作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
と言うか、一週間の内に観るテレビ番組の殆どが日曜に固まってるな。平日に観るのは、、ニュース番組と「らき☆すた」くらいか?
以前は「武装錬金」や「ひだまりスケッチ」に、「ウルトラマンメビウス」や「所萬遊記」なんかも有ったんですけどね。
もう、全て終わっちゃったんだよな。まあ、「ひだまりスケッチ」は秋頃に特別編が放送されるらしいけど……。
秋ですか、、まだまだ先ですよね。
はぁ、、最近はバラエティ番組も面白いのが無いんだよなあ。ドラマは端から観る気が無いし、、コレが噂のテレビ離れか?
さあ、でも自分で言うのはどうかと思いますよ?(苦笑) 確かに、ここ数ヶ月のヒロトのテレビ視聴時間は、以前と比べて明らかに少なくなってますけど。
前は特に観たい番組が無くても、取り敢えずテレビを点けてたからな。その中で気に入った番組が有ればチェックして……。
最近は、その「取り敢えず」って行動を起こしませんよね。パソコンを使ってる時は兎も角、それ以外でもテレビを付ける事が少なくなってます。
むう、、どうにもテレビ番組に興味が湧かなくなってきてるんだよなあ。その代わりに読書の時間が増えてたりするんだが……。
……一昔前のPTA会員が聞いたら泣いて喜びそうな事態ですね(苦笑)。
昔から観ていた番組が減って来たのも、最近テレビを観なくなった理由ですかね。同じ番組でもタイトルや内容が変わって来て、、変わって無いのは「ぷっすま」くらいか。
それと、パソコンを始めてからは映像より活字を読む方が多くなりました。……あ、上記の「読書」はネットの事じゃなくて本の事ですよ? 同じくらいネット小説も読んでますが(笑)。
さてと、、それじゃあ「アッコにおまかせ!」のビデオを持って、連絡通路に行こうか?
……余所見をしながら私信を返さないで下さい!
むう、、麻酔の影響で左斜め上の感覚が無い~。
……あ、今回はちゃんと普通に喋るんですね。前みたいに舌っ足らずな喋りになるかと思ったのに。
そんなコントをしたのも、もう数ヶ月前なんだねえ(笑)。……それにしても、どうして歯医者の椅子に座るとあんなに眠たくなるのだろうか。
……と云う事は、また寝たんですか?(呆)
いや、途中までは起きてたんだけどね。詰め物やら歯形やらの準備で、時折看護師が席を外すんだけど、、その時間が長くて……(欠伸)。
歯医者も通い続けて長いですねえ、後一月で一年が経ちますよ(苦笑)。まあ、そこまで放置していた私が悪いんですけど、、歯医者には行く気が起きない理由を解明出来たらきっとノーベル賞が取れますね。
それじゃあ、眠たい頭を起こしつつ連絡通路に行こうか?
……居眠り運転は危険ですよー。
雨よ~雨よ~降らないで~♪ ってな。にしても、今日の雨も激しいねえ。傘を持って来てて良かったよ(笑)。
むう、、雨の日は外に行けないから嫌いです。飴なら大歓迎なんですけど……。
……いや、飴が降って来たら痛いぞ? 何百メートルもの上から落ちて来るんだから(苦笑)。
その為の傘ですよ。こう、、強風でひっくり返った状態の傘を差せば、歩くだけで飴が集まります。
それだと勢いで破れないか? どうせ集めるなら、一度地面に落ちたのを拾えば良いだろう。
……アリじゃ無いんですから、地面に落ちたのなんて食べられる訳無いでしょうが!!
……それを言うと、空から落ちて来たって時点で十分に汚いと思うんだがなあ(苦笑)。
そんな事を考える雨の日の帰宅途中、雨に濡れた地面の匂いは好きですが、空に轟く稲光は好きになれません(苦笑)。
そういえば何処かのクイズ番組で聞いたのですが、日本で一番降水量が多いのは9月らしいですね。何でも、台風が沢山来るかららしいのですが、、本当かねえ?
真相究明は観覧者に任せるとして、そろそろ連絡通路に行こうか?
……その前に、濡れた服を洗濯機に入れて下さい(苦笑)。
小説版「ねこきっさ」を漸く読み終わりました! 感想は後日書きますねー。
ああ、これでやっと感想に専念出来ますね。
だな、やっぱり読んでない本が在るとそっちが気になって、別の本の感想を書き辛くなるから(苦笑)。
何と言いますか、取り敢えず全てのパーツを開けて確認してからじゃないと落ち着かない小学生ミニ四レーサーって感じですよね(苦笑)。
……その例えって、微妙じゃないか?
ガンプラでも同意だったり(苦笑)。ちなみに、私の愛車には赤い塗装と「バーニング・レオ」と云う名前を付けていました。
レース用とアウトドア用(ワイルドミニ四駆のタイヤを装着した状態、ボディは共有)が在ったんですけど、アウトドア様ではモーターに負荷が掛かって煙が出た事が何度か在ります。……ちゃんと正規の改造方法だったんだけど、、あれー?
それじゃあ、連絡通路に行こうか?
おー!
その殆どが旧声優陣の作品なんだよな。まあ、当然と云えば当然なんだけど。
そうですねえ。ヒロトがリアルタイムで観ていたのから、それより前の作品もありますね。
……自分が観ていた作品が”旧”と付けられるのも哀しいモノがあるな(苦笑)。それは兎も角、今の子供達って混乱するんじゃないか?
ああ、テレビとビデオでは声が違いますからね。それに人物や建物も微妙に変わっていますし。
それに、子供にそれを観せる親としては旧シリーズの方が親しみ深い訳だろう。だから、旧シリーズばかりを勧めて新シリーズに違和感を与えてしまわないか、、心配だなあ。
ヒロトがそんな感じでしたからね(笑)。ライダーRXを観たかったのに、母親が借りて来たのは初代の仮面ライダーって。
まあ、母親としては「仮面ノリダー」じゃない本物の仮面ライダーを観せたかったのもあるんだろうけどね(笑)。
私の場合は毎年タイトルと内容が変わるシリーズ物だったから、新旧それぞれを好きになれたんだけどね。ドラえもんの場合は名前も顔も内容も同じだから、それで違和感を覚えないかどうかがどうにも気になる。
それじゃあ、そろそろ連絡通路に行こうか?
おー!
ガトリングドライバー!!
はいはい、叫びながらやると芯が折れますよ。前にそれで、ドリルを折ったの忘れたんですか?
むう、、叫んだ方が気分が乗るんだけどなあ(苦笑)。
それはそうと、雑誌感想の方はどうなってるんですか? もう六月になりましたけど。
あ~、取り敢えず今は「まんがライフMOMO」の感想を書いてる。その次は「ねこきっさ」かな? まあ、両方共にまんがタイムきららが発売されるまでには書き終わる予定。
はぁ、今月はスローペースですね。まだ「ねこきっさ」は読んですらいないんでしょう?
何だかんだでね(苦笑)。まあ明日は日曜だし、のんびりと読書に耽るよ~。
今月は爆笑問題と武装錬金/Zに時間を取られ過ぎたね、特に爆笑問題が物理的に読み辛かった(苦笑)。まあ、最近ちょっと疲れて来てるってのもあるんだけど。
それじゃあ、連絡通路に行こうか?
おー!
はい、そんな訳で今回で私信が100回目を迎えました! これも私信先の皆さん、、と言いますか観空さんの所だけなのですが(苦笑)、それにWEB拍手をくれる皆さん! そして、何時も観に来て下さる観覧者方々のおかげです!! ありがとう!!
あの、、それで本当に昇進するんですか? 俺(苦笑)。
当然! 本日より我が相棒であるコスモ・ガメラゼウス・リトル・ドラゴンは第一副管理人から第二管理人に昇格します!! 良し、責任者が増えた(笑)。
……もう本音を隠そうともしませんか(苦笑)。念の為に言っておきますが、俺はあくまで”第二”管理人ですからね? ヒロトが”第一”管理人で在る事に変わりは無いんですよ?
ふふ、分かってるって(笑)。
そんな訳で100回目です。どういう訳か、月の初めが丁度100回目でした。……ちょっと前に数えたら3日の筈だったんだけど、、あれー?(苦笑)
まあ何はともあれ、最近は普通の日記やらトリコロ語りやら仮面ライダー語りやらが減ってますが、これからも宜しくお願いします(頭下)。
それじゃあ、連絡通路に行こうか!
おー!!
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日