廃墟の語り場 05:私信語り。
トリコロ、仮面ライダー、その他四コマ萬画やら普通の萬画やらを読んだり語ったり、対話式私信を送ったりする場所です。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
ようこそ♪
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
散財の記憶

■2025年分の散財の記憶■    ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版  

   
視聴・鑑賞した作品

■2025年分の視聴・鑑賞した作品■    ・・1月   ・映画  機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始  悪役令嬢転生おじさん  戦隊レッド 異世界で冒険者になる  ウルトラマンニュージェネレーションスターズ   ・放送終了  ウルトラマンアーク   ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー  

   
カテゴリー
アーカイブ
32】 【33】 【34】 【35】 【36】 【37】 【38】 【39】 【40】 【41】 【42
ヒロト
 何年前云々の精神のダメージ、最近だとボイロ動画でもチクチク受ける機会が増えてたり。
 グリッドマンユニバースでも、間接的なダメージを受けたもんな。 


タイム・背・汗
 SSSSグリッドマンの放送時には、未だ琴葉茜さんについて詳しく知りませんでしたからねー。
 あの作品が2018年でボイロ関連にハマったのは2019年、気付けば長いもんです。






*立ち絵素材:そんそん

>「にわとりRadio」さん

タイム・巨大化(なでなで)
 ふふ、ありがとうございます♪


きりたん・笑顔
 コホン。
 そして4月はアリスちゃんの誕生月、5日はファルちゃんの誕生日です。


ついなちゃん・笑顔
 二人共、おめでとうやでー!


ロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目笑い
メア01・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔
 おめでとー!
 おめっとー♪


観風・笑顔つ「イチゴたっぷりふわふわケーキ」「ムースとゼリーのプルルンケーキ」
 ちゃんとケーキも用意したから、皆で食べてねー。



[風花 (・・)]
 ? >転がす

>[はぐれ (ーー;)]
 転売を繰り返してるだけ。
 昔はカードじゃなくて、もっと高いの(※土地)を転がしているのも居たから。

>[風花 (・・;)]
 えー。

>[はぐれ (ーー;)]
 レア度はホントソレだよなんだよなぁ。
 カードの装飾とかより、本命が個人的SSRなんだよなぁ。

>[鈴奈 (ーー)]
 但し、引けるとは言ってない。

>[はぐれ (ーー;)]
 そーそー。

>[珠美 (・・;)]
 サーチ方法は都市伝説まみれになっていそうな気が。

>[はぐれ (ーー;)]
 さもありなん。
 袋絡みだけでも、封入されているヤツは、全体の厚みが違うだの、どっかにマークが入っているとか、色々あったからなぁ。

>[風花 (・・)]
 アウト?

>[鈴奈 (ーー;)]
 アウトだよ。
 禁止になったのは、力技(物理)しまくって中身がダメになっちゃうんで、店側がキレた結果だから。

>[はぐれ (ーー;)]
 動画は、4/3投稿で「記念日ネタ」以外に何があるのか、むしろ教えてくれだよ。

[鈴奈 (ーー;)]
 アレ以外は、予想外(GSチョイス)ぐらいしかないからねぇ。

>[珠美 (・・;)] [風花 (・・;)]
 「「あ~。(察し)」」

>[鈴奈 (ーー;)]
 外出の方はかなり慌ただしい感じだねぇ。

 でー、メットはどーなった?

>[はぐれ (ーー;)]
 メタ(※4/1午前)言うと、まだ買ってない。

>[鈴奈 (ーー;)]
 おぃ。

>[風花 (・・)]
 いいの? >バイク用

>[珠美 (・・;)]
 多分かな。

>[はぐれ (ーー;)]
 乗車用を被れって言っているだけで、バイク用ではダメとは言ってないからなぁ。
 だからと言って、フルフェイスは論外だけど。

>[風花 (・・)]
 ??

>[鈴奈 (ーー;)]
 フルフェイスって、大型に乗ってるのが被っている、前しかみえなさそうなヤツ。

>[風花 Σ(・・ )]
 あー。

>[鈴奈 (ーー;)]
 ゴーカイジャーとゼンカイジャーの「○○周年」は、特に意識してないねぇ。

>[はぐれ (ーー;)]
 節目関係無く、1作品として見ていたからなぁ。

>[珠美 (・・;)]
 ダメージが入るとしたら?

>[はぐれ (ーー;)]
 そりゃ、もう、1つしかねーよ。
 放送年見て「アレ、○年前かよー! Σ(゚д゚lll)」だった時。

>[鈴奈 (ーー;)]
 そーそー。


ヒロト
 未だ、自分が使う為にレアカードを求めていた時代。
 売り場にパックが箱ごと積まれてる光景とか、今では幻さなあ。


タイム・汗
 当時も減ってましたけどね。
 サーチや万引きの対策として。


ヒロト
 ああ、確かに。
 サーチは方法の数に対して当てたって話は全く聞かなかった悲しい現実。


観風・伏せ目
 まあ、そうだよねー。
 動画の方は、無事に投稿済み。
 


きりたん・ふせめわらい
 ずん姉様~♪
 
 
ついなちゃん・困り
 ちょ、ちょいと目のやり場に困る場面が有るでー。
 
 
ヒロト
 拘りポイント。


カナメ
 ナイス。


カオス
 おい。


ディアン
 おやおや。
 日程については、見事に詰め込まれていましたね。


ヒロト
 天気の事を考えると、晴れ間の内に行っちゃうのがベストだと思ってさ。
 ヘルメットは、今だと品も無いからしゃーない。


エヴァ・汗
 有っても子供用だったり、大人用でも値段が高かったです。
 ネットでは安いシンプルな物が売られてましたが、実店舗の方では全く見掛けませんでした。


ロゼ・笑顔チアキ・伏せ目笑い
メア01・笑顔メア02・伏せ目メア03・笑顔
 私達のは、いっぱい有ったよ!
 へうめっとー♪ 


カオス
 大人用の品薄は、見事に駆け込み需要の結果だな。
 ギリギリで買おうとして、手に入らなかった人も多いと思うぜ。


タイム・背・汗
 あくまで罰則無しの努力義務なのが幸いです。
 ヒロトはお巡りさんに怒られる可能性を考えて、バイク用のを買っちゃいました。

 
ヒロト
 乗車用のヘルメットだから、コッチで問題無い、、筈。(明言してるサイトを発見出来なかったので若干の不安)
 形だけで選べるなら、工事現場用のがシンプルで好きなんだけどなあ。


観風・伏せ目
 ソッチは乗車用じゃないから、完全にアウトー。
 ゴーカイジャーとゼンカイジャーは、冒頭の展開からして周年記念感増し増しだった記憶が。


ヒロト
 特にゴーカイではレジェンド大戦から始まった上に、本編でもゲストがズラズラ。
 歴代戦隊があそこまで盛大に絡んで来るんだもん、ありゃ特別。
 
 
カオス
 逆にゼンカイジャーの方はギアの力だけで、歴代の登場は第一話冒頭や映画だけだったな。
 てか、翌年のドンブラまで歴代要素増し増しだったのは、ちと予想外だったぜ。


タイム・汗
 あはははは、、ギアもだし、敵がまんま歴代戦隊モチーフだったもんね。

拍手[0回]


ヒロト
 桜が咲いてるのを見ると、春が来たなって感じがするな。
 但し、夜は未だ肌寒い。
 
 
タイム
 そして静岡まつりを覗きに行こうか迷ってるヒロトです。
 
 




*立ち絵素材:そんそん

>「にわとりRadio」さん

> [鈴奈 (ーー;)]
 とりあえず、お約束で。
 どうしてこうなった? >相場

>[はぐれ (ーー;)]
 「本体のゲームが実働中」って条件はあるけど、転がしアイテムと見ているのが若干名(?)居るからなぁ。

>[理香 (・・)]
 ふつう(※R)? >1枚

>[はぐれ (ーー;)]
 SR以上かもしれんけど、パック買いじゃぁガチで引き運が必須だからなぁ。

>[鈴奈]
 パック買いでサーチとか不正やらんのは、まだ良い客なんだよねぇ。(; ==)

>[理香 (・・)]
 ??

>[あや (・・;)]
 動画は……(日付的に)1番はあの曲じゃが、流石にやりすぎたか。

>[鈴奈 (ーー;)]
 そそ。
 お約束ではあるけど、流石に何度もじゃあねぇ。

 そして、♪迫るー以下略。

>[理香 (・・;)]
 あー。
 ※この時点(3/31)で後3,4日だから

>[はぐれ (ーー;)]
 強風の中、自転車漕ぐのは確かにつれぇわ。
 初詣は1日違いでこうも違うのかと、としか。

>[鈴奈 (・・)]
 ?

>[はぐれ (ーー;)]
 今年は色々あって2日に行ったけど、境内がスッキリしてたからなぁ。

>[あや (・・;)]
 分かる、境内が盛り上がっている(?)のは、1日だけじゃからのぅ。

>[鈴奈 (ーー;)]
 マジデスカイ。

>[はぐれ (ーー;)]
 ガチ実話です。

 ヘルメットはガチで見に行かなぁだけど、残っているかなぁ。
 「努力義務」なんで無くてもなんとかだけど、一応はな。

>[理香 (・・)]
 ないの?

>[はぐれ (ーー;)]
 かもしれないだけど、大急ぎで買った人が多いとそーなる。

>[鈴奈 (ーー;)]
 否定出来ないのが痛いところだよね。

 静岡県内のロケ地は把握してないだけで、しれっとあるんだねぇ。

>[理香 (・・;)]
 どこだっけ? >清水マリンパーク

>[はぐれ (ーー;)]
 ドリームプラザの外にある広場。

>[理香 (//・_・//)]
 うー。

>[あや (・・;)]
 色々ダメージが入っているようじゃが?

>[鈴奈 (ーー;)]
 あの番組や作品が×年前だと思っていたら、実は十ウン年前とか現実をゴリゴリ突きつけられてれば、そーなるから。

 ゼンカイジャーは……ダメージ入るの、ちと早くね?

>[はぐれ (ーー;)]
 そー思う。
 代替わりの王様はまだ1ヶ月ぐらいだし、その前のドンブラは去年の話だからなぁ。

>[あや (・・;)]
 肝心なやつは、いつじゃ?

>[理香 (^^)]
 ドンブラザーズのまえー。

>[あや (・・;)]
 あ~。


ヒロト
 近年は、何処も彼処も転がす連中が湧いて嫌に為るさなあ。
 パックは大量に買ったけど、自力でレアカードを出した事は一切無い悲しい記憶。


タイム・汗
 いやいや、一応レアって言えるカードは当ててた筈ですよ?
 その版で一番の目玉ってカードは、一度も当てられませんでしたが。


観風・伏せ目
 引き運の悪さは、去年も発揮してた模様ー。(某100均玩具の2分の1ランダムカラーを外し続けました)
 パックのサーチは?


ヒロト
 学生時代は信憑性皆無の様々な説が飛び交ってたよ。
 どんな方法かは忘れたけどパックを痛める方法も有ったりで、店で禁止されたり。


カナメ
 子供って、その辺の配慮が無いもんねー。


カオス
 動画の曲は、日付け的にモロバレしてるよな。
 収録自体は終わって、後は編集作業か。


きりたん・呆れ(じとー)
 未だ立ち絵を用意してない件について。


ついなちゃん・困り(じとー)
 オマケに、ここ数日は作業自体が止まってたで。


ヒロト
 いやあ、外出予定が重なっててさ。
 映画とかライダー展とか、ヘルメット探しとか。


エヴァ・汗
 あはははは……。
 結局、全て今週中に行っちゃいましたね。


ロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目笑い
メア01・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔
 一緒に行ったよー!
 いちごー♪


タイム・背
 ヘルメットについては、走り回った末にギリギリでの購入でした。


ディアン
 おやおや。
 結局、バイク用のヘルメットを買われてましたね。


ヒロト
 ん、自転車用のが殆ど残ってない上に高かった(約5千円~1万円)んよ。
 そこで2千円未満のを見付けたから、迷わず購入。


タイム
 蒸れるのは難点ですが、バイク用なので安全性は問題無しです。
 清水マリンパークは、ヒロトも名前を聞いた時に「?」してたんでセーフかと。


ヒロト
 バーラーすーなー。
 ゴーカイジャーとゼンカイジャーは、両方共に〇〇周年の記念作品だってのも大きいんかなと。


タイム
 節目の作品を最新作として楽しんだ分、ソレが過去に為ったダメージも大きいんでしょうね。
 それが、去年の戦隊ですら無くなってしまった2年目に来るみたいです。

拍手[0回]


ヒロト
 映画にライダー展にヘルメット探しにと、今月の後半は一気に外出頻度が増えたな。
 どれも満足。


タイム・汗
 自転車の修理関係で余り出掛けられなかった分を、ガッツリ取り戻しました。
 
 




*立ち絵素材:そんそん

>「空の色」さん

>観空
あー、バイク用なら確かに値段とともに安定感があるかも?

>紅桜
あっちは前々からヘルメット着用義務があるから品も揃ってるだろうしな。
あと天気は全国的には悪くなさそうだが、相変わらず外に出たくない花粉は舞ってるか。

>シリアル
全ての行動にデバフ掛かりますからね花粉。
工具は殆ど持ってないので何ともできませんか。

>観空
色々揃えるより多分自転車屋持ってく方が早そう。
そもそもお金無いから何もできない問題が先に立ってるんだけど。

>紅桜
まあまずそこが無理だから自転車放置中な訳だしな。

>シリアル
仕事が減ってから元に戻らないので色々動き辛いですしね。
カラスが減った事に関しては、ごみの対策がされて栄養不足とか言う話は聞きましたっけ。

>観空
まだ荒らしてるカラスは見るけど、まぁそれでも随分と効果は出てるみたい。
鳥全体で言うならスズメとかも減ったし、そっちは田畑の減少かねぇ。

>紅桜
一方の猫はどこかで獲物を捕まえているのだろうな。

>観空
人慣れしてるっぽいからどっかで何か貰ってる可能性もあるけどねぇ。
こっちのネコは気軽に捕まえられるタイプだけど(むにむに

>紅桜
まあなんだ、進んで捕まりに来てる趣味あるしな。

>シリアル
見えてる蜘蛛の巣に飛びつく感じですね。

>観空
自分から飛び込んでくれるのは助かる時も多いねぇ。
と言う訳でまた後でー。

>リディ
はいはいどうぞー。
翼もあんまり出て来ないアイテムだけど、有用度ではかなり違うかもね~。

>モーシル
ボーナス+ヨッシー青化ですからね~。
あと城やお化け屋敷でヨッシー縛りになるのは、やっぱり強すぎるからなんでしょうね~。


ヒロト
 結局、遠くのホームセンターまで足を運んでも自転車用は殆ど売り切れ&残りは高額だったんで、バイク用のヘルメットを購入。
 値段が2000円以下で安かったし被り心地も悪く無いけど、蒸すのは困り所さん。


観風・伏せ目
 自転車用のヘルメットに穴が空いてるのは、その辺りも理由なんだろうねー。
 今週の天気は急な大雨に襲われたりしつつも、基本は落ち着いてるかな?


タイム・汗
 週初めが雨だったんで警戒してましたが、お陰でヘルメット探しを含めた外出の用事を済ませる事が出来ました。
 ……花粉症の人には、地獄だったかもしれません。


カオス
 大雨後の晴天だもんな。
 ヒロトの方は高めの気温で汗を掻いた所に強風を受けて、見事にクシュンズルズルしてたぜ。

   
エヴァ・汗
 あはははは……。
 コッチも、この時期特有のダメージですね。


ヒロト
 でもダメージの記憶的に、今年は普段より暖かい感じがする。
 で、自転車のチェーン。空転で事故る可能性を考えるとなるべく早く直した方が良いんだけども、、工具無しで懐も寂しいなら仕方が無いか。


タイム・汗
 スパナ一本でも結構しますもんね。
 ヒロトの場合、100円ショップも活用してました。


ヒロト
 当時は助かったよなあ、、インチ違いのが一本ずつ売られてたから、必要なのをポポンと追加出来てさ。
 最近は工具周りを覗いてないんで、今の品揃えがどう為ってるか不明。


観風
 模型関係の道具については今でもお世話に為ってる模様。
 尚、そこまで頻繁じゃないから、コッチも偶にってレベル。


ヒロト
 タイムが完成したら、ジオラマに使えそうな小物でも探したいとか思ってたり。
 鳥さんの事情、カラスの方も世知辛い事に為ってたんねえ。


タイム
 まあ、荒らされれば対策されますよ。
 コッチで見掛ける猫は、飼い猫なのか野良猫なのか……。


ヒロト(するり、さわさわ)
 見掛けても直ぐに走ってっちゃうから、確認以前にジックリ観察する事すら難しいという。
 首輪を着けた観風だったら、全身隈無くジックリ観察出来るんだけどね。  


観風・照れ(ピクン、もじもじ)
 ぁん♪ 
 気を付けのままだったり、拘束して貰ってだったり、色々と……♪
 

ヒロト(ぐにぐに、こりこり)
 ふふ、両手を頭上拘束したまま吊し上げて、グルッと一周するのが割と好き。
 シチュは当然として、観風の羞恥と期待に染まった顔がこれまた可愛いんだ。


観風・照れ(ピクンピクン)
 あっ♪ ああっ♪


タイム・背
 はいはい、続きの観察は向こうでお願いしますよー。


カオス
 終盤ステージだと、あの翼を取らないとヨッシー連れてのクリアが不可能なステージが有るんだよな。(ヨッシーに乗ってると、動く床に押し潰される)
 建物系のステージにヨッシーを連れていけないのは、ヒロトも残念がってたぜ。


エヴァ・汗
 一緒に行けると思ったら、入り口で降りちゃうんですもんねー。
 設定的には、怖がりでオバケが苦手だかららしいです。
 
 

拍手[0回]


ヒロト
 ここ最近どうも怠さが抜けないなって思ったら、どうにもタンパク質不足だったっぽい。
 麻婆豆腐を食べたら回復したよ。
 
 
タイム
 筋トレでのバテ具合も、これで解消されますかね?
 
 




*立ち絵素材:そんそん

>「にわとりRadio」さん

> [はぐれ (ーー;)]
 古いシリーズから順次NG化していくのは、現ルールとの整合性と入手性の問題だろうなぁ。
 あ、入手性には、ゲスい話も含むで。

>[マリス (・・;)]
 古すぎるとカードショップでも置いてあるかどうか? って話になるからね~。

>[鈴奈 (ーー;)]
 ゲスは、そうだろうねぇ。
 モノによっては1枚ウン万円とか、別の意味でぶっ飛んでたりするからねぇ。

>[はぐれ (ーー;)]
 そーそー。

>[マリス (ーー)]
 紙人形は、巻き付けるんじゃなくて、乗っけるだけの着せ替えもあるんだけど~。

>[はぐれ (ーー;)]
 あー、あるなぁ。
 只、そこまでいくと、ペパクラ判定は難しいところだけど。

>[ウィル (^^)]
 4月分の投稿予定日は納得。

>[鈴奈 (ーー;)]
 重要日の1つだからねぇ。
 只、内容はどーなるのやら? なんだよねぇ。

>[はぐれ (ーー;)]
 そだな、当日的に肝なネタは、すでに2,3回はやった後だからなぁ。

>[ウィル (・・;)]
 あ~。

>[はぐれ (ーー;)]
 天候はホントにモー、なんだよなぁ。

>[マリス (ーー)]
 晴れて、風もおだやかだと、最良~。

>[はぐれ (ーー;)]
 そーなんだよなぁ。
 晴れるのはいいけど、向かい風バンバンだと、それはそれで折れるからなぁ。

>[マリス (・・;)]
 解凍方法は、焚き火程度じゃ無理までは納得出来るけど、その後~。
 そもそも、ボディって金属だっけ~?

>[はぐれ (ーー;)]
 どーなんだろ。
 昭和ライダーのスペック解説図自体がほぼ消失しちゃったからなぁ。

 只、金属ならやりやすいわな。
 熱々に熱せれば、しばらくは熱が残るから。

>[鈴奈 (ーー)]
 「戦場後」はそーいう意味(ロケ地)で言っているから。
 むしろ、他に何がある? で。

>[ウィル (・・;)]
 50年も前じゃぁ、流石にライダーとやりあったところは消えているよねー。
 パルパルは場所はそのままでも、施設は消えてそう。

>[鈴奈 (ーー;)]
 そーなんだよねぇ。
 「老朽化で解体」ってワードがあるから、今も残っていれば、それはそれで奇跡なんだよねぇ。

 ツインメッセは意外だけど、南館(*)だと面影がごっそり消えてるねぇ。
 (*)一番最初に作られた展示スペース

>[はぐれ (ーー;)]
 そっちは、モロ「老朽化」のアオリが入っているからなぁ。
 ※去年からやっている改修工事が(まだ)継続中だから

 さて、やりたかないけど、年代チェックのお時間です。

>[鈴奈 (ーー;)]
 そーいや、何年前だっけ? >キョウリュウジャー

>[ウィル (・・;)]
 えーと……放送されたのは、2013n

>[マリス (ーー)]
 10周年記念作品の発表とかあったら、轟沈するヤツだ~ね~。

>[はぐれ (^^;;)] [鈴奈 (^^::)]
 「「ひぃ。」」


ヒロト
 懐かしいなあ、、私が行ったゲームショップだと、カードと値段の印刷されたファイルが有ってさ。
 流石に云万円するのは見掛けなかったけど、1枚でパック数個は買えるレベルのがゴロゴロしてたんだよ。


観風・伏せ目
 へー。
 ヒロトは買った人?


タイム
 強いカードが欲しくて一枚だけ買ったのは覚えてます。
 ……今みたいな転売騒ぎは無くて、パックを普通に買える良い時代でした。

 
カナメ
 着せ替えのは、、私の中だと、普通に着せ替え人形って認識に為るわね。
 動画の方は、順調?

 
ヒロト
 むう、実は微妙にピンチ。
 向こうの言う通り、あの曲は何度も歌って貰ってるから逆に悩むんだコレが。


きりたん・呆れ
 もう一週間を切ってる件について。


ついなちゃん・困り
 まーたギリギリに為るでー? 


ディアン
 おやおや。
 天候の方は、確かに風も重要ですね。


メア01・笑顔
 紙飛行機遊びするの、楽しいよ。


メア03・汗
 でも、ヒロトの風より不安定ー。


メア02・伏せ目
 それはしゃーない。


エヴァ・汗
 あはははは、遊ぶなら楽しいだけで済むんですけどねー。
 ヒロトさん、少し前に遅めの初詣へ行ったんですけどソレが強風の日で、帰ってたからグッタリしてました。
 
 
ロゼ・伏せ目笑いチアキ・笑顔
 私は平気だったー!
 ちあきもー!


観風・笑顔
 二人でパパの事、応援してたんだよねー。


ロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目笑い
 うん!
 がんばえーってしたよ!
 
 
ヒロト
 パパ、頑張った。
 ともあれ最近は出掛ける予定が多いし、なるべく晴れて欲しいな。


タイム
 映画にライダー展、それにヘルメット探しも必要ですからね。
 尚、前者については……。


きりたん・呆れついなちゃん・困り
 じー。
 じとー。


観風・伏せ目
 行くにしても、間に合わなかった理由にしちゃ駄目だよ?

ヒロト
 そこは当然。
 戦場跡は、当時の面影は消えても土地自体は残ってれば足を運ぶ事が出来るけど、水没してた場合はそれさえも叶わないって感傷から。


タイム・汗
 どっちにしろ、特定は出来ませんけどねー。
 ああ、意外な場所と言えば清水マリンパークもゼロワンの映画で戦場に為ってましたよ。


ヒロト
 ゼロワンなら、未だ未だ最近だな。


カオス
 もう3つ前だぞー?


カナメ
 キョウリュウジャーは、リアルタイム時にもダメージが入ったわ。
 あのゴーカイジャーが2つ前の作品なんだって。


タイム・背
 同じ理由で、今はゼンカイジャーのダメージがチクチク入ってる感じです。
 本当、時の流れって早いですよねえ。

拍手[0回]


ヒロト
 ライダー乱舞、取り敢えず二段階目を飛び越えての最高難易度でもクリア完了。
 順当に強化してたのと、やっぱり肝は回避行動。


タイム
 敵ボスの攻撃をどれだけ避けられるか、ですよね。
 だからこそ、透明人間の缶バッジが有り難いです。
 
 




*立ち絵素材:そんそん

>「空の色」さん

>観空
時間が経つのは早いもので。
雑多な感じのホームセンターとか行けば丁度良いのありますかねぇ。

>紅桜
スポーツ用から離れるとしたらそっちの方が率は高いだろうか。
自転車の異音の方は把握してるが諸事情で資金があまり無いから手が回らんのが現実だな。

>シリアル
実際チェーンが何度か外れてますけど、素手で何とか直してる状態ですからね。

>観空
ちょっと油凄い事になるから何かしら拭くの必要。
会社の方は、まぁそんな感じであとどれくらい掛かるかねぇ。

>紅桜
何度か相談してるがまだ動き無いしな。
オタマジャクシ以外にも、鳥とかの数も減ってるような気がするな。

>シリアル
一方で猫は昔より見る気がしますね?

>観空
野良か飼い猫か分かり辛いけど、パッと見首輪してないから多分野良ねぇ。
アイスは当て続けると行動遅延+大ダメージだけど、やっぱ回避縛りになるしそれで間合い調整する事も多かったからあんまりって感じ。

>紅桜
動きやすい方が戦いやすいしな。
あと新コピー能力のレンジャーはそれなりに出番ある方だったか。

>観空
使いやすいリーチあり、ギミックにもそれなりに出番ありってコピーだったねぇ。
んで凍らせるのとは別だけど、固めるのは好きだねぇ(むにむに

>紅桜
手足動かせないことしょっちゅうだしな、最中。

>シリアル
身じろぎくらいしかできないとか、それすら無理な時もありますよねー。

>観空
その辺りは気分次第。
と言う訳でまた後でー。

>リディ
はいはいどうぞー。
確かにヨッシーが大きな追加ギミックなのに、P使ったら強制解除だもんね~。

>モーシル
同じくマントも大きな追加要素ですけど、そっちはヨッシーと共存できるんですけどね~。
ずっと飛ぶのは無理でも大ジャンプ位はできますから。


ヒロト
 後日に確認した所さんだと、バイク用の方が安かったという裏話。
 むう、もうちょい離れた店にも足を運びたいな。
 

観風・伏せ目
 運べるかは、天気がどれだけ味方してくれるかだね。
 で、チェーンが外れるって事は、やっぱり伸びてるっぽい?

 
タイム・汗
 だと思います。
 工具が有るなら、自分で直してしまうのも手です。
 
 
カオス
 後輪軸ナットに合うレンチ、ギアボックスとブレーキのネジを緩めるドライバー、それとチェーン引きのナットを回せるペンチか小さいスパナが有れば行けるな。
 ……いや、改めて書くとそこそこの高さじゃね? 敷居。

 
エヴァ
 あはははは……。
 ヒロトさんは、自分で直しちゃってますよね。


ヒロト
 一時期、自分で直したいって燃え上がった時期が有ってさ。
 その時に大半の工具は揃えてたりする。


タイム
 昔はBBのグリスアップとかもやってましたが、今はもう自転車屋さんへ行く方を選ぶでしょうね。
 それと、パンク修理は全く会得出来ませんでした。


ヒロト
 一回だけチャレンジして走行中に破裂したのが地味にトラウマ。
 でも、その件で空気圧の管理に思い至ったからセーフ。


観風・伏せ目
 実際、空気圧の確認を増やしたらパンクする事がほぼ無くなった模様。
 コッチで鳥が減ったのかは分からないけど、田んぼや畑が消えて餌が無くなっちゃったのが原因かも?


ヒロト
 猫は実物より、夜に響く鳴き声が印象に残ってたり。
 ……あっ、観風の事じゃないよ?


観風・照れ(ピクン)
 にゃ、にゃあ!?
 わざわざ言わなくたって良いってばぁ。


タイム・背
 人間の赤ちゃん声みたいに聞こえる事が有って、偶にビビります。
 アイスの攻撃と言えば、何処かの面では中ボスを凍らせるのがワドルディ救出の条件でしたね。


ヒロト
 実況だと、割と苦戦してるイメージのミッション。
 ちなみに私は、何時の間にかクリアしてた。


観風・照れ
 全く覚えてないー?


ヒロト
 ん、、どっかのタイミングで未達成ミッションを軒並みクリアしてたんだけど、その時か前かさえ全く。
 昨晩の散歩中に観風が見せてくれた可愛い姿とかは、バッチリ覚えてるのになあ。 


観風・照れ(むぎゅぅ、すりすり)
 はぅ……♪


ヒロト(ぐい、むぎゅう)
 ふふ、思い出して興奮しちゃったかな?
 ……向こうも固めた状態で愉しむみたいだし、今日は同じ格好で磔にして、ジックリ嬲ってあげよう。


観風・照れ(ピクン、むぎゅぅ)
 あっ♪


タイム・背
 はいはーい、続きは別部屋でお願いしますよー。


カオス
 ヨッシーが一緒じゃないと拾えないアイテム(翼)なんかも有ったよな。
 アレで青ヨッシーに為っちまえば、共存率が更に上がるぜ。


エヴァ・汗
 甲羅さえ有れば飛べますもんねー。
 それでも、一部のコースでは強制的に降りなければいけないみたいで、何だか可愛そうです。
 
  

拍手[0回]


ヒロト
 そんな訳でSDシン・仮面ライダー乱舞、取り敢えずイージーモードでクリア。
 回避を覚えたのと、ダメージを受けるとバリヤーを張ってくれる缶バッジのお陰。


タイム
 シナリオ的には、映画と概ね一緒ですね。
 但し、色々とIF展開も有ります。






*立ち絵素材:そんそん

>「にわとりRadio」さん

> [翔矢 (//・_・//)]
 うー。

>[楓 (・・)]
 基本姿勢は変わっていないのか?

>[はぐれ (ーー;)]
 カードゲームな所だけはな。
 変更直後は使えないカードが増えるタイミングなんだよなぁ。

>[翔矢 (・・;)]
 そー。

>[鈴奈 (ーー;)]
 結果、デッキ編成を新規カードで固める事になるのね。

>[はぐれ (ーー;)]
 大体、そー。
 一部カードは継続使用可能だけど、効果が変更か弱体化なんで、いずれ”墓場”行きは免れないオチ。

>[鈴奈 (ーー;)]
 ペーパークラフトの難易度は一概に言えないのよねぇ。
 下はサイコロ、上はドコまで行くのやら?(※青天井) だし。

>[はぐれ (ーー;)]
 お値段も以下略。
 ”ペーパークラフト”で検索掛ければ、プリンター印刷前提の無料PDFが釣れるからなぁ。

 牙狼の配給事情は分からんけど、ウルトラマン系はもろに配給会社の関係だろうなーと。

>[翔矢 (・・)]
 ?

>[はぐれ (ーー;)]
 円谷は制作するだけで、配給は配給会社に完全委託なんだけど、作品によって渡り歩き状態だから。
 ※引き受けた事がある配給会社:東宝、松竹、ワーナー

>[鈴奈 (ーー;)]
 あー、完全委託じゃぁ、ドコに回すか? は、もろに配給会社次第だねぇ。>ウルトラマン系

>[翔矢 (・・;)]
 えー。

>[鈴奈 (ーー;)]
 ライダー展は、今のところ4月分の進捗が微妙になる感じだねぇ。
 ※開催期間:3/25~5/7

>[はぐれ (ーー;)]
 あー、これから開催だし、期間がそこそこあるんじゃなぁ。

>[楓 (・・;)]
 こっちも、冷やしすぎだな。 >トドギラー

>[翔矢 (・・;)]
 あー。

>[はぐれ (ーー;)]
 それどころか、氷漬けだからなぁ。
 尚、2号以外に滝とゲストモブ数名も氷漬けにされて、未遂かもしんないのが死神博士w。

>[鈴奈 (ーー;)]
 まーたーかー。>滝
 しかも被害者に非戦闘員も居るのに、生きている不思議だよね?

>[はぐれ (ーー;)]
 そー。

>[楓 (・・;)]
 確かに盛りすぎだな。

>[鈴奈 (ーー;)]
 で、未遂って、このトドは上司に何しとんねん。

>[はぐれ (ーー;)]
 2号に必殺技(冷凍シュート)を吹きかけるように脅迫されただけ。
 その後、ライダーキックでいつもの爆発四散したけどな。

>[鈴奈 (ーー;)]
 砂丘はエライことになってんなぁ。
 で、戦場後って、何年前だと思ってんねん。

>[はぐれ (ーー;)]
 1号、2号がヒルカメレオンしていたブラック将軍を追いかけたのが、50年前だからなぁ。
 もう埋もれているか、風化後のどっちかだぞ。

>[翔矢 (・・;)]
 あー。

 アウト? >ソロで遊園地

>[はぐれ (ーー;)]
 そーでもない。
 只、「何やってんだろ? (ーー;)」って考えてはいけない。

>[鈴奈 (ーー;)]
 そーそー。

>[楓 (・・;)]
 そんな前の話だったのか? >いいとも終了

>[はぐれ (ーー;)]
 ホントソレなんだよなぁ。
 感覚的には、ほんの数年前の事だと思っているヤツだからなぁ。

 ちなー?

>[鈴奈 (ーー;)]
 そこそこダメージ。

>[はぐれ (ーー;)]
 だよなぁ。


ヒロト
 ああ、やっぱりカードの互換性は無しか。
 その辺は、長く続くカードゲームの宿命さねえ。


観風・伏せ目
 ヒロトが遊んでた某カードゲームに冷めた原因だったりします。


タイム・背・汗
 古いシリーズが順番に公式大会で使えなく為るってルールが有りまして、何れは現在のデッキ全てが使用不可に為ると気付き、一気に熱が去りました。
 そのカードゲームは今も続いているみたいですが、その辺のルールが今どう為ってるかは分かりません。


エヴァ
 あー、完全に離れちゃってるんですもんね。


ヒロト
 どんなの使ってたとかも、すっかり忘れちゃったなあ。
 ペパクラは、確かにサイコロもペパクラか。


カナメ
 簡単なのだと、胴体をグルっとくっ付けるだけの紙人形なんかも有るわね。
 てれびくんだと付録じゃなくて、遊びのコーナーに付いてるの。

 
カオス
 迷路とか、塗り絵とか付いてるページだな。
 ちなみに今月号では、折って遊ぶ絵合わせパズルが有るぜ。


ディアン
 おやおや。
 そちらもある意味で、ペーパークラフトでしょうか?


ヒロト
 折って遊ぶの前提だから、パズル扱いだべ。
 ウルトラマン映画、どっかのタイミングで観ようと思ったらセノバでやってなくてショックを受けた苦い思い出。


タイム・汗
 あの頃は結局、DVDを買う事で観たんですよねー。
 その後のウルトラ10勇士の時が、清水の映画館へ行った最初だったりします。
 
 
きりたん・伏せ目
 動画は投稿予定日が月初めの方(4月3日)なので、ソレを過ぎれば心置きなく行けますよ?
 
 
ついなちゃん・笑顔
 来月も記念日絡みの選曲やでー。
 
 
ロゼ・笑顔チアキ・伏せ目笑い
 ライダーとニィニの誕生日だね。
 ちあきもね、おたんじょうびのおうた、うたえゆよ!


タイム(なでなで)
 ふふ、誕生日会で聴かせて貰いますねー。
 ともあれライダー展、どのタイミングで行くかは未定ですが、、取り敢えず晴れの日を狙いたい所さんです。


カオス
 自転車の民としては外せないよな。
 最近は絶妙に不安定なのが辛いぜ。


メア02・伏せ目
 いざと為ったら、ママのスパイラルカノンで雨雲を吹き飛ばせばOK。


メア03・笑顔
 それだー!


メア01・汗
 えー。


カナメ
 やんないわよ?


ディアン
 おやおや。
 お出掛けと言えば、今月はグリッドマンユニバースの方も公開されますね。


ヒロト
 ソッチは来週の内に行っちゃう予定。
 トドギラーの被害者組は、解凍方法もダイナミックだった。


タイム
 焚き火じゃ間に合わないからって、自分を火炙りにして温めたライダーが抱き締めて解凍でしたっけね。
 まあ、原理は兎も角としてライダーらしい力技だなと。


ヒロト
 砂丘の戦場跡については、ロケ地の事さなあ。
 広大な砂丘な上に景色の移り変わりも有って、場所の特定が難しいんよ。


観風・伏せ目
 砂だもんねー。
 パルパルと違って、分かり易い目印も無し?


タイム・汗
 そこに加えて海岸線の後退ですから、風化を通り越して沈没してる可能性も有り得るって、最初に覗いたブログの人は考えてました。
 只、別の人は2021年の段階で場所を想定した写真を撮ってたので、実際の所は分かりません。


ヒロト
 尚、細かく言うと砂丘は地獄大使=ガラガランダ戦で、ブラック将軍=ヒルカメレオン戦はパルパル。
 ゲルショッカー首領がオヤッさん達を人質に取った場所も砂丘っぽい場所だけど、ソコは情報不足。


カナメ
 ちなみに静岡市のロケ地だと、ツインメッセ静岡がアギトの劇場版で使われてたらしいわよ?
 ……あの映画も、すっかり昔の作品よね。


ヒロト
 アギトは私の中でも昔枠だから、ノーダメージ。
 特撮枠だと、、てれびくんの付録でキョウリュウジャーのレジェンドアイテムが登場したのには、割とダメージ受けたな。

 
エヴァ・汗
 あー、キョウリュウジャーさん達は未だ新しい枠なんですね。

拍手[0回]


ヒロト
 そんな訳で、SDシン・仮面ライダー乱舞を購入。
 ……一番優しい難易度の筈なのに、割とボッコボコにされる件。


タイム・汗
 ヒロトの腕前も有るんでしょうけど、割と歯応えが有る難易度みたいですね。
 行ける所まで行って死に戻って強化する、みたいな流れが前提な気がします。
 
 




*立ち絵素材:そんそん

>「空の色」さん


観空
そう言えばヘルメットも必要ですねぇ。
顎までガードできるやつが丁度良いですがあんまりゴツイと視界が狭まるのが困りもの。

>紅桜
学生もよく使ってる普通のヘルメットでも良さそうだがな。
自転車の方は、こっちも調子が良くないか。

>シリアル
チェーンが少し変な音してますしね。
あと仕事場の自転車は完全故障で大体数か月放置ですねー。

>観空
会社がどうにかしてくれないとそっちは私にゃどうしようもないんで。
でー、田畑が無くなって行った結果オタマジャクシとかは確かに昔よく見たのに、今全然ですねぇ。

>紅桜
産卵の時期とか鳴き声が凄かったが、今は静かなモノだしな。
アイスコピーみたいなガードは削りダメージも無効化するが、結局回避カウンターが強いからそれが封印されるのが嫌だったな。

>シリアル
自由に動ける方が好みなんですよね。
それに回避カウンターも判定がかなり緩いですし。

>観空
適当に避けたら発動するからねぇアレ。
こっち弄る時も自由に動ける方が良いし(むにむに

>紅桜
代わりにワシらは動けん事が多いがな。

>シリアル
もうデフォみたいな感じで拘束されがちですしね。

>観空
そうしてる方がお互い調子よくなるからねぇ。
と言う訳でまた後でー。

>リディ
はいはいどうぞー。
ドーナツ平野の秘密コースは、縦に長い所だっけ?

>モーシル
確かにありましたね~。
それでもやっぱり片手で数えられるくらいしか、出番無いアイテムなんですね~。


ヒロト
 未だ買うまで余裕が有るだろうって思ってたら、気付けば3月も終わりに近付いてるという。
 軽く自転車コーナーを覗いたりしたけど、そこそこ高い上にスポーツ用みたいのしか売ってなくて悲しみ。


観風
 どんな形が有るのか、改めて見に行きたい所さん。
 ……変形したりするのは、売ってないからね?


ヒロト(するり、かぷっ)
 知ってますー。


観風・照れ(ピクピクン)
 ひにゃあああああああ!?


タイム・背
 こんな感じで、シン・仮面ライダーの余韻に浸ってるヒロトです。
 ともあれ、チェーンの異音だと油切れか、、チェーンが伸びちゃってるのかもしれません。


カオス
 前者なら、市販の潤滑油スプレーで解決だな。
 後者の場合は、放っておくと走ってる最中にチェーンが外れるかもしんねえぜ。


エヴァ
 ソッチは直せるんですか?


ヒロト
 ママチャリの知識しかないけど、工具さえ有れば自宅でも出来る作業。
 だけど確実に直すなら、自転車屋に持ってくのが一番さなあ。


タイム
 実は異音の原因も違ってた、なんて場合も有りますからね。(実体験)
 会社の自転車については、、早く上の人が動いてくれる事を祈ってます。

 
ヒロト
 オタマジャクシの減少は、タイムが一番実感してるよな?
 食べ放題会場が無くなっちまった様なもんだし。


タイム・怒
 食ーべーまーせーんー。
 と言いますか、俺が生まれた時点で既に減ってましたから。


観風・伏せ目
 アイスは、ある意味で疑似カウンターみたいな戦法を使えるのが強さの秘密?
 ヒロトが観てた動画だと、ノーダメージクリアで活躍してた記憶。


ヒロト
 ガードの頑強さ、私は知らなかったから衝撃的だった。
 それでも、ガードより緊急回避の方が性に合ってたり。


タイム
 スペースレンジャーの場合、回避から続く専用カウンター攻撃も有りますからね。
 知って以降は溜め攻撃と一緒に活用してます。


ヒロト(するり、ぐにぐに)
 スペースレンジャーだけど、ザ・ガンマンって感じの攻撃で好き。
 ちなみに観風は、撃たれるのも打たれるのも好きな人。


観風・照れ(ピクン)
 はぅっ♪
 ヒロトに、、どっちの気持ち良さも、教えて貰ったからっ♪


ヒロト(ぐにぐに、こりこり)
 ふふ、だから今もこうして、色々と期待しちゃってると。


観風・照れ(ガクガク、コクコクッ)
 あっ♪ あひっ♪


タイム・背
 はいはい、期待に応えるなら別部屋でお願いしますよー?


カオス
 Pパルーン、取るとヨッシー置いてけぼりなのがギミックとして組み込むには難しかったのかもな。
 そもそも、飛ぶならマントが有るしよ。


エヴァ・汗
 あはははは、、マリオワールドで空を飛ぶならマントマリオですよね。
 マントと違ってフワフワした動きだったり、自動で浮かぶ代わりに時間制限が有ったり、何だ彼んだで差別化自体は出来てる気もします。


拍手[1回]


ヒロト
 ぐあー、シン・仮面ライダーのゲームどうすっかなあ。


タイム
 本編を鑑賞した結果、購入意欲がドカンと跳ね上がったヒロトです。
 
 




*立ち絵素材:そんそん

>「空の色」さん

>観空
ちょっとそこまで行く時に防げる程度ですけどねぇ。

>紅桜
流石に何十分もと言うのは無茶があるな。
結局はポンチョ型の割と余裕あるタイプが一番気楽ではあるか。

>シリアル
今はずっとそのタイプ使ってますからね。
道の方は、通学路はともかく近所はかなり変わってきてますっけ。

>観空
畑が無くなって家がどんどん建つからねぇ。
見通し悪くなって目も音も頼れなくなってきてるからかなり危なっかしい感じ。

>紅桜
建物に反響する音と、最近の静穏式の車の影響で曲がり角の先がどうなってるか分からん状態になってるからな。
特に車はわざと音出した方が良いのではないだろうか、アレ。

>シリアル
音が静かすぎて分かりませんからね。
ディスカバリーは確かにアイスのコピーは移動が癖ありましたっけ。

>観空
水の上走れるんだけど、同時になんかフラフラするってのはあったねぇ。あとガードが特殊。
ソードは癖がないし、近距離限定だけど火力あるから良い感じ。

>紅桜
次に選ぶならファイアー辺りだろうか、継続ダメージがかなり強いしな。

>観空
使い勝手に特に癖ないし、遠距離も移動も使えるから割と万能枠ねぇ。
こっちはー、別の意味で癖のあることしかしてないけれど(むにむに

>紅桜
旦那様の癖と言うか好きに合わせられたしな、散々。

>シリアル
もうどれくらい好きにやられてますかね。

>観空
さあねぇ、年期入ってるとだけは言えるくらいは重ねてるけど。
と言う訳でまた後でー。

>リディ
はいはいどうぞー。
他にバルーン使うステージって、迷いの森の分岐行く時くらいかなぁ?

>モーシル
とにかく出番少ないアイテムなので、慣れてる事無いですもんね~。
ヨッシーは今思えば逆に手間をかけても、そんなに楽じゃないかもって気がしますね~。


ヒロト
 むう、やっぱりポンチョ型かあ。
 次に雨具を買う時は、候補に入れておこうかな。


観風・伏せ目
 でも、先に買わなくちゃ駄目なのはヘルメットー。
 もう直ぐ4月に為っちゃうし。


タイム・汗
 あはははは、、買うとしても、お給料が入ってからですね。
 ……今月は自転車の大きな修理が入ったりして、割と懐が痛いです。

 
カオス
 修理費の積み立てを検討する程度には、ダメージ受けてたな。
 ともあれ、畑や田んぼが減ってるのはコッチもだぜ。


エヴァ
 小学校の方では道路にも拡張が入って、通学路が変わってしまったんでしたっけ?


ヒロト
 ん、それ自体は便利に為ったし、大通りの歩道も広がって寧ろ安全に為ったりで良い事だとは思ってる。
 でも、子供の頃にアメンボやオタマジャクシを見掛けた場所が無くなってるのは、少しノスタルジック。


タイム・背
 うっかり足を踏み外して転げ落ちる様なドジっ子には、有り難い状況かもしれませんよー?


ヒロト
 うっさいよー?
 で、アイスのコピーはボス戦での強さを実況動画で知った人。

  
観風
 ガードからの凍らせが相当だったそうな。
 そしてヒロトのお気に入りは、相変わらずのスペースレンジャー。


ヒロト
 やあ、最大溜めのロマンと威力、加えて回避からのカウンターが格好良くってさ。
 ドラゴニックファイアは、ボス戦での頼もしい相棒だった。


タイム
 延焼ダメージが大きいですよねえ。
 裏面でも順当に活躍してましたが、バルフレイナイト戦では一敗地に見えてしまい、、コレがスペースレンジャーを使い始めるキッカケです。


ヒロト
 最後のコロシアムも、コイツで狙い撃ちしてやったぜ。
 さて置き、観風に私の癖を教え込んだ日々も相当さねえ。


観風・照れ(スルスル、グイッ)
 にゃふ、、お陰様で、今ではすっかりヒロト色に染まりました。
 ……御主人様好みの、んっ、、変態奴隷妻、です♪ 


ヒロト(なでなで、すりすり)
 ふふ、、オネダリ姿、良く似合ってるよ。
 昔は両手を拘束しただけで赤面してたのに、今ではこんな感じで、、自分から短い丈の着物をわざわざ捲りあげて、足まで開いて、発情姿を晒しちゃうんだからなあ。


観風・照れ(プルプル)
 ぁん♪ ありがとう、ございます♪
 今夜も、、この卑しい奴隷妻に、辱めをして頂ける悦びを、、御主人様のお情けを下さい♪


ヒロト(するり、ぐにぐに)
 了解。
 それじゃあ、手始めに。 


観風・照れ(ビグンビグン)
 あっ♪ ああっ♪


タイム・背
 はいはい、始めの続きは別部屋でお願いしますよー?


カオス
 ヒロトがパルーンで印象に残ってるのは、ドーナツへいやのひみつコースらしいぜ。
 水中の途中で、土管を潜って行く所だな。


エヴァ
 攻略上だと必須では無いみたいですけど、ステージ自体はスターロードへ行く時に必ず通ってたので印象に残ってるらしいです。

拍手[0回]


ヒロト
 シン・仮面ライダーを鑑賞。
 何と言うか、凄かったな。


タイム
 期待は裏切られませんでしたね。
 
 




*立ち絵素材:そんそん

>「にわとりRadio」さん

ヒロト
 って事は、水星の新機体かなあ。
 個人的には、デミトレーナーのSDが来ないかなと密かに願ってたり。


タイム・背
 現状はエアリアルしか出てない辺り。願いが叶う可能性は低そうです。


> [翔矢 (ーー)]
 もうないよ。>ガンバライド

>[鈴奈 (ーー;)]
 あー、玩具売場自体消えたからねぇ。

>[翔矢 (ーー)]
 ちがうよー。

>[はぐれ (ーー;)]
 ちと調べたら、ガンバライドの(名称)自体が終了なんだよなぁ。

>[鈴奈 Σ(゚д゚ )]
 え?

>[はぐれ (ーー;)]
 2013年7月に、新筐体のガンバライジングに代替わり。
 で、更に、(今年)春頃にガンバライジングも終了して、ガンバレジェンズが最新筐体になる模様。

>[鈴奈 (ーー;)]
 マジデスカイ。

>[アリエル (・・)]
 専用アイテムは?

>[はぐれ (ーー;)]
 ベルト玩具に刺したり、スキャンしたりする別売りガジェットで、用途としては、大体が強化オプションを発動させるモノだーねー。

 ※基本はカードバトル

>[鈴奈 (ーー)]
 そーそー。

>[翔矢 (・・)]
 クワゴン? >ゴッドクワガタ

>[はぐれ (ーー;)]
 むしろ、ソレ以外に、何がある? だぞ。
 手間の方は、まーね。

>[翔矢 (・・)]
 とーちゃんは?

>[はぐれ (ーー;)]
 ん? ガキの頃か?

 今見たら、すんごい雑だぞ。
 戦隊だと「レッド枠(*1)の何とか」お面って、変身後の真正面の顔が印刷されていて目の部分だけ穴が開いているボール紙1枚だけ(*2)とかだからなぁ。

 (*1)まだ「レッド枠=リーダー」だった頃だから
 (*2)自前で用意するモノ:輪ゴム2つ(※耳掛け用)

>[翔矢 (・・;)]
 うーわー。

>[鈴奈 (ーー;)]
 クワゴンの方は難易度的には、まだ楽な方だよね?

>[はぐれ (ーー;)]
 そーなるなぁ。

 お店屋さんの方は、木工ボンドとボンドを均等に(薄く)塗る筆とか、道具も色々必要そうなんだよなぁ。
 ヘタすると、最初の作業がデザインナイフでパーツの切り出しもあったりするからなぁ。

>[アリエル (・・;)]
 上映場所は、全部が全部でもないんですよね?

>[鈴奈 (ーー;)]
 そー。
 劇場自体が配給会社直営だと他所の配給はねぇって、当たり前レベルの話もあるからねぇ。

 モーニングファーストショーって、そんな割引もあったんだ。

>[はぐれ (ーー;)]
 だな。
 あ、同サービスはMOVIX清水が引っかかったけど、1年ぐらい前(2021年12月)にサ終。

>[鈴奈 (ーー;)]
 それほど(時間的に)遠くないところだねぇ。
 でも、終了している時点で、痛い話。

 1号の変身阻止は、モロ物理の凍結だからねぇ。
 普通は、機械とか装置自体壊れるぞ、だけど、そこはショッカーの技術力ガーなんだろうねぇ。

>[翔矢 (・・;)]
 ひやしすぎ?

>[はぐれ (ーー;)]
 そー、低温も低温、絶対零度(-272℃)だからなぁ。
 ※いつものごとく、盛ってますw

>[アリエル (・・)]
 盛り?

>[はぐれ (ーー;)]
 風速100m/sぐらいの竜巻を発生させる怪人とか、数値をよく盛ってたから。
 ちなで、そのくらいの風速だと、威力は怪獣通過後の街並み相当。

>[アリエル (・・;)]
 あ~。(納得)

 束の間って……。

>[鈴奈 (ーー;)]
 リアルタイムで、1週間。
 仮面ライダー(1号、2号)最終回の翌週がV3放送開始日なんで、(首領が死亡した事になって)消滅したゲルショッカーに変わり、デストロン参戦だからねぇ。

>[翔矢 (・・;)]
 おやくそく。

>[鈴奈 (ーー;)]
 そだね。
 平成、令和になっても、最終回の翌週には、次の主役ライダーと敵が出るからねぇ。

>[翔矢 (・・)]
 どんなの? >中田島砂丘

>[はぐれ (ーー;)]
 辺り一面、砂しか無い。
 まぁ、辛うじて海(※遠州灘)が見えるかな? ってところだな。

>[翔矢 (・・;;)]
 えー。

>[はぐれ (ーー;)]
 これだから、パルパル行った方がーになるんだよなぁ。

 ……アトラクションは(入園料と)別料金なので、その辺注意で。
 ※1日乗り放題のフリーパスもあり

>[鈴奈 (ーー;)]
 記録メディアの容量値は、SDカードに限らず、古からアレ(1→2→4→…)しかなかったり。
 で、とある事情(?)で、アレが「キリの良い数値」なんだよねぇ。

>[はぐれ (ーー;)]
 そーそー。

 単位は、ホント上がってきているんだよなぁ。
 FC全盛期辺りまでK(キロ)が主流で、M(メガ)は珍しいレベル、G(ギガ)、T(テラ)は認識すらされてないのが、マジで遠い昔の事なんだよなぁ。

>[翔矢 Σ(゚д゚ )]
 えー。

>[鈴奈 (・・;)]
 ウルトラマンDASHは一応、タイアップ(?)してたんだ。

>[アリエル (・・)]
 どんなのでしたか?

>[鈴奈 (ーー;)]
 んーと、限界ギリギリのチャレンジ番組だねぇ。
 DASH村とかは、元は同枠でやってた別企画だったりするんだよねぇ。

>[アリエル Σ(・・ )]
 あらま。

>[はぐれ (ーー;)]
 番宣でギター演奏とちったのは知らんけど、いいともは何年前だ、コレ。

>[鈴奈 (ーー;)]
 えとー……最終が2014(/3/31)なんで、もう9年以上前だねぇ。
 ちなで、堂本兄弟は2001年。

>[はぐれ (・・;)]
 おふぅ。


ヒロト
 ああ、そっか。
 ガンバライドは終わってガンバライジング、、からのガンバレジェンズが始まるんだっけ。


観風・笑顔(なでなで)
 翔矢君は物知りだねー。
 それにしても、名前や詳細が変わっても似た形式のゲームが何年も続いてるのは凄いなって思う。


タイム
 数年後には、また新しく為ってそうな気がします。
 ペーパークラフトの方は、ご指摘の通りクワゴンでした。

 
カナメ
 手持ち無沙汰は分かるけど、良く作ろうと思ったわね。
 
 
ヒロト
 ん、特にギミックも無い単体で、そこまで難しく無いかなって。
 実際には、そこそこ苦戦したけんども。


カオス
 ノリ塗る作業でてんやわんやしてたな。
 ああ、お面の方も付いてたけんが、ソッチはスルーしてるぜ。


ヒロト
 正直、クワガタで力尽きた。
 市販のヤツは、どん位の難易度なんだろうねえ。


ディアン
 おやおや。
 試しに買われてみますか?


ヒロト
 残念ながら、そろそろ手持ち無沙汰は終了するんよ。
 でもタイムが完成したら、ブンドドの舞台用に買うのも有りかな?


タイム・背
 つまり、暫くは購入しないとの事です。


エヴァ・汗
 あはははは……。
 えっと、映画の上映館については数年前にも悩まれてませんでした?


ヒロト
 数年前、、牙狼関係かな。
 一部の作品は地元で上映されなくて、悔しい思いをした思い出。


タイム・汗
 ウルトラマン関係をセノバでやらないのが疑問だったんですけど、配給会社の関係も有るんですかね?
 モーニングファーストショーは多用していただけに、残念です。


ヒロト
 セノバ側には無いサービスだったな。
 そして余談だけど、またちょっとしたら映画以外の理由で清水に出撃予定。
 
 
ロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目笑い
メア01・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔
 仮面ライダー展!!
 らいだーみゆよ!!


観風・伏せ目
 との事で、皆で行く予定です。
 尚、何時に為るかは未定。


きりたん・伏せ目
 そろそろ、来月分の動画制作をする時期に入りますからね。


ついなちゃん・困り
 マスターの場合、作業放っぽり出して見に行かへんか不安やわー。


ヒロト
 まあ、そこは進捗と相談で。
 さて置きライダーへの冷凍攻撃だけど、トドギラーの-300度を食らったのは2号だったかな。


カオス
 絶対零度以下だってのはツッコミ所だけんが、改めて考えるとショッカーの科学力だったら実際に有り得そうなのが怖いよな。
 V3の第一話と第二話は、初代仮面ライダー第九十九話と第百話でも有るんだぜ。

 
ヒロト
 第百話でダブルライダーが退場して、主役がV3に移るって流れさねえ。
 中田島砂丘は2008年の時点で海岸線が当時より180mも後退してるって情報を知ったのも、足が重たく為った理由だったり。


タイム
 当時の戦場は、既に沈んでいるかもしれません。
 そしてパルパルはパルパルで、ソロで遊園地という別方向の重さが有ります。
  

ヒロト
 うっさいよー。
 鉄腕DASHは村企画をやる前から観てたけど、スタジオでのトークやチャレンジ系の企画が徐々に少なく為って寂しかったなあ。


観風
 へー。
 

タイム・背
 時期的に、2000年の頃ですねー。
 コッチは昔の事だって認識してるから平気ですけど、いいともが2014年に終わってるって事実は、そこそこダメージが来ます。


カオス
 数年前って認識だったのが、もう1年足らずで10年前だかんな。

拍手[0回]


ヒロト
 そろそろ、来月用の動画を準備しないとな。
 ああ、曲については決定済み。
 
 
タイム
 毎度御馴染み、4月の記念日が影響してます。
 
 




*立ち絵素材:そんそん

>「空の色」さん

>観空
あ、そっちの意味でしたか。
確かに前からの雨はそれなりに防げた記憶あります。

>紅桜
結局は物理的にシャットアウトするのが一番濡れずに済むしな。
前言っていたカゴにまで伸びるポンチョも効果は高そうか。

>シリアル
機会があったら使ってみたい所ではありますかね。
そう言えば過去の通学路はグーグルマップで見た感じ、ほとんど変わってませんか。

>観空
そうねぇ、買い食いしてたコンビニもそのまま残ってるし大体同じかも。
そんでコントローラはやっぱ人によって会う合わないがあるとして、ディスカバリーはギミックのためにコピー固定みたいな所も結構あったから、違うので挑むと気分も変わるかも。

>紅桜
ワドルディ助けるのに必要なのかなりあったしな。
闘技場の方は星集めでメタナイトしばくのは共通だが。

>シリアル
コンプしようとすると相当必要でしたよね。

>観空
全強化するとなると酷いレベルでメタナイトから搾り取るレベルだったっけねぇ
そんでまぁ、こっちを搾るのも忘れずに(むにむに

>紅桜
搾られない日の方が少ないのだがな。

>シリアル
その代わりすぐ溜まる様にされてますけどね。

>観空
毎日元気に弄ぶために必要な事だからねぇ。
と言う訳でまた後でー。

>リディ
はいはいどうぞー。
スターロードの2ステージ目はどこでも難しいって言われるよね~。

>モーシル
普段使わないアイテムの状態で、ワンミス即死みたいな状態が続くステージですからね~。
そう言うプレッシャーが一番大きいので、落ち着いてプレイすれば意外と何とかなるみたいですけど。


ヒロト
 ああ、やっぱり防げる効果が有るんだ。
 ズボンを履く面倒さを考えると、やっぱり惹かれるよなあ。


観風
 濡れを防ぐなら、今の完全武装が一番だとは思う。
 その代わり、蒸れと汗も相当だけどー。
 
 
ヒロト
 まあ、動けば汗を掻くもんだし、そこは仕方が無い。
 観風だって、毎晩シットリしてるでしょ?


観風・照れ(もじもじ)
 ……何を想像してるのさー?


ヒロト(むぎゅぅ、なでなで)
 抱き締めた時の、肌の感触。


観風・照れ(むぎゅぅ、すりすり)
 にゃ~。


タイム・背
 コホン、コホン。
 ヒロトの通ってた道は、かなり変わっちゃってますね。
 当時は繋がってなくて横道に逸れなくちゃ駄目だった所とかが今では繋がってたりしますし、無くなってるお店も多いです。


カオス
 近道を縮めたくて、複雑な道順を走ってたのも大きいんだろうな。
 もう当時の道を正確に思い出すのも難しいぜ。


エヴァ・汗
 あはははは……。
 何度か久々に走ろうとして、迷ってましたよね。


ヒロト
 むう、、部分的には覚えてるんだけど、細かい所が微妙なんだよなあ。
 ディスカバリーの方は漸くドーピングが切れたんで、取り敢えず適当な面をフラフラ中だったり。


観風・伏せ目
 結局、レアストーンは一桁後半までしか貯らなかった模様。
 ステージに行った時のコピーは最初アイスを使ってたけど、移動の癖が嫌でソードに変えちゃってたね。


タイム・汗
 滑って移動するタイプですからねえ、アイス。
 もうワドルディは全て救出済みですからコピーに縛りは無い筈ですが、好みの関係でどうしても偏った使用率に為ってます。


ヒロト(するり、ぐにぐに)
 逆に考えるんだ、好きなコピーで突っ走れると。
 そして今日も、観風の身体を好き勝手に弄ぶ予定。
 

観風・照れ(ピクン)
 ぁん♪


ヒロト(もにゅもにゅ、こりこりっ)
 観風の場合、絞るなら生命エネルギーだねえ。
 ああ、白く見える様にすれば擬似的な搾乳プレイも愉しめるかも。


観風・照れ(プルプル)
 あっ♪ あっ♪
 それ♪ してみたい♪ です♪


ヒロト(すりすり、ぐにゅぐにゅ)
 ふふ、それじゃあ決定。
 搾り取った分をコッチ側から注ぎ込む様子も、しっかり堪能させて貰おうかな。


観風・照れ(ガクンガクンビグンビグン)
 ~~~~~~~~~!!!!!!


タイム・背
 はいはーい、続きは別部屋でお願いしますよー?


カオス
 あそこまでパルーンマリオを使うステージって、他に無いもんな。
 結局、ヒロトはブルーヨッシーでクリアしてたぜ。


エヴァ・汗
 それでも、被弾したらアウトなのは変わらないんですよね。
 子供の頃は、それが理由で何度も落ちてたみたいです。

拍手[0回]

アイコン紹介

ヒロト観風・笑顔

ヒロト・観風

ロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目笑い

ロゼ・チアキ

カオスタイムエヴァ

カオス・タイム・エヴァ

カナメディアン

カナメ・ディアン

メア01・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔

メア三姉妹

闇丸蒼

闇丸・蒼

詳しい情報は此方にて。
最新CM
[11/05 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[09/10 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[07/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/20 夜のPC]
[12/07 暮森ヒロト]
[11/18 夜のPC]
[04/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
最新TB
バーコード
お誕生日メモ

  九識     年明け さき     年明け メア三姉妹  1月13日 如月ついな  節分 暮森チアキ  2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス    4月 タイム    4月03日 ファル    4月05日 凜花     4月15日 アイリ    4月28日 楠木理香   5月23日 楠木れたす  5月31日 水谷みう   6月   シュリ    6月10日 暮森ロゼ   7月06日 びーちゃん  8月   翠      8月03日 雪姫     9月10日 風花&翔矢  10月02日 昇&日菜   11月09日 まこ     12月23日