廃墟の語り場 05:私信語り。
トリコロ、仮面ライダー、その他四コマ萬画やら普通の萬画やらを読んだり語ったり、対話式私信を送ったりする場所です。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
ようこそ♪
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
散財の記憶

■2025年分の散財の記憶■    ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版  

   
視聴・鑑賞した作品

■2025年分の視聴・鑑賞した作品■    ・・1月   ・映画  機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始  悪役令嬢転生おじさん  戦隊レッド 異世界で冒険者になる  ウルトラマンニュージェネレーションスターズ   ・放送終了  ウルトラマンアーク   ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー  

   
カテゴリー
アーカイブ
55】 【56】 【57】 【58】 【59】 【60】 【61】 【62】 【63】 【64】 【65

ヒロト
 そんな訳で、温風を受けながらタイム改造を進めてたり。
 ロストガオンのパテ盛りは終わったんで、後はタイム本体とケンザンやねえ。
 
 
タイム・汗
 温風だけで、こうも進みますか。
 
 




*立ち絵素材:そんそん


>「にわとりRadio」さん

> [スー (・・;)]
 何故ですかー?

>[鈴奈 (ーー;)]
 ”味噌”を”土”と例えた結果。

 工事現場の場合は、味噌を被る→土を被る→山崩れとかの事故って連想事案。
 他のは……ガチガチに嫌っているねぇ。

>[スー (・・)]
 ?

>[鈴奈 (ーー;)]
 土葬は、炭鉱夫の忌み事項で、知らずに食うと仲間内からのリンチ刑。

 最後は、全員その日の仕事キャンセルで、損失は食ったやつが全負担。
 但し、汁にご飯を投げ込んだ場合は、(飯を入れた汁扱いで)セーフ。

>[スー (・・;;)]
 うーわー。

>[りんな (ーー;)]
 茶漬けは、夏場に隙あらばーでやっていたり。
 何とか園の茶漬けの素で、だけど。

>[鈴奈 (ーー;)]
 何とか園って全然伏せてない感もあるけど、ある種の定番だよねぇ。

>[スー (・・)]
 必須ですかー?

>[りんな (ーー;)]
 ”記載されている数字”のせいで、必須。

>[鈴奈 (^^;;;)]
 片付けご苦労さまです。(察した)
 つか、ばっさり捨てろよーもあるんじゃね。

>[りんな (ーー;)]
 はひ。

>[スー (・・;;)]
 あー。
 ※こっちも気づいた

>[鈴奈 (ーー;)]
 お箸の方は、ロゼちゃんはいいけど、チアキちゃんは、他所でやらないようにねー。

>[りんな (ーー;)]
 今日、嫁居なくてよかった日。
 結納前は、”軍曹殿”だったからなぁ。

>[鈴奈 (ーー;)]
 ホントソレ。

 炒飯は、玉子でご飯の粒を包んで~なんだろうけど、やる方は素人調理だからねぇ。

>[スー (・・;)]
 あー、当然の結果ですかー。>斑
 返しネタもですかー?

>[りんな (ーー;)]
 そー、返すどころか、ばら撒いてもおかしくはないからなぁ。

 ショタおじたんは、あー、うん。

>[スー (・・)]
 ?

>[鈴奈 (ーー;)]
 うちの娘の彼氏の家庭内続柄。

>[スー (・・;;)]
 そういえば、言わないだけで、生々しいヤツでしたねー。

>[りんな (ーー;)]
 まだ、実感が湧かないので「おにいちゃん」呼びなのが幸いだけどな。

 ザクは、シール張り放置と物言いが入ったけど、実質終了。

>[鈴奈 (ーー;)]
 あの銃器マニア巫女は、ほんとにもー。

>[スー (・・;)]
 出来ればキレイに仕上げたいですからねー。
 やらないのも手ですよねー。>シール張り

>[りんな (ーー;)]
 そーいうこと。


ヒロト
 まあ、変わらず我が家では汁掛けご飯を食べ続ける訳だけども。
 今日は鶏肉とカボチャの煮付け~。


観風・笑顔
 ヒロトの手作り~♪


タイム
 最近、何となくカボチャを使う事が多いヒロトです。
 で、日付け絡みの素使用は良く有る話ですね。


ヒロト
 ソレが嫌で、一部の素関係は買わなく為っちゃったなあ。
 ちな、現在放置してるのはフルーチェ。


ロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目
 食べるー!
 ふうーちぇしゅきー♪   


観風・伏せ目
 それと、カニ玉の素も放置されてるから早めに使っちゃおうねー。
 逆に放置しないのだと、麻婆豆腐の素辺りを良く買ってます。


カナメ
 あれ便利よねー。
 チアキちゃんの演奏は、癖に為ってない?


観風
 取り敢えず、フォークとスプーンの時はやっちゃ駄目って感じで止めてます。
 それでも遊び初めた時は、隣の人が止める役です。


エヴァ
 演奏ゴッコ自体は、かなり好きですよねー。
 特にウチは、歌のお姉さんも居ますから。


きりたん・呆れ
 誰の事ですかそれー。


メア01・笑顔メア02・伏せ目メア03・笑顔
 私達も一緒ー!

  
ディアン
 おやおや。
 東北きりたんと廃語ガールズですか。


カオス
 昭和のグループ名は、止めたれ。
 で、黄金炒飯は正にソレだぜ。


ヒロト
 裏技として「最初に玉子混ぜご飯にしてから炒める」なんて手段も有るんだけど、それでも斑は出来る悲しみ。
 返しについては火力の関係で、家庭のコンロじゃ止めといた方が良いって聞くねえ。


タイム
 と言いつつ、ヒロトはやってますけどね。
 

ヒロト
 昔からの癖だから、仕方が無し。
 さて置き、新年一発目はロリ声きりたんに歌って貰う予定だったり。

 
きりたん・伏せ目
 調声に大苦戦してるので、予定は未定です。
 ……2月には私と如月の誕生日も有るのに、大丈夫ですか? 


<せやで、マスター。


ヒロト
 曲の目星は付いてるから、大丈夫。
 多分、大丈夫。大丈夫なんじゃないかな?

 
タイム・背
 ま、ちょっと覚悟はしておけー。

 
カオス
 おい。
 だからオマエが言うと洒落に為ってないんだっての。


ヒロト
 冒頭の通り、作業自体が再開してるから大丈夫。
 ともあれ、はぐれさんの方はザク完成おめー。


カナメ
 シールについては、ヒロトも部分的に貼る事が多いわね。
 SDの目だったり、食玩フィギュアの顔や変身ベルトだったり。
 

タイム・背
 一時期だけ「全部貼る」してましたが、結果的に上手く貼れずグチャグチャにしちゃう事態が何度も発生しまして、現在の一部貼りに戻って来ました。
  
 
ヒロト
 最近はシール無しでも、十分に色分けされてたりするかんね。
 本当、技術の進歩が有り難い。
 

■オマケ■

きりたん・呆れ(ジトー)
 冒頭のタイム君絡みが進展してるのって、調声作業からの逃避なんじゃ?


ヒロト
 こほん、こほん。

拍手[0回]


ヒロト
 そんな訳で最近知ったストーブファン(ストーブの上に置く風車)の真似をして、サーキュレーターを石油ストーブの後ろに置いてみたり。
 良いなコレ、これだけで結構暖かい。


タイム
 上へ行く熱気を、強引に前へ飛ばしてる訳ですからね。
 位置の関係上、冷たい風も混ざってしまうのが少し残念な所でしょうか。
 
 




*立ち絵素材:そんそん

>「空の色」さん


>観空
んー、映画館に馴染みがないのでシネコンもちょっと分かり辛いかもです。

>紅桜
とりあえず大型の映画施設というのは検索で出てきたがな。
そして上映するものに関しては待ち遠しいものもやっぱりあるか。

>シリアル
50周年とか長い作品ですね。
昨今の事情で延期とか無ければ良いんですが。

>観空
ホントにねぇ、こっちはモロに蔓延防止策が出るレベルの地域になっちゃってるけど。
んでビーダマンってガチロボットとかあるんですかね?

>紅桜
そこまで行くと電動で打ち出すのとかありそうだな。
逆に小さいのは無くしそうだが。

>シリアル
BB弾サイズだとそっちの心配が出ますよね。
マイデザインは一応島工事メニューから同じのを連続で塗ることもできますけど、それでも手間掛かりますね。

>観空
手間をわざとかけるのがどうぶつの森みたいな所あるからねぇ。
こっちをいじるのも手間暇掛けて育ててる訳だけど(むにむに

>紅桜
年単位で弄られ続けてるしな、こっち。

>シリアル
育つものもしっかり育てられましたしねー。

>観空
このくらいのサイズが丁度良くて食べごろ。
と言う訳でまたあとでー。

>リディ
ハイハイどうぞー。
ガンプラ置き場、一応SDサイズのはそこそこあるんだけど同じ種類のしか見かけないね~。

>モーシル
もしあればクスィーのSDとか買ってみたいらしいですけど、もう置いてませんしね~。
量はあっても種類がない、って感じみたいです。


ヒロト
 あーっと、、街の商業施設に入ってる様な、大型の映画館が概ねソレ。
 私のイメージだと、全席指定でチケット券売機が有る所さん。
 

観風
 昔みたいな立ち見は不可ー。
 ライダーの方は、もう50周年なんだね。


タイム
 ええ、、それ自体も凄いですし、40周年からもう10年経ってた事にも衝撃を受けてます。
 そして当然ながら、45周年からも5年です。


ヒロト
 レッツゴー仮面ライダー、仮面ライダー1号、、どっちも懐かしいべ。
 アレの影響については、映画館自体は大丈夫だろうけど撮影スケジュールには影響してそう。


カオス
 たつき監督も、年末特番でネタにしてたな。
 ビーダマンのロボットは、爆外伝の方がソレだぜ。


エヴァ
 えっと、ロボットだと、、合体とか、変形とか?


ヒロト
 ん、バリバリやってた。
 電動で射出するのは、スーパービーダマンの方に有った筈。


タイム・汗
 小さいアイテムの紛失は、あるあるですね。
 ヒロトは昔から小物系が好きでしたから、色々と買って何度も無くしてました。


ヒロト
 ん、デカブツとはまた違う魅力が有るんよ。
 あの手のひらサイズに収まる、ちんまりした感じが刺さるっていうか。

  
観風・伏せ目
 コンパクトサイズのジオラマとかも、買ってたんだっけ?
 

ヒロト
 そうそう、指先サイズのフィギュアが付いてた奴。
 単品売りでは全く見ないジオラマ主体だからこその極小サイズが、これまた魅力的でさあ。


タイム
 あのサイズのフィギュアだと「こむしちゃんのかんづめ」ってガシャポンも好きでしたよね。
 缶詰型の容器に、指先サイズの昆虫が数匹入ってる商品でした。


観風・伏せ目
 へー。


ヒロト(もにゅもにゅ)
 当たりで大型サイズのも有るんだけど、私的には小さい方が好みだったんで当たった時にはガッカリした思い出。
 ああ、観風のサイズは小さ過ぎず大き過ぎずな程好いサイズだったり。 


観風・照れ(ピクン)
 にゃふ、ヒロトの好みに育てて貰ったから♪


ヒロト(さわさわ、きゅっきゅ)
 ふふ、サイズ以外の所も、ガッツリと育成済み。
 例えば、、こんな風に根本から伝って、先端を……。


観風・照れ(ビクンビクン)
 ひぃん♪
 あっ♪ あっ♪ ああっ♪


ヒロト(こりこり、ぐにゅぐにゅ)
 ほーら、良い反応。


観風・照れ(ビグンビグンビグン)
 ~~~~♪♪


タイム・背
 はいはい、続きの育成具合は別部屋で堪能して下さいね。


カオス
 コッチのSDも、品揃えが変わらないな。
 と、ヒロトは久々にタイム周りを弄ってたぜ。


エヴァ・汗
 部屋の温度が上がって、5月の終わりみたいな心境に為ったって言ってましたね。
 パテの硬化待ちで、また暫くは放置みたいですけど。

拍手[0回]

ロゼ・驚きチアキ・笑顔
 道路、凍ってた!
 まっちろー!
 
 
ヒロト
 自転車走らせてて、滑らないか不安だったよ。
 
 
観風・伏せ目
 昨日は寒かったもんねー。






*立ち絵素材:そんそん

>「にわとりRadio」さん

> [鈴奈 (ーー;)]
 只、人によっては嫌悪されるのが難点。

>[りんな (ーー;)]
 特に、ジジババ辺りだな。
 あの辺(?)は、ねこまんま扱いで嫌悪するからなぁ。

>[翠 (・・)]
 どっち?

>[りんな (ーー;)]
 掛ける事自体は、セーフ。
 只、争奪戦とかの食べ方の方でアウトはそのまま。

>[鈴奈 (ーー)]
 そーそー。

>[翠 (・・)]
 カニさんは?

>[鈴奈 (ーー)]
 箸持って、開いたり閉じたり。

>[翠 Σ(゚д゚ )]
 すごいー。

>[りんな (ーー;)]
 まだ微妙?(コソッ

>[鈴奈 (ーー;)]
 そー。

>[りんな (ーー;)]
 炒飯用ご飯は、さてどっちだか。

>[鈴奈 (・・)]
 ?

>[りんな (ーー;)]
 昔(ガスコンロ)は中華鍋で色々炒めてーだけど、今は、ご飯さえあれば、炒飯の素(粉)でーだから。

>[鈴奈 (ーー;)]
 おひおひ。
 ちなみに、炒飯の素は使っても使わなくても、温め推奨。

>[りんな (ーー;)]
 さいですか。

 ライダーマンの扱いは、やっぱり違和感あるな。
 ガチガチの先輩後輩より、ほぼ同期のダブルライダーな方が合っていそうだからなぁ。

>[鈴奈 (ーー;)]
 そだね。

 楽曲は?

>[りんな (ーー;)]
 甘いとかそーいうのじゃなくて、只、切ねぇ。

>[翠 (・・)]
 うなたん?

>[りんな (ーー;)]
 そこは何とも。
 どの道、面倒な大人の事情があるんで、大ぴらに言えないヤツだからなぁ。

>[鈴奈 (ーー;)]
 そーそー、言ったら公式から怒られるヤツだからねぇ。

>[翠 (・・;)]
 えー。

>[りんな (ーー;)]
 積みは罪かよ。
 まぁ、間違ってはないな。

>[翠 (・・;)]
 かざり?
 ※組み立て中の緑ザク

>[りんな (ーー;)]
 ? …… あー、足の事か。
 ジオングならネタでも通るけど、アレは単に時間が足りなくて、あの時点で中断なだけだから。

>[鈴奈 (ーー;)]
 崩した以上、続きはぼちぼちで、でも、早急にどぞだねぇ。

>[りんな (ーー;)]
 はひ。


ヒロト
 雑炊も汁掛け御飯も、大して変わらんだろうになあ。
 子供の迷子紐への反対意見で見掛けた、ペット扱いすんなって感情からか?
 

タイム・背つ「スマホ」
 ……いえ、調べてみたら悪い事を連想させる食べ方(工事現場の事故・土葬・仕事に味噌が付く、等)として、昔から一部で忌み嫌われてるみたいですね。


観風
 へー。


ヒロト
 むう、思ったよりもちゃんとした理由が。


タイム
  一方で、炊飯器の無かった時代に冷えた御飯を食べる方法としては、割と普通だったみたいです。
 お茶漬け、なんて食べ方だって昔から有りますからね。


ヒロト
 ……そう云えば、数年前に読んだ時代小説でも冷えた飯に熱い茶を掛けて食べてたっけなあ。


観風・伏せ目
 それで一時期、お茶漬けにハマってたよねー。
 季節が夏だったからか、その時は冷たい麦茶との組み合わせ。


ヒロト
 ああ、そうそう。
 懐かしいなあ、後に緑茶や玄米茶辺りも試した記憶。


タイム
 尚、小説本編で掛けられた茶は試せず終いでした。
 さて置き、ロゼちゃんは此処に来てから早い段階で箸使いを覚えてましたね。


ロゼ・伏せ目笑い
 えへへ、うん♪
 あのね、パパとママがね、お箸使ってたからね、私も使いたくってね、そしたら出来たの。


メア01・笑顔
 へー。 


チアキ・笑顔
 ねね、しゅごい!

 
カナメ
 チアキちゃんは、練習中?
 

観風・伏せ目
 んー、何度か触らせてますけど、少し早いかなって。
 今は楽器演奏にお熱って感じです。


カオス
 ドンチャンしてんだな。


ディアン
 おやおや。
 ちなみに、炒飯の具は?


ヒロト
 私が作る場合、玉子のみが多かったりする。

  
エヴァ
 えっと、アニメの影響でしたよね?


タイム
 ええ、中華一番ってアニメで最初に観た回の料理が、玉子だけで作る黄金炒飯でした。
 あっ、当然ですけどヒロトが作るのは斑です。


メア03・汗
 えー。


メア02・伏せ目
 コーティング失敗してるんだ。


ヒロト
 うっさいよー。
 ちな、後の回で出た梅肉入り炒飯にも影響を受けて何度か作ってたり。


タイム
 昔は色々と試してましたよねー。
 で、曲についてはヒロト好みの切なさです。


きりたん・伏せ目
 誰を想ってるとかは、考えてあるんですか?


ヒロト
 実は曲名から、弦巻さん母娘を連想してたりはした。
 その場合、クラフトの「僕にまかせてください」に繋がるイメージかな。

 
カナメ
 いや、きりたん何歳よ?


ヒロト
 東北ショタおじたん。

*一部動画のきりたんには男の娘設定有り。


きりたん・呆れ
 ショタおじたん言わない。


ヒロト
 タイガースで繋げるなら「僕のマリー」から「君だけに愛を」でハッピーエンドやねえ。
 さて置き、はぐれさんは無事にザク作成へ入れたみたいで何より。


カナメ
 この様子なら、早い内に完成するんじゃない?

 
タイム・背
 コッチは足どころか、全身バラバラに飾られたまま放置中です。
 年末に少しだけ動いたんですけど、直ぐに止まりやがりました。


カオス
 次の作業は、年末か。


ヒロト
 一応、天浜線に連れてくって目標が有るから、早い内に作業を再開する予定。
 ……なんだけど、襟元回りの細かい修正がメインなんで、地味に億劫なんよねえ。 
  

ディアン
 おやおや。
 完成まで遠そうですね。
 

エヴァ・汗
 あはははは……。

拍手[0回]


ヒロト
 と言いつつ、寒さで弱ってるなう。
 てか、静岡にも雪が降ったんだって?


タイム・汗
 コッチは雨ですけどねー。
 ニュースで観ましたけど、熱海辺りは積もってるらしいですよ。
   
 




*立ち絵素材:そんそん

>「空の色」さん

>観空
まあ結局は場所によるって感じなんですかねぇ。
人の出入りは多いデパートの中の映画館なので、多分ありそう。

>紅桜
この時期でも休日ごった返すからな。
紅茶切らした買いに行く時とか少しためらうか。

>シリアル
またちょっと流行りかけてますからね、例の病気。
ビーダマン系はデザインが結構よかった思い出ありますっけ?

>観空
なんか素直に格好良い系だった気がする。
そしてボトルマン、たまたま売ってたの発見。

>紅桜
買いはしなかったがちゃんと出回るようにはなってきているのだろうか。
で、マイデザインの舗装はちゃんとした地面パネルと比べるとデザイン自体は自由が利くが、並べるのに手間が掛かるのが欠点か。

>シリアル
カーブとか作ろうと思ったら自分で描かないと行けませんからね。

>観空
地面パネルだとその辺勝手にくっ付けてくれるからねぇ。
こっちに関しては私からくっ付いていくけど(むにむに

>紅桜
旦那様曰く、吸い付くような肌触りと言われたりもするな。

>シリアル
これでも肌には気を遣ってますからねー。

>観空
結構激しいことするから、自他ともにケアしてあげるのって大事。
と言う訳でまたあとでー。

>リディ
はいはいどうぞー。
中古ならガンプラも種類を選ばなければそれなりにあるんだけど、人気なのはどうしても見付かり辛いね~。

>モーシル
あってもいいお値段とかしますからね~。
適正価格で売ってる事、本当に少ないです。


ヒロト
 所謂”シネコン”が台頭し始めた頃で、設備が追い付いてなかったって事情も有りそう。
 そして余談だけど、2023年に公開される予定の映画が色々と楽しみな暮森さんだったり。


観風
 仮面ライダーの50周年記念映画に加えて、たつき監督の新作も来るもんねー。


タイム
 今年も一年振りのウルトラマンのTVシリーズ劇場版に初代のリブート映画にと、楽しみな作品が公開される予定です。
 ……新型のアレが公開時期に悪い影響を与えないか、地味に不安だったりしますが。


カオス
 あー、流行り始めの頃は映画の延期が酷かったかんな。
 ウルトラの映画も、タイガ(2つ前の作品)やポケモンが数ヶ月ばかり伸びたんだったか。


エヴァ・汗
 その所為でタイガさんの映画は、Zさん(1つ前の作品)が始まってからの公開に為ってましたね。


ヒロト
 あの数ヶ月は、長かった……。
 と、ビーダマンの、、特に爆外伝に出て来るロボットは、純粋にロボットとして格好良かった思い出。


タイム
 ヒロトはミニ四駆やガンプラにハマっていたので買いませんでしたけど、ロボット玩具としての魅力が詰まってましたよね。
 それとロボットに乗り込む、BB弾を打てる極小サイズの「ビービーダマン」も好きでした。


ヒロト
 あの小ささで、BB弾発射ギミックまで付いてるというロマンよ。
 さて置き、マイデザインは面倒さも健在と。


観風・伏せ目
 体験済み?


タイム・背・汗
 ヒロトの場合、1枚ずつ貼ってく作業に疲れ果ててました。
 サイズ自体を変えられる機能とか、欲しかったです。


ヒロト(するり、もにゅもにゅ)
 細かく組み替えられるってのは、それはそれで便利なんだとは思うけどね。
 観風に使うアレコレも、色々と組み替えて愉しんでたり。


観風・照れ(ピクン)
 んぅ♪ き、昨日は、、吊り下げ拘束のままで、マッサージを受けながら、、全身に、書き初めをして、頂きました♪
 沢山、焦らして、私の心と身体、何度も屈服させて、、卑しい奴隷妻の自尊心を弄んで貰えて、、凄く、気持ち良かったです……♪


ヒロト(ぐにぐに、さわさわ)
 ふふ、筆を走らせる度に余裕の無くなってく観風の声と反応が、これまた可愛らしくってさ。
 ついつい何時も以上に激しく責めちゃった訳だけど、悦んでくれたなら何より。


観風・照れ(ピクンピクン)
 あっ♪ ああっ♪


ヒロト(こりこり、きゅっきゅ)
 折角だから、今夜は昨日の可愛い姿を流しながら愉しもうか?
 懇願と屈服宣言に夢中で出来なかった文字の復唱も、ジックリやって貰おうかな。


観風・照れ(ガクガクガクガクコクコクッ)
 ~~~~~!!!!


タイム・背
 はいはい、映像を流すなら部屋を移動して下さいねー。


カオス
 新年早々、飛ばしてんな。
 で、子供の頃に玩具屋で平積みされたBB戦士の山を見てるけえ、近年の売り場はどうしても数が少なく感じちまうみてえだぜ。


エヴァ・汗
 あはははは……。
 他ジャンルのプラモなら今でもギッチリ積んであったりもするんですけど、ヒロトさんの好きなジャンルではないみたいです。

拍手[0回]

メア01・笑顔
 おせち、何が美味しかった?
 私はエビフライ。


ロゼ・伏せ目笑いチアキ・笑顔
 ハンバーグ!
 ぽてとー♪


メア03・笑顔
 オムレツー。


メア02・伏せ目
 私はグラタン。


観風・伏せ目
 保存食の筈が、初日で無くなっちゃうんですよねー。


カナメ
 分かる。
 二日からは普通に料理してたわ。


カオス
 そら子供向けのメニューにしてりゃ、そう為るわな。


ディアン
 おやおや。
 美味しく食べられる事が一番ですよ。


エヴァ
 うふふ、そうですね。

   


闇丸蒼
 あけおめ。
 あけおめー。


ヒロトタイム
 ことよろー。
 ことよろです。


ササノノ
 きり姉もやっほー。
 ~♪
 
 
きりたん・笑顔(なでなで)
 はいはい、いらっしゃーい。 
 
 


スカイガオン
 そろそろ、アイコンの更新を、要請したい所です。


【ランドガオン】
<俺なんかアイコン無しだぞこん畜生。


【如月ついな】
<ウチもそう為りそうで怖いわー。 
 

*そんなこんなで*


ヒロトカナメ闇丸つ「お年玉」×3
 ほい、お年玉。
 使い方は自分で考えてねー。
 それも大事だからな。


ロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目笑いきりたん・ふせめわらい
エヴァタイムカオス
メア01・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔
ササノノ【ランドガオン】【如月ついな】
 ありがとー!
 ~♪♪



観風・笑顔
 ではでは、私信先を回りましょうか。


>「空の色」さん

ヒロトつ「お年玉」
 ことよろでーす。
 んじゃ、二人にもお年玉を。


ロゼ・伏せ目笑い
 ありがとー、ございます!
 それと、くーちゃんお誕生日おめでとー!!


観風・笑顔「トラのコスプレした猫さんが乗ったケーキ」
 ケーキを用意したから、皆で食べてねー。


>「ゲーム電撃ミサイル2005 S.D」さん

カナメつ「お年玉」
 ことよろです。
 で、子供達にはコレね。


>「にわとりRadio」さん

闇丸つ「お年玉」
 ことよろだな。
 ともあれ、子供達にはコレだ。


メア01・笑顔
 ありがとーございます♪
 それとー、さきちゃんアリスちゃんお誕生日おめでと!


カナメつ「金平糖飾りの和風ケーキ」「花時計飾りのケーキ」
 ケーキを用意したから、皆で食べてね。
 アリスちゃんの分は、妖館に送っとくわ。
 
 


ヒロト観風・照れカナメディアン
 姫始め談義は、何時もの部屋で。
 ぁん♪
 ひぃん♪
 おやおや、その方が良さそうですね。


タイム・背
 誰か除夜の鐘の音源って持ってません?


カオス
 祓って黙る夫婦じゃねえだろ。


エヴァ・汗
 あははははは……。
 今年も、惚気てばかりの年に為りそうです。

拍手[0回]


ロゼ・笑顔チアキ・伏せ目笑い
 銀色の虎さんだ!
 がおー!!
 
 
ヒロトつ「トラの置物」
 縁起物だから、玩具にしちゃメーだぞー?


観風・伏せ目
 住処が秘密基地に為るのは、何日後かなー?


タイム
 あははははは……。
 さて置き、今年最後の私信です。


エヴァ
 後は、年末の挨拶ですか?


ヒロト
 一応、その予定。
 気力が尽きてたら、コレが今年最後の更新。


きりたん・伏せ目
 えー。
 




*立ち絵素材:そんそん

>「にわとりRadio」さん

> [鈴奈 (ーー;)]
 水気が多いんで、ベチャッとしたノリ状になるのがほとんどだからねぇ。

>[マリア (・・)]
 黒いのデスカー?

>[はぐれ (ーー;)]
 いや、そっちの海苔じゃなくて、くっつける方のノリ。

>[鈴奈 (ーー;)]
 そーそー。

 で、争奪戦はやめれ。

>[はぐれ (ーー;)]
 まったくで。
 今、出るとこ出たらマナー大厳守なのが居るからなぁ。

>[EXマリア (^^;)]
 ……。

>[鈴奈 (ーー;)]
 炒飯は、大概、冷飯でーだよねぇ。

>[はぐれ (ーー;)]
 そだな。
 混ぜや炊き込みは別クチだからなぁ。

 冷え込みはまったくで。
 尚、自転車稼働率はガタ落ち中。

>[マリア (^^;)]
 強行突破(※徒歩)デスカー?

>[はぐれ (ーー;)]
 そー。
 自転車出したら、何故か向かい風で追い打ちになるから。

>[鈴奈 (ーー;)]
 ストロンガー本編でのライダーマンの扱いって、芸能界上下関係のメタ入ってないかい?

>[はぐれ (ーー;)]
 実のところは不明だけど、何かそんな感じはするなぁ。
 3馬鹿は、ほんとに「何、その終わり方?」だからなぁ。

>[鈴奈 (ーー;)]
 そーそー。
 大元帥も、普通は必殺技でトドメ演出だろーなのに、ストロンガーの普通のパンチ貰って自爆終了だからねぇ。

 そんな扱いでも幹部クラスだからもーねー。

>[マリア (^^;;)]
 おいおいネー。

>[はぐれ (ーー;)]
 暗黒大将軍は解説からーなんで、精度の程はお察しで。

>[鈴奈 (ーー;)]
 ラブロマンス曲は……そこのタオル巻きじゃぁ、まぁ、迫らんわな。
 そもそも、甘ったるいのが苦手だから。

>[はぐれ (ーー;)]
 はひ。

>[マリア (ーー)]
 むしろ、嫁に迫られるオチデスヨネー。

>[鈴奈 (ーー)]
 そだね。

>[はぐれ (ーー;)]
 そーだけど、おぃ。

 後、節子ー、罪ちゃう、積みや。

>[鈴奈 (ーー;)]
 なんで、節子や。
 まぁ、ある種のお約束だからねぇ。

>[マリア (^^:)]
 買うのが目的デスカー?

>[はぐれ (ーー;)]
 そんなところだな。

 ゲームも以下略。
 只今、積みゲーが増える時期だからなぁ。
 ※DL販売系で、激安(最高90%オフ)セール中

>[マリア (^^:)]
 実例デスネー。

>[鈴奈 (ーー;)]
 まったくで。


ヒロト
 だもんで、私は汁掛けタイプ。
 御飯も熱々より、冷えてる方が食べ易かったり。


観風・伏せ目
 熱々の汁を掛けると、丁度良い塩梅。
 で、我が家だと空中戦は未発生。


タイム
 一時期「あーん」は多発してました。


エヴァ
 あはははは、でしたねー。
 最近は落ち着いてます。


チアキ・伏せ目笑い
 ちあきね、ほーくじょうず!


ロゼ・伏せ目笑い
 私はお箸ー♪
 この前ね、カニさん出来たよ!


メア01・驚き
 おおー。


メア02・伏せ目
 争奪戦は、美味しい御飯への礼儀なのです。(キリッ)


メア03・笑顔
 そーだそーだー。


カナメ
 こ~ら~。


メア02・困りメア03・困り
 ゴメンなさ~い。
 ゴメン~。


ディアン(なでなで)
 おやおや、反省出来て偉いですよ。
 

ヒロト
 炒飯は温かいご飯を使った方がパラパラに為るって、何処かで聞いた様な気がするんだけど、いっつも温めるのを忘れる罠。
 そんで自転車が常に向かい風なの、本当に辛たん。


カオス
 風より疾く走ってる結果だろうな。
 

ヒロト
 お、その表現だと風使いって感じがして良いねえ。



タイム・背
 はいはい。
 結城さんの発言は、、ライダーの先輩後輩として考えると、可笑しくは無いんですけど……。


エヴァ・汗
 うーん。。
 本編を観た後だと、やっぱり違和感が有ります。


ヒロト
 V3とライダーマンは先輩後輩ってより、ダブルライダーに近い立ち位置だもんな。
 何時か、この辺の裏事情も語られたりして。


ディアン
 おやおや、制作秘話ですか。


カナメ
 何時か、本当に語って欲しいわね。
 で、今度は切ない曲をカバーしてた件について。





きりたん・伏せ目
 普段とは別口でMIDIを見付けた結果、そのままの勢いで収録に入りました。
 全く、急なんですから……。 


観風・笑顔(なでなで)
 ふふ、お疲れ様。
 そんな事を言いつつ、随分嬉しそうに収録してたよねー。


きりたん・呆れ
 別にそんな事無いですー。


カナメ
 あらら、東北テレたんね。


タイム
 尚、コッチの夫婦は「あーん」含めてバカップルです。
 さて置き、罪プラ表記についてはそこまで間違ってなかったりします。
 
 
カオス
 プラモの話題に触れてる所だと、割と聞く言い回しだよな。
 それと、組み立ててない罪悪感も含まれてるんだと思うぜ。
 
 
ヒロト
 正に「お前の積みを数えろ」って奴さねえ。


タイム・背
 自覚が有るなら、少しは崩して下さい。


エヴァ・汗
 あはははは……。

拍手[0回]

ヒロトロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目笑いタイム(わいわいがちゃがちゃ)
 ~♪


観風・笑顔
 お正月用の凧作り中だそうな。


エヴァ
 うふふ、良く飛びそうですね。
 
 




*立ち絵素材:そんそん

>「空の色」さん

>観空
そう言えばこっちも自転車10分15分くらいのデパートに映画館ありますけど、こういう場所なら券売機って感じなんでしょうかね?

>紅桜
行く事は無いだろうが、結構映画のポスターとか張ってあるのは見るしな。
昨今の情勢で厳しかった所もあるだろうが、運営しているならまあ何とかなっているのだろうか。

>シリアル
映画側に歩いて行く人自体も結構見ますしね。
ビーダマンはそう言えばボンバーマンの形じゃないのも後半増えてましたっけ?

>観空
プラモデルとして出てたからそっちで何となく知ってるねぇ。
あとボトルマンも知ってる事は知ってるけど、手は出してなかったり。

>紅桜
と言うか売ってないしな、買い占められてるようだし。
どうぶつの森の舗装はマイデザインを地面に張り付けるのは今でもやってるな。

>シリアル
地面カテゴリあるんですが、その中に気に入ったのが無いので自作してましたっけね。
あと透明のマイデザインを張り付けて、雑草とかが生えないようにしたりもしてましたっけ。

>観空
足音が変わっちゃうけど毎日確認するよりは楽だからねぇ。
こっちの具合は私が毎日直接確認するの好きだけど(むにむに

>紅桜
ん、旦那様用に自分の体調整えたりしてるしな。

>シリアル
おかげで大体いつも胸が重いですねー。

>観空
ちゃんと溜めておいてくれるのはうれしいねぇ。
と言う訳でまたあとでー。

>リディ
はいはいどうぞー。
プラモも趣味だし、暇つぶしの手段自体はそこそこあるからね~。買えさえすればだけど。

>モーシル
ホント売ってるものが少ないですからね~。
その中からHGCEストフリ買って、多分今年最後の組み立てしてましたけど。


ヒロト
 多分、大きい所さんなら置かれてるんじゃないかな?
 導入時期には、地域差が有るだろうけど。


観風
 もう一つの大きな映画館の方は、何時も行ってる所さんより導入が遅かった模様。
 情勢の影響だと、ソッチ関係のCMが上映前に流れてたりするー。


タイム
 換気がしっかりしてるから大丈夫だって、ガッツリと説明してましたね。
 ビーダマンについては、正にボンバーマンタイプからオリジナルタイプに移って行くタイミングでした。


カオス
 この後、主人公チームの二人やライバルチームも、オリジナルビーダマンを使う様に為るんだよな。
 ヒロト的には、OSギアの装備が強化アーマーっぽくて好きだったらしいぜ。


エヴァ
 ボンバーマンタイプの方も、オリジナルの鎧やロボットが登場する作品が有ったんでしたっけ?


ヒロト
 ん、爆外伝やねえ。
 アレも大好きだったなあ、、アニメも欠かさず観てたよ。


タイム・背
 ボトルマンは面白そうだったのに、見事に出々しを転売ヤーに潰されてました。
 ヒロトが入手出来たのも、販売開始してから数カ月後です。


ヒロト
 むう、、今だと割と見掛ける様に為ったんで、これからの発展に期待したいな。
 で、マイデザインでの舗装は今でも健在と。


観風
 へー、便利に使えるんだね。


ヒロト(ぐい、むぎゅぅ)
 ちな、シースルー素材の着物姿で、身体の様子を晒しながらの散歩を堪能していたのが、此方の可愛い奴隷妻さん。


観風・照れ
 ぁん♪
 し、下着まで同じ物を用意して頂き、ありがとうございました♪


ヒロト(するり、ぐにぐに)
 ふふ、観風だったら悦んでくれると思ったからね。
 今だって、その時の事を思い出して……。


観風・照れ(ピクンピクン)
 あっ♪ あっ♪


タイム・背
 はいはい、続きは隠れた所でお願いします。


カオス
 こないだブックオフを覗いたけんが、コッチでもプラモの量は全然だったな。
 それと、子供の頃に買ってたアイテムを見付けたけんが、値段が数倍してて驚いてたぜ。


エヴァ
 ヒロトさんの方は、今年最後の動画投稿を行ってました。
 何時もと違うお店で探してた曲を見付けて、テンションが上がっちゃった結果らしいです。


拍手[0回]


ヒロト
 自転車前輪の空気がゆっくり抜けてく状態に為ってたんで修理に持ってったら、タイヤ自体が劣化してたらしくて全交換に。
 急な出費は痛かったけど、年末年始の前に交換出来て良かったよ。


タイム・汗
 空気抜けの発生がもう少し遅かったら、お店が休みに入っちゃってましたからね。
 不幸中の幸いって奴です。
 




*立ち絵素材:そんそん

>「にわとりRadio」さん


風花 (・・)
 ?

>はぐれ (ーー;)
 ご飯なら、ガチでおかゆ。

>風花 (;;)
 えー。
 ※あまり好きじゃない

>珠美 (・・;)
 ドッグファイトって?

>鈴奈 (ーー;)
 落下するシュウマイを箸で取り合い。

>雪姫 Σ(゚д゚ ) 翠 Σ(゚д゚ ) 風花 Σ(゚д゚ )
 「「「すごーい。」」」

>鈴奈 (ーー)
 でも、失敗。

>風花 (ーー)
 デスヨネー。

>はぐれ (ーー;)
 カニは無いけどチャーハンなら、1人分で終わらせるわけないからなぁ。

 ……大概、余って冷蔵庫で寝ていたご飯の処理だし。(ぼそっ

>鈴奈 (ーー;)
 一括処分かよ。
 まぁ、ブーメランだけど。

>はぐれ (ーー;)
 おひ。

>鈴奈 (ーー;)
 飛行機は……あー、ありそうだねぇ。

>珠美 (・・;)
 そうですね。

>はぐれ (ーー;)
 あぅ。

>翠 (・・) 風花 (・・)
 「「すごい?」」>飛行機が飛ぶ所(生)

>雪姫 (^^)
 すごいよー。

>鈴奈 (^^;)
 いつか、見れるといいねぇ。

>珠美 (・・;)
 負け確定ですけど、ライダーマンって、確か……。

>鈴奈 (ーー;)
 あー、分かる。
 分かるけど、それは放置でよろ。

 で、3馬鹿は最初のうちはーな類なのね。

>翠 (・・)
 ?

>はぐれ (ーー;)
 最初は、話が後半戦に突入したのと、ラスボスが引き連れてきたのもあって、すごい幹部クラスが来た! だったんだけど……

>鈴奈 (ーー;)
 後の方になると、ボケというかポンをやらかして、頭の出来が怪しい幹部化したからねぇ。

>翠 (・・;)
 えー。

>珠美 (・・;)
 暗黒大将軍の扱いは?

>はぐれ (ーー;)
 部下が再生怪人だらけな時点で、ライダー系のお約束から逃げられなかったとしか。

>鈴奈 (ーー;)
 そもそも、扱いが軽いからねぇ。
 弱かったり、ヨロイと磁石と一緒にアジト爆破に巻き込まれて全員そろって退場とかだからねぇ。

>風花 (・・;;)
 3バカ? >ヨロイと磁石

>鈴奈 (ーー;)
 そー、3馬鹿の内の2人は出番終了がコレであって、7人ライダーの内の誰かに倒されたわけじゃないから。

 動画は、無事間に合ったし、サイズボケも無くて、良き良き。

>はぐれ (ーー;)
 えー、愛の押し売り等は受け付けておりませんので、ご遠慮じゃなくて、ガチで自重してくだせぇ。
 ※そもそも、俺がもたねぇよ

>鈴奈 (ーー;)
 あー、自分が巻き込まれる修羅場確定を分かっていて、止めない訳ないわな。

>珠美 (・・;) 風花 (・・;)
 「「えー。」」

>はぐれ (ーー;)
 やるつもりだったんかいっ。

>鈴奈 (ーー;)
 おひおひ。

>雪姫 (・・)
 つみ? >ガンプラ

>鈴奈 (ーー;)
 んー、大量買いすればそーいうのが1つや2つは出るんだろうけど、ザク単品だからねぇ。

>珠美 (ーー)
 そうですね。

 それに、一応の最終目標(素組みしたモノ撮影)もありますからね。
 組み立てないわけにはいかないでしょ。

>はぐれ (ーー;)
 善処しますです、はひ。


ヒロト
 お、風ちゃんも仲間~。


観風・伏せ目
 お粥も本格的な作り方なら、もう少し硬さの調節が出来るそうな。
 ヒロトも何回か、挑戦済み。


タイム
 尚、成功率は銀色の魔戒騎士でした。


ヒロト
 ゼーローって、うっさいよ。


エヴァ・汗
 あはははは……。
 未だ、成功してないんですね。


メア02・伏せ目
 次は全部、私が貰う。(きりっ)


メア03・伏せ目
 私のー。


カナメ
 食べ物で遊ばないのー。
 炒飯は、ウチも冷や飯への対処って感じよ。
 
 
ヒロト
 そう云えば、ウチもやねえ。
 熱々の御飯だと普通にオカズと食べるか、炊き込みか混ぜ込みルートへ行く事が多いかな。

 
ロゼ・笑顔
 炒飯の時ね、パパとママがね、お茶碗でね、お山作ってくれるの。


チアキ・伏せ目笑い
 おやまー♪


メア01・笑顔
 ウチも、そうだよ。
 私達の分は、お山にしてくれる。


ディアン
 おやおや。
 喜んで頂けてるなら、何よりです。


カオス
 飛行機見学、てか空港へのサイクリングは結局、冬が終わってからに為りそうだな。
 現状、近所への買い物にすら億劫に為っちまってるし。


ヒロト
 ここ最近は特に寒かったかんさー。
 オマケに風が強くって、気力削られっ放し。


タイム・汗
 風使いが言う台詞じゃないですね。
 さて置き、ヨロイ騎士との戦い以外でも、ストロンガー客演時のライダーマンは色々と残念でした。


ヒロト
 ロープアーム系を一切使ってないし、何故か風見志郎に終始敬語っちゅうね。(変身中は除く)
 V3本編よりコッチを先に観てたから、本編を観た時の違和感が凄かった思い出。


カナメ
 本当に何だったのかしらね? アレ。
 あっ、ちゃんと3馬鹿はストロンガー本編で倒されてるわよ。


タイム
 結局、扱いは悪いですけどねー。
 ヨロイ騎士と磁石団長は再生軍団と一緒に乱戦した末に爆散、マシーン大元帥は、その光景を見た後に以下略です。

 
ヒロト
 二人に関しては正直、直前で1号&ストロンガーに倒された方がマシだったんじゃないかなって思ったり。
 暗黒大将軍が引き連れてたかについては、ちょっと覚えてない。


タイム
 えっと、TTFCに有りましたっけ?
 少し前に触れた「不滅の仮面ライダースペシャル」が無いのは確認済みです。 


カオス
 スカイライダー放送直前にやった、オヤッさんが歴代ライダーを紹介する番組だな。
 正直、無いのは意外だぜ。


きりたん・呆れ(じとー)
 で、マスターはこの曲で観風さんに迫った事が何度も有るとか。


カナメ
 あ、東北じとたん。


ヒロト(なでなで)
 そらもう、私が知る中では「夜空の星」に並ぶ、バリバリの告白ソングだし。
 

観風・笑顔(むぎゅぅ、すりすり)
 ねー。


タイム(じとー)
 以前には「ロマンス(GARO)」辺りも、一緒に歌ってました。
 罪プラについては、、本来は、その筈なんですけども。


カナメ
 組み立てる前に次のを買って、、それを繰り返してる内に、積んじゃってるらしいわよ?
 まあ、今は積む程買えないから、その辺は大丈夫かしら。


エヴァ・汗
 あはははは……。
 それはそれで、悲しいですね。 

拍手[0回]


ヒロト
 今年もいよいよ終わりかー。
 クリスマスが終わると、実感するよ。


タイム
 早いですねー。 
 
 




*立ち絵素材:そんそん

>「空の色」さん

ヒロト(なでなで)
 ふふ、どう致しまして。


タイム
 毎年この時期が来ると、一年も終わりだなあって感じがします。


>観空
時間と予算があるなら良いものは作りやすいんでしょうねぇ、やっぱり。

>紅桜
必ずしも比例する訳ではないが、まあ傾向的にはそうなるだろうな。
で、今は券売機もあるのか。

>シリアル
観空の場合はそれがあっても館内が苦手なのでどの道ダメですね。
こっちが遊んだビーダマンのゲームは、SFCでしたっけ?

>観空
確かソレだねぇ、ホビー系のゲームは他には遊んだ記憶がないから参考にはならないけど。
で、今のどうぶつの森は道をちゃんと舗装すれば特に荒れたりしないから問題ないけど、昔はそうじゃないみたい?

>紅桜
過去作の方が不便が多いのはよくあるしな、改善した結果の続編と言う事が殆どだろうし。

>シリアル
無料アプデは終わりましたけど有料DLCはまだ続けるような話なので、今後の展開も気になりますね。

>観空
生活するだけなのに凄い色々遊べるからねぇ。
こっちも色んな事して遊べるけど(むにむに

>紅桜
遊ばれると言うか弄ばれる感じだな。

>シリアル
好きにされますよねー、何事も。

>観空
私好みに育てる楽しさが大きいねぇ。
と言う訳でまた後でー。

>リディ
はいはいどうぞー。
ソシャゲ全くやらなくなって空いた時間の分、他のゲームやってるから結局ゲーム自体からは離れられないんだよね~。

>モーシル
ガチャに関しては焦燥感が恐ろしく強いので、それが嫌なのかも知れませんね~。
他のことも色々絡んでそうでもありますけど。


ヒロト
 本当、クオリティ自体は高くて面白いんよ。
 戦車戦の大迫力な格好良さもだけど、日常パートの皆も可愛く描かれててさ。


観風・伏せ目
 だからこそ、続きが待ち遠しい模様ー。
 券売機は、新しい映画館に為ってからだっけ?


タイム
 ええ、全席指定タイプの映画館に為ってからです。
 ソレ以前の映画館では、窓口で買うのが当たり前でした。
 
 
カオス
 地元の商業施設がリニューアルオープンして、その時に新しい映画館が出来たんだよな。
 昔とは色々と違ってて、割と困惑してたぜ。
 
 
エヴァ
 でも、そう思える程には、昔の映画館にも通ってたんですね。 


ヒロト
 子供の頃は親と一緒にゴジラやらドラちゃんやら、何だ彼んだ色々と観に行ってたんよ。
 一人で観に行ったのは、ゴジラと仮面ライダーの数作だけ。


タイムつ「コロコロコミック97年1月号」
 新しい映画館に為ってからは、何だ彼んだで毎年一回は観に行ってます。
 さて置き、ボンバーマンタイプのビーダマンでSFCのソフトだと、、1996年の年末に出たコレですかね?


観風・伏せ目
 あっ、載ってるんだ。
 えっと、タイトルがまんま「ボンバーマンビーダマン」と。


ヒロト
 同号掲載されてる漫画の方は、初のオリジナルタイプビーダマン「ファイティングフェニックス」の初陣回か。
 この辺りから、オリジナルビーダマンが発展してくんだよなあ、、色々と懐かしい。


タイム
 余談ですけど、近年はビー玉に変わってペットボトルの蓋を撃ち出す「ボトルマン」なんてホビーも出てます。
 で、どうぶつの森は、、ヒロトのプレイしたソフトだと「舗装」って項目自体が有りませんでした。


ヒロト
 だもんで、マイデザインって機能で道路の模様を書いて、地面に貼り付けてたんよ。
 実際に道が作れる機能が有るの、割と羨ましいかも。


観風・伏せ目(もじもじ)
 そうやって道路を作ってる人が多かったからこそ、実装されたのかもね。
 ……貼り付け、かぁ。


ヒロト(むぎゅぅ、なでなで)
 あれれ、そんな反応して。
 何を想像したのかなー?


観風・照れ(もじもじ)
 んぁ、それは、、クリスマスの夜に、カナメさん達と遊んだゲームを、思い出してました♪
 ルーレットで選んだ、肌に文字が転写して貰えるシールを、磔状態の私とカナメさんに、ペタペタって。


ヒロト(すりすり、さわさわ)
 ふふ、文字を復唱する時、随分と悦んでたねえ。
 変態奴隷妻として屈服済みな姿を知り合い夫婦に見て貰うの、そんなに嬉しかったん?


観風・照れ(コクコクッ)
 は、はひぃ♪


タイム・背
 はいはい、此処では見せなくて良いですからねー?


カオス
 観空さんの場合はゲームが趣味だけん、ソレで良いんだと思うぜ。
 ヒロトの方はAIきりたんやら動画鑑賞やら、色々とやってっかんな。


エヴァ
 それと数ヶ月振りに、タイム君を改造してました。
 例に寄って、年内完成は無理っぽいですけど。

拍手[0回]

ロゼ・笑顔
 サンタさんね、動物のお人形さん、いっぱいくれたよ!


チアキ・伏せ目笑い
 うさたんいたー♪


メア01・笑顔
 ジオラマ、合体出来るんだって!


メア02・伏せ目
 くっ付けよう。
 それと、お家も作る。(きりっ)


メア03・笑顔
 良いねー。


観風・笑顔
 そんな訳で、今年も大喜びの子供達でしたとさ。
 と、そろそろ……。


――ブロロロロロロン!!


ライダー1号
 はっはっはっは!
メリークリスマス!!



ロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目笑い
メア01・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔
 1号ライダー!
 いちごーだー!!


ライダー1号つ「お菓子詰め合わせクリスマスブーツ」
 やあ、皆!
 今年も皆にクリスマスプレゼントを届けに来たよ!!


ロゼ・笑顔チアキ・笑顔
メア01・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔
 わーい!
 らいだーあいがとー!!


ヒロト
 ふふ、良かったねえ。


>「空の色」さん

ライダー1号つ「お菓子詰め合わせクリスマスブーツ」
 はっはっは、メリークリスマス!
 
 
ロゼ・笑顔チアキ・伏せ目笑い
 プレゼント、ありがとうございます!
 あいあとー!


観風・伏せ目つ「シチューのパイ包み」「生クリーム」
 それと、コレも。

>「ゲーム電撃ミサイル2005 S.D」さん

ライダー1号つ「お菓子詰め合わせクリスマスブーツ」
 とう!
 メリークリスマス!


メア01・笑顔
 また、一緒に遊ぼうねー。


ディアンつ「シチューのパイ包み」
 おやおや。
 それと、こちらをどうぞ。

>「にわとりRadio」さん

ライダー1号つ「お菓子詰め合わせクリスマスブーツ」
 やあ、皆!
 メリークリスマス!!


メア02・伏せ目メア03・笑顔
 今度、(お人形さんの)お家を見せてあげよう。(どやっ)
 一緒に遊ぼー。


カナメつ「シチューのパイ包み」
 それと、これをどうぞ。
 
 
■オマケ■

きりたん・呆れ
 私の所にも、プレゼントが置かれてた件について。


観風・笑顔(なでなで)
 良い子だったからかなー?


きりたん・伏せ目
 むう……。

拍手[0回]

アイコン紹介

ヒロト観風・笑顔

ヒロト・観風

ロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目笑い

ロゼ・チアキ

カオスタイムエヴァ

カオス・タイム・エヴァ

カナメディアン

カナメ・ディアン

メア01・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔

メア三姉妹

闇丸蒼

闇丸・蒼

詳しい情報は此方にて。
最新CM
[11/05 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[09/10 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[07/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/20 夜のPC]
[12/07 暮森ヒロト]
[11/18 夜のPC]
[04/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
最新TB
バーコード
お誕生日メモ

  九識     年明け さき     年明け メア三姉妹  1月13日 如月ついな  節分 暮森チアキ  2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス    4月 タイム    4月03日 ファル    4月05日 凜花     4月15日 アイリ    4月28日 楠木理香   5月23日 楠木れたす  5月31日 水谷みう   6月   シュリ    6月10日 暮森ロゼ   7月06日 びーちゃん  8月   翠      8月03日 雪姫     9月10日 風花&翔矢  10月02日 昇&日菜   11月09日 まこ     12月23日