作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
コンビニを覗いたら漫画版のコブラが売ってたんで、思わず購入。
クリスタルボーイとの決戦まで収録されてたけど、台詞回しはアニメ版の方が好きだな。
うーん、、原作での台詞を、ガッツリ肉付けしてたんですね。
>「にわとりRadio」さん
>マリー (・・)
コロコロ話が変わったのは?
>はぐれ (--;)
経緯は、市が老朽化により解体決定→存続嘆願が出されて白紙化→引き取り手が出たけど資金難で結局辞退。
今は、フェンスで囲われて、見るだけ状態になっているから。
>マリー (--;)
あらら。
>菘 (--;)
ガチャは
>はぐれ (--;)
本すら見てないレベルでー。
ガチ現地状況しだい。
相場は1つ300~500で、コンプ数は大体4つ以上だねぇ、人気キャラ系は。
>サリー (^^;)
それは、財布的にちょっと厳しいですね。
>はぐれ (--;)
後、回してない訳は、カプセルじゃぁ間に合わないのばっかりのを取る方だから。
>菘 (--;)
UFOキャッチャー系ですか。
>はぐれ (--;)
そー。
最新は、長門(※艦娘な方)のデフォルメフィギュアでー。
>Reina(ゲーム) (--)
キャラは、一部崩壊しているけど。(ぼそっ
>はぐれ (--;)
その話は他でよろ。
>サリー (・・)
戦艦な方は、水面と一体化って
>はぐれ (--;)
土台という名の、艦底バッサリ切り落としパーツ。
>サリー (^^;)
またの名を簡略化と。
>はぐれ (--;)
そうとも言う。
むう、嘗ては子供達に文字通り触れられてた機関車も、今はフェンスの中で眺められるだけ、か。
そして城北公園は、未だ出掛けられてなかったり。
最近は天気も相まって、時間がありませんでしたからねえ。
多分、今週末辺りには時間が空くかと。
ドングリね、沢山拾うの♪
めあ♪
……良し!(カチャカチャ)
手で拾った方が、早いと思うよー?
おやおや、皆さん楽しみにしていますねえ。
子供だもん、沢山遊ばないとね。
で、ヒロトの趣味と言えば、食玩集めもでしょ?
だな、最近は買ってないけんが。
ああ、今日は久々に買って来てたな。
ん、文字バケるZⅡの敵バケる。
変形後の姿がブラキオザウルスで格好良くてね、思わず購入しちゃった。
武装したブラキオザウルスのオモチャは、恐竜戦隊を味わった身として惹かれてしまうみたいです。
値段が200円でお手軽だった事も、影響しました。
他のも集めるの?
全部集めると、合体するみたいだけど。
やあ、そこまでは。
UFOキャッチャーは、壊滅的にテクが無いんで全くのスルー。
初心者用って書かれたので、ボロクソに負けましたからね。
引っ込みが付かなくなって、千円以上の浪費に為っちまったからな。
うっさいよー。
で、はぐれさんは長門のデフォルメフィギュア狙いと。
ヒロトさんは、ソッチの方に興味は有りますか?
んー、、値段にも寄るけど多少は、ね。
てか、デフォルメだと長門(ながもん)でも違和感が無さそうやねえ。
寧ろ、ソッチの方が似合いそうです。
性格は普段のままで姿はSDなのも、それはそれで可愛いのかもしれませんが。
ギャップ萌えね☆
おやおや。
>まい (--)
ノーコメ。
>はぐれ (--;)
まだ何も聞いてないんだけど。
まぁ、只今展開中なのもいるけどな。
>菘 (--;)
そうですね。
感覚的に、そろそろ戻りそうな気もしますけど。
本の方は
>はぐれ (--;)
こっち側は、ちょくちょくどころか、前から壊滅状態。
ト○コロ乗ってた時も、コンビニじゃなくて本屋で買う物だったし~。
>菘 (--;)
そういえば、よく見るのは、平閉じ(きらら系製本)じゃなくて、二つ折り(真ん中をホッチキス止め)のばっかりですね。
スーパーXの後が続かなかったのって……
>はぐれ (--;)
対抗手段兼切り札だったカドニウム弾を全部撃ち尽くして、やったー! した所に落雷略で。
ちなみに追い打ちは敗北して墜落した所に、崩れたビルの破片が落下してきてーだから。
>菘 (--;)
うわぁ。
>サリー (・・)
X2の続かないは?
>はぐれ (--;)
熱線を増幅して打ち返す装置を搭載して、いざ出撃→効果を発揮したけど、反射部分が熱量に耐えきれずに損傷して、2度目は失敗。
その後は、囮役として出撃して十分に活躍したから。
>サリー (^^;)
え゛?
>はぐれ (--;)
本当に注意を引きつけるための囮だったんで、無事帰還すれば上出来、作戦自体は成功なので撃ち落とされても特に影響は無かったという話。
ムーンライトは宇宙船だったか。
ちとデザイン調べたら戦闘機ぽいプラモが出てきたんで、あーいう返答になったから。
>マリー (・・)
ファイヤードラゴンは?
>はぐれ (--;)
強さは兎も角、造形自体がツッコミ所しかないから。
「どこが、ドラゴンやねーん!」って。
>菘 (--;)
「超高速移動すれば、帯になってドラゴンぽくなるんだ、そうに違いない(--;)」って逃避にしか聞こえない返答が来ましたけど。
>はぐれ (--;)
あー、そー思いたいレベルだったからなぁ、静止状態のフォルムは。
拾いに行く予定は、ちとグダグダで無理になってきた。
>菘 (--;)
週間予報もあまりいい状況じゃなかったですからね。
>ファル (;;)
マッ~。
まあ、ラブラブだってのは結果も含めて色々と察せるさね。
ともあれ、展開中だった二人も既に戻っている様子で。
本の取り扱いについては、確かジャンボが平閉じだった頃に置かれてた様な記憶が有ります。
きららは、二つ折り時代ですね。
懐かしいねえ、増刊号扱いだった時代。
確か独立創刊号から平閉じに為って、その回のトリコロが深夜にコンビニへ出掛ける回だったんだよ。
そう言えばアンタ、きららを創刊号から買ってたんだっけ。
毎月買ってた筈だけんが、増刊時代のVOL.2については、買えたかどうか当時も混乱してたし、記憶も曖昧に為ってたんだぜ。(調べたら、ちゃんと買ってた)
多分、創刊号から一月遅れで発売されてたのと、その回のトリコロが原因だな。
あー、、いきなり3ヶ月が経過してるからね。
アレは確かに、混乱するわ。
おやおや。
で、スーパーXⅢは先代達の無念を、見事に晴らしてくれたね。
海上で冷凍兵器を受けてカッチカチに凍り付くゴジラを劇場で観た時は、子供心に興奮したよ。
割と効果的ですよね、冷凍攻撃。
二代目も雪山に埋められましたし、ファイナルウォーズのゴジラも最初、北極に封印されてましたから。
ファイヤードラゴンについては、一応、飛行中に両脇が翼みたいな形に為ってるシーンも、有るみたいやね。(「ファイヤードラゴン 怪獣総進撃」で画像検索)
それでも、ドラゴンとは言えない感じか。
あはははは……。
いやあ、SDガンダムの常識新世代編を読んでると、懐かしさで胸が熱く為るね。
ちなみに七人の超将軍編は、コミックワールドよりボンボン漫画版の方が好きだったりする。
あはははは、、コミックワールドでの、武者飛駆鳥の扱いが好きじゃない模様です。
>「ゲーム電撃ミサイル2005 S.D」さん
>ジュディス1
良い風は明日(23日)スーパーヒーロージェネレーションが来ることと
上から規定労働時間の超過分が支給されること。
Vita版のスペシャルサウンドエディションを注文してるから
プレイが楽しみって感じ。
>ルカ姉
真っ先に仲間にしたいのはRX、ν、一号、W、ギンガとかその辺りになります。
まずは少しずつ育成しながらチーム編成をして
入れ替えも出来るので育成が容易になるようです。
>レイラ
あとはなるべく原作プレイを意識した戦いとかをしたいらしい。
ただ、彼としてはシャドームーンが出るならライダーブラックでも
良かったのではないか?と思う部分はある。
RXでも好きではあるが。
>斑鳩
あとはどこまで原作に対して忠実な再現かも気になるが
分からない部分は聞くかもしれない。
ただ、プレイを前提と考えてネタバレはなるべく避ける。
お、そいつは良い風やね。
23日って事は、もう届いてるんかな。
仲間にしたいメンバーも、見事にヒロト好みの面々が揃いましたねえ。
ああ、ウルトラマン枠がギンガな事には、少し驚きました。
ギンガは、Sの方はノータッチなのかしらね?
登場作品には入って無いみたいだけど……。
どうだろうな?
強化形態位は、出そうな気もするけんが。
ちなみに現在、ギンガS第一期前半戦のダイジェスト版が公式にて配信中。
金曜日配信分では、もうちょい詳しいダイジェストが出るんかな。
無印の方を知らなくても、割と楽しめると思います。
で、シャドームーンはRX枠のみでの登場ですか、、あのイベントが再現されたら、凄く燃えますね。
あのイベント?
ん、アレはブラックでの結末を知ってる人なら、絶対に燃えるよ。
枠がRXなのは、、ユニットとしての知名度?
何となく、この手のゲームだとブラックよりRXが出るイメージ。
おやおや。
さて置き、死神さんの知る店では、未だ瓶ジュースや瓶コーラが売られているみたいですね。
みたいやねえ。
……私も、もう少し近所を探してみようかな。
近過ぎて、意外な所を見過ごしてるって可能性は有りそうですね。
もぐらさんの県民ごはん2を参考に、ゼリーフライを作ってみたよん♪
載ってるレシピより、ジャガイモ多目の雪花菜少な目かも。
適当に作ったので、差異が微妙に分かりません。
取り敢えず、割とガッチリした感じに為りました。
>「空の色」さん
復活!
観風も看病してくれて、ありがとう♪(むぎゅぅ、なでなで)
にゃー♪(むぎゅぅ、すりすり)
はいはい、惚気るのはそれ位にして、私信の収録に移りますよ。
>観空
そしてその上に瓶のコーラですねぇ。
相変わらずあんまり売ってませんが……
>紅桜
店側としても缶やペットボトルの方が扱いは楽なのだろうな。
>九識
顔は洗うとスッキリしますよね~。
最近ちょっと水が冷たいですけど。
>凛花
九識姉様は半分猫ですけど、顔洗ったら雨降るです?
>九識
そ、そんなこと無い~……よ? 多分。
>観空
アレは迷信みたいなものだからねぇ。
ふなっしージュースは表情違いの缶が結構ありました。
>紅桜
怒ってたり良く分からん表情だったり、何種類か確認したな。
またコンビニに行って売っていれば飲んでみるか。
>観空
みぞれ梨は前々からたまに飲んでましたからねぇ、丁度良いです。
んで漫画は……見たこと無いですが、本家が一番はっちゃけてそうな気はします。
>リディ
なんだかあちこちで活躍(?)してるみたいだからね~。
炭酸コーヒーは一度だけ飲んだことあるんだっけ?
>観空
えーと、まあ、アレは……ねぇ?
>紅桜
不味い、以外に何も言えんか。
コーヒー好きの旦那様でもアレは別枠だな。
*02と03はお顔を洗い中
うーん、酒なら瓶入りのも少なからず有るんだけどね。
瓶入りコーラってか、瓶入りジュースは久しく見てないや。
俺なんか、終ぞ見た事が有りません。
まあ、ペットボトルの方が容器としては、色々と便利ですからねえ。
ママと私がお顔洗っても、雨降らないよ?
めあ~。
でもママね、パパのお膝でね、猫さんの真似してるよ?
だからね、私もね、一緒にパパのお膝でね、ニャーってするの♪
あらあら、猫の日だけかと思ったら、日常的にやってるのね。
あぅ、そ、そんなには……。(もじもじ)
おやおや。
ちなみに、二人の猫さんをお膝に乗せた感想は?
ん、めっさ可愛い。
何の捻りも無い感想、ありがとうございました。
あはははは……。
えっと、ふなっしーは本家のハッチャケ具合があってこそですよね。
ああ、ソレに輪を掛けて酷いのが漫画版だけどな。
そう言えば、漫画の方でも活躍中の弟「ふなごろー」が、実物の方でも登場したんだったか?
ん、そうみたいやねえ。
その内、他の弟達も実物として出て来るんかな?
……全部は無理だと思いますけどね。
粒ジュースの粒(つぶなっしー)とか、ドラゴン(ドラゴンっしー)とか居ますし。
で、炭酸コーヒーは……。
あんな、コーヒーなんにシュワシュワしてんねん。
牛乳混ぜても、微妙にシュワシュワしてんねん。
あはははは、、そう言えば、前に買った時に悶絶してましたね。
>観空
権利は貰えても、ミコトが素直にやってくれるかと言う疑問はありますけどねぇ。
まあアレはアレで結構義理堅いので、約束はちゃんと守るんでしょうけど。
>紅桜
守るが、更に焦らした後でとかそういう事もありえるな。
ワシも旦那様に呂律回らん程弄繰り回された後に……とか、あったし。
>観空
いやねぇ、懇願する姿って可愛いですし?
なので欲しがりなのもイヤじゃないですよ、こういう場なら(なでなで
>紅桜
……ん、それじゃ……今日も旦那様のお情けをください(もじもじ
>観空
はいはい、今日は素直な可愛がり重視な気分ですから安心してくださいね。
>紅桜
分かりました。
>観空
……もし激しいのが欲しくなったらいつでもオネダリして良いですからね?
>リディ
あー、折角軽めの惚気で終わりそうな所を燃料投下しなくていいから~。
>紅桜
身体が疼いたらそのお願いも……
>モーシル
紅桜さんも答えちゃってますし~。
>観空
まあいつものことじゃないですか。
さて、たくさん私に愛でられてくださいね(むにむに
>紅桜
……(むぎゅ
……♪(ポー)
何この、ダークネビュラ的なデジャブ感。
すっかり呆けてるねえ。
おやおや、一晩掛けて、ジックリと抱かれていましたからねえ。
その姿はバッチリと録画しましたから、今日はソレを観つつ、楽しむ予定です。
あぅ、、自分が躾けられてる姿を観ながら愛されるのって、良いですよね……。(もじもじ)
それじゃあ今夜は、私達もそうしようか。
丁度、昨日の御風呂場で楽しんだ映像が有る訳だし。(なでなで、むぎゅぅ)
にゃふ……♪(むぎゅぅ、すりすり)
はいはい、楽しむなら移動してからですよー。
冒頭の惚気を引き摺った結果か知らんが、今日は何時にも増して大人しいな。
あはははは、、普段からコレ位だったら、コスモ君の負担も減るんでしょうね。
神撃のバハムート、ゲームの方は全く知らないけど、アニメの方はめっさ気に入った。
主人公のキャラが良いんよ。
第2話でのゲスさには少し引きましたが、何だ彼んだで根は良い人っぽいので、一安心です。
>「にわとりRadio」さん
復活!(なでなで)
……と、コッチがダウンしている間に、色々と大変だったっぽい?
うーん、テンプレートの問題は厄介ですよねえ。
お疲れ様です。
>メル (--;)
向こうが拾いに行ったのは
>はぐれ (--;)
台風18号の前
>アリサ (--;)
どの道、拾えるか分からない状況ですね。
>はぐれ (--;)
まったくで。
>鈴奈 (--;)
松ぼっくり以外は、どうやら、
自販機での売店:○
児童会館の建物:× ←NEW
SL:× ←城北公園に移設済み
ぽいねぇ。
>はぐれ (--;)
何処調べても、閉館後の話が一切なかったからなぁ。
一番は現地見に行けばいいんだけど……どこに建っていたか、もう忘れているからなぁ。
>メル (・・)
可動すること自体が珍しい方?
>はぐれ (--;)
そー。
前の返答でも言ったように、相変わらず、差し込み式で固定なのばっかりだからな。
興味があるカプセル玩具は……設置してある所に行ってから検討するので、コレといって無し。
>鈴奈 (--;)
全然、新作情報集めてないからねぇ。
>アリサ (・・)
でふぉるめ連合艦隊は?
>はぐれ (--;)
ちょいと調べたけど、”戦艦”そのものをデフォルメにしたものだから、娘路線狙いはお帰り下さいw。
>鈴奈 (--;)
青島な時点で、そんなの居るんだかなんだけどねぇ。
>はぐれ (^^;)
そりゃそうだw。
>メル (--;)
最後のは、雉も鳴かねば撃たれまい?
>アリサ
そうですけど、雉というより、余計な事言っちゃった山羊の自爆な気が。
>鈴奈 (--;)
おひ。
お、SLは城北公園に在るんね。
児童会館閉鎖後にどう為ったのか、ちと気に為ってたんよ。
扱いは、随分とゴタゴタしてるみたいですけどね。
解体するだの、譲渡するだの、それが白紙撤回されるだの。
~♪(コネコネ)
めあ?
えへへ、土台~♪
この上にね、松ぼっくり乗せるの。
丁度良い容器が見付からなかったんだよねー。
ガシャポンの情報は、雑誌頼りだっけ?
ん、主にハイパーホビー。
置いてあるのも確認するけど、、本当、最近は回してないんだよなあ。
一時期は、色々と集めてたのにな。
特に気に為るのは、無しか。
だねえ、、手軽に回せない値段なのやら、コンプが困難なのが多く為っちゃったし。
あ、コスモの手を可動式に改造出来たら、小物類を回す事は多く為るかも。
しなくて良いですから。
おやおや。
そんな中で、でふぉるめ艦隊は気に入ったと。
ん、艦これやってる内に、小さい戦艦が欲しく為っちゃってね。
完成済みでデフォルメ、更にカプセルサイズとか、見事に私の心をクリティカルヒットしてくれたよ。
……それに今回のは何時ぞやの立体パズルみたいに、水面と一体化してる訳でも無さそうだから。
あー……。
>みう (・・)
?
>はぐれ (--;)
いつもの事だから、適当に流しておけばいい話。
>アリア (・・)
この子が?
>はぐれ (--;)
そー。
まいの所の子。
ドキビジュは、さぁね? だからな。
>アリア (--;)
他人の事情ですからね。
>鈴奈 (--;)
コンビニの方は決まっているモノ以外は、完全に不定期だったよね?
>はぐれ (--;)
そー。
>鈴奈 (--)
で、今月のきららは?
コンビニ全滅だから、本屋行けだけど。
>はぐれ (--)
あっちこっち休載なので、スルーされました。
>鈴奈 (--;)
またか。>休載
>メル (--;)
おひおひ。
>鈴奈 (--;)
スーパーXは……うーん。
>アリサ (・・)
?
>菘 (--;)
3機あって、性能自体はどれもすごいんですけど、平成の(陸上)自衛隊所属機で、唯一ゴジラに勝てたのがⅢだけですから。
>鈴奈 (--;)
Ⅲはメカキングキドラの調査結果っていう、ドーピング未来技術が入ったのもあるから。
それがなかった、初号機とXⅡは、どっちも、出だしはよかったんだけど、後が続かずに失速を通り越して大破だからねぇ。
初号機は、さらに追い打ちが入って、轟沈だけどね。(ぼそっ
>メル (--;)
あらら。
>はぐれ (--)
ムーンライトの方は、4枚の可変翼をそなえたジェット戦闘機。
ファイヤードラゴンの方は、造形自体期待しない方がいいから。
>アリア (・・)
?
>鈴奈 (--;)
正体のせいで、炎の(ピー)にしか見えないのが、ちょっとねぇ。
で、台風だけど……なんというか。
>はぐれ (--)
大荒れになったのって、13~14日の夜中だけだったからなぁ。
>メル (--;)
じゃぁ、12,13日は?
>はぐれ (--)
曇りとか、雨降っているねー程度の、慌てる程でも無い天気。
松ぼっくりの方は、何時荒れるか分からんという理由で行ってなかったり。
大荒れしたら、移動手段がかなり潰れるし~
>鈴奈 (--;)
おひ。
で、無事にダークネビュラから帰って来たみたいですけど……。
……。(ボー)
あはははは、すっかり呆けちゃってますね。
何時もの事だから、大丈夫。
ラブラブした結果ー。
おやおや。
もう暫くしたら、元に戻ると思います。(なでなで、むぎゅぅ)
んっ♪(むぎゅぅ、すりすり)
と、ドキビジュ展開中の鳴崎夫妻は置いといて。
きららはあっちこっち休載にショックを受けつつ、ゆゆ式の為に本屋で購入。
そう言えば、きらら系列はコンビニで見掛ける事が、殆ど無くなりましたね。
以前は普通のタイム系に混じって、ちょくちょく有った様な気がするんですけど。
ん、そうやね。
近所のコンビニは、スペシャルですら置かなく為っちゃったからなあ。
入れても売れないんだろう。
○○コレクション系は入れてくれてるだけ、未だ幸いだな。
えっと、初代スーパーXの轟沈って……。
カドニウム弾で一度はゴジラを沈黙させるも、核兵器の迎撃が原因の落雷で復活されて、対抗手段の無いまま戦闘続行後に、敗北。
尚、その時の経験が生かされたのか、後のシリーズで戦死者は出て無かったり。(スーパーX2=遠隔操作、スーパーXⅢ=勝利)
赤い熱線でボッコボコにされたスーパーメカゴジラも、ちゃんと脱出を果たしてます。
ムーンライトSY3は、正確には宇宙船ですね。しかも、戦闘特化の機体では無いです。
まあ、劇中では戦闘機みたいな使われ方だったけえね。
ファイヤードラゴンについては、造形は兎も角、強さは中々のモン。
ラドンの背中を焼いた上で、ゴジラの熱線にも耐えやがったからな。
で、松ぼっくりは拾えず終いか。
18号を経験した後じゃあ、仕方が無いさね。
ちなみに、また近々にでも駿府城公園へ出掛ける予定。
今度は、ドングリを拾いに行く予定です。
それと、城北公園のSLも確認しないといけませんね。
復活!
はいはい、とっとと収録しますよー。
>「ゲーム電撃ミサイル2005 S.D」さん
>ジュディス1
それなら借りて見に行きたいところだけど、
そうも言ってられない状態だったりする。
>斑鳩
・・・こちらに吹くのは向かい風ばかりではあるな。
Wの舞台である風都みたいにいい風が吹くとは限らないという現状ではある。
>ルカ姉
休みが出たり消えたりの繰り返しで安定化が図れないのも現実です。
「明けない夜はない」を信じて突き進んでますが、
いい兆候が欲しいところではあります。
>レイラ
とりあえず、スーパーヒーロージェネレーションは予約注文して
発売まで待つだけだが、どうだろうかという感じではある。
限定版のスペシャルサウンドエディションにロストヒーローズの主題歌
EXTRICATIONが入るのは幸いではあった。
あの曲は、CD化もされてなければフル版はライブのみだったから
彼の士気を上げる要因にもなる。
むう、、相変わらず、忙しいみたいやね。
まあ、風都に吹くのも、良い風ばかりじゃないけえ。
小さな幸せも、大きな不幸も、どちらも舞い込んで来るのが風都ですからね。
死神さんの所にも、孰れ良い風が吹くと願ってます。
ヒーロージェネレーションは、結局スルー?
てか、そもそもVITAを持って無かったよ。
てっきり、3DSでも出ると勘違いしてた。
あー……。
PVに1号が出たり、オリジナル主人公の存在が明かされたりで、興味自体は沸いてるみてえだけんが、な。
コッチで予定してる購入物は、ポケモン位か?
それと、新世界樹2をどうしようかで、少し迷ってる。
1の方はかなり面白くて嵌ったんだけど、発売日がポケモンと近いからなあ。
おやおや、悩み所ですね。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日