廃墟の語り場 05:私信語り。
トリコロ、仮面ライダー、その他四コマ萬画やら普通の萬画やらを読んだり語ったり、対話式私信を送ったりする場所です。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
ようこそ♪
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
24 25 26 27 28
ブログ内検索
散財の記憶

■2025年分の散財の記憶■    ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版  

   
視聴・鑑賞した作品

■2025年分の視聴・鑑賞した作品■    ・・1月   ・映画  機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始  悪役令嬢転生おじさん  戦隊レッド 異世界で冒険者になる  ウルトラマンニュージェネレーションスターズ   ・放送終了  ウルトラマンアーク   ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー  

   
カテゴリー
アーカイブ
195】 【196】 【197】 【198】 【199】 【200】 【201】 【202】 【203】 【204】 【205

ヒロト
 ちょいと、体調ダウン中。
 暫しお待ちを。


コスモ・汗
 うーん、暫くはこんな感じかもしれないのが何とも、ですね。

拍手[0回]


ヒロト
 ORASの体験版、取り敢えず10回までクリア。
 ちゃおにも体験版が付くらしいけど、内容は同じかねえ?


コスモ・汗
 コロコロアニキの方は、豪君の荒れ具合と翼君の出自が気に為りました。

拍手[0回]


ヒロト
 今日、暑かったねえ。


コスモ ←暑いの大好き
 ふふ、そうですね♪


>「空の色」さん

>観空
何と言うか、独特の匂いがするんですよねぇ。
上手く表現できませんけど……

>紅桜
余談だが、コーラはコーヒーとは全く逆でペットボトルは苦手で缶の方を好むのだったな。

>観空
コーラは何故か缶贔屓です、何ででしょう?

>凛花
父様、妙なところでこだわりがあるです。
それとおはようございます。

>九識
おはよ~♪

>紅桜
よく眠れたか?(なでなで

>九識凛花
ぐっすりです♪

>観空
なら良かった良かった。
あ、リディは釘を刺されてる状態なのでしばらくは大丈夫かと。

>リディ
危険物扱いされるのは何かイヤなんだけどな~?

>モーシル
実際危険物じゃないですか~?
そういえばふなっしージュース、こっちは結構好みなんですっけ。

>観空
前から梨ジュース飲んでましたので、特に抵抗無く飲めます。
……実際のふなっしーって結構目が逝ってるんですが、ジュースのパッケージの方だとマイルドな顔付きになってますねぇ。

>紅桜
旦那様の母親や妹曰く、この顔なら可愛いとの事だったからな。
あの手の缶ジュースは季節ごとにしょっちゅう変わるから、その内フルーツミックスもまた出るだろうか?

>観空
一時期はプリン飲料とかもありましたし、予想は出来ませんが似たのは来るかも知れませんねぇ。


ヒロト
 イメージ的に、缶コーラの方がキンキンに冷えて美味しそう。
 そんな私も、コーラやファンタは缶が好き。


コスモ
 単純に、値段が安いってのもあります。


ロゼ・伏せ目笑顔
 お顔、洗って来たよー!


メア01・笑顔つ=「スッキリ」
 めあ♪


観風・笑顔カナメ
 はい、良く出来ました。(なでなで)


メア02・伏せ目つ「布団」⊂メア03・伏せ目
 はよ起きれー。(グイグイ)
 未だ眠いのー。(グイグイ)


カオス
 おいおい、コッチは賑やかだな。


ディアン
 おやおや、、騒いでる内に、03の目も覚めるでしょう。
 さて置き、ふなっしージュースですが、観空さん的にはOKだったみたいですね。


ヒロト
 んー、、みぞれ梨が無いか、もう少し多かった方が、個人的には好みだったかも。
 で、可愛いふなっしーと言えばコロコロで連載されてる漫画版が……。


カオス
 可愛いか? アレ。(注意:ギャグ漫画です)


ヒロト
 あれ、可愛くない?


ミラージュ
 えっと……。


コスモ・背中
 実物よりも姿や動きがデフォルメされてますから、可愛いと言えば可愛いですけどね。
 その分、行動も実物以上にハッチャけてますが。


ヒロト
 だが、ソレが良い。(キリッ)
 ともあれ、ミックスジュースは復活するかねえ?


コスモ
 まあ、可能性は有るんじゃないですか?
 ……あの炭酸コーヒーすら、何度か復活してるみたいですから。


>観空
ワザと間違えてお仕置きされたりとか考えてそうですよねぇ。

>紅桜
何となくだが共感できるな、そういうワザと粗相して虐められたくなるの。

>観空
さすがは紅ですね。
正の字落書きはそんな好みじゃないですので、こっちが回数を示すとしたらキスマーク辺りでしょうか?

>紅桜
……逝った回数、決まった場所に印付けられる形で、だな。
何も無くとも、胸辺りとかはキスマークだらけになるが……

>観空
そこは私が好きな部位なので、自然と付けちゃいますからねぇ。
勿論先端をふやける位吸ったり弄り倒したりもしますけど(むにっ

>紅桜
ぁん……(びくっ

>観空
敏感な部位を集中的に攻められるのも紅は悦びますからねぇ。より敏感に開発されるのに。
私としても、気持ち良くなって貰う方が好きなのでやっちゃいますけど(むにゅむにゅ

>紅桜
う……わ、ワシも旦那様に気持ち良くなって貰うのが、嬉しいし……

>観空
……そう言う割には、紅は自分が気持ち良くなる為に必死で求めてきたりもしますよねぇ?
まあそういう姿の紅を楽にしてあげるためにアレしてあげる訳ですが(むぎゅ

>紅桜
……いつも、このはしたない身体を弄んでくれてありがとうございます(もじもじ

>リディ
同意でアレコレするのはいいけど、ここで始めるのは止めてよね~?

>モーシル
足の動きとか怪しいですよね~?

>観空
まー分かってますって。
そんじゃ今日も……分かってますよね?

>紅桜
心得ています、ご主人様……


ヒロト
 んー、今回はどうだろう?
 通信で「おやおや、、ちゃんと出来たら、ミコトさんの手でトドメを刺して貰いたいと懇願する権利をあげましょう」とか言ってたから。


観風・照れ
 あー、、ミコト絡みだと、カナメさんって凄い執着するもんね。


ヒロト
 カナメにとっては、ディアンと並ぶ御主人様だからねえ。
 ディアンが居ない時の心の恩人で、恋人や母親みたいに甘えてた人だから。(むぎゅぅ、さわさわ)


観風・照れ
 あ、やぁん♪(ピクン)


ヒロト
 さて置き、キスマークで数えるってのも、観空さん達らしくて良いね。
 コッチはタップリと落書きして、その内容で果てる観風を何度も堪能したり。(ツンツン)


観風・照れ
 うぁ、、ヒロトったら、数だけじゃなくて、恥ずかしい事も沢山書くんだもん。
 エッチな言葉以外にも、大好きとか、可愛らしいとか……。(モジモジ)


ヒロト
 ふふ、事実を書いただけだよ。(なでなで)  
 それと昨日は早めに浴室に移動して、文字を消していく時の可愛い声と悶え姿もジックリ楽しんだけえ。


観風・照れ
 うぅ、、未だ身体が疲れ果ててない状態で全身を洗われるの、久々だったから……。


ヒロト
 ん、何時もは最後の締めだったからね。
 ……今日は最初から浴室で楽しもうかな?
 観風の全身、シャワーやスポンジで責め崩してあげるよ。(ぐい、むぎゅぅ)


観風・照れ
 あっ……♪(むぎゅぅ、すりすり)


コスモ
 はいはい、浴室で楽しむなら、此処では余り燃え上がらないで下さいねー。


カオス
 アイコン外だから映ってねえけんが、足下とか何時も怪しいからな。


ミラージュ
 あはははは……。




拍手[0回]


ヒロト
 いやあ、台風だねえ。
 感覚的には、18号より弱い感じ?


コスモ
 ここからどう為るかは、分かりませんけどね。
 

>「にわとりRadio」さん

>朱美 (・・)
 普通の松ぼっくりかな。

>翔矢 (・・)
 ?

>朱美 (--)
 あそこ(駿府城公園)は、運がいいと、薔薇の花みたいなのも拾えるらしいから。

>みう (・・)
 ?
 ※⊃児童会館

>はぐれ (--;)
 昔、るくるがあったところ。
 名称とか色々違うけど、その辺はカット。

 それにしても、まだ建物は残っていたのか。(; ==)

>鈴奈 (--;)
 後は、休み日に晴れればねぇ。
 ※12,13も、雨予報出っ放し。

>レイナ (・・;)
 まったくで。

 備長な方は?

>はぐれ (--;)
 アニメは見てないけど、数コママンガなら。

>アリエル (・・;)
 シビアな内容って?

>はぐれ (--;)
 貧しいながらも、けなげに略。

>アリエル (・・;)
 ……。

>鈴奈 (--;)
 ガンダムの方は、組み立てて眺めるだけの、よくある、小型フィギュアタイプみたいだねぇ

>はぐれ (--;)
 だな。
 それにしても、最新はーよー。

>鈴奈 (--;)
 精度上がり過ぎです、はひ。

>レイナ (・・)
 ガンダム以外は?

>はぐれ (--;)
 ガチャだったら、相変わらず、組み立てて略。

>レイナ (--)
 そこは変化無いのか。

 夜伽はそーそー。
 で、任されたお姉さん的にはー?

>アリエル (・・;)
 あぅ。

>あや (--)
 経験済なくs(ドゴォ

>翔矢 (・・;)
 ……。


ロゼつ「松ぼっくり」
 普通のだよー?


ヒロト
 寧ろ、微妙に形が悪かったりする。(下側の一部が閉じたまま)
 これでも、割かしマトモなのを選んだんだけどな。


コスモ・汗
 あはははは、数える程しか落ちてませんでしたからねえ。
 建物の方は、児童会館の方も残っていれば嬉しかったんですが。


カナメ
 売店と違って閉館したんだし、流石に無理でしょ。
 天気は、、台風が来てるんじゃ、仕方が無いわね。


ロゼ
 雨凄かったねー。


メア01つ=「ねー」
 めあー。


ヒロト
 むう、、まさか二週連続で来るとはなあ。
 さて置き、ガシャポン戦士NEXTで最も驚いたのは、足の可動が出来る事だったり。


観風
 ……それって、凄い事なの?


コスモ
 フルカラー時代、下半身は完全に固定されてましたから。
 なので、両肩と違って一軸可動ですけど、それでも十分に驚きましたね。


カオス
 加えて、肩の専用ジョイントパーツか。


ヒロト ん、ジョイントが目立つのは不満だけど、肩が開けるってのは凄いと思った。
 二の腕にも一軸が有るから、かなりポーズが決まるんよ。

  
ディアン
 おやおや、ベタ褒めですね。
 ちなみにヒロトさんは、ガンダム以外のカプセル玩具で、何か興味の有る物は?


ヒロト
 んー、最近は特に集めてないからなあ。
 ああ、来年の1月に青島さんから発売予定の「でふぉるめ連合艦隊(仮)」ってのが、可愛らしくて良い感じだなと思ったりしてる。
 

コスモ
 丁度、SDタイプの戦艦が欲しいって思ってた所でしたからね。
 コッチも、デフォルメ系が好きな所は昔から変化無しです。  
 

カナメ
 で、アリエルさんと翔ちゃんの……。


カオス
 次の話題に行くぞー。


カナメ
 ちょっと!?


ミラージュ
 あはははは……。

 
>鈴奈 (--;)
 だから、そー言う事は、裏で言えと略。

>翔矢 (・・)
 ?
 ※⊃拘束衣

>はぐれ (--;)
 手足を縛った状態にできる衣装だけど、これ以上はかーちゃんが怖い事になるのでカット。

>翔矢 (・・:)
 はーい。

>レイナ (・・;)
 ドキビジュは……結果がそこにいるのに、なんというか、想像出来ない夫婦もいるんだけど。

>朱美 (^^;)
 あー、言えている。

>翔矢 (・・;)
 (なんとなくだけど)みうはおこっていいところじゃね。

>みう (・・)
 ??

>鈴奈 (--;)
 早朝外出は、昔はやっていたんだけどねぇ。

>はぐれ (--;)
 そー。
 入荷したばかりの本を買いに、ちょっくらコンビニーにだけどな。

>レイナ (・・;)
 あー、そんなことあったねー。

 今やってないのは……

>はぐれ (--;)
 コレの編集と、置いてある店が遠すぎなせい。

 ……今月なのは分かっているんだけど、27と28どっちだったかなぁ (;==)

>鈴奈 (--;)
 あー、例のマガジンね。

>朱美 (^^;)
 轟天号って確か……

>鈴奈 (--;)
 深海航行可能な潜水艦。
 しかも、向こうが言うように空飛ぶわ、先端に付いたドリルで削岩進行も可能と、上映当時どころかいまだに、ガチチートすぎ性能だから。

>翔矢 Σ(゚д゚lll )
 すげぇ。

>レイナ (・・;)
 演習時のトラウマは?

>鈴奈 (--;)
 初心者のレベリング用演習相手として、単体で出撃させておく先輩提督が偶にいるっていうのが、全ての原因。
 トラウマになるのは、演習相手を探したら「潜水艦 単体」が居たんで演習申し込み→出撃したら、相手はイオナだったというオチ。

>レイナ (・・;)
 結局、一方的大破で凹むしかないと。

>鈴奈 (--;)
 そー。

>アリエル (・・;)
 アイスチャレンジは……後、どのくらいまで覚えていられますか?

>はぐれ (--;)
 何かの拍子でネタとして出ない限り、1ヵ月後でも怪しい気が。

>鈴奈 (--;)
 懺悔室ネタやらなかったら、年末を待たずに、あー、そんなのあったねぇで片づけられちゃうオチしかないからねぇ。

>朱美 (^^;)
 年末にこれは言っていそうってネタは?

>はぐれ (--;)
 消費税が8%か10%の話。

>鈴奈 (--;)
 おひ。


観風・伏せ目
 ……あれ、カナメさんは?


メア02・伏せ目
 ディアンパパが、ダークネビュラに連れてった。(要約:暗いお部屋でオシオキ中)


メア03・照れ
 オシオキだけど、きっとラブラブ中~。


ヒロト
 まあ、カナメ達の事だから、きっとそうだろうさね。
 で、いおっちとまいちゃんのドキビジュは、、何と言うか、凄くマニアックな方向な想像ばっかりが……。


カオス
 おいこら。


コスモ・背中・汗
 多分、スク水が原因でしょうね。
 それ以外の場所だと、凄くシットリした夫婦をやってそうです。


ヒロト
 その上で、ガッツリとラブラブしてるんだろうけどね。
 こうやって、結果も居る訳だし。(なでなで)


観風
 コンビニへ本を買いに行くなら、ヒロトは深夜に出掛けてるよね。
 今は毎週木曜日。


ヒロト
 ん、週間少年チャンピオンを入荷直後に読みたくて、ついね。
 ルパン三世マガジンも、同じコンビニで入手予定。


コスモ・背中
 売れ切れたのか入荷しなかったのか、偶に置いて無い場合もあるのが厄介です。
 その時は、少々面倒ですがコンビニ巡りですね。


ヒロト
 むう、、コンビニはそこそこ在るのに、置いてる所は少ないから苦労すんだよな。
 と、轟天号も魅力的だけど、個人的に一番好きな東宝メカは「スーパーXⅢ」だったりする。


観風
 えっと、どんなメカ?


コスモ
 VSデストロイアに登場した自衛隊のメカで、VSシリーズで度々登場した「スーパーX」シリーズの最終機です。
 作中では熱線に耐える装甲と機動力、そして数多く搭載された冷凍兵器で、バーニングゴジラを完封してました。


観風
 おー。(パチパチ)


カオス
 デストロイアにトドメを刺したのも、このメカだったな。
 昭和のメカなら、怪獣総進撃の「ムーンライトSY3」も負けてねえけんが。

 
ヒロト
 あー、アレも強かったね。
 ゴジラの熱線に耐え、ラドンを振り切り、ファイヤードラゴンにトドメを刺す!
 

コスモ・背中
 思えばあのメカも、冷凍兵器で戦ったんですよねえ。
 で、アイスチャレンジの方ですけど、取り敢えずコッチは少なくとも年末に一回、思い出してると思います。


ミラージュ
 あはははは、一年を振り返る時ですね。
 


ヒロト
 実は今回、返事の収録を普段より早く行ってたりする。
 なんで、微妙に台風絡みで噛み合ってない所があったり。


コスモ・汗
 あはははは、、18号と同様に、日曜日も雨に為る事を前提で書いてましたからね。

拍手[0回]

カオス
 んあ?
 ヒロトの奴は、どしたよ。


コスモ・汗
 あー、、スパロボUXでの翔子ちゃん生存絡みのイベントを思い出して、号泣中。
 私信収録は、暫く待ってだってさ。


カオス
 ……おいおい。



ヒロト
 あー、泣いたらスッキリした!
 さあ、私信の収録と参ろうか。


コスモ・背中
 ……一日経ってるんですけど。


>「ゲーム電撃ミサイル2005 S.D」さん

>ジュディス1
Wはロストヒーローズでもお世話になったわね。
攻撃はパワーアップ後も頼もしいし、守りも素早さの高さで
回復の援護も出来る強さ。

ライダーはRXの方が強かったりする。>好み

>レイラ
SDライダー共にRXは好きではあるな。
リボルケインのポージングとかは真似するぐらい好きではあるし
ロストヒーローズでも一時期使っていた。
RX好きを加速させたのは、名作と呼び声高い「ヒーロー戦記」。

>斑鳩
開発期間は実質4ヶ月と突貫にも関わらず、ドットも含めて
クオリティはいい方ではある。
リメイクの声は高いが、開発スタッフの話では
「幸か不幸かヒーロー戦記が出来のいい作品だったのでその壁を越えれるかどうかは、
元スタッフをかき集めても実現できるかどうか怪しいからです」
と消極的ではあった。

>ルカ姉
当時のバンプレストは合併してバンダイナムコとなってますが
一部ゲームはDLC商法(バンナム商法)で叩かれたりと
一抹の不安を残す感じではあります。


ヒロト
 私の感覚だと、初代の持つテーマを痛快娯楽アクション重視に復活させたのが仮面ライダーWだと思ってる。
 もう、観ていて面白いんだよね。個性的なキャラクターに程良いエッセンスのドラマ、頼れる強さのライダーが怪人相手に繰り出す華麗なアクション、そして劇中で語られる”仮面ライダー”という名への拘り。
 長くライダーシリーズを見続けて来たけど、こんなに嵌ったライダーは初めてだよ。


コスモ
 RXの方は子供の頃、歴代ライダーが共演する部分をレンタルビデオで観てましたね。
 ニコニコ動画で配信されてた時も、毎週欠かさずに観てました。
 あの頼もしさ、素敵です。


ロゼ・伏せ目笑顔
 変身!(ビシッ)


メア01・笑顔つ=「上手上手」
 めあ~。(パチパチ)


ミラージュ
 うふふ、ロゼちゃんも変身ポーズを憶える位、大好きですよね。


観風・伏せ目
 テレビ越しに憶えたから、左右が逆なんだけどね。
 まあ、コレはヒロトもそうなんだけど。


カオス
 子供の頃からの癖だから、仕方が無いな。


ディアン
 おやおや。
 ちなみに、ヒロトさんが強く影響を受けた特撮系のゲームは、何が有りますか?


ヒロト
 んー、影響を受けた、かあ、
 学生時代にプレイして記憶に残ってるのは、正義の系譜と特撮大戦やね。
 他に「THEレース」とか、初代とV3の格闘ゲームもやってたかな。


カナメ
 ヒーロー戦記やコンパチ系は、友達のを借りてプレイした事が有るんじゃなかった?
 どっちも結局、クリアはしてないみたいだけど。


コスモ・汗
 その頃のヒロトって、あんまりヒーロー系のゲームには手を出してませんでしたし、嵌ってませんでしたからねえ。
 どちらかと言えば本編のビデオや、玩具の方にばかり嵌ってました。


カオス
 ミニ四駆やBB戦士にも嵌って、ソッチ方面へ手を伸ばせなかったってのも有るんだろうな。
 まっ、BB戦士の方ではライダーみてえな設定のオリジナル戦士を作ったりで、やっぱり影響は受けてたけんが。

 
ミラージュ
 コスモ君の装備にマフラーがあるのも、やっぱりライダーの影響ですよね。

拍手[0回]


ヒロト
 小学生の時に横断バッグを持つのは、静岡だけだ、と……!?


コスモ・汗
 おおう、、コレには驚きました。
 学校の給食で御飯を入れる銀色の容器が静岡だけなのと同じ位、驚きました。


>「空の色」さん

>観空
眠気を誘われるって言うか、目覚めに効くとかそんなのを感じないって程度なんですけどねぇ。
そして缶コーヒーはやっぱ飲めません。

>紅桜
ペットボトルのコーヒーなら可な辺り、缶の匂いがやはりダメか。
カフェイン多目のジュースは、そもそもペプシ自体最近飲んでいないな。

>観空
んー、NEXみたいなゼロカロリーじゃなくて普通のペプシ飲みたいんですがもう売ってないんですかねぇ?

>リディ
ゼロカロリー系嫌いだからね~、観空。
所で何で写真撮ったらダメなのかな?

>観空
あー、記念撮影程度なら良いんですがリディの場合過剰にアレなアングルを求めたりちょっと迫真し過ぎてて子供から怖がられてたりするのが……

>リディ
うーん、折角撮るなら拘りたいけどダメなのかな~?

>紅桜
まあ、ダメだな。
果肉アイス意外となると、普通にバニラとかその辺りになるか。

>観空
シンプルイズベストですね。
ちなみにこの前イチゴ味のソフト食べましたけど、割と好みでした。

>モーシル
コンビニに売ってるソフトに、そう言えばありましたね~。
たまに凄く硬いの混ざってるみたいですけど。

>観空
ホントたまにですけど、確かに硬いのあるんですよねアレ。
黄色いスイカは確かにちょっと分からないですねぇ。スイカが一般的に広まった時期自体結構古いっぽいですが……

>紅桜
縞々のスイカは比較的新しいタイプだと言うのも意外だったな。
スイカと言えば普通こっちが浮かぶものだし。


ヒロト
 むう、缶コーヒーの匂いかあ。
 どうにも私には、ピンと来ないんだよな。


コスモ
 飲み馴れてる分、その辺りに鈍感なのかもしれませんねえ。
 そもそも、缶以外でコーヒーを飲む事自体が稀ですし。


カナメ
 カフェイン多目なジュースって、ヘプシ以外だと何か有んの?


ヒロト
 んー、ローソンマートで売ってた100円の飲料とか?
 名前は覚えてないんだけどサイズは大きめ、青や赤のパッケージに、成分が三つばかり羅列されてた奴。


カオス
 何と言うか、近未来的な感じの飲料だな。
 ……お?
 

ロゼ・伏せ目困り
 ん~……。(もぞもぞ)


観風・笑顔
 あらあら、ロゼちゃんお目覚めだね。


ヒロト
 ふふ、おはようさん。
 よく眠ったねえ。(なでなで)


ロゼ・伏せ目
 おはよー……。(むぎゅぅ、すりすり)


メア01・伏せ目つ=「おはー」
 めあ~。


カナメ
 はいはい、おはようね。(なでなで)
 02と03は?


メア02・笑顔
 おはよー。


メア03・伏せ目
 ……。(Zzz)


ディアン
 おやおや、03は未だ眠っていますね。
 ……リディさんが写真撮影を行うと言えば、飛び起きそうですが。


カオス
 おい、父親。


ミラージュ
 あはははは……。
 えっと、果汁アイスですけど、何か見付けました?


ヒロト
 やあ、全く。
 ああ、果汁入りのジュースなら、新発売のを見付けたよん。


コスモ・汗
 ふなっしーの梨ジュース、売ってましたねえ。
 ヒロトも試しに買ってみましたが、どうにも口に合わなかったみたいです。


ヒロト
 ボトル缶ジュースだとアレよりか、前に売ってたフルーツミックスが好きだったな。
 ヨーグルトベースの味だったから、飲み易かったし。

 
カナメ
 過去形って事は、もう消えちゃったのね。


ディアン
 おやおや。


>観空
あら、そうでしたっけ?
まぁ兎も角、本気でお願いされたら答えない訳にも行きませんものねぇ。

>紅桜
……限界まで行くと、プライドとかそういうのはどうでも良くなるな。

>観空
で、後で何言ったか思い出してモジモジするんですよねぇ?(なでなで

>紅桜
うー……

>ミコト
紅桜も可愛いところがあるものねぇ。
さて、私はカナメちゃんの報告でも待ってましょうか。

>観空
何を何回、事細かに報告させる方針でしょうか?

>紅桜
ソレ、旦那様の趣味じゃ……

>観空
あら、ノリノリで言ってしまうのは何処の誰でしたっけ?(むぎゅ

>紅桜
……紅、です(もじもじ

>ミコト
ご主人様には仔細に述べて、ちゃんとしないといけないわよねぇ。

>観空
ですよねー。
さて、そう言う訳ですから今日の躾で何回限界になったか、ちゃんと覚えておいて後で報告ですからね?(むにむに

>紅桜
わ、分かりました、ご主人様……(もぞもぞ

>リディ
あーはいはい、報告会含めてあっちでやってね~。

>モーシル
うーん、やっぱりリディさん居た方が楽です~。


ヒロト
 そんな訳で、カナメ達はミコトさんの所へ出張中。
 何でも報告後に、正解確認も兼ねて録画したビデオを観るそうな。


観風・照れ
 にゃふ、、一晩中責められてると、途中から回数なんて分からなく為っちゃうよね。
 それで、今度はオシオキとして、数え易い様にって、ずっと焦らされたり……。(もじもじ)


ヒロト
 それか、お腹や太股に正の字ってのも良いよね。
 どんどん書き込んでいって、最後にソレを指でなぞりながら、一つずつ回数を数えさせるんよ。(ツンツン)


観風・照れ
 あぅ、、鏡越しに見せて貰いながらとか、逆に目隠しをしながらって場合も有るよ。
 見せて貰いながらだと、恥ずかしさが心地良くて、目隠しの時は、ヒロトの指を強く意識しちゃって、興奮するの。(もじもじ)


ヒロト
 ふふ、その状態で文字以外の所を触るってのも良いんよねえ。
 可愛い声と一緒に、画数が何個か追加されちゃったりもするし。(ぐにぐに、さわさわ)


観風・照れ
 ふぁ、あん♪(ピクン)


ヒロト
 さて、観風もすっかり興奮しちゃったみたいだし、今日はペンやら筆やら使ったキャンパスプレイを楽しもうかな。
 正の字以外の物も色々と書くけど、良いよね?(ぐっぐっ)


観風・照れ
 は、はい♪
 奴隷妻、の身体、好きに落書、き、して下さいっ♪(ピクンピクン)


コスモ・背中
 はいはい、此処では書くないで下さいねー。


カオス
 今日はカナメ達が居ない分、濃度が薄めだな。


ミラージュ
 あはははは、、十分に濃い様な気もしますけどね。
 


拍手[0回]


ヒロト
 3DSの更新、上4つのメニューにも十字キーで行ける様に為ったのは良いと思うんだけど、メニュー画面のスクショってのは必要なのかね?
 いや、出来る出来ないなら、出来る方が良いんだろうけどさ。


コスモ・汗
 あはははは、、情報だけ最初に観た時は、てっきりゲーム内のスクリーンショットが撮れると思ったんですけどね。


>「にわとりRadio」さん

ロゼ・伏せ目笑顔メア01・笑顔
 風ちゃん翔ちゃん、お誕生日おめでとー!
 めあー!


観風・笑顔
 ケーキ、仲良く食べられたかなー?
 それと、新しい子が居るね。
 初めまして、みうちゃん。(なでなで)


ヒロト
 初めまして。
 どんな子なのか、今後の活躍が楽しみやね。


>鈴奈 (--;)
 こっちも探す時間略で。

>翔矢 (・・)
 おしろのところはー?
 ※駿府城公園

>はぐれ (--;)
 んー、今年はまだ分からんけど、過去に見つけてきた情報がいくつもあるから、探せばあるかも。

 SDガンダムは……ちと年代不明。

>鈴奈 (--;)
 びん○ょうタンは?

>はぐれ (--;)
 2004年。

>イリス (・・)
 ?

>鈴奈 (--;)
 この時にはすでに組み立て式になっていたから。>びんちょ○

 ちょっと戻ってSDな方は、少なくとも首の辺りは仕込めないとねぇw。

>ファル (・・)
 マッ?

>はぐれ (--;)
 SDは、対比的に 頭のサイズ≒残り全部のサイズだから。

 インベスの方は、形の精度がそれだけ上がってきているってことなんだよなぁ。

>鈴奈 (--;)
 昔のは、雑って言い表せる程、細かい所の省略、潰れとかは、当たり前だったから。

>アリシア (・・;)
 おひおひ。

>風花 (・・)
 なにやっているの?
 ※⊃夜伽話

>鈴奈 (--;)
 土曜夜限定のまだ知らん方が略。

>イリス (・・;;)
 そーそー。

>アリシア (・・;)
 あー、カットで良かったな、コレ。

>はぐれ (--;)
 まったくで。


ロゼ・伏せ目笑顔つ「松ぼっくり」
 松ぼっくり、拾ったー!


ヒロト
 そんな訳で、コッチは台風前に駿府城公園へ行って、何とか1つゲット。
 現在は、熱湯消毒後の乾燥待ち。


コスモ
 その前に出掛けたのが結構昔なので、中に何が在るのか殆ど忘れてましたね。
 ああ、自販機の並んだ売店とか、部分的には憶えている部分も有りましたが。


カナメ
 何故に?


ヒロト
 何故か児童会館とセットで、ソコでジュースを買った記憶が残ってるんよ。
 さて置き、びんちょうタンとか懐かしいなあ。


カオス
 伏せろよっ!?


観風
 えっと、ヒロトも観てたアニメ?(むぎゅぅ)

 
ヒロト
 ん、確か別のアニメと合わせて30分な15分アニメだった。
 可愛い絵柄で誤魔化されてたけど、内容は割とシビアだった様な……。


カオス
 まあ、子供が働いてる時点でなあ。
 ガンダムの方は、どれ位だ?


ヒロト
 ……調べてみたら、1997年にSDガンダムフルカラーが出てるから、多分その直前だね。しっかり記憶に残ってる「SDガンダム聖伝」が、同じ年の展開だったから。
 ちなみにSDフルカラーは組み立て式だけど、特に可動を考慮した分割って訳じゃないんで、ブンドドするには不向きだったりする。


ディアン
 おやおや。
 現在のガシャポン戦士NEXTシリーズとは、違いますか。


コスモ
 ええ、全くの別物です。
 アレを初めて知った時は、進化具合に驚いてましたからねえ。(専用ジョイントの採用で、今までに比べてベラボウに動く)
  

ヒロト
 本当、精度だとか技術だとかが上がってるんだよなあ。
 で、夜伽については大人に為ってから知る話だからね。


カナメ
 特に翔ちゃんは、間違い無くアリエルさんが教えてくれると思うわよ。
 ……その時は、一人前の男だって認められた時だから、頑張ってね。

 
ミラージュ
 あはははは……。


>鈴奈 (--;)
 薄着って、有ったっけ?

>はぐれ (--)
 ねーよ。

>鈴奈 (--;)
 ですよね~。

>はぐれ (--;)
 ガチDVはストレートにアウトだけど、メイドさん’sの場合、ネタ方向な意味で逃げて―だからなぁ。

>鈴奈 (--;)
 「あら、そういうのがいいのね。(^^#)」とか言って、後は察しろなのも居るからねぇ。

>アリシア (・・;)
 現にそーいうのが1人居るからなぁ。(ぼそっ

>イリス (^^)
 あら、何のことかしら? アリシアちゃん。

>風花 (・・;;) 翔矢 (・・)
 ……。(※何となく分かった)
 ??(※ニブチン)

>鈴奈 (--)
 某枠の方は、コッチ側なのでノーコメー。

>楓 (ーー)
 状況的にも妥当だな。

>翔矢 (--)
 とーちゃんの(おやすみの)おでかけはひるまだけ。

>鈴奈 (--;)
 理由は相変わらず?

>はぐれ (--;)
 そー。

>イリス (・・)
 昼はお店が開いてからだけど、夜は?

>はぐれ (--)
 明日は仕事だ、寝る時間最優先。

>アリシア (・・;)
 そーいう所は、相変わらず固いんだな。

>はぐれ (--;)
 まーな。

 アンギラスの方は、メカゴジラとの接触理由は大体そう。
 あ、時間軸じゃなくて作品順だと昭和での最後の出番がコレなんで、かなり悲惨な扱い。

>アリシア (・・;)
 おひおひ。

>鈴奈 (--;)
 海底軍艦は……実装されたら、EX海域「ムー大陸」も実装されそうな気が。
 あ、軍艦だけど潜水系で破格の強さでーw。

>はぐれ (--;)
 轟天号かいっ。
 後、古参提督のトラウマえぐんな。

>楓 (・・)
 ?

>鈴奈 (--;)
 今は全撤収で無いんだけど、期間限定でチートすぎ潜水艦(401/イオナ)を使えるコラボイベントがあったんだけど……

>はぐれ (--;)
 アレ、資材消費が戦艦並みに高めという、貧乏鎮守府には頭の痛い問題があったからなぁ。

>楓 (・・;)
 ……。

>鈴奈 (--;)
 例のパフォーマンスは……うーん、パフォーマンスと寄付ばっかり目立って、一番肝心なのが伝わってない気がするんだよねぇ。

 ……で、何て病気だっけ?

>はぐれ (--;)
 えーあー、何だっけ。
 ぐぐらんと分からん。

>鈴奈 (--;)
 うちですら、こーだからねぇ。

 この調子だと年末に、「あー、そんなのあったねぇ。」で終わりそうな予感。

>はぐれ (--;)
 否定出来ない意味で、あぅ。


> 正解は「筋萎縮性側索硬化症(ALS)」>病気


カナメ
 水着とか、鈴奈さん大好き拘束衣とか?
 いっその事、裸って手も!


カオス
 ダークネビュラに送られてしまえ。
 

ディアン
 おやおや、、それでは今夜は、部屋の灯りを消して楽しみましょう。
 さて置き、彼方のメイドさん達がDVを受ける心配は無さそうですね。


ヒロト
 ふふ、みたいだねえ。
 ちなみに我が家では、某枠に限らず毎晩、、あーっと、駄目な暴力じゃない方のDVを嫁さんで堪能してたりする。(むぎゅぅ、なでなで)


観風・照れ
 にゃっ!?(ビクン)


コスモ・汗
 あー、惚気ようとしてる最中に悪いですけど、ドキビジュじゃない方のDV、略語を間違えてますからね?(ドメスティックバイオレンス)


ヒロト
 うっさい、素でド忘れしてたんだよ。
 

ミラージュ
 あはははは……。
 
 
ヒロト
 と、休日の外出ってか散歩だと、日が昇る直前の頃合いも個人的には好きだったりする。
 こう、街が眠りから覚めてく中を歩いてる感じがしてね。


コスモ
 こう書くと健康的ですが、ヒロトの場合は夜更かしの延長で出掛ける事が多かったです。


ロゼ・伏せ目笑顔
 私も一緒にね、お散歩したよー。


メア01・驚きつ=「え!?」
 めあっ!? 


観風・伏せ目
 あー、、以前にブラックコーヒーを間違えて飲んじゃって、眠れなく為っちゃった時だね。 
 付き合って起きてた私達の眠気覚ましも兼ねて、折角だから散歩にでも行こうかって。


ヒロト
 帰り道で漸く眠気が来たんだよなあ、、時差部屋が無かったら、体調リズム的にヤバかった。
 と、轟天号なら単独飛行が可能だから、航空戦にも自身が混じって突撃とか出来そうやね。
 空を飛んでるから魚雷は効かんし、対空攻撃もゴジラの放射火炎レベルのモンじゃなければ対処可能だし……。


コスモ・汗
 そこまで行くと、完全にチートです。
 イオナさんのイベント時にはプレイ前でしたが、その性能が壊れてたって事は、噂に聞いてます。
 そしてトラウマとしては燃費よりも、演習での遭遇が酷かったとか。


ヒロト
 戦艦並みの威力と装甲を持った潜水艦、、そりゃ、演習相手として最悪だよな。
 で、ALSは、、実は私も病名を忘れてた。


カオス
 うおい!


ヒロト
 唯、あのチャレンジが無ければ忘れる以前に、知る事も無かったと思うんよ。
 そういう意味では、あのチャレンジにも意味が有ったんじゃないかと。


コスモ
 思い出して検索する時、分り易い単語も出来ましたからね。(アイスチャレンジ)
 病名は忘れても、コッチは思い出せるでしょう。


ディアン
 おやおや。

拍手[0回]


コスモ・汗
 体力の回復、落ちましたねえ。


ヒロト
 うるへー。


 そんな訳で、御了承の程を宜しくお願いします。
 再開は水曜日予定。

拍手[0回]



ヒロト
 ザンブロンドは、攻撃方法が痛々しくて嫌だったんだよなあ。
 殻を剥がした後の皮膚が、何とも生々しい色をしててさ。


コスモ
 オマケに、吸血で怪人に為るのが何とも嫌ですね。
 それと滝さん、大人が平然とポイ捨てしないで下さい。




ヒロト
 で、仮面ライダードライブが遂に放送開始!
 いやあ、やっぱり私って大人が主人公の作品、好きだわ。


コスモ
 何と言いますか、安定した作りでしたね。
 30分の中に主人公、敵、世界設定が必要な分だけキッチリ詰め込まれてて、ソレを魅力的に見せてくれました。  


拍手[0回]

ヒロト
 んー、昔「闇は集う(松本洋子)」側で「悪夢の招待状(原作:猫島礼 作画:大塚あきら)」とのコラボ的な話を読んだ気がするんだけどなあ。
 と、そんな事をふと思い出した今日この頃。


コスモ
 はいはい、そろそろ検索は切り止めて、私信に入りますよー。


>「ゲーム電撃ミサイル2005 S.D」さん

ヒロト
 更新中止は了解。
 今は取り敢えず、休んで下さいな。


コスモ
 御大事にどうぞ。


>ジュディス1
正直、ライダーも含めて平成の大半はそんなに好きじゃなかったけど
ウルトラマンはゼロ、ライダーはオーズ辺りを見て
少し見解が変わったって感じ。

>斑鳩
彼は昔ながらの雰囲気が好きだった故に
ドラマチックになるのは少し好きになれなかったようだ。
キャストも若い俳優とかそういうのを起用していたのも原因ではある。

>ルカ姉
昭和ライダーとかは確かに藤岡さんが登場した頃は
24~5歳と若かったですが、貫禄というのもありましたからね。
一番好きなRX辺りを境に少し距離をとってましたから。

>レイラ
昔はイケメンというより渋い感じの俳優が多かったのもあるから
その影響もあるだろう。
ウルトラマンSTORYは通常の単行本もあるが、
徳間コミック文庫という方法もある。
1巻辺りの値段は高いが、通常と比べて8巻で揃えられる。
通常巻:1冊 576円×16巻
トクマコミックス:1冊 799円×8巻


ヒロト
 平成ライダーだったら、仮面ライダーWもオススメ。
 てか、個人的には全ライダーシリーズで一番好き。


ロゼ・伏せ目笑顔
 私も大好きー♪
 さあ、お前の罪を数えろ!!(ビシッ)


メア01・伏せ目つ=「思いっ切り、、振り切るぜ!!」
 めあっ。(ビシッ)


カナメ
 今でも私信中に、小ネタを挟む位だもんね。
 正直、最初にあの二色ハンカチ姿を見た時には、アンタがここまで嵌るとは思わなかったわ。


コスモ
 毎週毎週、食い入る様に見てましたからねえ。
 一番好きなライダーだったら、相変わらずの1号ですけど。
 と、ヒロトは平成シリーズ、特にその手の事は気にしてなかったです。


ヒロト
 ウルトラマンについては、そこまで拘りが無かったけえ。
 ライダーについても、先ずは復活したって事が嬉しくてね。


観風
 えっと、暫く休止してたんだっけ?


ヒロト
 ん、そう。
 だから私の場合、初めてリアルタイムで観たのはクウガだったんだよな。
 ああ、当然ながら歴代ライダーはビデオ&雑誌で把握済みだった訳だけど。


カオス
 本屋で児童雑誌をふと見たら、表紙にドドンとクウガの顔が載ってたんだっけな。
 ちなみに、ライスピ第一話の存在を知ったのも、同じ本屋だぜ。


ヒロト
 ん、アレも衝撃的だった。まさか特撮版ライダーの、それも昭和組の漫画が読めるとはって、ね。
 それはさて置き、イケメン俳優さんについても、特に気にしなかったかな。


ディアン
 おやおや、拘り無しですか。


ヒロト
 キャラクターの設定とか性格については、偶に突っ込みたくなったり、拒否反応が出たりしたけどね。
 と、スト0の情報サンクス。


コスモ
 巻数が少ないなら、集めやすいですね。
 先ずは、行き着けの本屋さんに置かれているかの確認が必要ですが。


ミラージュ
 あはははは……。

拍手[0回]

アイコン紹介

ヒロト観風・笑顔

ヒロト・観風

ロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目笑い

ロゼ・チアキ

カオスタイムエヴァ

カオス・タイム・エヴァ

カナメディアン

カナメ・ディアン

メア01・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔

メア三姉妹

闇丸蒼

闇丸・蒼

詳しい情報は此方にて。
最新CM
[11/05 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[09/10 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[07/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/20 夜のPC]
[12/07 暮森ヒロト]
[11/18 夜のPC]
[04/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
最新TB
バーコード
お誕生日メモ

  九識     年明け さき     年明け メア三姉妹  1月13日 如月ついな  節分 暮森チアキ  2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス    4月 タイム    4月03日 ファル    4月05日 凜花     4月15日 アイリ    4月28日 楠木理香   5月23日 楠木れたす  5月31日 水谷みう   6月   シュリ    6月10日 暮森ロゼ   7月06日 びーちゃん  8月   翠      8月03日 雪姫     9月10日 風花&翔矢  10月02日 昇&日菜   11月09日 まこ     12月23日