廃墟の語り場 05:私信語り。
トリコロ、仮面ライダー、その他四コマ萬画やら普通の萬画やらを読んだり語ったり、対話式私信を送ったりする場所です。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
ようこそ♪
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
29 30
ブログ内検索
散財の記憶

■2025年分の散財の記憶■    ・4月   あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき)   ・3月   新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき)   ・2月   Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡)   ・1月   Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)    

   
視聴・鑑賞した作品

■2025年分の視聴・鑑賞した作品■    ・・4月   ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる   ・・3月   ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱    ・・2月   ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー   ・・1月   ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク   ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー  

   
カテゴリー
アーカイブ
180】 【181】 【182】 【183】 【184】 【185】 【186】 【187】 【188】 【189】 【190
ヒロト
 忘れない内に、散財の記憶にも記入っと。
 ああ、MOMOとルパマガも購入。


コスモ
 月が変わったら、キャラクターランドの第2号も購入する予定です。



>「ゲーム電撃ミサイル2005 S.D」さん

>レイラ
彼曰く
「師匠(マリス)がやってにやったこと」らしい。>イメージ図
簡単にいえば、下絵をトレースしてそれから
3Dポリゴン作成して形成したのが元らしい。

>結月ゆかり 通常
イメージは何も考えてなくてキューブとか
ああいうサブコンピューター的なイメージのを
やる予定でしたが、それを味気ないと思ったのでしょうね。

>斑鳩
ガルもそれがいいということで
結果的に採用する形になったらしい。

今は猛暑等もあって、進行は止まる一方ではある。

>ルカ姉
作業しやすい環境を整えれば
多少は進むかもしれないです。
あとは時間が取れれば理想的という感じでしょうか。


ヒロト
 マリスさん、GJやね。
 やっぱりビジュアルイメージが有った方が、親しみやすいけえ。


カナメ
 ソレが可愛ければ、尚良しと。
 ……ロストガオンにも搭載したら? 人格入りのサブコンピューター。


コスモ・背中
 や、その予定はありませんから。
 人格持ちなら、既にスカイガオンが居ますし。


カオス
 コッチはサブじゃねえけどな。
 で、コスモの改造についてはコッチも暑さにダウンしてるけんが、、また野望が膨らんでるみてえだぜ。


ディアン
 おやおや。
 はぐれさんとの私信中で話されていた、膝と肘ですか?


ヒロト
 ん、と言っても曲げるんじゃなくて、回る感じのを考えてる。
 と言っても、今のままシンプルにって感情も有って、ちと迷ってる状態。


コスモ・背中・汗
 その状態でいきなり切り刻む、とかは勘弁して下さいね?


ミラージュ
 あはははは……。

拍手[0回]


ヒロト
 ちょいと調べ物をしてたらタイムオーバー。
 いやあ、グーグルマップは罪深いね。


コスモ
 切り上げるタイミングを逃した、ヒロトの責任だと思いますけどね。
 



 子供の頃の旅行中に一度だけ寄った模型店を探してみたんだけど、いやあ流石に無理だったね。

拍手[0回]

ヒロト
 ジスタや66アクションみたいな安価な美少女フィギュアがでないかなって思ってたんだけど、メガハウスが「デスクトップアーミー」って商品を販売するらしいよ。
 うん、コレは嬉しいね。


コスモ
 コトブキヤの方でプラモデルとして復活する武装神姫も、どんな風なのか気に為りますね。
 
 
>「にわとりRadio」さん

ヒロト
 取り敢えず、第10話まで飛ばし飛ばし視聴。
 学校エピ、良かったなあ。


コスモ
 余談ですが、ハム太郎が古いと言われてショックを受けてるヒロトです。
 それと、電ちゃんアイコンの完成、おめでとうございます。 


>朱美 (^^;)
 繰り返している理由が、お約束とフラグな時点で、辿り着くのは無理な気が。

>菘 (--)
 デスヨネー……で、実は?

>朱美 (--)
 生命である以上、頂点を極めたらそれ以上伸びる事はないって事だから、辿り着かない方がねー。

>アリエル (--)
 そうですね。

>はぐれ (ーー;)
 ブラウザは、FireFoxメイン。

>朱美 (・・)
 そういえば、IE系は切っていたんだっけね。

>はぐれ (ーー;)
 重大な脆弱性がーって、ワーワー言っていた頃に乗り換えたから。
 ちなみに、クロームは、タグロックが信用出来ないんで、一時的なファイル開き用。

>朱美 (・・)
 何故に、不信用?

>はぐれ (ーー;)
 何度か起動していく内に、ロックしたのが勝手に閉じられちゃう(タグ消滅)から。
 IEの方は、設定絡みか分からんけど、うちのはコピー出来たから。

 ミニ四駆のRC化はいいんだけど、努力の方向を間違えた例が、こちらー。


 

 

>翔矢 (・・;)
 すごいけど、なにかちがう。

>あや (・・;)
 ハリセンは確か……

>ゆきひめおねえちゃんのママがもっているよー。

>あや (・・)
 ほぉ。

>はぐれ (ーー;)
 大阪純正(ボール紙)だけどな。
 只、当人が本気出すと、鉄板折りは可能。

>アリエル (・・;)
 え?

>はぐれ (ーー;)
 強化の仕方が特殊だから。
 後は、誰とは言わないけど、末裔の娘さんに聞いてくれ。
 アレが、原因の一端だからな。

>菘 (--;)
 「あー、そーいう設定あったねぇ。(--;)」って、何やったんですか。

 それと、谷間って、何狙っているんですか。

>はぐれ (ーー;)
 何やったって、某マンガを元に、中二もどきなネタ構成。

 谷間は、さぁ?

>翔矢 (・・;)
 ?
 ※⊃ガラスや黒板

>はぐれ (ーー;)
 何とも表現しがたいけど、やーめーてーって言いたくなるような、気持ち悪い音。
 菘のは、その上をいっちゃって、言うどころじゃなくなる。

>翔矢 (・・;)
 ……。


ヒロト
 んー、模型としては現在の所から更に、肘と膝の関節も付けたいんだよなあ。
 サイズだとか間接の種類だとかで、未だに実行出来ていないけど。


カナメ
 その辺りについては、前にも言ってたわね。
 それと、腰だったかしら。


カオス
 あー、等身大コスモの頃には間接が有った部分だな。


ヒロト
 ん、それだけ動けば、かなりポーズの幅が出るんよ。
 何とか組み込みたいなあ……。
 

コスモ・背中
 やるなら、ちゃんと考えてからにして下さいね?
 さて置き、ミニ四駆の方は……。


ヒロト
 どっちも凄いなおい!
 てか、ネタ系なのにちゃんとマシンは格好良いのがナイスだと思う。


観風・伏せ目
 ちなみに、人が乗れるミニ四駆動画だと、こんなのも有るみたい。
   



ミラージュ
 わー……。


ヒロト
 コッチはもう、ど直球なやり方さね。
 でも、子供達が楽しめてるのは良いと思った。


コスモ
 そして余談ですが、ヒロトは現役時代にソニックセイバー(軽量化動画に映ってたマグナムセイバーの兄弟機)の両サイドを切り払って、軽量化してました。
 シンプルイズベスト、を目指した結果でしたが、、やはり強度はガタ落ちでしたね。


ディアン
 おやおや。
 さて置き、ヒロトさんの木刀も、中々の威力を持っていると聞きましたが。


ヒロト
 ああ、観風から貰った妖神木刀だからね。
 唯、形状的な理由で疾風穿孔突が使えなかったりする。
 
 
コスモ
 あー、そんな設定も有りましたねえ。
 使えなくても、宿ってる力が強いですから十分だったりもしますが。


カオス
 てか、向こうと合わせて懐かしの設定ネタ祭りかっての。
 谷間については、単に眺めるだけだろ?


カナメ
 当然♪(ジー)


ディアン
 おやおや、カナメさんはセクシーな女性が大好きですからねえ。
 ですが、余り迷惑を掛けてはいけませんよ?


カナメ
 はい♪(ピコピコ)


コスモ・汗
 もう少し、オシオキを続けて貰ってた方が良かったかもしれませんね。


カオス
 金切り声でも喰らってろ。


ミラージュ
 あはははは……。


>菘 (--;)
 第一期がコケた原因をちゃんと洗い出してくれる事を期待するしかーですね。>舵取り

 馬鹿はどーしても湧いてくるモノと思った方がいいんですか?

>はぐれ (--;)
 どーしても湧いてきます。
 単に叩きたいだけなのも、コレに含まれるからー。

>あや (・・)
 打ち切り話は何事じゃ?

>はぐれ (--;)
 経緯が色々迷走しているけど、有力なのは

  「編集部が新人の応募作品を批評する」システムが、実は、編集部総出の公開フルボッコだったことで炎上
 →そのことで、作家が苦言を呈す
 →その報復で、その作家の連載強制打ち切り

 ついでに、打ち切りの経緯も双方の主張がまったく違うとかあるけどー、余談として、その打ち切られた作品がセガとのコラボ物だったので、セガは編集部を訴える事が可能。
 ※セガ的には、理由が何であれ、まったく通知もなしに、一方的に打ち切られたから。

>菘 (--;)
 コレは、3者の間で、しばらく尾を引きそうですね。

 記事リンクは……

>レイナ (・・;;)
 ⊃[あ。]⊂

>はぐれ (--;)
 後で修正だな。
 今は、ガチで時間が押しまくりだから。

 コウノトリの方は、さぁ? だったり。

>菘 (--;)
 こればっかりは、当人達の問題ですからね。

>アリエル (・・;)
 親衛隊の方は、アレはないですよね?

>はぐれ (--;)
 無いって言えば無いかな。

 只、手は出さないけど、お付き合いはあるかもだったり。
 婚約会見で「お相手は一般人」って話、今は知人紹介とかだけど、昔は「当人のファン」ってのもあったから。

>菘 (--;)
 顔を合わせる機会が多ければ、あり得る話ですね。


コスモ
 ちなみにヒロトの艦これプレイ状況ですけど……。


ヒロト
 んー、すっかりプレイしなく為っちゃったなあ。
 一応、二次創作については色々と見たり読んだりしてるけど。


カナメ
 今の一押しは、相変わらず雷ちゃん?


コスモ
 なのです。


カオス
 その返事はややこしい!


ヒロト
 やっぱり雰囲気が似てるんだよねえ、観風と。
 小さい体に大きな心、提督大好きな世話焼き女房って所がさ。


観風・伏せ目
 ……ヒロトも、もっと私に甘えて良いんだからね?(なでなで、むぎゅぅ)

 
ヒロト
 ふふ、ありがとう。(なでなで)
 打ち切り漫画については、特に進展無しかな。


コスモ
 そこまで詳しく調べてませんが、そんな感じみたいです。
 ちなみに、調べてる中で別の会社の打ち切り作品も知りましたが、此方は移籍して連載再開したらしいです。


カナメ
 捨てる神有れば拾う神有り、って事ね。
 あ、この場合は拾う紙?


カオス
 ……座布団は、やらねーかんな?
 コウノトリについては、確かに本人次第か。


コスモ
 まあ、誰かに言われてする様な事じゃ無いし、当然だよね。
 ……そんな訳で、無闇に急かせちゃ駄目ですよ?


カナメ
 わ、分かってるわよ。
 

ディアン
 おやおや、釘を刺されてしまいましたね。
 さて置き、親衛隊員とアイドルの恋ですか。


ヒロト
 その言葉の並びだと、兵士と姫って感じがして良いね。
 身分差恋愛の、現代版?


ミラージュ
 あはははは……。


拍手[0回]


ロゼ・伏せ目
 くー……。(Zzz)


観風・笑顔
 今日は午前中、メアちゃん達と公園で走り回ってたからね。


ヒロト
 で、午後は私と一緒に図書館まで散歩と。
 そりゃあ、疲れてグッスリさねえ。(ポンポン)



 そんな訳で、本日は少々体力不足でダウン中です。

拍手[0回]


ヒロト
 ちょいと、体力調整。


コスモ
 御了承の程を、宜しくお願いします。

拍手[0回]


ヒロト
 最近のポケとる。
 漸く、ルカリオナイトのゲットに成功!


コスモ
 おー!


 
>「空の色」さん

>九識
コノハさんみたいな飛び方は、ちょっと真似できないですよ~。

>観空
飛ぶと言うか跳ぶと言うか、まあ体術にガン振りしてるステータスだからねぇコノハ。

>紅桜
そう言うと脳筋に聞こえるが、魔法も使えるらしいからな。
飛ぶ感覚がどんな感じなのか、ソレを上手く自覚する事でキビキビ飛んだりできるのだろうか?

>九識
うーん、何となく浮こうと言うか、ふんわりしたイメージしたら身体浮きます。
お父さんも同じ感じみたいですし。

>観空
私はどっちかと言うと浮いてる方がデフォだしねぇ。
バトルモノみたいにビュンビュン飛ぶとなるとまた別の技が必要かしら。

>シリアル
浮くと飛ぶではかなり違いますからね。
観空はそれこそ風船のようにふわふわしているだけですし。

>観空
歩くより走る方が疲れるのと同じで、速く移動すると浮いてても疲れるからねぇ。
あ、大砲に乗って飛ぶってなるとこんなの思い出すー。

>モーシル
そのままの技、ゲームにもあるんですよね~。

>観空
見た目はどう見てもギャグです、ハイ。

>リディ
多機能って言うと聞こえはいいけど、実際は中途半端になりがちだから改造するにしてもあんまり本来の機能から逸脱しない方がいいと思うよ~?
飛ぶなら飛ぶための専用の道具持ってる方が良いだろうしさ。

>観空
十徳ナイフを思い浮かべて、無駄に沢山機能あっても別に使わないのと同じことですかねぇ?

>リディ
あとまぁ、メンテも変に難しくなるし?

>紅桜
シンプルな方が結局は使い勝手はいいか。
ドーナツは今の所、セブンでは数店舗で確認しているな。

>観空
全部一斉にじゃなくて、じわじわと範囲を広げてる感じっぽいです。
……やっぱオールドファッション辺りですかね、ウン。

>凛花
父様、お腹周り気にする割りに買い食いやめないです?

>観空
あー……まぁ、一人で何個も食べるとかは流石にやらないから、多分大丈夫?

>シリアル
……ドーナツは太る要素の塊なんですから、気にしているなら食べ過ぎないでくださいよ?


コスモ
 んー、そう難しく考えなくても、、こう、足の裏に壁が出来て、ソレを蹴り飛ばす感じで足場にすれば……。


カオス
 出来んのかよ!


ヒロト
 あー、、コスモの体術、歴代ライダーに特訓して貰ったって裏設定が有るから。
 空気を蹴って宜しく、空中殺法はお手の物だったり。


観風・伏せ目
 ウルトラの星では、無重力飛行の特訓を受けてたよね。


コスモ・背中
 御陰で、飛ぶも跳ぶもそれなりに出来ます。
 ともあれ、九識ちゃんの浮く方法なら、飛ぶ姿をイメージ出来れば案外アッサリ行けそうな気が。


ロゼ伏せ目笑い
 鳥さんー♪(パタパタ)


メア01・笑顔
 めあー♪(パタパタ)


メア03・笑顔
 ぎゃおー。(バサバサ)


「団扇」⊂メア02・伏せ目つ「団扇」
 私はモスラ。(バサッバサッ)


ディアン
 おやおや、正に王道と呼ぶべき、空の飛び方ですね。


カナメ
 でもそれだと、ずっと腕をパタパタしてなきゃ駄目でしょ。
 いっそ、道具を飛ぶイメージと紐付けるとかどう? 箒に跨るとか、ソレ用の大砲を用意するとか。


カオス
 おい、後者。


ヒロト
 ああ、刀の上に乗るとか。


カオス
 紅零斗丸か!

 
ヒロト
 牙狼だよ!!


コスモ・背中
 いや、どっちにしろ観空さん達には伝わりませんから。(補足:紅零斗丸はBB戦士の一体で刕覇大将軍篇の主人公、牙狼は同名の特撮番組での主人公。共に刀に乗って敵に突撃する技を持つ)


ミラージュ
 あはははは……。
 えっと、スパイラルカノンの改造は、結局どうするんですか?


カナメ
 んー、確かに機能を盛り過ぎるのは色々と面倒よねえ。
 取り敢えず、飛行能力と遠隔操作だけにしとこうかしら。


コスモ・汗
 あ、それは付けるんですね。


ヒロト
 それ以上に色々と付け足そうとしたら、止めるからな?
 さて置き、私が好きなのはホイップクリームドーナッツ。


観風・伏せ目
 ヒロトも最近、また甘い物の買い食いが増して来ちゃってるよね。
 ちゃんと抑えないと、また元の体重に戻っちゃうよ?(つんつん)


ヒロト
 ん、分かってるよ。
 甘い物は買うけど、ポテチ類は継続して自重中だし、大丈夫。


コスモ・汗
 目下の悩みは、筋トレ中の暇潰し(特に段差運動中)です。
 コレが有るかどうかで、筋トレの継続率がかなり変わりますからね。


>観空
まぁ折角結婚してるなら、アレコレしたいですものねぇ。

>シリアル
……観空、前より吸うの好きになってませんか?
まだちょっとジンジンするのですが。

>紅桜
あー、まあ、色々やってる内にその辺り旦那様も過激になっているかも知れんな。
だが悪い気もしないだろう?

>シリアル
それは、そうですけど。

>観空
一緒に縛り上げるのも良いねぇ、と言うか今日はそうしたい気分だけど良い?

>シリアル
そんな唐突に言われましても……
い、いや、やりたくないと言う事じゃないですけど。

>紅桜
公言するのは多少恥ずかしいかも知れんが、その内ソレが気持ちよくなってくるものだからな。

>ミコト
そっち側に転げ落ちさせるように誘導中かしら?

>観空
楽屋裏ならドMモード入ってますけど、まだ表じゃ慣れてないみたいですからねぇシリアル。
あ、カナメさんも相変わらずのご様子で。

>紅桜
また機会があればご一緒するか。
今回はミコト殿がご指名のようだが。

>ミコト
誘われちゃ、断るわけにも行かないわよねぇ。

>シリアル
大分ノリノリなんですね。

>観空
こっちもノリノリで行きたいねぇ。
拘束具多目にしようかしら。

>リディ
あー、何するのはいいけど何するか詳しくは言わないでよ~?

>モーシル
この辺りで止めておかないと、危ないですね~。


ヒロト
 転げ落ちるってか、シリアルさんにとっては未知の道を、観空さんと紅桜さんが手を握って先導してるってイメージ。
 あ、そこに鈴奈さんも加わるのかな。


観風・照れ
 そして気付いたら、4人一緒に歩いてると。
 私も、ヒロトに引っ張って貰って、此処まで来たんだよね……。(もじもじ)


ヒロト
 ふふ、一時期は直ぐにオーバーヒートしてたよねえ。
 今ではすっかり大丈夫に為って、、此処は相変わらず、熱いけど。(さわさわ、ぐにぐに)


観風・照れ
 んぅ♪(ピクン)


ヒロト
 観空さんは相変わらずの胸安定だけど、私の場合はコッチに手を出す事が多いかな。
 それか、耳。(かぷっ)


観風・照れ
 ひゃぁぁん!?(ビクビクン)


ヒロト
 んー、良い反応♪(コリコリ)


観風・照れ
 あっ、あっ、あぁん♪(ピクピクピク)


コスモ・背中・怒
 はいはい、それ位にして下さいよー。


カオス
 やってる事は普段より軽いんだけどな。
 と、カナメ達は安定の外出中だぜ。


ミラージュ
 あはははは、、御二人が居たら、もっと濃かったんでしょうね。

拍手[0回]


ヒロト
 コスモの改造が何度目かの佳境を迎えてるけえ、そっちの方に注力。


カオス
 いい加減、終わらせろよな。




ヒロト
 3DSのスライドパッドがさ、少し前から調子悪かったんよ。


カオス
 ああ、ポケスクやってたら調子悪く為ったとか、愚痴ってた奴か?


ヒロト
 そう、動かしてたら引っかかりを憶える様に為っちゃってさ。
 んで、試しにエアダスターを吹いてみたら復活した。


カオス
 おっ、そんなんで直ったのか。


ヒロト
 ん、見事に復活。
 PC以外でも、埃取りって重要なんね。

拍手[0回]


ヒロト
 今日はってか、昨日は海の日だっけね。
 思えば、海水浴に出掛けた記憶って殆ど無いな。


コスモ
 一時期、サイクリングの途中で寄ったりはしてました。
 
 

>「ゲーム電撃ミサイル2005 S.D」さん

>結月ゆかり 通常
誕生日で送った(という設定)設計図は
ガルのサブコンピューター、
レイの仮想空間でのイメージ図です。
イメージ図

>ジュディス1
あくまでもイメージ図という位置づけで
実際にリアルで予定はなかったりする。

ガルはペイントなしの状態なら完成だけど
言い換えれば、プロトタイプの状態だから
動かせても完全な状態ではないから
色々と弊害はある感じ。

>斑鳩
コスモ君も将来的にはガルの小隊を率いてもらうから
戦術面の補佐もして欲しいが。
ただ、向こうに一任は不安はあるだろうから
そういう系のマニュアルは送るらしい。

>ルカ姉
常にプランB(ねぇよ、そんなもん)や脳筋プランで
被弾も相当来そうですからね。
修理等の調整も簡易になるようには調整しますが
月に1回以上はオーバーホール等を掛けないといけないので
色々とお邪魔することは多いです。


ヒロト
 プロトって響きは格好良いんだけどね。
 ともあれ、中々の美人さん設定なこって。


カナメ
 本当、見事な縞模様♪(ジー)


観風・伏せ目
 って、カナメさんは何処見てるんですか。


メア02・伏せ目つ「ハリセン」
 てやっ。(ペチン)


カナメ
 きゃふん!?


カオス
 02のツッコミ役も、すっかり定着したな。


ディアン
 おやおや。
 さて置き、コスモ君の具合は如何ですか?


ヒロト
 あー、、足の方は無事に完了したんだけど、今度は腰回りのアレコレで、またパテ練りしなくちゃねって感じ。
 同時に、雑記用キャラ達の塗装も入ってる。


コスモ・背中
 寧ろ、そっちの方が捗ってますよね?
 もう形を弄る必要、無いですからね。


ミラージュ
 あははははは……。

拍手[0回]


ロゼ
 雨ね、降ったり止んだりしてたの。


メア01つ=「ねー」
 めあー。


>「にわとりRadio」さん

ヒロト
 えー、、取り敢えず、一言。
 ハンマーも使えやコラ。


コスモ・汗
 そこですか!?
 そして第5話のネタですが、、実はリアルでどう伝えようか迷ってたりする内容ですよね、これ。


ヒロト
 ん、ロゼって養子な上にクローンだから、その辺りが色々と難しいかなって。
 伝えるのは未だ未だ先だろうけど、、それまでに沢山、親子としての時間も取るつもりだけど、、やっぱり悩んだり悲しんだりしちゃうのかな、その辺り。


コスモ・背中
 コッチの人員を考えると、特に問題無しって気もしますけどね。
 メアちゃん達だって自分達の事を、ちゃんと受け止めてますよ。


ヒロト
 だと、良いんだけどね。


>翠 (^^)
 ママ、すごいー。

>鈴奈 (^^;)
 あー、うん。

>ミリィ? (--)
 初心に帰り、見直すのも重要。

>鈴奈 (--;)
 発言者確認は、おひおひ。

>レイナ (・・;)
 旦那の所よりは、マシ。

>鈴奈 (--;)
 あー、何故かシリアルさんだけ、アイコン名が入ってないからねぇ。
 ※切り分けの目安に使っているから>アイコン名

>はぐれ (--;)
 ワイルドは、えーと……1999年が最後の新作が出て、それっきり。

>伊奈 (・・;)
 モノは去年(のホビーショー)まであったよね?

>はぐれ (--;)
 そーそー。

>鈴奈 (^^;)
 速さを競う競技じゃなくて、走らせて遊ぶモノじゃぁ、パワーいるわねぇ。

 で、ネタ方面は、こーいうのも居たり。
 


>はぐれ (--;)
 おひおひ。

>翠 (・・)
 いたいの?>ハリセン

>鈴奈 (--;)
 勢い付けて、顔面はね。
 それ(ピコハン)も同じくだから。

>伊奈 (・・;)
 やらないよね。

>翠 (・・)
 うん。
 ゆきひめおねえちゃんにいわれたの。

>はぐれ (--;)
 カナメさんの方は、おひおひ。 ファル (・・)
 マッ?

>鈴奈 (--;)
 あーいうのは、見方によっては、危ない人にされるから。

>翠 Σ(゚д゚ lll) ファル Σ(゚д゚ lll)
 えー。
 マッー?!

>伊奈 (・・;)
 そういえば、どんな感じなの?

>はぐれ (--;)
 あー、ガラスや黒板を爪でキ~~~~する…………やつの大悪化版。

>伊奈 (・・;)
 うわぁ。


ヒロト
 こうして、何度も進化と原点復帰を繰り返した先に、完成されたコスモの姿が……。


コスモ・背中
 辿り着けるの、何時に為るんでしょうねー。
 で、シリアルさんのアイコンについては、既に修正されたみたいです。


ヒロト
 そして余談だけど、私が「Google Chrome」を使わないのは、アイコン内の文章をコピペ出来ないからだったりする。(Firefoxでは可能、IEは知らない)
 さて置き、ワイルドミニ四駆は1999年か。その頃には私、BB戦士に移ってたからなあ……。


観風
 展示については、憶えてる?(むぎゅぅ)


ヒロト
 や、全く。私が覗いてたの、レース用の方ばっかりだったから。
 ともあれ、動画のRC化は割と本気で凄いなって思ったり。

 
カオス
 てか、速いな!?
 アレがハイスピードギアの力か。


ヒロト
 んー、ワイルドミニ四駆が速く走る姿には違和感を覚えたけど、RCカーだと思えば、あれ位が普通なのかな?
 にしてもミニ四駆のRC化ってのは、やっぱり燃えるね。
 レッツ&ゴーにも、プロトセイバーやらレイスティンガーやらの走りを操縦出来るマシンが居てさ。アレが格好良かったんだ。


コスモ
 はいはい、思い出話はそれ位にしましょうね。
 

ロゼ伏せ目笑い
 ママもね、ハリセン持ってるんだよ♪


メア01・驚きつ=「えー」
 めあー?


観風・伏せ目つ「真紅のハリセン」
 にゃふ、木刀と交換で貰った、ヒロトからのプレゼント。
 けど、皆とは一緒に遊べないかな。


メア02
 どして?


観風・伏せ目つ「真紅のハリセン」
 凄く、固いから。
 本気で振れば、鉄の板だって折れちゃう位。


メア03・驚き
 えー!


コスモ・背中・汗
 確か、オリハルコン製でしたね。
 懐かしい設定です。


ヒロト ←制作者
 専用スロットに護符を装填する事で、必殺技も発動可能だったりする。
 と、そう言えばカナメ達は?


メア03・照れ
 カナメママにお仕置き中ー。


メア02・伏せ目
 菘さんの谷間はオアズケだって。


ミラージュ
 あはははは……。


>鈴奈 (--;)
 で、その第2期はいつよ?

>はぐれ (--;)
 未定。
 続編が決まっただけで、後、情報と言えば、(失敗した)第1期のDVD/BDの6巻発売中が最新だからな。

 ハイスコアガールは、まったくで。

>伊奈 (・・;)
 許可取ってなかったんだっけ?

>はぐれ (--;)
 そそ。
 それに対する一般(?)反応は、ゲーム部門で前々から色々やらかしていたせいで、またお前か扱いにされたけどな。

 顔文字は……

>翠 (・・;)
 へんなの。

>鈴奈 (--;)
 まぁ、分かりやすいけど、違和感はあるねぇ。

>ミリィ (・・;)
 惚気は、濃度にもよりますね~。

>鈴奈 (--;)
 くどいのは周囲が不快だからねぇ。
 リアルなの方は……あー、何か納得。

>はぐれ (--;)
 原因が原因だからなぁ。

 で、どこぞの天然夫婦は?

>ミリィ (・・;)
 ほほえましい方ですね~。
 ただ~

>はぐれ (--;)
 別方向でイラつくと。

>ミリィ (・・;)
 そうです~。

>ファル (・・)
 マッ?
 ⊃[おまつり?]⊂

>はぐれ (--;)
 ファンの纏まりか?
 同じハッピ着た男性陣は居たけど、それ親衛隊で、お祭りじゃないぞ。

>鈴奈 (--;)
 こっちは、事務所的に居てくれないと困る方だったからねぇ。

>伊奈 (・・)
 ?

>はぐれ (--;)
 有志で結成された専属警備員みたいなモノだったから。
 ライブで最前列の壁役したり、局のタレント出入口に集合して、部外者が入らないように番人してくれるとかな。

 見た目からして怖いお兄ちゃんが、最前列で、L・O・V・E~とか言っているだけじゃないのよw。

>鈴奈 (--;)
 練習光景は、モロ応援団だったけどね。

>伊奈 (・・;)
 ……。


ヒロト
 まあ、何処ぞの妖精頼りな羅針盤と違って、ちゃんと舵取り方向を考えてる最中だと思えば……。


コスモ・汗
 それで最終的に第一期と同じ舵取りしたら、流石に笑えませんね。
 ハイスコアガールは、許可取らなかった側の方が偉そうな態度だった事は、記憶に残ってます。


ヒロト
 それと、作者を批判する馬鹿が居た事に驚いた。
 アレは完全に編集側の問題で、作者は無関係だろうにな。
 書類送検されたのも、完全な巻き添えだと思うよ。


コスモ・背中
 ここ数日のツイッターでは「編集を批判した作者の漫画を唐突に打ち切る会社」が話題に為ってましたが、、この手のトラブルは、どうにも腹立たしいですね。
 顔文字の方は、そんな訳でボツに為りました、、あれ、リンク間違ってません?


ヒロト
 あ、本当だ。リンク先のURLが、にわらじに為ってるっぽいね。
 さて置き、惚気については一番濃い夫婦が外出中だから、ある意味では一安心。


観風・伏せ目
 メアちゃん達曰く、何時もベッタリしてる模様。
 まあ、私達も人の事は言えないけど。(むぎゅぅ、すりすり)


ヒロト
 相変わらず、私信中は膝上抱っこがデフォだからね。(なでなで、むぎゅぅ)
 天然夫婦さんは、何時に為ったらコウノトリさんを呼ぶのか、ちと気に為るかな。


カオス
 未来から来た当人が居る分、地味にプレッシャー掛かってそうだけんが。
 で、親衛隊ってんな事もやってたのな。


ヒロト
 私のイメージだと、単にファンを総括して応援する人達だったから、ちと意外。
 ともあれ、それじゃあ私も観風を護衛しようかなー♪(むぎゅぅ、なでなで)


観風・照れ
 にゃ、にゃあ~♪(もじもじ)


コスモ・背中
 護衛と言いつつ、真っ先に手を出してる件について。


ミラージュ
 あはははは……。

 


拍手[0回]


ヒロト
 ちょいと、体力調整。
 とコロコロアニキの第3号は無事にゲット。


コスモ
 レッツ&ゴーに登場したキメラマシン「ビーク・G・スティンガー」が格好良くて、かなり好みでした。
 付録で付くか、販売して欲しいですね。

拍手[0回]

アイコン紹介

ヒロト観風・笑顔

ヒロト・観風

ロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目笑い

ロゼ・チアキ

カオスタイムエヴァ

カオス・タイム・エヴァ

カナメディアン

カナメ・ディアン

メア01・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔

メア三姉妹

闇丸蒼

闇丸・蒼

詳しい情報は此方にて。
最新CM
[11/05 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[09/10 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[07/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/20 夜のPC]
[12/07 暮森ヒロト]
[11/18 夜のPC]
[04/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
最新TB
バーコード
お誕生日メモ

  九識     年明け さき     年明け メア三姉妹  1月13日 如月ついな  節分 暮森チアキ  2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス    4月 タイム    4月03日 ファル    4月05日 凜花     4月15日 アイリ    4月28日 楠木理香   5月23日 楠木れたす  5月31日 水谷みう   6月   シュリ    6月10日 暮森ロゼ   7月06日 びーちゃん  8月   翠      8月03日 雪姫     9月10日 風花&翔矢  10月02日 昇&日菜   11月09日 まこ     12月23日