作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
SEED劇場版絡みのキットだと、BB戦士のズゴックも欲しかったり。
前にも言った気がするけど、当時のキットで肘と膝が動くのは凄いよな。
SEED劇場版のキットじゃないですけどね。
オマケにヒロトが欲しいの、量産型の方ですし。
*立ち絵素材:そんそん様
>「空の色」さん
>観空
今日もやってんねぇ。
そんでまぁ、クーラーはもう生命維持装置な気もする今日この頃。
>紅桜
暑さに耐えても何も良い事は無いしな。
日本の暑さはジメジメしてるから汗も乾き辛くて結果気持ち悪い上に体温も下がらんし。
>シリアル
乾燥してる地方なら良いんでしょうけど、日本はそうじゃないですしね。
それにしても子供の頃より随分暑くなった気もしてるみたいですが。
>観空
あの時はクーラー使うのはホント暑い日だけとかで済んだ気がするけど、今は毎日そう言う日だからねぇ。
んでレトルトカレー、安いのでもちゃんとカレーとしての体裁が整ってるから適当に具材増やしておけばいい感じにカレー煮込みになる訳で。
>紅桜
トマト入れて煮込むのはアリかも知れんな。
で、ニコニコの復旧は1か月は最低でもかかる見通しだったか。
>シリアル
今でもRTAの動画とかを見てるので、作業用動画が流せないのが少し困りますね。
>観空
ゲームの音を聞いてると落ち着くタイプだからねぇ、今はYoutubeで適当なゲームプレイ配信流してる。
>紅桜
数時間単位で配信してる人が多いから作業用に丁度良いのはまああるな、ただ検索が使い辛いから困るが。
>観空
全く関係ないのすら混ざってくる検索機能ホントどうにかならないかねぇ。
注文した通りのを持ってくるだけでうれしいんだけど、こっちはいつも私の手元に注文しなくてもあるから食べ放題だけど(むにむに
>紅桜
まあその辺りは食われるの前提で側に居るのもあるしな、ワシら。
>シリアル
流石に私信中本番はしませんが、終わった直後に持ち帰られるスタンバイみたいな所ありますしね。
>観空
もうそう言う流れ出来てるからねぇ。
と言う訳でまた後でー。
>リディ
はいはいどうぞー。
マイフリはちょくちょく再販してる所見るけど、本格的な再販は9月なのかな?
>モーシル
再販してもすぐ売り切れてる所を見るに、やっぱり人気は凄いんですね~。
見掛けたら買っておくの精神が加速しちゃうのは仕方ない気もします、ちゃんと組む人の手に渡ると良いんですが。
これでも、昔に比べると頻度が下がってるという事実。
~~~~~っ!!♪
以前はイチャイチャだけで一枠も取ってましたからね。
尚、濃さについては以下略です。
ソッチはドンドン濃く為ってるな。
で、クーラーが無かった頃の夏は暑さも汗もヤバかったぜ。
扇風機や氷枕だけでは、どうしても限界が有りますよねー。
子供の頃と比べると、暑さってどうです?
むう、やっぱり暑いよなって感じはするよ。
……その分、小学校の水泳授業とかは今の方が楽しめるのかなって思ったりも。
あー、ヒロトの頃は寒さに震えながらやってましたもんねー。
レトルトカレーへの具材追加は、欲張るとルーが足りなくてカレー炒めに為っちゃったり、水分を追加した結果カレースープ(薄味)に為っちゃったりもします。
どっちも経験談ー。
トマトなら程良く水分も有るから、きっと大丈夫。
あっ、煮込みだしトマト缶を使った方が更に良いかも?
まあ、その辺は試す時に考えましょう。
コッチの動画事情、最近はコメ付きのまとめ動画を垂れ流してます。
複数の投稿者さんが上げてくれてて、本当に有り難い。
youtubeの検索機能が難有りってのは、割と聞く話。
ヒロトは実感無し?
実感する程は動画を探してないからって部分が大きそうです。
基本的には、ニコニコ動画を楽しんでいた身ですからね。
今も一度見付けた動画をリピート再生させてる事が多いからってのも有る感じ。
そんな訳で、今日も観風の身体を繰り返しタップリと味わったり。
ぁん♪
冒頭で、散々味わったのに♪
ふふ、と言いつつ観風だって期待してたでしょ?
特に冒頭では触らなかったコッチ側~。
あっ、ああっ、ぁぁああああああぁあああ~~っ!!♪♪
はいはい、毎度の事ながら続きは移動してからでお願いしますよー。
マイフリも、コッチが買う予定なのはSDだぜ。
SDクロスシルエットのマイフリが、9月に発売されるかんな。
ちなみにヒロトさん、初代フリーダムのSDも欲しがってました。
以前にやってたSEEDシリーズキャラとMSの人気投票から影響を受けたらしいです。
ニコニコが観れないんで、最近はアマプラでSEED劇場版を頻繁に再生中。
それと久々に、爆笑問題のツーショットも観てます。
*立ち絵素材:そんそん様
>「にわとりRadio」さん
> [マリア (^^;)]
中々、厳しいデスネー。
>[はぐれ (ーー;)]
まーな。
色ボケは、健全でもそれはそれでーだからなぁ。
>[鈴奈 (ーー;)]
あー、周知はとおの昔にーだけど、糖分吐き出し注意報なのが居るからねぇ。
>[マリア (・・)]
ネタバレは、実のところ、条件付きデスヨネー?
>[はぐれ (ーー;)]
そー。
興味持っている/持ち始めでやられるとダメージだけど、スルーするからどーでもいいやは、バレたところで何とも。
場合によっては、おせーてぐーぐる先生で、自ら突っ込んでくからw。>スルー対象
>[鈴奈 (^^;)]
旦那がやっているゲーム関係は特にだよね。>おせーて(ry
あの辺は、まず、やらないのがあるからねぇ。
>[エメローサ (・・;)]
ウルトラマンだったか?
そっち方面は異様なくらい、大人しい状態じゃなかったか?
>[はぐれ (ーー;)]
んー……そーいや、SHT系はちまちまあったけど、ウルトラマン系はシリーズ通して、皆無に近かったなぁ。
あっても、◯◯さんの怪獣擬人化イラストだけだし。
>[鈴奈 (ーー;)]
そうだったねぇ。
しんりゅうは………………単に倒すだけなら、Lv40以上の4人PTでどうにかなるけどー
願い事関係(*1)を達成させるなら、物理はあまり通らない(*2)から、確実に通るメラゾーマとデイン系中心で削り倒すしか無い模様。
※回復は、賢者の石 2つでカバー
(*1)規定ターン数以内に撃破すれば、3回まで聞いてくれるが、1回毎に規定数が下がって難易度上昇
(1回目:35ターン / 2回目:25ターン / 3回目:15ターン)
(*2)守備力がメタスラ系の次に来てもおかしくないくらい硬いせい
>[はぐれ (ーー;)]
おひおひ。
>[マリア (・・;;)]
BLACKSUNはモロすぎデスネー。
>[はぐれ (ーー;)]
そー、というより、まさかの追加事項。
そうでなくても、怪人態が夢に出かねない程のグロさもあるから、どの道なぁ。>18禁な事情
>[鈴奈 (ーー;)]
そーいや、当時のプロモーション関係で、百目タイタン(*)が温いと思えるくらい、やべぇ造形なのが出てた覚え。
(*)ブラックサタン幹部 1つ目タイタンのパワーアップ体
>[はぐれ (ーー;)]
そーそー。
>[鈴奈 (ーー;)]
漫画版 信彦は何というか……確証は無いけど、思考が”怪人”に引っ張られてそう。
※漫画版怪人態は、シャドームーンじゃなくて、黒いバッタ人間(←光太郎の怪人態と同一)
>[マリア (・・)]
?
>[はぐれ (ーー;)]
極論だけど、信彦が”信彦”のままだったら、そんな事は言わない系なヤツ。
>[鈴奈 (ーー)]
そそ。
後、5話の時点で、総一郎(※信彦 父&光太郎 養父)が「信彦のためにゴルゴムへ戻ってくれ」って言っているので、何かしら怪しい事になっていそうなんだよねぇ。
※ここ(漫画版)では、総一郎もゴルゴム怪人の1人で、上記の台詞は、機密保持で”抹殺処分”され、死に際に語ったモノ
>[エメローサ (ーー)]
別の意識に侵食されている状態か。
その可能性も確かにありえるな。
只、惜しいのは、この手の考察に対して、正解は出ないということだな。
>[鈴奈 (ーー;)]
そーそー。
キョウリュウジャーで子供から親の愛を奪う敵が出た時は本気で怖がっちゃって、宥めるのに大変だった記憶。
そんなロゼも今ではチアキと揃って、私達のイチャイチャをニコニコ見守る勢に。
うんー!
いちゃいちゃみてゆー♪
私もー! って行けば大丈夫だって、分かってくれた結果かな。
そして放たれるダブルアタック。
親として、ちゃんと受け止めてあげて下さいね。
ウチはトリプルアタックだから、受け止めるのも一苦労よ。
でも惚気けてる時は、03のシングルアタック。
01と02が邪魔する~。
そらそうよ。
おやおや。
何時も有難うございます。
こんなんでも、一応は子供優先で動いてるぜ。
ヒーロー関係は、見事にヒロトと真逆だな。
ヒロトさん、SHTを観る習慣が無くなっちゃってますもんね。
寧ろ、ウルトラマンは続いている事が不思議です。
まあ、昔から途切れ途切れではあったんよ。
にしても、怪獣擬人化も懐かしいなあ。
マスターがボイロ系動画にハマる前の作品です。
大昔やん。
大昔言うない。
と返しつつ、私自身も自覚有り。
正直、その前後で動画作品の視聴習慣とか結構変わりましたからね。
元より減ってたTV番組の視聴習慣に止めを刺した感も有ります。
そして現在のヒロト、その習慣が強制的に途絶えて悶絶中~。(ニコニコ停止)
ドラクエ3の方は、漸く3人目が最終まで辿り着いた感じ?
ん、僧侶→魔法使い→盗賊でレベル上げ中。
……本当は勇者+盗賊×3で行こうと思ってたんだけど、ビジュアル被るのがちょっと嫌だから別の職業に変えるかも。
転職させるにしても、盗むで種を稼いでからに為りそうです。
しんりゅうについては、一度倒せば十分なのが救いだったりします。
すごろく場もメダルも無いから、オルテガ復活かエッチな本だけだもんね。
当然、狙うのは前者でしょ?
当然。
後者は私の本棚にタップリと有るし。
コホン、コホン。
えー、、BLACKSUNですが、関連商品の推奨年齢が尽く18歳未満だった事を突っ込まれたりもしてました。
……子供達からしたら、謎のライダーって扱いなんでしょうね。
知るのは大人に為ってから、だな。
ストロンガーは、再配信か?
多分、そうじゃね?
何度も無料配信されるの、ちょっと羨ましい。
ニコニコの場合、無料期間が終わったら課金必至ですからねー。
ヒロトはTTFCで見放題ですけど、偶にコメント付きで視聴したく為ります。
むう、久々にブログ更新をスッぽかしちゃった。
何時もなら、ビーファイターの日でしたねー。
*立ち絵素材:そんそん様
>「空の色」さん
>観空
その辺はやっぱり揉み方を加減してるのもあるからねぇ。
>紅桜
そういう時モードだと先端弄られたり、もう少し強めに揉まれたりするしな。
>シリアル
一応時と場所を弁えてるんですよね。
揉むこと自体が相当アレなのはともかく。
>観空
同じ食事でも前菜とメインみたいなそんな差。
んで気温はもう30度を平気で超すので正直夏。
>紅桜
扇風機を窓の側に配置して何とか抵抗してるな。
>シリアル
流石に夜になると風も涼しいですが、昼間は流石にちょっときついですね。
>観空
そろそろクーラーの様子見とか無いとダメそうねぇ。
んでコンビニのハンバーグはこれ結構おいしかった。
https://7premium.jp/product/search/detail?id=7363
>紅桜
他には100円くらいのレトルトカレーと、100円くらいのハンバーグを買ってきて一緒に煮込むとかたまにやるな。
>シリアル
ちょっとしたアレンジ程度ですけど、結構おいしく感じるんですよね。
>観空
あとそう言うちょっとした作業工程が好きなのもあるかもねぇ。
んでやっぱりトマトは水分凄そう。
>紅桜
野菜全般が水分含みがちだが、トマトは目に見えて水気あるしな。
>シリアル
動画が参考に出来ない状態なのがやっぱり困りますね。
>観空
こういう時だからこそ、いつも同じ調子で使える事に感謝しないとねぇ。
こっちを自由に弄れるのにも感謝(むにむに
>紅桜
まあ、その辺はワシらも弄られる前提で構えてる所あるしな。
>シリアル
そう言うの込みで近くに居るのありますしね。
>観空
お互いそう言う良い関係。
と言う訳でまた後でー。
>リディ
はいはいどうぞー。
デスティニーはかなり出来が良いから、こっちもお勧めだね~。今どこにも売ってないのがちょっと困るけど。
>モーシル
数年前は結構商品棚に残ってたのに、今は全然ですからね~。映画人気凄そうです。
そう言う意味ではマイフリも人気であんなにあってもすぐ売り切れますね。そして出来もとても良いですし。
ヒロトは、その、、この枠だと先端とか力加減とかも、遠慮しない感じ。
私の事、皆の前で辱めるの、愉しんでて……♪
まあ、あくまで指で弄ぶ範囲に留めてはいる。
そう云う時は、しっかり指以外でも味わうから。
あひんっ♪
ちなみに、先端以外を甘噛みしてエナジー吸収とかは割とやってたり。
首筋とか耳朶とかを、こう……。
~~~~~~っ!!♪
それ以上やったら、即座で別部屋へ飛ばします。
気温事情ですが、コッチも昨日は暑さに負けて今年初のクーラーを入れてました。
暑さもだけんが、湿気が相当だったぜ。
今日は使わなくても平気な位だな。
曇り空のお陰ですかね?
扇風機も使わずに済んでます。
でも湿気はジンワリ感じてたりする。
ともあれ、美味しそうなハンバーグやねえ。
和風のって、あんまり食べた事が無かったりするヒロトです。
あっ、レトルトカレーにトマトを入れて煮込むのも美味しいかもしれません。
レトルトカレーに具材を足す作り方は、ヒロトも何度かやってたよね。
ハンバーグやトマトも試すー?
せやね、今度また。
ニコニコのトラブルは、静画も見れないのが地味にストレス。
漫画関係、結構ソッチで読んでましたからねー。
毎日何かしらの漫画が更新されている有り難さを実感してます。
本当、ソレ。
そして常に私のセクハラを受け入れてくれる観風への感謝を今日も。
ぁん♪
またそうやって、人前で……♪
ふふ、嬉しいでしょ?
奴隷妻として屈服した姿、昔から知ってる人達の前で晒すの。
あっ♪ あっ♪
言わないっでぇっ♪
はいはい、続きの姿は晒さなくて良いですからねー。
ヒロトが買ったのはEXSDの奴だな。
マイフリも、9月に出るのを買う予定だぜ。
SDガンダムの方も品切れが凄いですから、その月に買えるかは分かりませんけどね。
実際、数か月前に出た武者頑駄無系のキットは売り場で遭遇出来ない事が大半でしたし。
今朝は何故か、観風の出産に立ち会う夢を見たよ。
ふーん。
*立ち絵素材:そんそん様
>「空の色」さん
>観空
耐えてる訳じゃなくて、単に私信時はそこまでやってないだけの方針になってるだけねぇ、今。
>紅桜
メタ的にも旦那様がホントに好きにしてると話が一切進まんからな。
>シリアル
耐久力はむしろ下がってますしね。
>観空
長年の調教の成果が出てるねぇ。
んでまぁ、寒暖差は相変わらず、一日の間で凄い変化する事もあれば妙に寒い日と暑い日を繰り返してダメージを受ける日も。
>紅桜
こっちの地域も環境自体は安定しやすい土地のはずなのだがな。
で、サバの味噌煮は確か売ってるの見た事はあるか。
>シリアル
そっちよりはハンバーグとか買っちゃうので、選んだ事は無いみたいですけどね。
>観空
まあ普通にお肉食べたい気持ちが強いし。
んでトマト入り卵は、水分とかどうするんだろ。
>紅桜
トマトは水分量多めだから、あらかじめ炒めて飛ばしておくとかいっそのこと半熟上等で焼くとかでも良いだろうか。
>シリアル
調理中、油が跳ねそうな所が一番気になりますかね。
>観空
水気あるもの炒めるとすぐ油跳ねるからねぇ。
そう言う熱いのはこっちのプレイでだけが良いんだけど(むにむに
>紅桜
ロウソク的なヤツだな、旦那様の趣味ではそんなに使わんが、稀にあるか。
>シリアル
オシオキ名目で稀にってくらいですねー、と言うか普段のプレイの方が普通は負担多そうな気もしますが。
>観空
胸から搾れるだけ搾るしねぇ。
と言う訳でまた後でー。
>リディ
はいはいどうぞー。
こっちはマイフリたまたま売ってるの見掛けたから購入したけど、やっぱりもう今まで通り気楽に買って組み立てるの難しくなってるね~。
>モーシル
主にスペースが酷く圧迫してるので、大掃除でもしないとちょっと厳しそうですね~。
あ、ランナー立てはやっぱり好評なんですね~。最近のキットはランナー分けもしっかりしてるので作りやすさが上がりそうです。
でも、観空に揉まれても耐えられてるでしょー?
私の場合、同じ事されたら……。
こう為っちゃう?
ぁん♪
その辺りの力加減は、観空さんが文字通り握ってるんだろうね。
コッチは安定のグイグイ仕様~。
あぁあ、あぁっ♪
コホン、コホン。
気温ですが、コッチは順調に温度が上がって来てます。
晴れと雨を繰り返してる感じで、湿気も凄いな。
コンビニのハンバーグも、美味そうなのが多いぜ。
ソッチの購入経験は、有ります?
むう、実は全く無かったりする。
美味しそうなのってそこそこ値段も張るから、それなら肉料理の弁当買っちゃう。
昔ながらの安い奴とかは、偶に買ってます。
そのまま食べたり、料理の材料に使ったりです。
圧縮されたお肉感が、スープや炒め物に丁度良いそうな。
トマト入りの卵焼きは、少し前に作ってたよね。
ん、記憶以上に水分が出て少し焦った。
でも一緒にツナ缶も入れてたんで、本来のとは違うかも。
と言いますか、確実に違いますよ?
元々のレシピを確認出来れば良いんですけど、残念ながら現在ニコニコ動画の方がトラブルで観られないんですよね。
無事に復活する事を祈ってる。
さて置き、ロウソクを使ったプレイは私達も度々。
はうぅ、、大の字に寝かされて、全身を、責められるの♪
最初は着たままで、少しずつ脱がされて、弱い所、責められて、屈服宣言、聞いて貰って……♪
ふふ、誘ってる?
あっ♪
……はい♪
はいはい、誘いを受けたら別部屋へゴーですからねー。
いちいちランナーを取っ替え引っ替えしねえで組み立てられるの、かなり便利だぜ。
まあ、次の出番は先だろうな。
作るとしても購入済みのデスティニーガンダム位で、他に何かを買いたいとかは、向こうと同じ理由も有ってか特に無いみたいですからね。
ああ、前に買ったまま積んでいる100均の組み立てキットは、忘れずに手を出したいとか言ってました。
ニコニコ動画がサイバー攻撃でダウンして3日目、辛たん。
日通いしてましたからねー。
大人しく、復旧を待ちましょう。
*立ち絵素材:そんそん様
>「にわとりRadio」さん
> [鈴奈 (ーー;)]
オチは分かっているけど、一応。
>[はぐれ (ーー;)]
セーフかもしれんけど、その前に修羅場オチだから、昼間は以下略。
>[珠美 (・・;)]
そうですね。
>[鈴奈 (ーー;)]
デスヨネー。
>[みう (・・)]
?? >舌と舌
>[風花 (・・;)]
うーんと、しらないほうがいかりゃく。 (察し)
>[黒はぐれ (ーー;)]
さもありなん。
ちなで、風花が把握したのは、ウスイ本じゃなくて、誰かさんが黒歴史(誤用)にしたいヤツなんだよなぁ。 >ソース
アレのメタ部分を聞かれて、どー答えようか、迷ったから。
>[珠美 (・・;;)]
ご苦労さまです。
>[鈴奈]
ε=(>ε<) ブーッ!!
>[はぐれ (ーー;)]
今のネタバレ関係は、自発的に動かなくても勝手に飛んでくるからなぁ。
>[珠美 (・・;)]
それで、後から見るつもりなモノで、モロバレになるんですよね。
>[はぐれ (ーー;)]
そーそー。
後、ソレは見る気なくても、ヒデェオチバレも含むで。
>[風花 (・・)]
アークは?
>[はぐれ (ーー;)]
うちのネタバレ把握は、放送開始日(※7/6)までは皆無な気が。
今(※ニュージェネレーション~)も、つべの配信を発見して「あー、こんなのやってるんだ。(・・)」だったし。
>[風花 (・・;)]
あー。
>[鈴奈 (ーー;)]
DQ3の追加人員は、回復要員補充だろうねぇ。
>[珠美 (・・)]
?
>[はぐれ (ーー;)]
対裏ラスボス対策の一部。
>[珠美 (・・;)]
あ~。
>[鈴奈 (ーー;)]
はぐれメタルの方は……耐性が半端じゃないというか、パルプンテの効果以外はガチ無効だからねぇ。
結局、混乱させるなら「同行している他の敵」を狙うしかないんだよねぇ。
>[風花 (・・)]
だめなの? >パルプンテ
>[はぐれ (ーー;)]
ダメというか、単発ガチャ回しまくって、新規実装狙いやっているようなモノだから。
後は、お察し。
>[風花 (・・;)]
あ~。(察し)
>[鈴奈 (ーー;)]
チョット待てだけど、現世(うつよ)で分かりやすいネタだからツッコミに困る。
>[珠美 (・・;)]
ホントそうですね。
>[みう (・・)]
だれ? >葵
>[はぐれ (ーー;)]
えーとなぁ……「仮面ライダー BLACK SUN」っていう、BLACKのリブート作のヒロイン。
尚、怪人改造された人間。
>[みう Σ(・・ )] [風花 Σ(・・ )]
「「えー。」」
>[鈴奈 (ーー;)]
あー、そんなのあったようなー。
>[はぐれ (ーー;)]
そりゃそうだろうなぁ、アマプラ配信なんで未履修だからなぁ。
後、アマゾンズとは別ベクトルで大人向けなんで、18歳未満の視聴NG。
>[鈴奈 (ーー;)]
アマゾンズはトマトケチャップピューピューだったけど、そっちは何故?
>[はぐれ (ーー;)]
話が社会派ドラマに比重をかなり置いていて、特撮ヒーロー成分が薄すぎな上に、全体的に暗くて、終わり方も、もやっとしたままなせい。
※Q.救いはないんですか? A.ありません
>[鈴奈 (・・;;)]
おおぅ。
>[珠美 (・・)]
漫画版の方は?
>[鈴奈 (ーー;)]
そっちのラストは、遠い未来でBLACKが怪人共を従える”王”となっていて、それを過去から来た光太郎が倒すんだけどー、未来の”王”は誰だったのか分からずじまいのまま、話が終了。
尚、未来の王=光太郎とすると、過去光太郎を始末したら、パラドックスで消滅しそうな気もするけどー
>[はぐれ (ーー;)]
未来の王曰く、過去光太郎を消したところで自分(王の方)は消滅しない的な事を言っているので、イコールかどうかも怪しい状況だから。
>[珠美 (・・;;)]
メタで考察封じまでしてくるなんて、正体は完全に謎なんですね。
あー、風ちゃんの前でやったら修羅場さなあ。
ロゼも一緒に暮らし始めた頃は、割と敏感だった記憶。
晩酌してるのバレてから一時期は、特に凄かったよね。
私達がベッタリしてると、即座に挟まろうとして来て。
ねねあまえんぼー。
うー、だってー。
今はすっかり落ち着きました。
で、ボクシングの事、他の子に言い触らしたりはしてませんよね?
言ってないよ。
言ってたまるか。
二人がイチャイチャしてる事は言ってるー。
ぁん♪
おやおや、そちらは隠す必要もありませんからねえ。
コッチの大人組が色ボケなのは、周知の事実だしな。
ヒロト的にはネタバレ大歓迎だけん、勝手に流れて来るのは逆に有り難いぜ。
元々、児童誌で情報を漁る人でしたからね。
それでも、アークについては大人しいです。
やっぱりマスター的には、雑誌で知るんが一番なんやろねー。
あんまり期間が開くなら、他の情報誌を買うんも有りやと思うでー。
むう、一応は考えておく。
ドラクエのメンバー増強は、然も有りなん。
あはははは……。
やっぱり強いんですね、はくりゅう。
何度か二人組で挑みましたが、全て敗れてます。
さて置き、BLACKSUNは、、アマゾンズ以上にグロいシーンも有るんで年齢制限も納得です。
件の改造手術シーンとか、内蔵が丸見えだったりする。
尚、最終回のOPだけはヒーロー描写全開。
そりゃ旧作OPの再現だからな。
萬画版のラストは暗かったけんが、実は時間移動した先での決着だから未だやり直し可能だったりするぜ。
正式な年数は忘れましたが「現代→魔王が支配した未来→現代より少し未来(ゴルゴム進行中)→そこから更に数年後の未来(ここで決着)」って流れでタイムスリップしてます。
現代ではこれまでの企みを光太郎さんが粉砕してる上に(一応は味方の)信彦さんも健在ですから。
あの、一応って。
中盤にちゃんと信彦さんとして家に帰って来るんだけど、再会直後から光太郎さんとの戦いを望んでいる様な感じを出してたのよ。
そして現代から少し未来では、完全にゴルゴムの一員に為っちゃってたわ。
正直、現代の信彦が何を考えてるのかはボカされてる感じ。
個人的には現代で呪縛を乗り越えて、光太郎と一緒にダブルライダーしてくれてるって妄想してる。
久々にカービィディスカバリーをプレイなう。
今回のメインコピーはクリスタルニードル。
今までのプレイ中は、あんまり使わなかったコピーです。
*立ち絵素材:そんそん様
>「空の色」さん
>観空
まあこれだけ長い間アレコレしてますとねぇ。
私らの方も昔より大胆な事割とやりがち。
>紅桜
かなり初期から拘束とかそう言うネタはやってたがな。
で、気温の方は昼夜の寒暖差が一番堪えるか。
>シリアル
朝晩寒い、昼暑いの繰り返しですよね。
大体10度以上の差があるとキツいですか。
>観空
だねぇ、コレが夏になると大体30度以上連続って逆に安定するけど。
>紅桜
そっちはクーラー使わんと死ぬ感じになってしまうがな。
で、魚苦手な理由は大体同じか。
>シリアル
小骨さえなければって言うのはやっぱり大きいんですね。
>観空
お弁当の魚も小骨酷くて飲み込めないから避けるのも同じだねぇ。
そして行き着く先がシーチキン。
>紅桜
コンビニのレトルト焼き魚とかも小骨は無いらしいが、試した事は無いな。
>シリアル
火を通した魚の匂いがダメなパターンも結構ありますからね。
>観空
ちょっとこう、個人的にダメな匂い。
あ、シーチキン卵はリアル我が家で昔から作ってるやつなんでオススメ。
>紅桜
何十年と食ってるが飽きん味してるしな。
>観空
手軽、美味しい、安いの三拍子。
そしてこっちも流石に年月は勝てないけど食べてる量的には負けてない(むにむに
>紅桜
まあなんだ、出る量が出る量だしな。
>シリアル
不思議なアレコレでそう言う体質にされてますからねー。
>観空
食べ放題、飲み放題がとてもお得。
と言う訳でまた後でー。
>リディ
はいはいどうぞー。
一応本棚みたいなランナー立てもあるみたいだけど、意外と値が張るからね~。
>モーシル
使いやすさは多分そっちの方が良いんでしょうけど、財布にも限度ありますからね~。
それに色々あって今はプラモあんまり買えませんしね、どうしても欲しいって言うのも今の所数種類ですし。
昔は紅桜も私みたいな反応してたよねー。
今ではすっかり、耐えられる身体に為ってるみたいだけど。
そこは育性方針の違いかも?
観風の場合は、人前でも気持ち良く為れる様に躾けた結果~。
ぁん♪
コホン、コホン。
静岡の寒暖差は、そこまでじゃない感じです。
あくまでヒロトの体感だけどな。
それでも、朝と夜が昼間より涼しいって感じはするみてえだぜ。
もう少ししたら、朝や夜も暑く為るんでしょうね。
ちなみにヒロトさん、最近は寒く無くなった関係で布団を敷く前に寝落ちする事が増えてます。
めっ。
いや、面目無い。
魚の骨に悩むのは、誰しもが一度は経験してると予想。
骨取り済みの魚が売られてたりするのも納得です。
コンビニの魚料理だと、ヒロトは一時期真空パックのサバ味噌にハマってましたね。
骨は無いし身は柔らかいしで美味しかったんよー。
焼き魚系も、今は骨無しなんかな?
同時期にヒロトが昔買った時は、ガッツリ入ってたんだっけ?
ん、サバ味噌推しに為った遠因。
卵焼きのアレンジ、我が家は何か……。
……普通に焼くのが真っ先に浮かびますねえ。
あっ、前にトマト入りのを作ったりしてましたよ。
とあるボイロ動画の作り方を追走したヤツな。
中華料理の一つらしくて、あれは美味かった。
えっと、リアルでの伝統アレンジ的なのは無い感じ?
残念ながら。
そして観風へのアレンジは、数え切れない程に重ねてたり。
ひゃんっ♪
はいはい、追加のアレンジは別部屋でお願いしますよー。
専門器具はヒロトも紹介記事で知ったけんが、やっぱり値段で躊躇してたな。
コッチもそこまでプラモやってる方じゃねえし。
映画の影響でライジングフリーダムとデスティニーガンダムのキットを買ったりはしてましたけどね。
そのライジングフリーダムが100均ランナー立ての初陣でしたが、十分に作り易かったみたいです。
来週発売のミニ四駆超速ガイド、フルカウルの特集っぽい?
久々に買っちゃおうかなあ。
相変わらず、世代の物には弱いです。
*立ち絵素材:そんそん様
6月は、水谷みうちゃんの誕生月です!
おめでとなー!
おめでとー!
おめっとー!
はーい、ケーキも用意したから皆で食べてねー♪
> [菘 (ーー;)]
ヘニャるのは分かりやすい、ダダ甘ですからね。
>[黒はぐれ (ーー;)]
うー。
アウト判定はやっている事が事なんで、そりゃ厳しくもなるわな、だからなぁ。
>[菘 (ーー;)]
全部が全部じゃないんですね。
>[黒はぐれ (ーー;)]
そー。
風花と翔矢に聞いたけど、「むぎゅー」は、セーフ判定。
>[れたす (ーー)]
きゅ。
⊃[ソー]⊂
>[菘 (ーー;)]
アウト入りするのは、”その後”も1セットなせいですか。
>[黒はぐれ (ーー;)]
そーぽい。
アレは、流石に許容出来ねぇ扱いだそうで。
>[れたす (ーー#)]
きゅー。
⊃[ソー]⊂
>[菘 (ーー;)]
それはそうですね。
やってることが、モロな胸揉みですからね。
>[鈴奈 (ーー;)]
あぅ。
>[菘 (ーー;)]
ウルトラマン新作(→アーク)は、一部偶然かもしれませんが、徹底的に情報隠匿してますね。
>[鈴奈 (ーー;)]
今日日そのくらいはやらないと、情報漏れとかトラブルの対応が後手に回るからじゃね。
そもそもタゲがタゲだから、SNSでの拡散速度自体「舐めたらアカン」すらぶち破るのは、確実だし。
>[菘 (ーー;)]
それもそうですね。
>[はぐれ (ーー;)]
ソロPTで混乱中の挙動(戦闘中)は、無変更なままか。
只、遊び人の挙動自体は完全に対策されてるけど。
>[鈴奈 (ーー;)]
パルプンテは、「だーかーらー使えたもんじゃない」って言うとろうがーだねぇ。
そもそもアレは、使う事自体がハイリスクな博打だからねぇ。
>[菘 (ーー;)]
その他は?
誘惑の剣は、有効手みたいですけど。
>[鈴奈 (ーー;)]
道具使用で、敵全体メタパニだからねぇ。>誘惑の剣
ついでにDQ3のリメイクは、女性の方が全体的に装備と性格の内容で男性より優遇されまくっているから、女性キャラなら持ってて損は無い何か。
毒針の真価は別のところにあるんだったよね?
>[はぐれ (ーー;)]
そー、アレの本当の真価は、急所ヒットによる即死じゃなくて、命中率100%(*)な所だから。
(*)敵の回避率(=すばやさ)ガン無視で、必ず当たる(ダメは1で固定)
そのせいで、番外作(ビルダーズ2)では、対メタスラ系の推奨武器化しているんだよなぁ。
※毒針以外は、ランダムでハズレ(ノーダメ)も出る
>[れたす (・・)]
きゅ?
⊃[ダレ?]⊂
※ワールド博士
>[はぐれ (ーー;)]
クライシス帝国側の人で、皇帝の地球侵略計画を止めようとして、結果、反逆者扱いされちゃった人。
>[れたす (・・;)]
きゅ~。
>[はぐれ (ーー;)]
ちなみにライドロン関係は、RX 3話で設計図を貰って、4話には起動しないだけで現物完成と、ハイスピードで登場だから。
>[菘 (ーー;)]
本当に早すぎですね。
それで、起動しなかったのは?
>[はぐれ (ーー;)]
んー、「もう1つが足りてなかった」ってとこだな。
只のBLACKだった時にクジラ怪人(@ゴルゴム)が匿った洞窟にある、命のエキスでやっと起動したから。
>[れたす Σ(・・ )] [菘 Σ(・・ )]
きゅー!
意外なところで前作と繋がってたんですね。
>[鈴奈 (ーー;)]
ロボとバイオ化のパワーアップは、原因調査されたら、マリバロンが責任論で”処分”されかねない何か。
>[菘 (ーー;)]
どっちも、彼女のやらかしが誕生の原因でしたからね。
闇落ちというか魔王化は、ゴルゴム三神官が地獄の底で歓喜しそうなオチですね。
ある意味で、次代の創世王爆誕ですから。
>[はぐれ (ーー;)]
あー、創世王自体が、ゴルゴムが南光太郎をBLACKにした理由だからなぁ。
そりゃ、歓喜もするわな。
>[れたす (・・;)]
きゅ~。
まあ、その辺が境界さなあ。
ちなみに我が家は、チュウまでオッケー。
にゃふ、あくまで浅い方、です。
ソッチだったら、何時も、してますから。
ねー♪
ぱぱままちゅっちゅちゅきー。
カナメママとディアンパパも、いっぱいチュッチュしてるよ。
舌と舌のボクシング。
何時もカナメママの負けー。
おやおや。
そもそも勝負に為っていませんので。
はぅん♪
コホン、コホン。
アークは一月を切りましたし、そろそろ情報がバンバン出て来そうです。
一番濃いのは、放送一週間前に放送されるだろう直前スペシャルだな。
今までは雑誌で知ってる分の振り返りに為ってたけんが、今回は情報収集も捗りそうだぜ。
あはははは、、今の時代だと雑誌より、ネットでの情報解禁が一番早いですよね。
ゼットさんやトリガーさんの最強形態も、最初に見たのはTwitter(X)での呟きでした。
尚、マスターの場合は大元の呟きを誰かがRPして知る場合が大半です。
自発的には見に行かへんよなー。
ドラクエ3のレベル上げは、新たに僧侶はんを育て始めたで!
最終的には勇者と盗賊3人にする予定。
誘惑の剣は単体効果で、当のはぐれメタルには通じないのが残念な所さん。
混乱させての時間稼ぎ、出来ませんからね。
唯一、パルプンテの全体混乱だけは通じるのですが、、試した結果があの様です。
毒針は確定命中しても、逃げられちまうな。
結局、敵の仲間を混乱させて倒して貰うのが一番だったみてえだぜ。
地上で毒蛾の粉を買い込んだ時は、全く成功しなかったのにねー。
むう、バラモス城でもすんなり出来てればなあ。
ライドロン、作中の活躍が本来の性能通りなのかは少し気に為ったり。
生命のエキスの影響、絶対に受けてるわよね。
闇落ちした光太郎さんは、結局は過去から来た光太郎さんか葵ちゃんに倒されるから大丈夫よ。
えっと?
前者(萬画版)の魔王は結局誰だったのか未確定だけどな。
後者(BLACK SUN)は、まさかの結末だった。
おやおや。
それこそ正に、三神官の悲願が叶ってしまいましたからねえ。
ガンプラのランナー立て、ふと外箱に切り込み入れて立たせるのが一番楽なんじゃないかと思い付いた。
あー。
*立ち絵素材:そんそん様
>「空の色」さん
>観空
向こうのはいつもの事としてー。
ってこっちも場合が場合なら似た事してるけど。
>紅桜
やりたい時にやってるとまるで話が進まんからやってないだけだしな。
それはそうと寒暖差は10度あると結構キツイ、15度になると正直動きたくない程度には酷いな。
>シリアル
その上気圧もあって中々大変ですよね最近。
>観空
どうにも荒れ気味の天気多くてねぇ。
あ、こっちは自転車用品ならライトを買い換え。
>紅桜
内部に雨が浸透して電源腐ってたのが分かったからな。
で、シーチキンは骨が入ってる事もないし本当に気軽に食えるな。
>シリアル
魚が苦手な理由の一つに骨がありますからね。
昔のどに刺さってひどい目を見たのがずっと残ってるみたいですし。
>観空
ああいう小さい頃の体験ってずーっと残るからねぇ、ちょっとでもあると飲み込めなくなっちゃう。
鯖缶クラスで骨が柔らかくなってるならまだ平気なんだけど。
>紅桜
噛むと普通に砕けるからな、あの骨。
まあ何でも良いから魚食いたいだけなら無理して鯖缶買わず、シーチキン缶で良いと言われればそうなのだが。
>観空
個人的には卵焼きにシーチキンいれるの好き、昔からやってる。
そしてこっちはいつでも食べられる私の主食(むにむに
>紅桜
こういう食われ方して随分経つな、ワシら。
>シリアル
これだけ長い間アレコレされてると、普通の食事より総量は多かったりしませんかね?
>観空
最近そう言う気がしてきてる。
と言う訳でまた後でー。
>リディ
はいはいどうぞー。
洗濯ばさみをランナーを吊り下げておくとかにも使ってたから、あれ結構色々使い道ありそうだよね~、見た目はともかく。
>モーシル
散らばりやすいランナーでも、吊り下げて見やすくしておけばちょっとは組みやすいって判断でしたっけね~。
あ、商品の入れ替わりが激しいのはこっちもそう思ってるみたいですね~、丁度良かった小物入れがもう無いみたいです。
昔は裾を少し捲り上げただけでも大騒ぎだったのに、すっかり慣れちゃったねえ。
あっ、進行妨害しつつ私信に参加させるっても個人的にはオススメ。
あうぅ……♪
そうやって私の尊厳、弄ぶんだからぁ……♪
嬉しい?
んぅ♪
まあ、進行が止まった時は俺達が変わりに動かします。
そんな訳でコッチの気温ですが、ここ数日はどっちかと言えば涼しい感じで安定してる感じです。
昨日は天気が荒れてたけんな。
結構な大雨がドザッと来てたぜ。
降ってる時間自体は短くて良かったです。
それにしても、10度以上の寒暖差ですか……。
身体への負荷、大きいよなあ。
魚が苦手な理由については、同じく。
にゃふ、、痛い記憶が有ったら、避けちゃうよねえー。
ん、だもんで市販の弁当を買う時でも魚の切り身が入ってる奴は出来るだけ避けてる。
でも最近は骨取りしっかりした弁当も増えてて、何度か食べた時は時代の変化を感じたっけ。
その内、骨取り不要なのが当然の時代も来るんですかね。
ともあれ、やっぱり手軽さで言ったらシーチキンです。
ヒロトは、味付けだけして、ご飯のオカズにする事が多い模様ー。
魚分の補充目的だったんで、お手軽さ重視。
卵焼きに入れるのも美味しそうやねえ、今度作ってみようかな?
ぁん♪
ふふ、今日はどのタイミングで触られるのかって、ずっとドキドキしてたみたいだねえ。
そうやって焦らされて、漸く触って貰えた気分はどう?
あっ♪ 気持ち良いっ♪
気持ち良いですっ♪♪
はいはい、続きの気持ち良い事は別部屋に移ってからでお願いしますよー。
はー、洗濯バサミか。
確かにソレでも良さそうだな。
組み立て易さ、上がってそうです。、
それにしてもガンプラ組み立て中のランナー、やっぱり皆さん置き方に悩んでるんですね。
ドラクエ3のメタル狩り、ここに来て敵を混乱させての同士討ちが安定し初めてる。
ゆうわくの剣、便利だわあ。
はぐれメタルだけが出現した場合は、ドラゴラムかどくバリですね。
前者は逃げられる事が大半で、後者は一度も成功していません。
*立ち絵素材:そんそん様
>「にわとりRadio」さん
きり~♪
つい~♪
ろぜろぜー!
ちあきー♪
めあめあ~!!
みかーぜ♪
……なんだ、これ。
> [鈴奈 (ーー;)]
すでにアウト判定(*)で健全とは言えないけど、一線を超えてないから以下略。
(*)お子様勢判定
>[楓 (ーー)]
但し、こっち側のみ。
>[黒りんな (ーー;)]
そうなんだよなぁ。
>[れたす (・・)]
きゅ?
⊃[ヘニャ]⊂
>[鈴奈 (ーー;)]
聞くまでも無い気がするんだけど。
>[れたす (ーー)]
きゅー。
※つ → りんな
>[鈴奈 (ーー;)]
あー、そっち?
それだったら、おじちゃんがーだねぇ。
>[黒りんな (ーー;)]
はひ。
>[ファル (・・;)] [れたす (・・;)]
マッ。
きゅ。
※⊃[デスヨネー]⊂ ×2
>[楓 (・・)]
ウルトラマン(アーク)は新作の話か?
>[れたす (^^)]
きゅ~。
⊃[ソー]⊂
>[りんな (ーー;)]
響鬼は、まーな。
>[鈴奈 (ーー;)]
個人の感想とはいえ、ちょっとーだからねぇ。
……べた褒めすぎても、アレだけど。
>[ファル (・・;)]
マッ~。
>[りんな (ーー;)]
フリモメンは待ち姿勢で置いといてー、DQ3の混乱は、道具も使えないって、かなり厳しくなったなぁ。
>[鈴奈 (ーー;)]
そだね。
般若の面装備遊び人(ソロ)は、遊びに走って光の玉を使わないのを阻止する手段だったからねぇ。
>[楓 (・・;)]
新技の方は、微妙に危険行為な気がするのは、気のせいか?
>[りんな (ーー;)]
残念ながら、微妙どころじゃないです。
パルプンテは呪文効果自体が博打で、ハズレを引くと全損もあるし、MPコストも割りが合わないから。
※発動効果一覧(必ず、いずれかの効果1つが発動(*1))
・味方全員のみ
HP回復(80/100/満タン&蘇生 のどれか)
麻痺回復
HPの高い順に並び直し
・敵全員のみ
即死
逃亡
1ターン行動不能
・敵、味方全員
眠り
混乱
呪文の効果無効
・自分(呪文を使った人限定)
敵全員のMP全吸収(*2)
3ターンの間、自分以外は行動不能(*3)
・何も起きなかった(ハズレ)
(*1)ボス戦に限り、味方全体のみとハズレの分(で、どれか1つ)だけ発動
(*2)一部の敵はMP無限設定の関係で255吸収するが、MPは残ったまま
(*3)FC版時代に、この間に自殺するとリセット以外不可なバグネタがあってな……(; ==)
>[楓 (・・;)]
おいおい。
>[鈴奈 (ーー;)]
DQ3のメタル系狩りで一番割りが合うのって、高レベル格闘家に会心の一撃を連発してもらうことだからねぇ。
※DQ4でも有効な技だったりする(キラーピアス持ったアリーナ姫が、メタル狩りで重宝される原因w)
クライシス帝国も、おもいっきしやっちまったのか。
>[ファル (・・)]
マッ?
>[鈴奈 (ーー;)]
不思議なこと×3相手じゃ、そりゃ無理だわな話をしたら、ショッカー幹部共に並びかねないドジもやらかしてた件。
>[ファル (・・;)]
マッ~。
⊃[まぬけ]⊂
私もね、ママと一緒にヘニャーンするよ!
ちあきもへにゃーん♪
私もー、カナメママとディアンパパに混ざりたいー。
駄目だって。
阻止。
コッチの子供達は、何だ彼んだで寛大ですよね。
一線を越えない事と、子供達を優先するって所は徹底してますから。
加えて保護者組がアレですし、耐性も高いんでしょう。
アレ言うない。
あうあう。
……否定はしないわ。
おやおや。
まあ、夫婦円満なのは良い事だ、って事にしとくぜ。
アークは楽しみだけんが、微妙に情報を追えてないな。
てれびくん(主な情報源)の合併号化が進んでますからねー。
ちなみに次号は7月末の発売です。
もう放送、始まっとるな。
サイトを覗いたりスターズ最後の情報開示を眺めるのも良いんだけどさ、雑誌をしみじみ眺めるのが個人的な好み。
で、ドラクエ3の混乱状態について改めて調べてみたらー、、どうやら一人旅での戦闘中は混乱してても道具や呪文が使えるっぽい?
えー。
移動中には道具も呪文も使えないんですが、戦闘中かつ一人だけって状況だと使えるらしいです。
但し、SFC版では遊び人が通常通りの行動を取るっぽいので、それ阻止の目的では使えません。
混乱する事が稀だったし、その時にも通常攻撃しかやって無かったから気付かなんだ。
パルプンテは試してみたけど、ハズレばっかりで特に稼げず。
代わりにドラゴラム戦法が二連続で成功するという、謎の運の良さを発揮してましたね。
クライシスは、、光太郎さんを怪魔界へ連れ込んだばっかりにライドロンの設計者、ワールド博士との邂逅を許しちゃってます。
そんで設計図を託された光太郎さんが、地球で完成させたんだよな。
次元移動も時間移動もお手のままな意志持ちマシン、最強だぜ。
ライドロンが無かったら、例の作戦で倒せてたわね。
……と言うか残り2つの力(ロボ・バイオ)が発現したのも怪魔界だったし、光太郎さんを怪魔界に連れてくと不思議な事フラグが立つ感じ?
怪魔界に殴り込みとかしたら、最終フォーム的なのも手に入れてたんかな?
こう、魔王的な。
えっと、それだとパワーアップじゃなくて闇落ちなんじゃ?
おやおや。
最高最善の方かもしれませんよ?
子供の頃、バナナ味のアイスキャンディーが好きで良く買って貰ってたんよねえ。
バナナ味だった事しか覚えてないけど、美味しかったんだコレが。
バナナ味のアイスはあんまり見掛けない事も有って、強く印象に残ってたみたいです。
最近はシャトレーゼでチョコバナナのアイスキャンディーが売ってると知ったので、安定して味わえる様に為りました。
*立ち絵素材:そんそん様
>「空の色」さん
>観空
ある意味でブレーキ、ある意味で加速装置。
>紅桜
定まってる方向性では確かにやる事加速するしな。
>シリアル
その結果が私たちですしね、身をもって知ってます。
>観空
いつもお世話になってます。
しかしまぁ、暑いんだか寒いんだかな日々が続くー。
>紅桜
蒸し暑かったかと思えば急に冷えて上着が必要になったり、結構極端だしな。
あと真夏は頭部を日光から守るモノは必要だな。
>シリアル
ヘルメットは熱がこもりそうですが、直射を遮れるだけマシでしょうか。
>観空
出来るなら白色なら少しマシかも。
こっちは外歩く時はつばのある帽子を常時着用中。
>紅桜
元々眩しいのが苦手だから被ってるが、意外と直射を遮ってくれるからなアレ。
で、缶詰はシーチキンは万能選手だな。
>シリアル
とりあえず入れておけばいいみたいなモノですよね。
火を通した海産物ですが、缶詰だとなぜか大丈夫なので観空も平気ですし。
>観空
鯖の缶詰も平気だねぇ、たまに醤油で炒めておかずにしたりするし。
あ、カレーの缶詰は昔好きなのあったけど今見なくなって買わなくなったねぇ。
>紅桜
そこそこ辛い味付けので好みだったが、いつの間にか見ないな。
>観空
好きな商品がいつの間にか無くなるのホントよくあるからねぇ。
いつでも手元にある安心感が欲しいー(むにむに
>紅桜
ワシらはいつでも手元に居るし、手を出されすぎてる気もするがな。
>シリアル
手を出される前提で側に居るような所もありますけどね。
>観空
その辺お互い様。
という訳でまた後でー。
>リディ
はいはいどうぞー。
100均は値段も手ごろだから、使い方失敗しても良いやって感じでちょっと無理させることもあるよね~。
>モーシル
ちょっと大きめの洗濯ばさみをケーブルまとめに使ったりしてますからね~。
他には布団用はさみを一時期iPadスタンドにしてたり、そう言う変わった使い方は結構してるみたいです。
あー、確かに。
アクセルを踏み続けた結果が今の、私の膝上で屈服ポーズを披露する変態奴隷妻さん。
あっ♪ あひっ♪
自ら曝け出した弱点を皆の前で嬲られるの、気持ち良い?
ほーらほーら♪
んぎっ♪ 気持ち良いっ♪
気持ち良いれすっ♪
コホン、コホン。
寒暖差、コッチは半袖を維持出来る範囲に収まってくれてます。
最近は雨の影響か、夜も蒸し暑かったぜ。
メットは、バイク用だってのも有るんだろうな。
あはははは……。
安い自転車用のヘルメットが売って無くて、ギリギリのタイミングで原付用のを買ったんでしたっけ。
余談だけど、少し前に郵便局へ行ったら安いメットが普通に売られてて驚いた。
まあ、もう慣れちゃったし今更変える気は無い。
買うとしたら、次の交換時期?
でもヒロトの事だから、またバイク用のを買いそうな気もする。
ん、私もそんな気がする。
シーチキンは手軽に魚成分を取れるのが良い感じ。
ヒロトにとっても貴重な、食べられる魚です。
サバの味噌煮缶も幾つか試しましたが、骨の食感が駄目でした。
一時期、バウチタイプのサバの味噌煮にハマってた頃だね。
ソッチは骨も無くて美味しかったそうな。
骨の有無、重要。
ともあれ好きな商品が無くなるってのは辛いさなあ。
ヒロトも何度か味わってますからねー。
代わりの商品が見付かれば良いんですが……。
ソレも中々に難しい話。
そして観風は冒頭と変わらず、手を出し易い姿と場所で誘い受けモード。
ぁん♪ だってっ♪
ヒロトのっ♪ 命令でっ♪
ふふ、その恥ずかしい命令をして下さいって懇願したのは、誰だったかな~?
へっ、変態奴隷妻のわたっ、あっ♪ ああっ♪
はいはい、続きは別部屋でお願いしますねー。
洗濯バサミをスタンド、上手いアイデアだな。
安価な分、試し易いって部分は確かに大きいぜ。
試し買いも大量確保も、両方し易いですもんね。
但し、商品の入れ替わりも多いのが難点みたいですが。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日