作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
むう、、フォワードの他に残ってる雑誌感想更新はこの三つか。てか、フォワードってアマゾンでは買えないんだな(苦笑)。
これを書き終わらない事には、カオスの新兵器をお披露目する事も難しいですよ?
いや、それは私信中にでも出しちゃえば良いんじゃないか? 君の時もそんなだったし。
……そう云えば、、GGの時もサイトの自己紹介ページに情報が載っただけでしたね(苦笑)。
また、自己紹介ページも更新しないとなあ。……それにはまず感想か、はぁ。
いやあ、最近は暑いですねえ。おかげで、体力が河童の川下りになってます(使い方確実に間違ってるわよ? byにわちゃん)。
それじゃあ、そろそろ連絡通路に行こうか?
おー!!
トリコロ放送局! 私信でNIGHT~!!
トリコロ放送局! 私信でNIGHT~!!
トリコロ放送局! 私信でNIGHT~!!
トリコロ放送局! 私信でNIGHT~!!
皆さんこんにちは! 今日も始まりましたトリコロ放送局私信でNIGHT、司会を務めさせて頂きますのはトリコロの主人公、七瀬八重です。
こんばんは! 右に同じくなトリコロの+1girl、潦景子よ。そして今日は、暮森さんとコスモ君が帰って来ました。
皆さん只今~、カオスの装備が粗方完成したので帰って来ました。
座視感想の方は堪ってるんですけどね(苦笑)。今日で感想を書く雑誌は全て買いましたけど。
雑誌って、、ヒロトさんが抱えてるのですか?
って、殆どマンガじゃないの。
まあ、此処で扱う雑誌だから(笑)。ちなみに、小説も一つ買いましたよー。
えっと、、落花流水ですか?
ええ、小説版落花流水「落花流水―花落知多少(著:秋月ひろ, 原作:真田一輝)」です。感想は後日書きますので、もう暫くお待ち下さい。
……最近は、その言葉が方便じゃ無くなってるんですよねえ(苦笑)。
フォワード版落花流水の感想の書き方にちょっと迷ってました(苦笑)。むう、、普段と同じ様に書いた方が楽だよな、これは。
それじゃあ、俺達は連絡通路の方へ行きましょうか?
ああ、そうだね。……それじゃあ八重ちゃんににわちゃん、雑記の代理ありがとうございました。
いえいえ、代理らしい事なんて一つもやってませんし(苦笑)。
て言うか、頼むなら話の種くらい置いときなさいよ(呆)。
あははは、、申し訳ない(汗)。
ヒロトさんの連絡では、カオス君の秘密装備はもう少しで完成するらしいです。
あら、意外と早かったのね。
作り始めたら、後はスピード勝負らしいですよ? 冷える前に固めるとか……。
……何だか、硝子細工の仕上げ作業みたいね(苦笑)。で、もう少しでって事は私達の雑記代理も、もう少しで終わりって事よね?
……と言いますか、雑記としては何もしてない様な気もしますが(苦笑)。
ネタも何も用意して無かったからねえ(苦笑)。ちなみにヒロトですが、現在フォワード分の落花流水感想を書いている所です。そして近所の本屋では小説版落花流水が売ってませんでした。ヴァー。
それでは、この後はカオス君達に因る「ラジオ!連絡通路でNIGHT!!」をお楽しみ下さい。……そういえば、今日は最初の掛け声をしませんでしたね。
ま、良いんじゃない? あれって結構恥ずかしいし……(苦笑)。
トリコロ放送局! 私信でNIGHT~!!
トリコロ放送局! 私信でNIGHT~!!
皆さんこんにちは! 今回より始まりましたトリコロ放送局、司会を担当させて頂きますトリコロの主人公、七瀬八重です。
こんにちは。右に同じくなトリコロの+1girl、潦景子よ。……って、あによこのタイトルは!!
ちょっと恥ずかしかったですね(照)。何でも、トリコロ電撃大王移籍一周年記念にヒロトさんが考えてた企画名らしいです。どうせだから使って欲しいと言われまして……。
……ネーミングセンスが昭和よね(苦笑)。それで、雑記って具体的にはどうすれば良いの?
えっと、、私信は連絡通路に居るカオス君達が行うらしいので、私達は好き勝手に喋って良いらしいです。
好き勝手にって、そう云うのが一番困るのよね(呆)。
まあ、今日は初めての回ですし、、本格的な雑記は明日からにしましょうか(苦笑)。
そんな訳で、ヒロトとコスモが抜けてる間は八重ちゃんとにわちゃんに雑記の代理を頼みました。……管理人が五人も居るサイトで代理を呼ぶってどんだけー(苦笑)。
それでは、この後はカオス君達による「連絡通路でNIGHT」をお楽しみ下さい。……所でにわちゃん、お茶菓子になるかと思ってクッキーを焼いて来たんですか食べますか?
え! 勿論!!(笑)
ひがたまさんの沙英ヒロ小説で悶えながらも、着々と作業は進めてます。MOMOの発売までには書き終わりますので、もう暫くお待ち下さい。
……ヒロトって、追い詰められてやっと加速するタイプですよね(苦笑)。
今日と明日中にスペシャルの感想を書き終わっておかないと他の感想(フォワード掲載版落花流水、KR文庫「落花流水」、仮面ライダーSPIRITS、まんがライフMOMO)に響くんだよねえ(苦笑)。あ、ちなみに明日はマガジンZを買って来ます。
それじゃあ、そろそろ連絡通路に行こうか?
おー!!
現在、自身の運動不足と夏の暑さで体力を削られてます。私信を打ち終わった頃には、暑さでパソの前に座るのが嫌になりグッタリとします。
何とか私信だけは毎日更新してますが、それ以外の更新(雑誌類の感想系)は酷く遅くなる可能性があります。と言いますか確実に遅くなってます。
感想系更新を楽しみにして頂いている皆様には、誠に申し訳ありません。遅れますが絶対に書きますので、もう暫くお待ち下さい。
廃虚の語り場第一管理人:暮森ヒロト
何と言うか、、久し振りの青空だねえ(笑)。
ふふ、蒲公英も嬉しそうですねえ♪ しっかり日光浴するんですよー?
むう、、これで暑くなければ良いんだけどねえ(汗)。
何を言ってるんですか、夏は暑いから良いんですよ♪
……私も、来世では手乗り竜になりたいな。てか、暑い所が好きだからってパソの裏側に行くのは止めないさいってば(苦笑)。
ふふ、、熱風! 疾風! サイバスター!!(笑)
今頃になって、何時ぞやの騒ぎで作ったまま部屋の一角を占拠する「テルテル坊主師団」が戦いを始めた様です。まあ、これだけ暑ければ海に行くにはピッタリでしょうね。
それでは名残惜しいですが、、そろそろ連絡通路に行きましょうか?
……応!!
今更な話題だけど、コミックボンボンが11月で休刊らしいね。子供の頃にコロコロとセットで読んでたから、ちょっと寂しいなあ。
え、二つを一緒に読んでたんですか?
一冊は自分の小遣いで買って、もう一つは親が本屋へ行く時に買って貰ってた。ちなみに、優先順位はその時に嵌ってた玩具によって違ってたな。
そう云えば、、ヒロトが子供の頃に嵌ったオモチャって「ミニ四駆」や「ガンプラ」に「ビーダマン」と「ミクロマン」、、見事に両雑誌の物がミックスされてますね(笑)。
でも、コロコロでミニ四駆萬画の連載が終わってからはボンボン一筋になってたな。ボンボンを読まなくなったのは、、初代武者玩駄無のリメイク版が連載されてた頃か……。
コミックボンボンでは、気に入った作品がどんどん連載終了になってた苦い思い出があります。もしも「機天烈少年's(きむらひろき)」や「幻想世界英雄列伝 フェアプレイズ(原作:岡田芽武 作画:てんま乱丸)」の連載が続いてたら、私はまだ読んでたのになあ……。
ちなみに、一部の萬画で見られた「ストーリー系から四コマ系へ、そして連載終了」の流れがトリコロでも見られた時は背筋がゾッとしましたよ。いやあ、連載再開して本当に良かった。
それじゃあ、そろそろ連絡通路に行こうか?
おー!!
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日