だと、新ライダー(敵)にボコられて変身解除させられた上に、敵の眼魂で強引に変身させられてたけど、、大丈夫かしら。
新作1号は、本編だけでもあんだけ変わったんだし、更に成長しても可笑しく無いわよね。
えっと、3回でしたっけ?
今回の1号は、二番目の姿(桜島1号)に色が似てるんだね。
メタ的な発言ですけど、藤岡さん的には旧1号カラーの方が好みらしいですから、其方に為ったのかもしれません。
ちなみにヒロトも、旧1号の方が好きみたいです。
身体を嘗ての色に戻し、そして遥かに超える力を手に入れ、、それでも、機械の身体には限界が来る、と。
……二次創作では偶に見掛ける設定だけど、やっぱり哀しいな。
ですね。
オヤッさんの孫ですけど、もしかしたら小説版の「EVE」みたいな設定かもしれません。
あー、戦時中に奥さんと生き別れたんだったか。
で、ソッチの系譜と繋がる孫と。
実際にどんな関係なのかは、未だ分からないけどね。
……取り敢えず今回は、春映画特有のライダーバトル化は無さそうで一安心。
おやおや。
ポケモンの特典は、リアルタイムを経験して居た身としては、外せませんか。
や、そこまで執着がある訳でもないから、迷ってるんよ。
取り敢えず、買う色は青で決めてるんだけどさ。
一番最初に買った色は緑ですけど、今一番欲しい色はと考えたら、青に為ったみたいです。
通常版だけじゃなくて、ちゃんとマイナーチェンジ版も配信してくれるのは有り難いですね。
だね、リメイク版だと通常版しか出ないから嬉しいよ。
……デビチルも出ないかなあ、白の書。
あはははは……。
ニンニンジャーが、とうとう最終回を迎えたね。
九衛門、寂しかったんだな……。
最後に、幻とは言え、和解出来て良かったです。
さて、来週からはジュウオウジャー。果たして、どんな戦隊に為るんでしょうか。
>「ゲーム電撃ミサイル2005 S.D」さん
>結月ゆかり 通常
ガルは実質的にプロトタイプとなりますから
ここが基盤というのもあります。
データを取れば、主に修復個所もわかるので
修理の時間短縮にはなるかと。
>ジュディス1
ある程度テスト後は向こうに引き継ぎをさせて
実践も交えた配備という感じ。
正直、今は暇も欲しいところだけど。
>ルカ姉
安定化しないのは相変わらずですからね・・・。
少し耳の痛い話も入ってますが
そこは先の話なので何とも言えませんが。
今はやれることをやるだけです。
で、得られたデータを反映させて、どんどん高性能化と。
ふふ、ガルがどんな成長をするのか楽しみだねえ。
その為にも、実践データは大切です。
戦闘もですが、日常もガッツリと味わって貰いますよ。
ガル君、楽しみー♪
ロゼちゃん、一緒に遊ぶんだって楽しみにしてたもんねー。
私達もいっぱい遊ぶよー!
めあー!
そのデータ収集は、ガル的にどうなんだろうな。
あー、耐久テストとしては、丁度良いんじゃない?
子供の遊びに耐えられない様じゃ、戦闘なんか出来ないわよ。
おやおや。
さて置き、死神さんの方も、厄介なデータ収集を迫られてるみたいですね。
むう、今年も相変わらずか。
くれぐれも、無理しないで下さいな、と。
コッチは、幾等でも待てますからね。
……俺自身、未だ改造中の身ですし。
あはははは……。
最新CM
[11/05 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[09/10 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[07/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/20 夜のPC]
[12/07 暮森ヒロト]
[11/18 夜のPC]
[04/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
最新TB
最古記事
(04/03)
(04/03)
(04/04)
(04/04)
(04/05)
(04/06)
(04/07)
(04/08)
(04/09)
(04/10)
お誕生日メモ
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日