廃墟の語り場 05:私信語り。
トリコロ、仮面ライダー、その他四コマ萬画やら普通の萬画やらを読んだり語ったり、対話式私信を送ったりする場所です。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
ようこそ♪
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
散財の記憶

■2025年分の散財の記憶■    ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版  

   
視聴・鑑賞した作品

■2025年分の視聴・鑑賞した作品■    ・・1月   ・映画  機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始  悪役令嬢転生おじさん  戦隊レッド 異世界で冒険者になる  ウルトラマンニュージェネレーションスターズ   ・放送終了  ウルトラマンアーク   ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー  

   
カテゴリー
アーカイブ
57】 【58】 【59】 【60】 【61】 【62】 【63】 【64】 【65】 【66】 【67

ヒロト
 ちょいと頭痛なう。


観風・伏せ目(むぎゅぅ)
 布団の中へゴー。





*立ち絵素材:そんそん

>「にわとりRadio」さん

>鈴奈 (ーー;)
 おひおひ。

>菘 (^^;)
 うどんが出来るなら、ポップコーンが出来ないわけ無いですね。

 売り場の方は? (・・)

>はぐれ (ーー;)
 まーだ、未把握。
 9割9分、出かける時には忘却ボケで略だけど。

>鈴奈 (ーー;)
 おぃ。

>はぐれ (ーー;)
 自転車関係は色々厳しいなぁ、で。
 偶然出てきた、空港の自転車駐輪場の記事がこんなんだし。
 ⊃[中日新聞(2018年4月)

>菘 (ーー;)
 サドルを引っ掛けてぶら下げる木枠があるコト自体、モロに前提事案ですね。>スポーツ自転車

 コースの方は?

>はぐれ (ーー;)
 サイクリングコースのイベント記事が出てきたけど、スポーツ自転車持ち込み。
 ※ワゴンタイプの車で空港まで運んで、そこから自転車で周回

 決行日は、まーな。
 早く行かないとーは、ほぼ無さそうだけど。

>鈴奈 (ーー;)
 ? ……あー、いざ行ったら「お店がすでに閉まってました」オチは洒落にならないからねぇ。

 無灯火は、やっているおめーはいいんだろうけど、こっちはガチでアウトだっつーの、な話だからねぇ。

>はぐれ (ーー;)
 そーそー。
 そもそも付けてないと、こっちからは暗すぎて見えんからなぁ。

>菘 (・・)
 ちなみにー?

>はぐれ (ーー;)
 うちのママチャリか?
 自動点灯なんで、仕掛けが壊れてなければセーフ。

 しいていえば、止まっている時の対策が別個で必要な事ぐらい。
 ※古来からのお約束、止まっていると発電機(ダイナモ)が回らないせい

>鈴奈 (ーー;)
 特定ワードNGは、検索避けもあるからねぇ。
 ※一部伏せ字ぐらいじゃ、簡単に貫通することもあるから

>はぐれ (ーー;)
 最近の伏せ字は、文章を全部「○」にしちゃって、記載URLを踏まないと読めないようにするwebサービスがあるくらいだからなぁ。
 ※主な用途:TLによるネタバレ事故の阻止

>菘 (ーー;)
 古(いにしえ)の検索避けで、「ル」を「ノレ」にするのは?

>はぐれ (ーー)
 まだ有効じゃね。
 某国際略スナイパーの3文字を、4文字にすると、吉野家でつゆだく頼む人の方しか出てこないからw。

>鈴奈 (ーー;)
 まず3文字の時点で、おぃ、だよ。

>はぐれ (ーー)
 間にあわせの方は、やってやったぜ、で。

 https://yakatablog.livedoor.blog/

>鈴奈 (ーー;)
 後は、持ち越し返答1発目でBANされなければ、今年は何とかなった……かも。

>菘 (ーー;)
 ? ……あー、まだ1人(?)残っていたんですね。

>はぐれ (ーー;)
 そーいうこと。
 しかも、延長かぶっちぎりやると怒られるヤツだから、とりあえず、今年いっぱいは持ってくれで。


ヒロト<金ちゃんの、鍋焼き奉行~。
 あのCMも、観なく為って久しいなあ。
 売り場については、乾麺コーナーでも発見してたり。


タイム
 生麺の方に置かれてたのは別メーカーの物でしたけど、そっちもIH対応済みでした。
 ちなみに杏○堂の方でも探しましたが、発見出来てません。


観風・伏せ目
 忘れなければ、今度また確認する予定ー。
 静岡空港サイクリングの決行日は、季節を跨ぐ可能性も有りそう?


ヒロト(なでなで、むぎゅぅ)
 あー、ソレも有りかな。
 今までの遠征と違って、期間限定イベントって訳じゃないんだし。
 
 
観風・笑顔(むぎゅぅ、すりすり)
 にゃ~♪


カナメ
 空港は兎も角、お店の方はソッチの可能性も考えとかないといけないわね。
 まあ、割と有名な所だから大丈夫だとは思うわ。


ヒロト
 それはそれとして、休業日について確認してから行かないとな。
 で、コッチの自転車も自動点灯タイプ。


タイム・汗
 そう云えば、学生時代に初めて乗った自動点灯タイプの自転車は酷かったですねー。
 自動点灯の仕掛けが直ぐに壊れちゃって、最終的に外付けのライトを頼ってました。


エヴァ・汗
 えっと、修理には出さなかったんですか?


ヒロト
 いや、出しても直ぐに壊れちゃうんよ。
 その一つ前の自転車は手動式(タイヤにダイナモを当てて発電)で最後まで使えてたから、当時はライトだけ元に戻して欲しいって本気で考えてた。


カオス
 足。


ディアン
 おやおや。
 今の自転車は、大丈夫ですか?


タイム
 ええ。
 もう10年以上乗ってますけど、ライト周りは問題無く光ってくれてます。


ヒロト
 他の所はガタが来てる所も多いけど、未だ未だ現役さん。
 検索ワードは、、貫通してくれればなあ……。


観風・伏せ目
 ヒロトが前回言った所さんは、単語自体が完全に弾かれちゃってる模様ー。
 ともあれ、新ブログ開設おめでとうございます。


ロゼ・笑顔チアキ・笑顔
メア01・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔
 遊び行くー♪
 

ヒロト(なでなで)
 私とタイムも一度、道順覚えに行かないとな。
 コッチの方は、順調に収録中。


きりたん・伏せ目
 リテイク回数も、順調に増加中です。
 

カナメ
 あら、そう言いつつ嬉しそう。
 

観風・笑顔
 ついなちゃんに出番を奪われないか、不安だったんだもんねー?


きりたん・呆れ
 ……ノーコメントです。

 
■オマケ■

ヒロト
 ソッチの新ブログでアダルト関係の話題だと、野球界参入のアレコレを思い出しちゃう人。


タイム・汗
 あはははは……。
 そんな騒動も有りましたねー。

拍手[0回]


ヒロト
 そんな訳で、AIきりたんを収録中。
 最初、楽譜の所為で音程ガッタガタに為って困惑したのは此処だけの話。
 
 
タイム
 と言いつつ、ツイッターで先に呟いてます。
 ともあれ、楽器の種類を代えて音程問題は解決済みです。
 
 




*立ち絵素材:そんそん

>「空の色」さん

>観空
アニメもそう言うのあったんですか。
あとガルパンはちょっと良く分からないです。

>紅桜
絵だけ見た感じだと美少女戦争物だろうか。
通販に関しては公式ストア直売とかならまだ安心できるな。

>シリアル
逆にアマゾンとかで見る、知らないショップはもうやめた方が良いですね。

>観空
あれはもう選択肢に入れちゃダメだねぇ。
よっぽど手に入り辛い品とかでもない限り。

>紅桜
ブックオフに関しては、レアプラモや古本以外だとフィギュアとかだな。
クスィーガンダムのロボット魂はそれで見つけたし。

>シリアル
新品買うのほぼ無理ですから、中古狙いになりますもんね。
ちょっと場所取るので今は箱の中に戻ってますけど。

>観空
ガンプラとか買ってるとどんどん置き場所無くなってねぇ。
今手元にあるプラモが、ユニコーンペルフェ(略)とHi-ν(両方RG)にメガミデバイスの玉藻の前くらい。

>紅桜
飾れる場所が狭いからあまり多く置けん問題が出てるな。
別枠の普通の稼働フィギュアだとまだ別のもあるが。

>観空
figmaのサムスとか壱は大体手元にあるねぇ、スッキリしてて場所取らないし。
そしてこっちは相変わらずのいいボリューム(むにむに

>紅桜
ん、旦那様好みに調整され済みだしな。

>シリアル
見た目だけじゃなくて他色々も済みですよねー。

>観空
中も外も大事よねぇ。
と言う訳でまたあとでー。

>リディ
はいはいどうぞー。
スパロボ30ってそんなに出てたの? って思ったけどどうも30周年だったから、みたいなのかな~?

>モーシル
基本的に数字で書いてないシリーズばかりですから、全部でどのくらい出てるかはよく分からないですね~。
本編で成し得なかった展開がやれるのは、スパロボの良い所なんでしょうねきっと。


ヒロト
 ガルパンはいいぞ。


タイム・汗
 えー、、簡単に説明しますと……。

・「戦車道」という競技が存在する世界。
・主人公は戦車道の名門学園艦からの転校生。
・転校先の学園艦で、とある事情から戦車道が復活。
・主人公は仲間と共に、全国大会優勝を目指す。

 ……って感じ、ですかね。

 
観風・伏せ目
 ヒロトは劇場版の某シーンの情報から知って、作中キャラのカップリング創作から強烈に興味を持った人ー。
 で、丁度アマゾンプライムでTV版の配信が有って、完全に惹き込まれちゃったそうな。


ヒロト
 戦闘の格好良さに加えて、選手の安全が保証されてる(例外有り)競技故の熱さも有って、観ていて色々と楽しめる作品さねえ。
 で、ブックオフじゃないけど、フィギュア系の中古品探しだったら私も過去にやってたり。


カオス
 ヒロトの場合、ガシャポンフィギュア収集がメインだったぜ。
 数個セットで数百円だったから、結構お得だったよな。

 
エヴァ
 えっと、ゴジラシリーズやガメラシリーズの物、でしたっけ?
 今は全部、箱の中に入ってますよね。


ヒロト
 ん、ベト付いてないか少し心配。
 で、コッチの飾るスペースは、ほぼソフビに取られちゃってるかなあ。
 

観風・伏せ目
 その中に混ざってるDX玩具が、スペースを圧迫してる感じー。
 大掃除の時期だし、そろそろ別の場所を用意してあげたらー?


ヒロト(するり、さわさわ)
 むう、、考えとく。
 ちなみに、観風を固定して飾る場所なら時差部屋にタップリと。


観風・照れ(プルプル)
 んぅ、、確かにそうだけど、、飾って貰うだけじゃ、嫌です。
 放置プレイだけは、どうかお許し下さい。御主人様。


ヒロト(するり、ぐにぐに)
 ふふ、分かってるよ。
 飾った後にヤる事だって、タップリ有るんだから。


観風・照れ(ピクンピクン)
 あっ♪ あっ♪


タイム・背
 はいはい、続きは飾れる場所でお願いしますね。


カオス
 此処でも吊り下げなら、、藪蛇だな。
 そんでスパロボだけんが、調べたら余裕で30作を超えてたぜ。


エヴァ・汗
 あはははは……。
 移植やリメイクも相当有って、数えるのが難しいですね。

拍手[0回]


ヒロト
 部屋掃除中に発見したショックガンダムを組み立ててたり。
 別の積みプラに隠れてて、存在自体を完全に忘れてた奴。


タイム
 工具不要なのと食玩故の単純な構造もあって、サクサクと組み立てられました。
 それにしても懐かしいですねえ、もう3年前ですか。






*立ち絵素材:そんそん


>「にわとりRadio」さん

>イリス(・・)
 ? >ややっこしい

>鈴奈 (ーー;)
 理屈はややこしいので置いておきだけど、とりあえず、IHは熱し方が特殊なんで、直火みたいに熱が直に当たらないせい。

>はぐれ (ーー;)
 そーそー。
 普通の鍋とかは、鍋底(外側)が特殊加工されたのを使えば、回避出来るけどー

 薄いアルミ鍋のヤツは、どーしたのかは見てなかったり。

>鈴奈 (ーー;)
 ポップコーンもそうだけど、今時期だと、うどん(*)とかも、まず、モノがどこにあるんだか? だからねぇ。

 (*)アルミ鍋に具材が全部詰めてあるので、水入れて、鍋を火に掛けるだけで以下略な、うどんセット

>イリス (・・;)
 あらら。

>鈴奈 (ーー;)
 案内経路の点線は、ゴール(空港)のマーク位置も影響しているからねぇ。

 ゴールのマーク位置が、滑走路ど真ん中だし。
 ※点線区間:交差点~滑走路ど真ん中

>ウィル (ーー#)
 おぃ。

>はぐれ (ーー;)
 サイクリングコースは………………全部、空港がスタート兼ゴールで、”空港で自転車を借りる”のが前提なコース設定だな。

>イリス (・・)
 途中で立ち寄りは無いのね。

>はぐれ (ーー;)
 そー。
 そも、山の上の方を削って作ってあるから、周囲は傍のお寺以外、見る所がないからなぁ。

>鈴奈 (ーー)
 イルミは、嫁以下略(定形)。

>はぐれ (ーー;)
 おぃ。

>イリス (・・;)
 セノバ周辺は、どれ?

>鈴奈 (ーー)
 1枚目。
 奥側の建物は、セノバの傍を通る大通り(※北街道)の所にあるから。

 識別は、店の看板じゃなくて、アーケード(?)のひさしだけど。(ーー;)

>はぐれ (ーー;)
 あんな(?)ひさしを使っている所って、ソコしかないからなぁ………………あー、ここだな。
 ※ストリートビュー確認中

>ウィル Σ(゚д゚ )
 すげっ。

 で、両手って、おぃどころじゃない件。

>鈴奈 (ーー;)
 そだね。
 夜中は、両手もそうだけど、無灯火もやめれだからねぇ。

>イリス (^^)
 唐揚げの山は、これから構築していくのよね?

>はぐれ (ーー;)
 そーなんだよなぁ、そのうち、兎に角、肉、でガツガツ行くのが居るからなぁ。

>鈴奈 (ーー;)
 あー、そーだっけねぇ。

>はぐれ (ーー;)
 あっち側は、もーちょっと体裁整えないとなぁ。
 せめて、20日までにはなんとかしないと。(; ==)

>鈴奈 (^^;;)
 なんで、〆がソコ……あ゛。

>イリス (・・)
 規制のあれこれは?

>黒はぐれ (ーー;)
 利用者からすれば、ほんとに突発レベル。
 何せ、頭おかしいのからガチなのまで、何処が何言ってくるかのか、まったく分からんから。

 後、言葉狩り度だな。

>鈴奈 (ーー;)
 そーなんだよねぇ。
 あっちの返答で、「中学生」書いたせいでNG出された事があったからねぇ。

 (アダルトは、)今後、そーいうの(NG対象)が増える可能性大だねぇ。

>イリス (・・;)
 大変なのね。

>鈴奈 (ーー;)
 まーね。

>ウィル (・・)
 あっちも、実質、残り20日ぐらいしか無い件。

>はぐれ (ーー;)
 どーにかなるんじゃね。
 遅刻を認めたくないから、「25日25時以降の表記」するヤツだっているんだしw。

 うちは出来ないけど。

>鈴奈 (ーー;)
 やったら、詫びで、何処かは言わないけど「少し盛れ」辺りを言うのが居るからねぇ。
 ※盛りすぎると問題しか無いのは、別のヤツで把握済

>イリス (・・;)
 あ~。


ヒロトタイム
 あー!
 あー!


観風
 どったの?


ヒロト
 いや、IHでアルミ鍋が使えるのか微妙な印象だったんだけど、鍋焼きうどんも有ったなあって。
 アレが出来るなら、ポップコーンも出来るさねえ。


タイム
 鍋焼きうどんが対応可能なのは、某金ちゃんのCMで把握済みだったりします。
 ちなみに売り場は、、近所のスーパーだと、生麺と同じ所に並んでるイメージです。
 
 
カナメ
 その辺、具材の種類でも変わりそうよね。
 で、サイクリングコースは”自転車持参”が前提に為ってるんだと思うわ。
 
 
カオスつ「スマホ」
 ……レンタサイクルに関する情報は無しか。
 ついでに、シェアサイクルのステーションも無しだぜ。
 
 
ヒロト
 いや、在っても置けないべ。
 ちょいと売店寄って帰ろうとしたら誰かが借りてたなんて、洒落に為らんし。 
 
 
観風・伏せ目
 シェアサイクルの罠ー。
 あっ、帰る時は島田市の方も寄ってみる?
 確か駅の近くに、行ってみたい玩具屋さんが在るんだよね? 


ヒロト
 おお、そうだっけ。
 そうか、、静岡空港まで行くんだから、ソッチも行けない距離じゃないんだよな。


ロゼ・笑顔チアキ・伏せ目笑い
 わーい♪
 おもちゃやしゃんしゅきー!


ディアン
 おやおや。
 順調に予定が組まれていますね。


タイム
 問題は、決行日が未定な事です。
 と言いつつ、唐突に出掛けそうな予感がしてます。


エヴァ・汗
 あはははは……。
 イルミネーションも、唐突でしたもんねー。


メア01・汗
 ヒロトも、手放し運転してるの?


ヒロト
 しーまーせーんー。
 両手ってのは、両手握りの事。


メア03・汗
 なのに危ないのー?


メア02・伏せ目
 夜だと、地面が見えないから。


ヒロト(なでなで)
 ん、そゆ事。
 無灯火については、ガチで勘弁してくれって感じ。


タイム・背・汗
 普段の帰宅途中でも、高確率で遭遇してますからねー。
 何度かヒヤリハット案件に遭遇した事も有って、以前より警戒度が上がってます。


観風・伏せ目
 街灯の無い裏道とかだと、本当に見えなくて危ないんだよねー。
 んで、特定のワードが原因で急に使えなく為るというのも、酷いハナシ。


ヒロト
 別の所も、ソレが原因でまともにタイトル検索出来なかったりするんだもんなあ……。
 コッチの方は、、まあ、何とか間に合わせたい所さん。


きりたん・呆れ
 じとー。


タイム
 ヒロトの場合、遅刻したら「クリスマス”でした”」とか「メリークリスマス!(遅)」とか言いながら投稿しそうです。


ヒロト
 おい、本当に為りそうだから生々しい想像しないでくれる?  


観風・伏せ目
 為らない様に、気を付けようね?

拍手[0回]


ヒロト
 ちょいと「エナメル割り」って技を試そうと思ったら、肝心のエナメル薄め液が近所で売って無かったよ。
 また今度、街の方へ遠征予定。


タイム・汗
 馴染みの無い方法なので、道具も含めて手探り状態です。
 
 




*立ち絵素材:そんそん

>「空の色」さん

>観空
そういえばオチ的なコマで武装した上司が襲いに来る絵のまとめみたいなのもありましたけど、アレだけ見たら何なのやら。

>紅桜
オチの話の筋とは関係ないがやたらと描写の細かい兵器、破壊された風景が目立つな。
そういう方面の絵が上手い人なのだろうか。

>シリアル
単純な描き込み量凄いですからね。
目立つコマなので力入れてるんでしょうか。

>観空
もしくは単にそういう絵が好きとかかしら。
古本に関してはネットなら確かに範囲が広そう……だけど昨今の事情、あんまり通販とか頼りたくない気分が。

>紅桜
詐欺が平気で横行してる話が飛んでくるしな。
ブックオフは結構掘り出し物があるからたまに行くことはあるな。

>シリアル
時期が時期なので入りびたりはしませんけど、中古ガンプラとかでレアなのあったりしますよね。
他のものとしては、旅行関係の本とか買ったりもしますっけ。

>観空
ああいうの、安価で風景の資料が揃えられるからすごい重宝する。もちろんそのままなぞるトレスはダメだけど。
でもこっちをなぞるのは無問題(むにむに

>紅桜
なぞると言うか掴むと言うか、大分ニュアンス違うがな。

>シリアル
こっちじゃ胸だけで済んでますけど実際はもっと色々ありますしねー。

>観空
バリエーション大事。
と言う訳でまた後でー。

>リディ
はいはいどうぞー。
スパロボって基本不遇だった人の救済とかやりがちなんだっけ?

>モーシル
よっぽどどうしようもない人じゃない限りはそうなるみたいですね~。
オリジナルで報われない分、そういう救いがあっても良いのかも知れませんね~。


ヒロト
 アレもすっかり定番に為ってたオチやねえ。
 アニメでも良く観たパターン。


観風
 兵器系の書き込みは、作者さんの趣味?


タイム
 だと思いますよ。
 両さんの趣味にも、ミリタリー系が含まれてますから。


カオス
 それも有ってか両さん、ガルパンのあんこうチームとも戦ってるからな。
 尚、ヒロトは読み損ねたから結末は知らないぜ。


エヴァ
 あはははは、、その情報を知った時は驚いてましたよね。 
 
 
ヒロト
 ん、まさか公式でコラボするとはなあ。
 通販については一応、前より警戒しながら買ってたり。
 
 
観風
 ヒロトが本を買うショップは有名所さんだから、割と安心?
 あっ、少し前に自転車のミラークランプ(サイドミラーをハンドルに固定する為の金具)を買った時は、かなり悩んでたよね。


タイム・汗
 普段使わない&買わない部品でしたから、値段の相場とショップ選びに苦戦してました。
 近くのバイク屋さんも巡ったりしたんですけど、お店で売ってるのだと値段が高いのばっかりだったので、断念してます。


ヒロト
 自転車屋だと、そもそも売ってないという悲しみ。
 で、ブックオフ巡りかあ、、また行ってみようかな。


タイム
 なんて言ってるので、暫くは行かないでしょうね。


ヒロト
 だからさあ。


観風・伏せ目
 どーどー。
 ヒロトも古本屋さんで見付けた懐かしい本、何冊か持ってるよね。


ヒロト
 ああ、うん。
 当時のホビー特集本とか学習用の本とか、偶に懐かしいのが転がってたりするんよねえ。
 ちなみに、観風はなぞられるのも大好きだったり。


観風・照れ(もじもじ)
 にゃ、にゃー。
 あのムズ痒さというか焦らされてる感じが、弄んで貰えてるって、、興奮、しちゃうの♪


ヒロト(するり、さわさわ)
 敢えて先端の周りをグルグルするだけってのも一興さねえ。
 そのまま下へと伝って、でも大事な所は触らない~。


観風・照れ(ピクピク)
 あっ♪ 触って♪
 私の弱い所♪ 触って下さい♪  
  

ヒロト(すりすり、さわさわ)
 えー?
 でもソレって、観風が私に屈服しちゃうって事だけど、良いのかなー?


観風・照れ(プルプル)
 んぁっ♪ 良いの♪
 屈服♪ 屈服します♪
 だから♪ お願いします♪
 御主人様♪  あっ♪ ああっ♪


ヒロト(こりこり、くりくり)
 ふふ、良く言えました。 
 それじゃあ、御褒美。


観風・照れ(ガクガクビクビク)
 ~~~~~~~~~~~!!
 
 
タイム・背
 はいはい、続きの御褒美は部屋を移動してからでお願いしますよー?


カオス
 スパロボ30は、今までのスパロボだと再現されてただろう死亡イベント辺りも、根刮ぎ救済が入ってたな。
 まあ、あんだけ文字通りの主役級キャラが揃ってんだから、当然っちゃあ当然だぜ。


エヴァ
 味方だけじゃなくて、本編で可愛そうな最後を迎えていた敵さんが、別の形でフェードアウトするパターンも有ったみたいです。
 その方々に、前々からヒロトさんが救われて欲しいと願っていた人達も居て、味方化出来なかった事を残念がりつつ喜んでましたね。 


拍手[0回]


ヒロト(しみじみ)
 もう12月かー。
 あ、散財の記憶は後で追記予定。
 
タイム
 早いもんですねー。
 と、毎年言ってます。
 
 




*立ち絵素材:そんそん

>「にわとりRadio」さん

>はぐれ (ーー;)
 あー、あったなぁ。
 薄いアルミ鍋で、火に掛けるだけの簡単なやつ。

 ※ガスコンロのみ、IHは無理

>スー (・・;)
 環境が限定的ですねー。

>はぐれ (ーー;)
 その辺はしょうがないところ。
 直火じゃないと、鍋に仕込んであるコーンが爆ぜないからなぁ。

 尚、まだ製造販売されている模様。
 ※尼見たら、売ってたからw

>鈴奈 (ーー;)
 あるんかいっ。
 歯に挟まるのは、予測可能回避不可能なところがあるからねぇ。

>はぐれ (ーー;)
 そーそー。

 空港は、自転車可かー。

>鈴奈 (ーー;)
 まぁ、居ないだろ扱いなのか、公式の交通案内だと、自転車関係の記載無いからねぇ。

>はぐれ (ーー;)
 いやいや、グーグルマップに最寄り駅から経路案内させたせい。

>鈴奈 (ーー;)
 ? ………………おひおひ。

 ※空港に最も近い交差点から空港間が、点線で飛んでるから

>スー (ーー)
 新手のおねだりは出てないだけで、先駆者が居る気がー。

>鈴奈 (ーー)
 そだね。
 嫁か娘にやられたら、ホイホイしそうなのが居るからねぇ。

>はぐれ (ーー;)
 ノーコメ。

 自転車は、片手でもヤベェ時はやべぇからなぁ。

>スー (・・)
 補助輪はー?

>はぐれ (ーー;)
 あっても無くても同じ。
 止めたい時に止まれないのはなぁ。

>鈴奈 (ーー;)
 そーそー。
 片方だけだと安定しなくて、つんのめったりするからねぇ。

>スー (・・;)
 あー。

 すれ違いは、ガチ詰みですかー?

>はぐれ (ーー;)
 地方は、ガチでそー。
 ポケモンでもこんなんだから、他のソフトで1件でも当たれば、「うぉー!(大歓喜)」だぞ。

 クリスマスのチキンは……冷凍(食品の)唐揚げを大皿盛りって逃げありかなぁ。
 いちごは……時事考えてない気が。
 クリスマス = ケーキが出るって発想だろうなぁ。

>鈴奈 (ーー;)
 雑っ。>唐揚げ
 でも、まぁ、そっちの方がいいってのも居るからねぇ。

 いちごの方はさもありなんだねぇ。
 今の所、モノが不足しそうって話は無いみたいだけどね。

>はぐれ (ーー;)
 但し、国産に限る。

>スー (・・;)
 ?

>はぐれ (ーー;)
 あー、チキンがねーよ自体、原料が輸入品なのでーだから。
 それで、某ファミ○キが店から消えました事案になったから。

>スー (・・;)
 うーわー。

 一文字は何かあったんですかー?

>鈴奈 (ーー;)
 新ライスピの最初の話で、2号誕生のくだり。
 補足として、いきなり死神博士が絡むとか、TV版とは別展開なので、”それはそれ”で割り切り必須。

 で、だ、ルリ子が絡んだときには、一文字は脳以外”術後”状態だっけねぇ。

>はぐれ (ーー)
 そーそー。
 だから、向き合ってくれる人が必要だけど、おやっさんは滝と一緒に別行動で捕まりましたっていうメタもあったから。

 で、あの場で、”理解している人間”と言ったら、彼女しかいないわけだ。
 只、やり方がちょっと怖いけどな。(ーー;)

>鈴奈 (ーー;)
 あー、正直、賭けだからねぇ、自分の首を締めさせるだなんて。

>スー (・・;)
 おひおひー。

 それはそれで、後一ヶ月ですけどー?

>黒はぐれ (ーー;)
 あっち側か?
 準備中だけどー、アダ○トはもう使えないから、表現のチキンレース突入なんだよなぁ。

>鈴奈 (・・;)
 ソレに関しては共犯なので、突っ込めねぇ。

>スー (・・;) ←同じく、共犯
 ホントソレですねー。


ヒロト
 IHの場合、色々とややこしいみたいやね。
 メーカー次第では対応してる所も在るそうな。


観風・伏せ目
 我が家はガスだから無問題ー。
 販売状況は、、近所のスーパーだと、どうだったっけ?


タイム・汗
 例によって、確認しないと分かりませんね。
 で、静岡空港の自転車へのスタンスは、正直良く分かりません。


ヒロト
 一応、サイクリングコースの設定したりしてるから、推してはいるんだと思う。それにしちゃあ、駐輪場に置ける数が少ない(8台)気がするけど。
 ルートについては、、自転車だと、空港の外側からグルっと近付く感じ? で、その十字路を点線無視で真っ直ぐか。


カナメ
 ややこしいわね、この点線。
 アンタが最初に見てた、空港下のトンネルを潜るルートは?


ヒロト
 あれ、車用のルートっぽい。
 横に歩行者用のレーンも有るから行けそうだけど、正直どう着くのか分からないから絶対に迷うべ。


カオス
 まあ、その辺はもうちょい詰めねえとな。
 で、オネダリの結果だけんが……。






ヒロト
 ミッションコンプリート☆
 
 
ロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目笑い
メア01・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔
 いえーい!!
 
 
エヴァ
 うふふ、綺麗でしたね。
 でも、こんな急に行くとは思ってませんでした。


タイム・背
 風の勢いが弱かったのと、ちょっと二日連続で嫌な事が有ったのでソレの憂さ晴らしも兼ねて特攻した結果です。
 ああ、一枚だけセノバ周辺の装飾が混ざってます。


ヒロト
 いやあ、コッチも綺麗だなって。
 ちなみにオネダリについては有言「じー」も良いけど、ちゃんと言葉で伝えてくれる姿も可愛いなって思う人。
 
 
観風・照れ(ツンツン)
 何を想像してるのさー。
 

ヒロト(ぐい、なでなで)
 ふふ、言って欲しい?


観風・照れ(むぎゅぅ、すりすり)
 もう……♪


タイム・背
 はいはい、オネダリ(意味深)は後にして下さいね。
 そして余談ですが、夜間走行中は両手でも危ない事に為りがちなヒロトです。


ヒロト
 ん、路面の確認が出来ないの、地味に辛たん。
 唐揚げの山盛りは、暮森家や鳴崎家のイベントだと良く見る光景だったり。


ディアン
 おやおや。
 その山盛りの唐揚げを食べ切ってしまう手乗り生物さん達が居ますからね。
 
 
カオス
 最近はガッついてねーぞ? 


タイム
 同じく。


観風・伏せ目
 実際、落ち着いたよねー。
 昔は入れ食い状態で崩したり、スープやケーキに突撃して中なら食べたり……。


エヴァ・汗
 あー。


タイム・背・汗
 コホン、コホン。
 えっと、ショッカーライダー編のアレコレはライスピでのオリジナル設定では有るんですけど、コレを読んだ上で本家のショッカーライダー編を観ると、一文字さんが来た時の喜びが一名分上がったりします。


カナメ
 千恵さんからしてみれば、コレ以上無いってレベルの援軍よね。
 で、向こうの新しい洋館枠も、ちゃんと準備中と。


ディアン
 おやおや。
 規制強化が不安で全体カテゴリーを選べないというのも、中々に本末転倒感が有りますが。


きりたん・呆れ(じとー)
 コッチの期限は、一月を切ってる件について。


ヒロト
 MIDIは購入済みだから、大丈夫☆


タイム・汗
 作業的には、此処からが本番ですけどねー。

拍手[0回]


ヒロト(むぎゅぅ、さわさわ)
 今日は良い肉の日、だねえ?


観風・照れ(もじもじ、するする)
 うん……♪


タイム・背・怒
 その前に、私信収録入りますよー?







*立ち絵素材:そんそん

>「空の色」さん

>観空
あの手この手で広告誘導しますけど、とりあえず憎しみしか募りませんねぇと。

>紅桜
何の宣伝だったかよりもそっちばかりが溜まるな。
画面を隠すタイプだけは本当にやめてほしいか。

>シリアル
単純に邪魔ですからね。
こち亀って観空の物凄く薄っすらと残ってる記憶だと主人公刑事だったはずですが、中身はどちらかといえばホビーものなんでしょうかね?

>観空
なんか良く分かんないよねぇ、ネットでたまーに流れてくる情報幅広すぎるし。
全部同じじゃないかネタはしょっちゅう見るけど。

>紅桜
アレは構文が使いやすすぎるせいで乱用されるのだろうか、前も言ったがコラはあまり良くない事ではあるが。
探している本に関しては、見つけるのは運次第だろうな。

>観空
たまーにブックオフとか(ガンプラ見に)行くけど、本のコーナー圧倒的に多いのにそれでも足りないのかしらねぇ?

>シリアル
規模が違うんでしょうね。
年間に出る本の冊数って物凄い事になってそうですし。

>観空
あー、漫画に限らずってなると本凄い数あるからねぇ。
その中から偶然手に取るってなると中々厳しいものがありそう(むにむに

>紅桜
これは偶然でも何でもないがな。

>シリアル
常に手元にキープされてる状態ですしねー。

>観空
安定した供給って大事よねぇ。
と言う訳でまたあとでー。

>リディ
はいはいどうぞー。
好きなキャラ目当てでゲームが続くってのはまあまああるかな~?

>モーシル
でも結局はゲーム自体に飽きたら離れたりもしますけどね~、他にも色々理由ありますが。
スパロボに関しては遊んだのが相当昔ですから、ストーリーとかは忘れちゃってますね、もう。

 
ヒロト
 こち亀は、、何だろう?
 両さんが多趣味なんで、割と色んなパターンの話が有るんよ。
 
 
観風
 当時の流行物とかも、積極的に触れてたそうな。
 どれも同じ~のコラ画像は、本当に良く見掛けるよね。


タイム
 ちなみに、元ネタの回は読んだ事が有りません。
 探してる本については、それでもメジャーな雑誌なのでネットまで範囲を広げれば見付かり易い分類だったりします。


カオス
 運が良ければ、古本屋の通販サイトで買えるかんな。
 ガチでマイナーな雑誌だと、ネットオークションですら名前を見掛けないぜ。


エヴァ
 ヒロトさんが読んでた雑誌だと、4コマ系辺りがそうらしいです。


ヒロト
 ん、前に何度か読み始めた時期のを探してみたんだけど、そもそも雑誌名が引っ掛からないという悲しみ。
 さて置き、ブックオフ系も行かなく為って久しいなあ。


タイム
 なんて事を言ってるので、またフラリと行くかもしれません。


ヒロト
 そこ、人を天の邪鬼みたいに言うない。


観風
 まあまあ。
 学生時代は暇潰しだったり、欲しい本を探したりで何件も回ってたんだっけ?


タイム
 ええ、本を買う時の候補先として入れてました。
 品揃えについては、取り扱って無かったり巻数に抜けが在ったりしても、それでも結構な量ですからね。


ヒロト
 それが毎年、確実に増えてくんだから商品の入れ替わりも必然的に起こるよなっと。
 まあ、目的が無い時なら、そんな中から適当に選んで読んでみるってのも楽しかったりするんだけど。


観風
 でも、最近やってないんだよねー。
 そもそも行ってない訳だし。


タイム
 なるべく新品を買うって所と、衝動買いを抑えてるって部分が大きいです。
 唯でさえ、今追ってるシリーズだけでも保管場所に苦労している状態ですから。


ヒロト(するり、さわさわ)
 来月にも追ってる作品の新刊が出るんで、私信収録が終わったら予約しとく予定~。
 ともあれ、棚に保存してる観風の調教記録も順調に増えてたり。 


観風・照れ(ピクン)
 んぅ、奴隷妻宣言をしてからは、新しく番号を振り直して貰いました。
 それと、今までの分との区別で、、屈服した時の写真に、私の言葉を書いて、棚に飾って貰って……♪


ヒロト(さわさわ、ぐにぐに)
 ふふ、蕩けてる時に写真前まで連れてって、屈服宣言を復唱させるのも一興さねえ。 
 快感で悶えながら必死に言葉を紡ぐ観風の姿が、これまた可愛らしくてさ。


観風・照れ(ビクビクン)
 あっ♪ ありがとうございます♪ 
 何度も奴隷妻にオトして貰えて♪ 幸せです♪


タイム・背
 はいはい、その幸せを堪能するのは部屋を移動してからにして下さいねー。
 

カオス
 キャラ愛でも続けられなく為ったら、その時がソシャゲを止めるタイミングなのかもな。
 スパロボ30は、漸く一周目をクリアしたぜ。


エヴァ
 ストーリーについては、ヒロトさんの知ってる作品については結構なアレンジが加わってたみたいです。
 それと登場人物が救われる形でのアレンジが多かったので、概ね満足しているとか。

拍手[0回]


ヒロト
 スパロボ30、遂にファイナル・ガオガイガー登場!
 ……シナリオ的には、コレで終わりなんかな?


タイム・汗
 原作読了組としては、とんでもない爆弾を残したままなのが、ちょっと怖いですね……。
 此方の凱さんは、完全に抗っていたのかもしれませんが。
 
 




*立ち絵素材:そんそん

>「にわとりRadio」さん


理香 (・・)
 ? >他

>はぐれ (ーー)
 アンパンマンとキティちゃん以外のキャラ絵が描いてあるポップコーン販売機。

>理香 Σ(゚д゚ )
 あー!
 ※そういえば、他のを見たことがない

>鈴奈 (ーー;)
 JR関係は何かそんな感じもするけど、「これ以上はイケナイ」ネタなので、ノーコメ。

 空港は何で行く気(交通手段)なんだか。
 空港周辺の道路自体が自動車の通行前提で、徒歩と軽車両(※自転車等)はNGな気がするんだけどねぇ。

>理香 (・・)
 ??

>あや (・・;)
 飛行機を見に空港に行くなら、自動車で乗り付けるか、駅からバスかタクシーを使うしか無いということじゃ。

>はぐれ (ーー)
 そーそー。
 空港周辺の道路は、自転車の通行禁止だからな。

>理香 (・・;)
 あ~。

>鈴奈 (ーー)
 イルミは本人努力と言うことでー。
 特に、+α。

>あや (ーー)
 そうじゃな。>+α

>はぐれ (・・;)
 おひ。

>理香 (・・)
 ライダーは?

>はぐれ (ーー)
 バイクを走らせ中に、変身ポーズ。
 だから、危ねぇって話。

>鈴奈 (ーー;)
 そー。
 両手離しな時点で、補助輪無し自転車でも同じくだからねぇ……というか、やったんかい。

>理香 (・・;)
 じばく?

>鈴奈 (ーー;)
 そー、転倒率アップっていうモロ自爆だから、アウト。

 プラチナキングは何処だっけ?

>マリス (・・;)
 DQ9だと悲報しかないんだよね~。
 高レベルの宝の地図限定モンスターだから~。

>鈴奈 (ーー;)
 あ゛ー、普通にクリアしても遭遇しないのか。
 つか、宝の地図って、詰みじゃねーか。

>あや (・・)
 ?

>はぐれ (ーー;)
 一番早い地図入手方法が、ソフトを刺したDS系本体持って、すれ違い通信で受け取りなんだけどー

 そもそも、”地方”は、すれ違い機能が死にシステム化するんだよなぁ。
 日曜に静岡駅周辺をぶらついて、1時間で10人食いつけば超御の字だったし。
 (3DS持って出歩いた時の実話)

 ちなみに、GWと盆休みの秋葉原でやると10分もしない内に10人達成。

>あや (・・;)
 目に見えすぎる格差じゃな。

>はぐれ (ーー;)
 そーなんだよなぁ。

>鈴奈 (ーー;)
 クリスマスは、チキンはあるのか微妙、鮭も怪しいと、グダりかねないのがねぇ。

>理香 (・・;)
 ケーキは?

>鈴奈 (ーー;)
 どーなんだろ。
 コレで、いちごガーとか言い出すと、また荒れるんだよねぇ。

>理香 (・・;)
 あ~。

>あや (・・;)
 ライスピの方は、”この程度で済んだ”というべきところか?

>はぐれ (^^;)
 そー。
 ショッカーライダーなんで、本気出されたら戦闘員(*)よりやべぇ面々だから。
 (*)ライダーとかがサクサク処理するので忘れやすいけど、一般人では、太刀打ち不可能(一方的にボコられるだけ)な強度持ち

 小暮さんは、どの道、”退場”する流れは変わらなかったかー。

 立ち直り関係は、ルリ子が体張ったからなぁ。

>鈴奈 (ーー;)
 おひおひ。

>はぐれ (ーー;)
 文字通りなんだけどなぁ。
 一文字に、首絞めさせようとしたし。

>鈴奈 Σ(゚д゚ ) 理香 Σ(゚д゚ )
 おぃー!
 えー!

>あや (・・;)
 これ、また、大胆じゃな。

>はぐれ (ーー;)
 そんなこんなで、”物”ではなく”人”であることを再認識させた事はデカかったり。

>理香 (・・)
 こっちは? >きりたん

>はぐれ (ーー;)
 試しで、ついなちゃんに歌わせた動画をアップしたせい。

  

>理香 (・・;)
 えー。


ヒロト
 ポップコーンだと、自宅で作る片手鍋状容器のも楽しいさねえ。
 数年前にスーパーで見掛けて、思わず買っちゃった思い出。
    

観風・伏せ目
 尚、最近はポップコーン自体を避けてる模様ー。


タイム・汗
 あはははは、、味や食感は嫌いじゃないんですけど、硬い部分が歯に挟まっちゃうのが駄目みたいです。
 静岡空港については駐輪場が在るので、大丈夫かと。


ヒロト
 実は以前、自転車で行った人のブログを読んでたりもする。
 流石にルート説明の詳細は覚えてないけど、、多分、高速のSAみたいに裏道が在るんだろうなって。


カナメ
 その辺も、迷わない様に気を付けないとね。
 イルミネーションは、青葉シンボルロードと常磐公園のも綺麗らしいわよ?


ロゼ・笑顔チアキ・笑顔
メア01・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔
 じー。 ←声に出してます。


ヒロト
 あー、うん。
 時間が有ったら行こうな。


ディアン
 おやおや。
 新しいオネダリ方法ですね。


カオス
 何処で覚えて来るんだかな。
 変身ポーズは、片手立ち漕ぎが精一杯だったらしいぜ。


エヴァ
 あはははは、、ちゃんと、怪我する前に止めたんですね。
 それで、えっと、すれ違い通信ってそんなに大変だったんでしたっけ?


ヒロト
 機能自体はポケモンのソフトで色々と使ったけんが、すれ違った人数は御察し案件。
 映画タイアップで無料配布されたソフトですら、二桁超えないレベルだったからなあ。


タイム
 今は放置中のポケモンGOでも、ポケストップの数が段違いですからねえ。
 リアル環境が絡む機能は、どうしても都会と地方で差が出ちゃいます。
 

カナメ
 で、今年のクリスマスは、、いっそパンとホワイトシチューをメインにするってのも一つの手よね。
 イチゴ不足は、一昨年?
  

ヒロト
 だったかな、割とうろ覚え。
 
 
カオス
 時事関係、理香ちゃんの方が色々と覚えてそうだな。
 ショッカーライダー編でのルリ子さんは、確かに身体を張り過ぎだぜ。
  
  
タイム・汗
 あの時、未だ隼人さんは自分の力を上手にコントロール出来ない状態だったもんね。
 でも、それだけ決死の説得だったからこそ、隼人さんに届いたんだと思う。
 

ヒロト
 このダブルライダー編、当時はダラダラ言ってたけど何だ彼んだで熱いエピソードだったよなあ、なんて事をしみじみ。 
 さて置き、ついなちゃん動画については有料版を購入済み&今までのneutrino用データが流用出来ると分かったんで、もうちょい増える予定だったり。
  

きりたん・呆れ
 私のクリスマスソングも、忘れないで下さいねー。


ヒロト
 ふふ、分かってるって。
 ……そろそろ真面目に用意しとかないと、あっちゅう間にクリスマスが来ちゃいそうなんだよな。


タイム・汗
 あー、気付けば11月も終わりが近付いてますもんねー。 
 月日の流れってのは、早いもんです。


拍手[0回]


ヒロト
 スパロボ30、漸く終わりが見えて来た感じ。
 てか、早くギリアムを仲間にしたいんだけどなあ。


タイム・汗
 レッドファイブが消えてしまうとの事で、保留中です。
 
 




*立ち絵素材:そんそん

>「空の色」さん

>観空
ブラウザの下方向を常に占拠しててなおかつ重い広告とか、タップじゃなくてスワイプで反応するから物凄く誤爆しやすい広告とかあってホント嫌になりましてねぇ。

>紅桜
おちおちネットサーフィンもできんな、旦那様の広告嫌いが加速するし。
で、こち亀は既に終わっていたのか。

>シリアル
200まで行って終了は大往生も良いところでしょうかね。
連載終了後もたまに漫画描いてたのでしょうか。

>観空
ゲストとかそういう扱いかしら。
んで名場面切り抜き系は、大抵前後の意味が抜けるから単体だと意味が分かり辛いのとか多い印象。

>紅桜
文脈とかそういうの含めてな所がかなりあるしな。
まあこち亀の切り抜きは特に見たことないから、どういうのが抜かれてるのか分からんのだが。

>シリアル
単行本とかに関しては、中古ショップとかに行くしかないんでしょうかね?
よっぽど有名なのなら連載終了から長く経ってもお店に置いてたりしそうですけど。

>観空
それでもドラえもんクラスに有名なのでも全部は置いてないとかだから、中々難しそうだよねぇ。
やっぱ大事だと思ったものは常に手元に置いておきたい所(むにむに

>紅桜
そう言う訳で、ワシらは大体常に旦那様の傍に居るしな。

>シリアル
その方が都合いいですからね、色々と。

>観空
ホントねぇ、気分がそういう方に向いたらすぐ手が出せるし。
と言う訳でまたあとでー。

>リディ
はいはいどうぞー。
どんなゲームでも贔屓のキャラがいたらそれにリソース突っ込んじゃうのは良くありそうだよね~。

>モーシル
スパロボに関しては第三次αしかマトモにやった事ないですけど、その時はνガンダムあたりが凄いことになってたらしいですね~。
それとは別にイデオンが強すぎてそっちが伸びたりもしてたみたいですけど。


ヒロト
 PC側での、下へスクロールする度に出現するタイプのも見ていて厄介さねえ。
 スマホのスワイブタイプは、私も何度か誤爆した苦い思い出。


観風・伏せ目
 突然アプリのDLページに為ってビックリしたそうなー。
 こち亀は連載終了後も、何度か読み切りが載ってたよ。


タイム
 俺達が知ってるのは週刊少年ジャンプ分だけですけど、他の所で書かれた分も載ってるみたいです。
 で、両さんの切り抜きは考え方や理屈の部分を丸ごと入れてるパターンが多い感じがします。


カオス
 だもんで意味自体は通るけんが、やっぱり本編を読むと印象が変わったりするぜ。
 第201巻発売記念で電子版が無料公開されてた時は、切り抜きの元ネタを含めて何話か摘んでたな。


エヴァ・汗
 それでも、あの記憶に残ってる回は読み返せなかったみたいです。
 探してる作品の単行本は、古本屋さんで手に入りそうですか?


ヒロト
 あー、、多分、無理。
 もう20年以上前の、コミカライズ作品だからさ。

 
タイム・背・汗
 古本屋さんへ行かなく為って数年に為りますけど、あの頃ですら棚の移り変わりに驚いてましたね。
 何時も有った作品が、何時の間にか無くなってたりして。


観風
 へー。


ヒロト(するり、もにゅもにゅ)
 時が流れる限りは作品も増え続けるんだから当たり前なんだけど、やっぱり知ってる作品が無くなってるのはショックだったなあ。
 そんな訳で、観風との思い出の記録は残し続けるし、これからも増やし続けるけえ。


観風・照れ(ビクン)
 あぁっ♪


ヒロト(ぐにぐに)
 私達の場合、私信収録の有る日はそのまま時差部屋へ流れ込むのが御約束。
 ソレ以外だと、、こんな風に、最近はお尻を触るのが合図に為ってたり。


観風・照れ(プルプル、ビクンビクン)
 ぅあっ♪ 鷲掴み♪
 さぇると♪ スイッチ♪
 スイッチ入っちゃうのぉ♪
  
  
ヒロト(ぐにぐに、くりくり)
 ふふ、コッチのボタンを触った段階で、既に入ってたみたいだけどねー。
 ほらほら、どっちが気持ち良い?
 

観風・照れ(ガクガクビクビク)
 あっ♪ あっ♪
 どっちも♪ どっちも好きっ♪


タイム・背
 はいはい、続きの質問は部屋で聞いて下さいね?
 余談ですけど、時差部屋へ移るまでのサポートは俺とエヴァちゃんがやってます。


エヴァ
 見付かったら大変ですからねー。
 さて置き、花騎士のシクラメンさんについては、ゲーム自体を続ける理由に為ってるみたいです。


カオス
 ゲームを始めたキッカケだかんな。
 スパロボだと、主にスーパー系を使ってたぜ。


タイム
 第三次αでも、マジンガー系とゲッター系、それにガオガイガー系は重点的に使ってましたね。
 リアル系の皆さんには、小隊要員として頼らせて貰ってました。
 

拍手[0回]

ヒロト
 V3の真似だと、スミロドーン戦で見せた運転も真似したっけなあ。
 体を捻って立ったまま、左手を右側ハンドルに乗せる感じでさ。


タイム・汗
 今更ですけど、怪我しなくて良かったですね。






*立ち絵素材:そんそん

>「にわとりRadio」さん

>マリス (・・;)
 むしろ、その2つ以外にあったっけ~? な定番だよね~。

>鈴奈 (ーー;)
 そだね。

 あの知事は、今リニアでーだけど、前は新幹線絡みでJRに噛みつきまくっていたからねぇ。

>はぐれ (ーー;)
 そーそー。
 空港直通駅以前は、停車本数でごねてたからなぁ。

>マリス (・・;)
 1時間は最短だよね~?

>はぐれ (ーー;)
 ド直球で、そー。
 兎に角、どこまで直線路を貫けるかが問題だからなぁ。
 ※曲がる角間違えたくねぇー

>マリス (ーー)
 ほんとそれ~。

>珠美 (^^)
 ※非番休み
 イルミはきれいですね。

>鈴奈 (^^)
 そだねー。
 後は、嫁以下略。(ーー)

>珠美 (ーー)
 期待してますよ。
 ※亭主が夜出かけないのは分かっている

>はぐれ (^^;;;)
 あぅ。

>マリス (・・;)
 メリーゴーランドは何をやりたいのか、分かるのが~。

>珠美 (・・;)
 絵的にはかっこいいんですけどね。

>はぐれ (ーー;)
 そうなんだよなぁ。
 只、誰も突っ込まない(?)からスルー状態だけど、メタで手放し運転だからなぁ、危なくてしょうがねぇ。

>鈴奈 (ーー;)
 フルーツパークの方は、もろに時間がーだねぇ。
 点灯まで待っていたら、帰宅する頃には~ って話になるから。

>はぐれ (ーー;)
 まったくで。

>マリス (ーー)
 DQ3のメタスラは、ガナルの塔(※さとりの書が置いてある所)の最上階が一番出る所~。
 プラチナキングは、7と4リメイクと9だけ~。

>珠美 (・・)
 11には居ないんですね。

>マリス (・・;)
 そ~。
 11に居るメタル系は、メタキン(*)が最上位だから~。
 (*)いつものと、ステ強化版の2種類

 オリハルコンは、只硬いだけじゃぁね~。
 ※そも、プラチナキングのHPは200なので、会心か対メタル用の技で一発で仕留めないと(削り切れずに)逃げられるオチ

>はぐれ (ーー;)
 ミスリルは、メタスラ自体が「みかわしの服を巻きつけたスライムが、ミスリルコーティングされて出来た」って都市伝説紛いのネタを、昔、公式(*)がばら撒いていたからなぁ。

 (*)エニックス単体だった頃

>マリス (・・;)
 そ~そ~。

 ギャングラーは何やったの~?

>鈴奈 (ーー;)
 どっちもクリスマスにーだけど、チキンを売っていたら、それを丸ごと奪い取って代わりに鮭を置いていったり、チキンを食べようとした人に鮭を押し付け。

>マリス (・・;)
 はぃ~?

>鈴奈 (ーー;)
 信じられないけど、ガチネタ。
 しかも、これ以上も以下も無し(*)なんだよねぇ。

 (*)ギャングラーの本分はボスの跡目争いだけど、コヤツはそーいうのはガン無視で、鮭配布に精を出してた

>マリス (・・;)
 おひおひ~。

>鈴奈 (ーー;)
 補足として、今年は、チキンがやばい事になっているけど、鮭もやばいとのこと。

>はぐれ (ーー;)
 マジかよ。
 どうなる、今年の鮭祭りだな。
 ※放送の翌年から故ギャングラーの意思を受け継いで(?)、クリスマスに鮭を食ったネタがSNSに上がるようになったから

>マリス (・・;)
 えぇ~。

>鈴奈 (ーー;)
 おやっさん&滝は、変身前でも十分やばくね?

>珠美 (・・;)
 完全にアウトでしたね。
 ショッカーライダーは一文字以外のフルメンバー、対するおやっさんの方は2人だけでしたから。

>鈴奈 (ーー;)
 あー、変身前とはいえ、プロの格闘家な上に、改造人間だからねぇ。
 多少心得はあっても、一般人2人にはキツイねぇ。

 ちな、小暮さんは?

>はぐれ (ーー;)
 オリジナルキャラかな。
 アンチショッカー組織(*)の人で、おやっさん達とは別行動でアジト潜入。
 (*)ショッカー被害者の遺族が主なメンバー

 あ、そもそも潜入目的は、拉致された一文字救出。
 ※一文字とは、ショッカーの取材で接触している

 でも、結果は言うまでもなくで。
 あ、小暮さんはセーフだから。
 ※コソコソ行動して、最後はショッカーが日本に持ち込んだ戦車でアジト内を大暴れ

>鈴奈 (ーー;)
 あー、一文字は”されちゃった”後で、実質手遅れだからねぇ。
 ”最後”に至る前に阻止できたのが、唯一の救いか。

 でも、苦悩には変わりないけど。


ヒロト
 ……そう云えば、他のポップコーンって見た事が無いかも。
 で、リニアや新幹線が止まらない件については、私も少し思う所が有ったり。


タイム・背・汗
 この辺、静岡への煽りとして繰り返し見掛けた影響が有ったりもします。
 空港へのルートは結構な細かい曲がり角が有るので、、実際は2倍位の計算で考えといた方が良さそうです。


観風・伏せ目
 あー、現地で迷う事が前提と。


ヒロト
 まあ、行くなら始発からにするんで、余裕は有ると思う。
 イルミの方は、行くだけの価値は有ったかな。


観風・笑顔
 ねー♪


カナメ
 で、寂しさとテンションが上がったままに、私達も自重してた深いキッスをしちゃったと。
 

ディアン
 おやおや。
 アレは大胆でしたねえ。


観風・伏せ目
 ノーコメントー。


ロゼ・笑顔
 あのね、パパがね、ママをお姫様抱っこしてね。
 だからね、私とチアキちゃんもね、抱っこして貰ったの。
 

チアキ・伏せ目笑い(むぎゅぅ)
 だっこしゅきー♪ 


観風・笑顔(なでなで、むぎゅぅ)
 はいはーい♪


カオス
 はぐれさんの方は、ガンバだな。


エヴァ・汗
 あはははは……。
 えっと、ライダーのマネは危ないですから、止めましょうね?


メア02・伏せ目(プクー)
 むー。
 V3より安全なのに。


メア03・汗
 あれは無理だってー。
 
 
メア01・笑顔
 でも、自転車なら出来るよ?


カナメ
 言っとくけど、補助輪が付いてる今だけよ?


ヒロト
 先ず、手放し立ちの時点で異次元の難しさだもんなあ。


観風・伏せ目
 あら、この発言は……。


タイム・汗
 はい、試した経験有りです。 
 で、プラチナキングは、、モロに遊んでないシリーズでの登場でした。


エヴァ
 あれ、ドラクエ9は遊んでませんでしたっけ?


タイム
 え?
 ああ、そう云えば。


ヒロト
 でも記憶に無いから、出会う前に中断してたかもしれない。
 そんなプラチナキングは、完全に運任せの敵なんね。


カナメ
 まあ、メタスラの時点でそんな感じだし。
 素材がミスリルなら、納得だわ。


ディアン
 おやおや。
 さて置き、鮭にしろチキンにしろ、今年のクリスマスは大変そうですねえ。


ヒロト
 今こそ出番だぞ、鮭出しギャングラー!
 ……ああ、もう倒されちゃったんだっけな。


タイム・汗<サモーン・シャケキスタンチンです。
 出番だって言うなら、せめて名前を呼んだげて下さい。
 ライスピのショッカーライダーは、あの滝さんが変身前の相手に一撃食らっただけで骨折してたのと、攻撃回避直後の立花さんが後頭部を蹴られた辺りでヤバさが伝わって来ました。


ヒロト
 流れも「鋼鉄の木刀!?」からの「腕も鋼鉄!!」と来てからの立花さんの後頭部ドゴッで、、メタ抜きに考えて、良くアレで死ななかったもんだよ。
 小暮さんは本編登場キャラで、アンチショッカー同盟の偉い人。
  
 
タイム・背
 本編ではゲルショッカー首領の正体を掴んだ秘密テープの受取人として仮面ライダーを頼るべく、少年ライダー隊に接触してます。
 その後、何だ彼んだでテープは手に入れましたが、ナメクジキノコに襲われて……。


カナメ
 結局、ショッカー被害者の会(ライスピ設定)からアンチショッカー同盟の間で生存したのは、石神千恵さんだけに為っちゃったわ。
 ちなみに、ライスピ版で隼人さんを立ち直らせたのはルリ子さんと千恵さんよ。

 
カオス
 本当、一文字さんは折れてから立ち上がる姿が似合うよな。
 
 
■オマケ■
 
きりたん・呆れ(むぎゅぅ)
 マスターの浮気者ー。  
  
 
観風・伏せ目(なでなで)
 よしよーし。
 

ヒロト
 クリスマスソングはきりたんに歌って貰う予定ー。

拍手[0回]


ヒロト(むぎゅぅ、なでなで)
 そんな訳で、堂々とイチャイチャしてたり。


観風・笑顔(むぎゅぅ、すりすり)
 にゃ~♪


タイム・背
 えー、何時も通りの光景です。
 
 




*立ち絵素材:そんそん

>「空の色」さん

>観空
そういうのでも書き込みたいとはあんまり思わないですかねぇ。
ツイッター以外にも広告が目障りなの多いですし。

>紅桜
むしろツイッターはそれほど見ないから他のページの方が嫌だろうな。
そしてそういうページに限って広告を停止とかができないタイプだし。

>シリアル
ああ言うのってどういう基準で消せなくなってるんでしょうね。
まあ消しても同じのが何度も出るので効果はほぼ無いんですけど。

>観空
もう嫌がらせか何かレベルだよねぇ、ああいうの。
こち亀はそこそこ知ってますけど、もう200巻まで行ってたのですか。

>紅桜
有名どころな影響でコラ画像もよく見るが、それだけ出ていれば当然か。
コラもあまり良い事でもないが。

>シリアル
最近はクラウド機能でPCとスマホで同じデータ共有できるので、そういう使い方でも良いかも知れませんね。
と言うか更新を半分くらいそうしてますが。

>観空
外でもある程度編集できるの助かってる。
んで漫画ってそんなに最終回見づらいんでしょうか?

>紅桜
単行本が出てないとかそういうタイプかも知れんな。

>観空
そうなると雑誌残ってるか分からないの買うしかないんだろうねぇ。
大事なものは手元に置いておきたくなるのも良く分かる(むにむに

>紅桜
この場合は置くと言うより、揉むだがな。

>シリアル
結構しっかりめり込ませてきますよね、指。

>観空
痛いか気持ち良いかの瀬戸際くらいだねぇ。
と言う訳でまたあとでー。

>リディ
はいはいどうぞー。
時間のかかるタイプのソシャゲと普通のゲームの並走は厳しいかもね~。

>モーシル
時間を使わせようとするソシャゲが増えすぎて、気楽に遊べませんからね~。
そういうのもソシャゲを遊ばなくなってきた理由の一つになってますし。


ヒロト
 非表示アプリ対策か、広告の種類も増えたさねえ。
 記事をクリックした後に広告の窓が出たり、サイトを開いた途端に大きな広告がドーンだったり。


観風・伏せ目
 下手に非表示設定すると、サイトを見れなく為っちゃうヤーツ。
 こち亀は、連載終了してからもう5年だそうな。


タイム
 ええ、その分だけで200巻です。
 ヒロトが買った第201巻は、連載終了後の読み切りをメインに収録してます。


カオス
 こち亀はコラ画像もだけんが、名言関係の切り抜きも良く見掛けてたな。
 ちなみにヒロトの記憶に残ってる回は、説明を書くのも気が引けるレベルのシリアス系だったぜ。


ヒロト
 あれは本当に辛い話でね、、アニメ化されなかったってのを今更ながら知ったけど、理由は良く分かる。
 ギャグ系だと外国製の接着剤が取れなくなって、なんてのが思い浮かぶけど、アニメの方で観たんで原作でどう為ってたかは知らなかったり。


エヴァ
 ヒロトさんの場合、やっぱりアニメ版の方が印象に残ってるんですね。
 で、漫画の方は、確かに単行本を揃えるって手段も有りますけど?


ヒロト
 んー、、その単行本自体も20年以上前のだし、そこまでガッツリ読みたいって訳じゃないんよ。
 だもんで、どうせなら他の連載作品も読める当時の雑誌自体が欲しいなって。


タイム
 今回の作品は違いますけど、雑誌と単行本で結末や細部が変わってたりする作品も有ったりします。
 その差異を確認する為に買った雑誌も、何冊か持ってますね。


観風
 コッチのコロコロは、ドラちゃんの為だっけ?


ヒロト
 そうそう、大長編の「雲の王国」は雑誌掲載版最終回が絵物語(イラスト+文)だったって聞いてさ。
 ……昔、ソレを「証拠が無いから嘘、捏造!」って言い切る書き込みを見たのが記憶に残ってた事も有って、つい買っちゃった。
 
 
観風・伏せ目
 へー。
 ついつい、手が伸びちゃったと。


ヒロト(もにゅもにゅ)
 ふふ、伸ばして欲しいのかな?


観風・照れ(ピクン)
 ぁん♪


ヒロト(こりこり、きゅっきゅ)
 指を食い込ませた後は、先端を摘んで弄ぶのも一興さねえ。
 こんな具合に♪


観風・照れ(ビクンビクン)
 あっ♪ 駄目♪


ヒロト(するり、ぐにぐに)
 と言いつつ、相変わらず身体は駄目って言ってない件について。
 コッチの方も、、もっと虐めて下さいって訴えてるよ?


観風・照れ(ガクガクビクビク)
 ~~~~~!!
 

タイム・背
 はいはい、続きは部屋を移動してからにして下さいねー。


カオス
 花騎士の方は、欲しいモンが手に入って燃え尽きたって部分も有りそうだぜ。
 ここ数ヶ月のログイン+イベント参加は、シクラメン入手用の石を手に入れるって目的が大きかったかんな。 


エヴァ・汗
 スパロボの方は、周回出来るステージ使用のキャラ育成に時間を掛けてる影響で、メインシナリオが進まないと悩んでましたね。
 とは云え、今までのスパロボでは出来なかった楽しみ方ですから、嬉しい悲鳴なんだろうなって思います。

拍手[0回]

アイコン紹介

ヒロト観風・笑顔

ヒロト・観風

ロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目笑い

ロゼ・チアキ

カオスタイムエヴァ

カオス・タイム・エヴァ

カナメディアン

カナメ・ディアン

メア01・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔

メア三姉妹

闇丸蒼

闇丸・蒼

詳しい情報は此方にて。
最新CM
[11/05 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[09/10 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[07/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/20 夜のPC]
[12/07 暮森ヒロト]
[11/18 夜のPC]
[04/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
最新TB
バーコード
お誕生日メモ

  九識     年明け さき     年明け メア三姉妹  1月13日 如月ついな  節分 暮森チアキ  2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス    4月 タイム    4月03日 ファル    4月05日 凜花     4月15日 アイリ    4月28日 楠木理香   5月23日 楠木れたす  5月31日 水谷みう   6月   シュリ    6月10日 暮森ロゼ   7月06日 びーちゃん  8月   翠      8月03日 雪姫     9月10日 風花&翔矢  10月02日 昇&日菜   11月09日 まこ     12月23日