作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
ネタが無いのでニコニコ動画を紹介、私が「かえるのうた」よりも早く覚えた名曲、ブルーシャトウです。まずは英語版!
最後の方では日本語で唄ってますけどね(笑)。
続いては有名な替え歌! ブルー・コメツブが唄うブルー・シャトウ!!
眠ルンペの「ルンペ」って何の事ですかね?
最後は思わず吹いたネタ! みWIKIさんが嘘を吐いたー!?
……これに笑える人は、恐らくヒロトと同年代です(笑)。
個人的には「北国の二人」や「草原の輝き」も好きですね。ちなみに上で紹介したCDには両方共に入ってます。……実を言うと、今の私は「ブルーシャトウ」を歌えません。声変わりをした頃から、最後の「シャトウ~♪」が低くて声が出ないんです(涙)。
それじゃあ、そろそろ連絡通路に行こうか?
おー!!
むう、、最近の若者言葉はさっぱり分からんな。まあ、元より流行には疎いのだが……。
ああ、だから何時も孤立してたんですね。
……はっきし言わないでくれる?(苦笑)
いや、だって楽しそうじゃないですか? ヒロト。そう云う一人行動の事を話す時って。
まあ、ね。学生の頃も皆でワイワイやるよりも、一人でスイスイ動いてる方が好きだったから。
学校から帰ったら、基本は制服姿で自転車を乗り回してたんですよね?
着替える暇も惜しかったからな。学生としては、外に出られる時間も限られているし。
……それでも、夜の九時や10時頃に本屋へ出掛けてたと聞きましたが?
ふふ、、夜の道は人が少ないからね(笑)。普段は人波に押さえられてるスピードを、一気に上げて走るのが好きだったんだよ。
はぁ、、こう云う人が人身事故とか起こすんでしょうね(苦笑)。
失敬な、これでも無事故・無違反だぞ? ちゃんと、角を曲がる時にはスピードを落としの一旦停止もしてたしな。
まあ、此処で「実は事故って轢き殺した事が有る」とか言われても対処に困りますけどね。……でも、学生時代って怖く無いですか? 夜の街。
……正直に言うと、な(苦笑)。一度だけ、神社の横を抜ける近道をしようとしたが、夜の神社って恐いね。結局は何時もの道に戻っちゃったよ。
ふふ、普段は「神も仏も信じない」と言いながら、やぱりそう云うのは恐いんですね♪(……そう云う事を笑いながら言うと云う事は、、やっぱろこれも楽しい思い出なんですね)
こんな時、お手軽に単語を調べられるのが「Wikipedia」の良い所。まあ、あまり鵜呑みにも出来ない場合があるの悪い所なのですが(苦笑)。そんな訳で、早速「厨設定」と「チート」を調べてみました。
……むう、、やはりキラ・ヤマトはどちらでも無いと思うけどなあ。出来過ぎてると言うには能力も低いし出来事が悲惨だし、寧ろ主人公がアレくらいやれなくてどうするんだい? って感じです。
36年前に、キラ君以上の能力者も存在してるし、こんなの厨設定でも何でも無いと思いますよ? ちなみに、私の知っている彼はスポーツ万能、知能指数は600を誇り、バイクを初めとしたマシンテクニックも超一流でした。……その所為で、とある悲劇に巻き込まれてしまうのですが。
さてと、昔語りはその位にして連絡通路に行きましょうか?
ああ、そうだな。MOMOにお感想もまだ残ってるし、早目に行こう!
*まんがライフMOMOの感想は明後日までには書き終わりますので、もう暫くお待ち下さい。
本当、今更ながらに言う事でも無いんだけどさ。今年の夏も、やっぱり暑いねえ。
暑いからこその夏、四季が在るからこその日本ですよ(笑)。そんな事で一々騒いでも仕方がありませんって~。
……本当、コスモの身体って頑丈だよなあ。熱には勿論の事、寒さにも体内温度の関係でかなり強いし。
五千度ですからね、俺の体温。例えバルゴンが襲って来ても、俺の爆炎放射で退治してあげますよ!!
……いや、今のコスモが放てる爆炎放射は200℃が限界だから、バルゴンの冷凍液には勝てないと思う(苦笑)。
一時期は五万度だったんですけどねえ、コスモの爆炎放射。最近は突っ込みでもでも使われない上にGGでの戦闘が主になっちゃってるから、威力が落ちちゃったんかな?
さてっと、それじゃあそろそろ連絡通路に行こうか?
おー!!
それと、コゲモゲを探す道中で買った本。シャナの最新刊はフライングゲット出来て、「だてまき。(オザキミカ)」は出遅れて近所の本屋では購入出来ず。コゲモゲ求めて廻った二件目の本屋で発見です。
結局、こっちの地方では3日遅れで発売だったんですね? コゲモゲ。
ああ、だろうな。私が見落としてた可能性も有るけど、、メロンブックスでまで目立って無いとは思えないし……。
さて、早速コゲモゲを読んでもフっとしてますよ~。収録されてるのは第17話までで、ネットでの掲載時と比べて色々と修正されてます。ちなみにネットでの連載は、、現在は第43話までですね。
今は隔週更新ですが、以前は毎週更新されてましたから一般的な4コマ雑誌での連載より、遙かに言行の貯まる量が早いです。出来ればこのまま順調に、二巻三巻と続いて欲しい所です。
さてと、それじゃあもフっとしながらも連絡通路に急ごうか!
がー。
なっ!?
……ふふ、、お-!!(笑)
と言っても、全て録画してるんだけどね。前はアニメと特撮も観てたんだけど、今はバラエティ(科学・報道)番組だけだな。
仮面ライダー電王については、PCの方でちゃんと録画されてますけどね。それ以外だと、、らき☆すたですか?
あ~、あれはEDがカラオケじゃ無くなってから観なくなったなあ。出来ればもう少し、懐かしい歌を聴いて居たかったんだけど……(苦笑)。
最初にあのEDで「石ノ森章太郎」先生原作の「キョーダイン」と「アクマイザー3」が来たから、最後は「仮面ライダー」を唄うんだと思ってたんですよ。……いや、まさかカラオケ自体が無くなるとは思わなんだ(苦笑)。
それじゃあ、そろそろ連絡通路に行こうか? ……ア~クマイザ~!!
ダンダンダダン! おー!!
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日