作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
……いよっしゃああっ!!
えっと、、ひだまりスケッチの公式サイトにて、アニメひだまりスケッチ第二期の制作が発表されました!
高きその名は「ひだまりスケッチ×365」との事! ふふ、嬉しいねえ(笑)。
ひだまりスケッチは、今年ヒロトが観た数少ないアニメですからね。来年も、アニメを一つも観ないって事態は発生しなさそうですね(笑)。
いや、ガンダム00がある内は大丈夫だろう。……ここ数ヶ月、ひだまりと00以外はガチで観てないからなあ。
秋の新番組も、何だ彼んだで観てませんよね。一応、第一話だけは録画したみたいですけど。
むう、、どうにも動きが億劫で仕方が無いね(苦笑)。
ふふ、ひだまりスケッチ第二期~♪ 今度は何処の局で放送されるんかな?
あ、ちなみにまんがタイムスペシャルの感想は近日掲載予定です。……近日って、便利な言葉ですねえ(笑)。
さてと、そろそろ連絡通路に行こうか?
おー!!
ガンダム00の感想は、明日の朝までには更新予定です。もう暫くお待ち下さい~。
……で、今度は何を聴いてるんですか?
……ん? ああ、NSPの「夕暮れ時はさびしそう」だよ。早朝に流されてたNSPコンサートのCMで流れてた曲でね。
えっと、、夕暮れ時は~寂しそう~とっても一人じゃ~居られない~♪ でしたっけ?
うん、合ってるよ。勿論、聴いてるのはそれだけじゃないけどね。……てか、聴いてる歌が多くてどれを話題に出すのか凄く悩むんだけど(笑)。
嬉しい悩みですねえ、と言いますか暫くの雑記は歌語りで決定ですか(苦笑)。
まあ、他には大きな出来事も無いしねえ。MIXIニュースでちょいと書きたいモノが有ったけど、そっちはそっちでMIXI語りを使うから。
……分けて書くんじゃあ、MIXI日記を使ってた頃と対して変わってないんじゃないですか?
……言いなさんな(笑)。
そう云えば、今年の曲ってどんなのが有りましたっけ? ……むう、、どうにも記憶が薄いなあ(苦笑)。
数年前まではアニメ主題歌を数曲覚えられたけど、、最近はアニメ自体もあまり観てないし(汗)。
さてと、そろそろ連絡通路に行こうかな?
おー!!
む~……。
あら、どったのコスモ? 可愛い唸り声なんか上げて。
あ、カナメ。いえ、前にヒロトが歌謡曲のCDを買ったんですけど。
ああ、決定版!フォーク&ポップス大全集!! だっけ?
それに収録されてる曲の中で、一曲だけ聴かせてくれない歌が有るんですよ。春うららって云うんですけど……。
……うーん、確かにあの歌はコスモには早いかもしれないわね(苦笑)。ヒロトと観風ちゃんの惚気を見てるなら、大丈夫な気もするけど。
……え、、そっち系の歌ですか!?
初めて聴いた時、二番の歌詞に惚れました。まだまだ小さい君の胸~僕の掌~大きいよ~♪ 比べてみようか~そろりそろり~君は耳たぶ~熱くして~♪ あ~う~あ~う~春うらら~♪
さてと、そろそろ連絡通路に行きましょうか?
ふふ、そうね。
夕方の歩道ってのは腹が立つねえ、、一列で走れや? 自転車通学者諸君(苦笑)。
まあ、縦じゃあ喋り辛いですからねえ。
むう、、横だって喋り辛いぞ? てか、運転中に喋るなって感じだ。
いや、それは暴論だと思いますよ?(苦笑)
バイバス沿いを走ってる時なら、車道に出られるから大丈夫だけどね。
と言いますか、バイバス沿いを走る時は殆ど車道じゃないですか、ヒロトの場合。
ふふ、何だ彼んだでスピードを出し易いからねえ(笑)。……偶に、車道歩道を覆い尽くす自転車の群れと正面衝突して絶句する事が有るけど。
……あれは嫌な光景ですよね(汗)。
表を避けて裏道を走っていると、時として昔ながらの”吼える犬”と対面する事が有ります。
子供の頃は歩く度に見掛けたものですが、、最近はサッパリ見なく為りましたねえ。
まあ、犬が苦手な私としては嬉しいのですが、、むう……。
ともあれ、そろそろ連絡通路に行きましょう!
ああ、そうだね。
月光仮面の主題歌「月光仮面は誰でしょう」が頭をリピートしてます。何処の誰かは知らないけれど~♪
誰もが皆知っている~♪ ふふ、何度聞いてもカッコイイ歌ですねえ。月光仮面の頼もしさが前面に出てます(笑)。
一番ではヒーローとしての姿、二番ではその優しさ、三番では生き様を歌ってるよな。
罪を憎んで人を憎まず、それを体現した様な人ですよね。その姿勢は、俺達も見習いたいです。
だねえ、、中々に難しい事だけど(苦笑)。
子供の頃に観た東映ヒーロー大集結のビデオにて、先陣を切って紹介されていたのが月光仮面でした。
二丁拳銃を手に悪人から人々を護る姿は、子供心に恰好良かった。そして大人になってからは、彼の持つ「憎むな、殺すな、赦(ゆる)しましょう」の理念に改めて感服しました。
さてと、そろそろ連絡通路に行こうか?
おー!!
それを”綺麗事と呼ぶ”事に問題が在るんだろうね。
……ほう。
本来は綺麗事にしなければ為らないだけど、自分には出来ない。その”自身の未熟”を誤魔化すフィルターが”綺麗事”って単語だと思うんだよ。
……無力な自身から発言者への、責任の擦り付けか。
出来ないのなら出来ないと、自分の落ち度を認めてしまえば良いのにね。……とかさ、他人には言えるんだけどなあ(苦笑)。
……難しいな(微笑)。
昔、そんな”綺麗事”を呟きながら戦った仮面ライダーが居ました。
誰よりも青空の似合うあの青年は、、今は何処に居るのだろうか。
……さて、そろそろ連絡通路に行ったらどうだ? コスモも待っている筈だ。
ん、、そうだね。
いや、かなり気が早い様な感じもするけどね(苦笑)。でも、そろそろ考えて良い時期だと思う。
どうなるんでしょうね、、今までの流れだと……。
昭和と照らし合わせた場合、次はスーパー1が来るんだよな? あ、でも電王の時点でスカイライダーと一致しないか。
いえ、こじ付け的には可能ですよ? どちらも空(大空・時空)を跳ぶ力を持つ人達ですし、それに電王の二話完結型は初期ライダーへの原点復帰とも考えられます。
あー、、そうか?
でも、どっち道スーパー1に似たライダーって作り難い気がしますよ。拳法は今年のスーパー戦隊がモチーフにしてしまっていますし。
メカライダーの方は、、殆どの年でそうだもんな(苦笑)。
はぁ、、どんなライダーに為るんでしょうね。
個人的には、初代ライダーの頼もしさと熱い魂を持つ”お兄ちゃん”な仮面ライダーの再登場を望みたいな。ああ云うタイプが一番好きだよ、やっぱり(笑)。
……今の世の中では難しそうですけどねえ。脚本の人達も、超人的なヒーローについては否定しがちですし。
……寂しい事を言わないの!
正直、ライダーが車に乗ろうが電車に乗ろうがそこら辺はどうでも良かったりします。武器が銃でも複眼が無くっても全然平気、、そろそろ怒られるかな(苦笑)。
やっぱり中身が大切だよねえ、中身が。ちゃんと子供が観て頼りに為りそうな人であって欲しいよ。仮面ライダーってのは。
さて、そろそろ連絡通路に行こうか?
おー!!
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日