廃墟の語り場 05:私信語り。
トリコロ、仮面ライダー、その他四コマ萬画やら普通の萬画やらを読んだり語ったり、対話式私信を送ったりする場所です。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
ようこそ♪
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
散財の記憶

■2025年分の散財の記憶■    ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版  

   
視聴・鑑賞した作品

■2025年分の視聴・鑑賞した作品■    ・・1月   ・映画  機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始  悪役令嬢転生おじさん  戦隊レッド 異世界で冒険者になる  ウルトラマンニュージェネレーションスターズ   ・放送終了  ウルトラマンアーク   ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー  

   
カテゴリー
アーカイブ
67】 【68】 【69】 【70】 【71】 【72】 【73】 【74】 【75】 【76】 【77
ヒロト
 アルセーヌガンダムX、格好良いなあ。


タイム
 プラモは8月に出るらしいです。
 



きりたん・ふせめわらい
 6月10日はゲーム電撃ミサイル2005 S.Dさん家の、シュリちゃんの誕生日です。
 シュリちゃん、お誕生日おめでとうございます。


ロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目笑い
メア01・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔
 おめでとー!


観風・笑顔「家族一緒のフラワーケーキ」
 ケーキも用意したから、皆で食べてねー♪






*立ち絵素材:そんそん

>「空の色」さん

>観空
ベターなプレイしか許せない人とか、結果論しか言わない人が一定の割合でどこにでも居るのでプレイヤーには自由に遊んで欲しいなって気分です。

>紅桜
で、なぜか的確に罠コメント拾ったりするのもお約束か。
放送主や投稿者が意見を求めた時以外は見守るのが良いとは思うのだがな。

>シリアル
中々そうはいかないですね。
バトルロイヤル系のゲームはやらないので、誰かがやってるのをたまに見るくらいしか関わりはないですっけ。

>観空
対人特に好きじゃないからねぇ、相変わらず。
で、フィギュアはRKFってシリーズなんですねぇ。

>紅桜
稼働フィギュアは色々種類があるが、その中の仮面ライダー系特化と言ったブランドだろうか。

>シリアル
見る層に向けて頑丈に作ってあったりするんですかね?

>観空
まあ、子供はおもちゃの扱いが派手になりがちだからねぇ。
私もこっちの扱いはちょっと強引になったりするけど(むにむに

>紅桜
少しくらい強引な方が具合良いしな。

>シリアル
観空と私たちの趣向の丁度いい塩梅がそのくらいって感じですねー。

>観空
合意の上ってのが大事よねぇ、たまにやや無理矢理ってのもあったりするけど。
と言う訳でまたあとでー。

>リディ
はいはいどうぞー。
この前買って組んでたRGのクロスボーンが2000円ちょっとで、食玩のGフレームが完成品作ろうとすると3・4000円くらいだからね~。

>モーシル
すっかり逆転してますよね~。
予算をもうひと乗せしたらそこそこのMGとか買えるくらいの値段になっちゃってますね。


ヒロト
 終盤まで収録済みなんでコメントされても反映出来ません、なんて注意書きの書かれた動画とか有ったなあ、なんて事を染み染み思い出しなう。
 逆にコメントで新しい技を教えて貰って、以降の回で実践してたりするのも微笑ましくて好きだったり。


観風・伏せ目
 ヒロトが観てた動画だと、コメント返信でお礼を言ったり、どんどん豆知識を募集してたねー。
 結果、大量に書き込まれるゲームの操作とは無関係の豆知識。


タイム
 そしてコメント返信でツッコミが入ると。
 ちなみに罠コメントについては、何だ彼んだ見破ってスルーしてる場合も多い印象です。
  
 
カオス
 バトロア系は、ヒロトもそこまでだな。
 あくまで、マリオ35が例外だったって感じだぜ。


エヴァ
 スーパーボンバーマンも、主にストーリーモードで遊んでたんでしたっけ?


ヒロト
 そうそう、懐かしいなあ。
 ピンクルーイ騎乗で、ジャンプ可能に為った時の万能感。


タイム
 尚、攻略本のパスワード無しではラスボスまで行けなかった模様。
 ライダーのフィギュアは「ライダーキックスフィギュア」の頭文字らしいです。


ヒロト
 商品名的に、ライダーキックが格好良く決められるフィギュアって事かな?
 子供向けだから、頑丈には作ってるんだと思う。
 
 
観風・照れ
 子供に振り回されたりする分、耐久性は大事だよねー。
 ……私の場合は、ヒロトに少しずつ鍛えられたんだけど。(もじもじ)


ヒロト
 ふふ、観風が必死に付いて来てくれた御蔭だよ。
 補給無しで片足吊りしてられる時間も、随分と伸びたし。(なでなで)


観風・照れ
 にゃふ、、だって、耐えられる時間が増える程、ヒロトに責めて貰えるから……♪(もじもじ、むぎゅぅ)


タイム・背
 その所為で此処で行うセクハラの濃さも、どんどん増してる件について。
 最後の一線を超えそうに為ったら、強制送還しますけどね。


カオス
 今日は何だ彼んだで大人し目だったな。
 さて置き、Gフレームってそんなにすんのか。


エヴァ
 プレミアムバンダイの限定品、とかですかね?
 ライダーの食玩は一つ約400円なので、ちょっと驚きです。


タイム・汗
 と言いつつ今度の新商品には、4箱で一つ完成する大型キャラが居たりします。
 現時点だと、買うかは未定ですね。

拍手[0回]


ヒロト
 そんな訳で、ミートピアは体験版で行ける所までクリア。
 川底の洞窟だけ敵が数ランク上って感じで危なかったけど、ソレ以外は割と余裕だったな。


タイム
 レベルが上ってからは、経験値&倒した数の良い稼ぎ場所に為ってました。
 





*立ち絵素材:そんそん

>「空の色」さん

>観空
いわゆるラジコン状態が特に好きじゃないってやつです、ハイ。

>紅桜
自分の思い通りが良いなら自分で遊ぶしな。
まあ上位のRTA並みの上手いプレイ見せられたら逆の意味で何も言えんが。

>シリアル
そう言えばマリオ35って終わってたんでしたっけね?
今はボンバーマンがバトルロイヤルになってるみたいですが。

>観空
ああいう形式のゲーム、段々代替わりしていくのかしらねぇ。
あ、ポケスナは私も財布の問題で無理。

>紅桜
常に金が無いしな、今の状況。
で、ソフビ系のおもちゃ以外にも仮面ライダーのフィギュアは見るがこっちも触ったことは無いな。

>シリアル
ちゃんとした箱に入ってるタイプですっけね、ああいうのは稼働もしっかりしてそうです。
対象年齢も上がってそうなので、ターゲットが少し変わってそうですが。

>観空
値段もそこそこ良い所っぽいしねぇ。
そんでこっちは対象年齢的にここじゃ映せない事になるけど(むにむに

>紅桜
18系でも旦那様の趣味的にややコア向けな方だしな。

>シリアル
シンプルに済むことってあんまりありませんからねー。

>観空
そのくらいじゃ満足できないからねぇ、お互い。
と言う訳でまたあとでー。

>リディ
はいはいどうぞっとー。
ガンダム以外でも、フレームと外装って分割販売してるのはあるんだね~?

>モーシル
完全にお菓子がおまけになってますけど、値段の分おもちゃとしての出来は良いんでしょうね~。
並みのHGとかより高いので資金的に今のところ手が出ないみたいですけど。

 
ヒロト
 ふむ、ラジコン状態、、あんまり意識した事は無かったかも。
 生放送とかだと、影響大きいんかねえ?


観風
 ヒロトの観てたシリーズだと、参考止まりが多い印象だそうな。
 偶にとんでもない罠のコメントが有ったりするのは、御愛嬌。


タイム・汗
 マイクラ動画の場合だと、最初のダイヤ道具でクワを勧めたりとかネザーでベッド休憩を勧めたりとか、ですかね。
 バトロワ系の配信ゲームは、今だとパックマンも配信中です。


カオス
 一番最初に出たのは、、確か、テトリスだったよな?
 ちなみにヒロトの場合、マリオ35以外はそこまでプレイ欲が湧かないらしいぜ。
 

エヴァ
 ボンバーマンもチュートリアルだけで止まっちゃったみたいです。


ヒロト
 ボンバーマン系なら、スーファミのスーパー3とかゲームボーイのインディボンバーが遊びたい人ー。
 で、ライダーで玩具売り場の箱入り人形って事は、子供向けのアクションフィギュアシリーズかな。
 
 
タイム
 多分、RKFシリーズでしょうね。
 造形と可動もしっかりした上で、対象年齢は3歳からみたいです。


観風
 へー。
 
 
ヒロト
 今度、玩具コーナーを覗いた時にでも見てみるかな。
 さて置き、観風との夜伽もシンプルな事は稀やね。(するり、ぐにぐに)


観風・照れ
 はぅ、、御主人様からの躾を受け入れる悦びを、教えて頂きましたから♪(スルスル、グイッ)


ヒロト
 ふふ、自分から足を開いたまま着物の裾を捲り上げたりして、何を期待してるのかな?(つんつん、こりこり)


観風・照れ
 あっ♪ もっと♪
 もっと辱められたい♪ ですっ♪(ビクンビクン)


タイム・背
 はいはい、ソレ以上は別の場所で披露して下さいねー。


カオス
 この枠特有の濃さだよな。
 そんで分割式だけんが、出来は良いけど値段が掛かるのはネックだぜ。


エヴァ
 あはははは、、完成させる為に、最低でも2つは必要ですもんねー。
 その分、フィギュアの形は良いみたいですし、上で触れた玩具よりは安いみたいですけど。 

拍手[0回]


ヒロト
 むう、SD頑駄無風雲録の単行本が見付からない。
 去年辺りに頑駄無大明神の件を確認したのは覚えてるんだけど……。


タイム・汗
 まあ、捨ててない筈ですから、頑張って探して下さい。
 
 




*立ち絵素材:そんそん

>「にわとりRadio」さん

きりたん・笑顔
 続きましてー、6月は水谷みうちゃんの誕生月です。
 みうちゃん、お誕生日おめでとうございます。


ロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目笑い
メア01・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔
 おめでとー!!


観風・笑顔つ「あの子と一緒なパラソルケーキ」
 ケーキを用意したから、皆で食べてねー。


>はぐれ (ーー;)
 学校関係って……アレ、モロに学校(私立の中高一貫校)なんだけどなぁ。

>楓 (・・)
 道は?

>鈴奈 (ーー;)
 あの辺りだと、単に行き過ぎか、曲がるのが早すぎのどっちか。
 ※正解は、区役所とスポーツ用品店の間の道

 本置き場なのは、何とも分かりやすい「(ソファ)使用禁止」表示だねぇ。

>楓 (・・;)
 事態は、悪い意味で変化無しか?

>鈴奈 (ーー;)
 むしろ、悪化かも。
 微妙に変化やつとか、混合した強化版とかが出てきちゃって、今年はもう「わちゃわちゃ」したまんまになりそうだから。

 映画関係は、劇場は一応営業しているんだけ、どーだからねぇ。

>はぐれ (ーー;)
 肝心の映像の方が、先延ばしされてるからなぁ。

>楓 (・・;)
 それより、1度延びてないか? >ゴジラVSコング

>はぐれ (ーー;)
 延びたよ。
 で、さー公開するぞーって進行していたところで、(ゴタゴタにより)再延長になったから。

>楓 (・・;)
 残念すぎるな。

>はぐれ (ーー#)
 コトブキの物販はあれば御の字程度で行ったけど、販売物が納得出来なかった件。

>鈴奈 (ーー;)
 自社製品 10~20%オフじゃなくて、只の記念グッズ 有料配布だからねぇ。

 ウマ娘は……あー、コレの公式音源は配信自体を待つしかないねぇ。
 十中八九、版権問題でこじらせたくないから、無理じゃないかなーだけど。

>はぐれ (ーー;)
 ゲーム本体も拗れてたけど、テーマ曲まで拗れたら、どーしょもないからなぁ。

>鈴奈 (ーー;)
 後、例のうましかなCDの値段がぶっ飛んでる訳は、イベント限定販売で、一般市場には卸してないせい。

>楓 (ーー#)
 実質、テ略の結果だな。

>はぐれ (ーー#)
 そだな。

>鈴奈 (ーー;)
 マリオの方は……思ったより奥だねぇ。
 中間超えた先だから。

>はぐれ (ーー;)
 中間より先じゃぁ、そだな。

>楓 (・・)
 スピンは?

>はぐれ (ーー;)
 単純にクルクル回転。
 足元の当たり判定が変化して、一部の踏めない敵の上に乗ってられるようになるから。

 問題は、コレの使い所が多いのが、ワールドより、マリ(オ)メ(ーカー)なんだよなぁ。

>鈴奈 (・・)
 なして?

>はぐれ (ーー;)
 単純に、スピン乗りを前提としたコースが投稿されてるせい。

>鈴奈 (ーー;)
 あ~。


ヒロト
 ん、学校関係。
 あの辺、一貫校以外にも小学校やら看護学校やら色々と在って、目が滑りまくったんよ。


タイム
 道については、ヨーカドー方面から入ったのも影響してました。
 で、アピタが在る通りまで出て、見逃しを疑って……。


観風・伏せ目
 あー、それっぽい建物を探しながら、何度も往復したと。


ヒロト
 正解の道を見付けるまで、割と掛かった思い出。
 映画は、ゼンカイ+セイバー劇場版とどっちが先に為るやら。


カオス
 ああ、ソッチは7月にやるんだっけな。


ロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目笑い
メア01・笑顔メア02・伏せ目メア03・笑顔
 観るー!

 
カナメ
 はいはい、皆で行くわよー。


エヴァつ「スマホ」
 ……あっ、ゴジラVSコングも7月(2日)に公開されるみたいですよ!


タイム
 おー!
 決まったみたいで何よりですけど、、また再延長しないかだけ不安ですね。


ヒロト
 不吉な事を言わない。
 コトブキヤの物販は、はぐれさんも肩透かしだったみたいで。
 

ディアン
 おやおや。
 物販狙いで行って結果が記念品だけでは、仕方が有りませんね。


タイム
 そして結局は、通販に頼るヒロトです。
 スピンは飛行中に行うと、飛行の向きを変えられます。


きりたん・伏せ目つ「SwitchLite」
 余裕です。(きりっ) 


カオス
 あ、習得してやがる。


観風・笑顔
 凄いねー。(なでなで)


きりたん・照れ
 むむっ……。


ヒロト
 私は未だ苦手な人。
 スピンジャンプ前提コースは、確かにマリメでよく観るイメージ。
 
 
タイム・汗
 主に高難易度のステージですよね。
 ヒロトだったら間違いなく挫折してます。

拍手[0回]


ヒロト
 そんな訳で、ミートピアの体験版をプレイしてたり。
 

タイム
 主人公と仲間の名前は、、聞くまでも無さそうですね。


観風・伏せ目
 にゃふ。
 
 




*立ち絵素材:そんそん

>「空の色」さん

>観空
んー、私はどっちかと言うとコメント見て欲しくない派ですかねぇ。

>紅桜
コメントシステムの否定にもなりかねんが、他人のやる初見の新鮮さ全てを見ていたいタイプだしな。
自分の思い通りにプレイするのは自分で遊ぶ時に既にやってるし。

>シリアル
自分の中での常識のプレイ以外のプレイを見たいと言うのが大きいですかね?

>観空
そうねぇ、自らがやってないタイプのプレイ見るのはやっぱ新鮮だし。
んで関節に関してはー……対象年齢とかもあるんですかねぇ?

>紅桜
おもちゃコーナーで安く大量に売ってある仮面ライダー系のフィギュアとか、そういう間接だろうか。
手に取って動かして試すのは流石に遠慮してやらんが。

>シリアル
サンプル品じゃないですからね。
稼働立体物はそこそこ持ってますけど、やっぱり製品差が大きいのでコレってのはないですか。

>観空
まあ、それこそ物によるって感じだからねぇ。
こっちは関節以外も大体知ってるけど(むにむに

>紅桜
文字通り隅々まで調べられてるしな。

>シリアル
調べられたり躾けられたり、長いですからねー。

>観空
そりゃもうそういう生活続けてるからねぇ。
と言う訳でまたあとでー。

>リディ
はいはいどうぞー。
こっちで把握してる高価な食玩は、取り上げるならGフレームかな~。

>モーシル
もう並みのHGより高いんですよね~。
固定フレームだったリアクションフレームだったりでちょっと区別があるのが買う時気を付けるポイントですかね~。


ヒロト
 あら、そうなんね。


観風・伏せ目
 楽しみ方は、人それぞれー。
 ちなみに最近のヒロトは、マリオ系の実況を観てる事が多かったりするー。


タイム
 前からフォローしていた人達のシリーズ投稿が終わって、新しくフォローした人達の実況がマリオ多めだった結果ですね。
 マリオ35の実況を観ながら「遊びてー!」なんて嘆いてたりもしてます。


カオス
 あー、配信が終わって久しいよな。
 他にはカービィや、最新のだと新ポケモンスナップの実況もチラホラ観てるぜ。


エヴァ
 そう云えば、NEWポケモンスナップは買わないんですか?


ヒロト
 あー、ちと懐的な理由で保留中。
 さて置き、昔買って貰ったヒーロー系玩具の人形も、大体そんな感じの関節だったかな。
 
 
タイム
 関節の組み合わせ方とかは、微妙に違ってましたけどねー。
 で、玩具コーナーで大量に並んでて触って試せる人形だと、、もしかしたらソフビの類かもしれません。
 
 
ヒロト
 最も子供向けな可動人形だと、やっぱりソフビなのかな。
 柔らかい素材と、両手と腰という最低限だけど強固な可動部位。
 
 
観風
 ヒロトもいっぱい、集めてるよねー。
 ヒーローよりも、怪獣の方が多いけど。


ヒロト
 まあ、その辺は好みって事で。
 観風の身体も、私好みに弄った訳だし。(さわさわ、ぐにぐに)


観風・照れ
 んっ♪(ピクン)


ヒロトつ「リード付き首輪」
 そんな訳で、今日も存分に可愛い姿を見せて貰おうかな?(なでなで、カチャカチャ)
 ……このまま四つん這いに為って、お尻を振りながら歩いてみようか。


観風・照れ
 は、いぃ♪(ペタン、フリフリッ) 


ヒロト
 ふふ、可愛いよ。(さわさわ、ペチンペチン)


観風・照れ
 ひゃう!?(ビクンビクン)


タイム・背
 はいはい、早く移動しちゃって下さいねー。


カオス
 Gフレームだと、今出てる食玩系ガンダムのシリーズだな。
 アーマー+フレームってのは、今の食玩だと割と見るパターンだぜ。


エヴァ
 ヒロトさんが買ってる食玩のライダーフィギュアも、基本は二箱で一つ完成だったりします。
 その分、出来は良いらしいですけどねー。

拍手[0回]


ヒロト
 EGガンダムの武器付きが売ってたんで、勢いで購入。
 今回はしっかり箱に入ってるんね。


タイム
 チラっと中身を見ましたけど、パーツ内に盾の部分を見付けて少しテンションが上がりました。
 ビームライフルもですけど、シールドも大事ですよね。
 
 




*立ち絵素材:そんそん

>「空の色」さん

>観空
初見プレイは一度しか体験できないので大事に見守りたい所ですよねぇ。

>紅桜
罠ポイントとかに来ると黙って見てるの一番楽しんでるしな旦那様。
フロムげーだとそう言うのがかなり多いから見どころは多いか。

>シリアル
初見殺しの塊ですからね、あそこのゲーム。
で、耐火服の強化素材って常日頃から集めるもの集めて稼いでおくのが良いんですかね?

>観空
どうにも集め辛い素材だからねぇ、狙って集めるとしても中々増えなかった記憶あるし。
んで関節が本体と一体化って言うとー……どんな感じ?

>紅桜
例が思いつき辛いが、完成済み稼働フィギュアみたいな所だろうか。
たまに関節部分も外せるのもあったりするが。

>シリアル
モノによるのでコレってのが出せないですね。

>観空
ついでに個体差もあるからねぇ。
こっちの個体は私好みの調整済みだけど(むにむに

>紅桜
まあ、弄られて長いしな。

>シリアル
多少強引なのも行けますしねー。

>観空
むしろちょっとくらい強引な方が良い時も多いからねぇ。
と言う訳でまたあとでー。

>リディ
はいはいどうぞー。
見た事あるのは大型の食玩と言うか、複雑な食玩って感じかなぁ?

>モーシル
小さいのに稼働までする食玩ありましたよね~、あそこまで行くと安いガンプラより値が張るレベルになってます。


ヒロト
 初見の人がコメントでの指摘を受けて、徐々に成長してく姿を見るのもまた良き。


観風・伏せ目
 良き良きー。
 ちなみにヒロトはブレワイを実況動画を観てから始めた結果、最初から色々と飛ばしたプレイをしていた模様ー。
 
 
タイム
 速攻で盾サーフィン試したり、お爺ちゃイラル王に話し掛けないまま塔へ向かってました。
 元々、攻略本を片手に遊ぶ方でしたけど。
 
 
カオス
 それでも学生時代は新作ゲームが多かった関係で、割と初見プレイもやってたよな。
 今は新作に飛び付くって事自体が稀に為ってっから、初見も減っちまってるぜ。


エヴァ
 ブレワイも実況動画以外に、攻略サイトの情報も見ながら遊んでましたよね。


ヒロト
 ん、件の素材関係も含めて、色々と助けられたよ。
 で、関節の一体化は、、まんま?


タイム
 肘関節で説明しますと、前腕パーツと上腕パーツの端っこにそれぞれ、肘の凹凸部分がくっ付いてる感じです。
 ヒロトが買ってるのだと、仮面ライダーの食玩フィギュアがこのタイプですね。


ヒロト
 対象年齢的に、細かいパーツは使えないって事情も有りそうな感じ@関節パーツの一体化。
 余談だけど、ウルトラマンにも同じ様な食玩フィギュアシリーズが有るんだけど、ソッチはソッチで関節の仕様が少し変わってたり。


観風・伏せ目
 こないだ届いてた食玩がソレー。
 ヒロト的には首が取れ易かったり太腿が回らなかったりで、少し動かし難い感じだそうな。


ヒロト
 むう、造形は良いんだけどね。
 ライダーの方に慣れてたから、割と違いに戸惑い中なう。


タイム・汗
 補足しておきますけど、ウルトラマンの方もポーズを取らせるには十分な可動を持ってます。
 やっぱり慣れの部分が大きいんでしょうね。


ヒロト
 ん、その辺は大事。
 観風の身体や奴隷妻としての心得も、ジックリと慣らした結果だし。(ぐいっ、さわさわ)


観風・照れ
 あっ。(ピクン)


ヒロト
 ふふ、今ではこうやって少し強引に触っても可愛い声を聞かせてくれる所まで、この場でのセクハラに慣れてたり。
 特にこの辺が素直に為ったのは、、ジックリ、タップリと慣らし続けたお陰さねえ。(すりすり、さわさわ)

   
観風・照れ
 ひにゃ、あ、あひぃ……♪(ピクピクピクピク)


タイム・背
 はいはい、続きの慣らしは別部屋でお願いしますよー。


カオス
 ガンダムの食玩も、進化が凄いよな。
 ヒロトが集めてたのだと、アサルトキングダム辺りが記憶に残ってるらしいぜ。


エヴァ
 手の平サイズで、凄く動く食玩だったみたいです。
 プレミアムバンダイでは、大きな機体も発売されてたみたいですね。

拍手[0回]


ヒロト
 そんな訳で今月は、テレマガの最新号をゲット。

ロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目笑い
 読むー!
 ちあきもー!
 
 




*立ち絵素材:そんそん

>「にわとりRadio」さん

きりたん・ふせめわらい
 ふふん、そして今日はれたすちゃんの誕生日です。
 れたすちゃん、お誕生日おめでとうございます♪


ロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目笑い
メア01・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔
 おめでとー!


観風・笑顔つ「プルプルムースのホワイトケーキ」
 ケーキもしっかり用意したから、皆で食べてねー♪


>翠 (・・;)
 わかる?

>鈴奈 (ーー;)
 どーにかにはなったねぇ。

>りんな (ーー;)
 ものすごく分かりやすいルートに気づくのに、早何年だ? だからなぁ。

>鈴奈 (ーー;)
 ホントソレ。

 ソファ禁止って、ガチガチな対策やねぇ。
 入館時はまーね。
 ”コト”が発覚したら、要連絡事案だからねぇ。(; ==)

>れたす (・・;)
 きゅ~。

>理香 (・・;)
 1ますあけるんだよね? >ソファ

>りんな (ーー;)
 そーそー。
 ※三人掛けの真ん中だけNGにしました@駿河区役所

>れたす (・・)
 きゅ?
 ※⊃イベント当日~

>りんな (ーー;)
 ホビーショーやっている時のヨーカドー。

>翠 (・・;) 理香 (・・;) れたす (・・;)
 「「あ~。」」
 きゅ~。

>翠 (・・)
 おじちゃんは?

>りんな (ーー;)
 悪く言えば、只のケチ。

>鈴奈 (ーー;)
 そーだろうねぇ。
 青島の即販にある変わり種ぐらいしか食指が動かないから、こーいうところでは散財が無いんだよねぇ。

 でも、別方面でやらしているけど。

>りんな (ーー;)
 あぅ。

>鈴奈 (・・;;)
 ウマ娘CDは……マジで、エグっ。(ーー;;;)

>りんな (ーー#)
 ? ……あー、コレは、ガチで言おう。

 バカじゃね?
 ※45k(26日現在)って、プレ付きすぎだろ

>理香 (・・;)
 うましか?

>鈴奈 (ーー;)
 ……。
 ※突っ込んだら、負けな気がする

 マリオは……どこだったかねぇ、ステージの一部なんで時間制限(*)はあるけど、飛び回り練習場になるくらい広いところがあったはず。

 (*)切れると、当然レベルの1ミス

>りんな (・・;)
 あー、あったなぁ。
 どこのステージか忘れたけど。

>鈴奈 (ーー;)
 あんたもかいっ。

>翠 (・・)
 ※⊃[2DS LL]
 どこー? >緑スイッチ

>りんな (ーー;)
 あー、2-×のー

>鈴奈 (ーー;)
 おぃ。
 結局、残高積んで入れたんかい。

>りんな (ーー;)
 はひ。
 ※進行度:ワールド3入り(緑スイッチ 回収済み)

 
ヒロト
 近くに学校関係の施設が有って目が滑ったのと、アピタ横の自転車と歩行者が別れてる道に入っちゃちゃって、ずっと行ったり来たりしてた記憶。
 近場図書館のソファは現在、本置き場に為ってたりする。


タイム
 最後に確認してから数ヶ月経ってますけど、、元に戻す理由も無いですし、今も変わって無さそうです。
  
 
観風・伏せ目
 未だ収束せず、だもんねー。
 
 
ロゼ・笑顔
 あのね、映画館でもね、席ね、1つ空けるよ!


チアキ・笑顔
 みつかいひー。


観風・伏せ目
 ふふ、そうだねー。(なでなで)


カオス
 ソッチを次に確認出来るのは、、ゴジラVSコングか。

 
カナメ
 公開延期で、何時に為るか分からないけどねー。


メア01・困りメア02・伏せ目メア03・困り
 えー!
 知ってた。(プクー)


ディアン
 おやおや。(なでなで)
 ホビーショー側での散財記憶は、何か覚えていますか?


ヒロト
 んー、寧ろ買おうとして買えなかった記憶の方が有るかも。
 バンダイとコトブキヤ、物販やってないんだもんなあ。


エヴァ・汗
 あはははは……。
 そう云えば以前、タイム君の関節パーツを買えるかもしれないと人混み覚悟で行ってましたよね。


タイム・背
 そして見事に玉砕です。
 ミニ四駆を再開してた頃は、ホビーショー側でも幾つかパーツを買ってました。


ヒロト
 ちな、メッキボディはレツゴが放送してた頃の学生時代、、タミヤ本社側の物販だったかな、色々と懐かしい。
 同じく本社側物販で初心者向けのRCカーが3000円で売ってて、買おうか結構迷った末に止めたりもしたっけ。
 
   
タイム
 余談ですが、学生時代はゲームに嵌っていた時期も長かったので、ホビーショーにはそこまで行って無かったりします。
 ウマ娘のCDは、見事にうましか状態ですね。
 
   
ヒロト
 私は素直に配信を待つよ。
 マントマリオの練習場所は、2-1のドカン先かな?

  
観風
 紫土管が2つ並んだ場所の、手前の土管から行ける所ー。
 ちなみに奥の土管は、別のボーナス場所からの出口だったりする。


きりたん・伏せ目
 んー、、飛行は兎も角、スピンからの方向変換が難しいですね。
 少し練習しないと……。(ブツブツ)


ヒロト
 と、ゲームの得意なお姉ちゃんとしての威厳を守ろうと必死なきりたんなのだった。


カナメ
 可愛いわねー。 


きりたん・呆れ
 うっさいですよー。

拍手[0回]


ヒロト
 本当、観風の関節って柔らかいよね。
 そんな訳で、今度はI字バランス~。(むぎゅぅ、さわさわ)


観風・照れ
 ひにゃあああっ♪(ガクガク)


タイム・怒
 はいはい、私信収録始めますよー?
 
 




*立ち絵素材:そんそん

>「空の色」さん

>観空
とりあえずタイマー付いてたらRTAってのはたまに聞きますからねぇ。
絶対記録残さなきゃダメって理由はどこにもありませんし。

>紅桜
楽しんでやるとかそう言う方が大事だろうな、稀に苦行RTAとかもあるがそれはまた別の話か。
属性攻撃系は無効装備が比較的手に入りやすいから、それでごり押しもやる時はやるな。

>シリアル
強化3段階目でしたっけね? それなら探索好きで素材集めてたらそこそこ行けそうでしょうか。
ジョイント式の関節は保持がかなり強いですよね、実際。

>観空
かなり前に買ったアリスのリボルテックが未だに間接現役レベルだからねぇ。
構造が独特だろうから真似は無理だけど。

>紅桜
普通の可動物の関節でも正直再現は無理だろうがな、旦那様の器用さだと。
精々軽い修理が限界か。

>シリアル
接着剤の流し込み、過剰な凸部分の削り取りくらいしかできませんからね。

>観空
それ以上は本体ぶっ壊す可能性あるからちょっと無理ねぇ、細かい作業は手先の問題で厳しい。
こっちへのなんやかんやの調整とか流し込みは得意なんだけど(むにむに

>紅桜
ソレを重ねてすっかり旦那様用だしな、この身体。

>シリアル
今更戻れない所には来てますよねー。

>観空
表に出てこられる程度で済ませてるけど実際結構やる事やってるからねぇ。
と言う訳でまたあとでー。

>リディ
はいはいどうぞー。
ペルフェ(ry)のHGの箱は実物見た事あるけどそれでも結構大きかったし、パーツ数増えてるRGだと多分相当だよね~。

>モーシル
食玩は食玩でも、最近は結構大きめのありますけどね~。
それでもやっぱり箱のサイズ差ははっきりしてますかね~。


ヒロト
 ゲーム実況だと、初見か再走でも雰囲気が結構違うさねえ。
 初見故のドタバタも再走故の落ち着きも、どっちも良き。


観風・照れ
 にゃふ、、ブレワイ実況だと、最初のお爺ちゃんをどう呼ぶかが分かれ目?(もじもじ)
 それはそうと、ヒロトは装備強化で割と苦戦してた様な。
 
 
タイム・汗
 あはははは、特にトカゲやアゲハの確保に苦戦してました。
 前者は石を持ち上げる方法で集められましたけど、後者は完全にテリーさん頼りでしたね。


エヴァ・汗
 何度か捕まえようとしてましたけど、追い駆けてる内に飛んでちゃってたみたいです。


ヒロト
 虫取り網、欲しかったなあ。
 リボ球は分解してる画像だかをどっかで見たけど、アレを修理とか真似とかするのは無理そう。


カオス
 その代わり、リボ球単体で買えるから交換は出来るぜ。
 

ヒロト
 関節だけ売ってるっての、可動フィギュアでは珍しいんかね?
 コトブキヤとかで汎用関節パーツは売ってたりするけど。


観風
 ちなみに、ヒロトが良く買ってる食玩だとー?


ヒロト
 あー、関節パーツってか、本体と一体化してるタイプ。
 修理するなら、前に買ったパーマ略を頼る事に為りそうかな。


タイム・背
 安全に使える対抗策を知れたのは、良い事です。
 尚、俺の関節はパーマを以てしても駄目なレベルで削ってしまった結果、本体を分解しての全交換と為りましたが。


ヒロト
 けふん、けふん。
 さて置き、私からの開発や注ぎ込みを受け続けた観風の姿が、此方。(ひょぃ、ぐい)


観風・照れ
 ひにゃっ♪(ビクン、プルプル)


ヒロト
 ふふ、エッチな格好のまま抱き上げられただけで、すっかり興奮しちゃってるねえ。
 このまま揺らしたら、どう為っちゃうのかなー?(ユッサユッサ)


観風・照れ
 あっ♪ それ駄目っ♪ 許してっ♪
 あっ♪ あっ♪ あっ♪ ああっ♪(ガクガクガクガク) 
 
 
タイム・背
 はいはい、続きは別部屋で揺らしてあげて下さいね。


カオス
 揺らすだけじゃ、終わらないんだろうな。
 んでヒロトだけんが、大型の食玩キットとは縁が無かったりするぜ。


エヴァ
 偶に情報を目にする事は有っても、欲しいアイテムに出会った事がが無かったみたいです。
 やっぱり、小さい方が好きなんでしょうね。
 
 

拍手[0回]


ヒロト
 んー、出来ればティガと同じインドネシア語で格好良い響きのを……。
 
 
タイム・汗
 そんな訳で、我が家だけ設定の「イーヴィルティガ本来の古代名」を色々と考え中です。
 





*立ち絵素材:そんそん

>「にわとりRadio」さん

きりたん・笑顔
 こほん、復帰おめでとうございます。
 そして2日遅れですが、5月23日は理香ちゃんのお誕生日でした。


ロゼ・笑顔チアキ・笑顔
メア01・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔
 おめでとー!!


観風・笑顔つ「お花のチョコが乗ったショートケーキ」
 ケーキを用意したから、皆で食べてねー。


>鈴奈 (ーー;)
 アピタ近くなら図書館はまだあるけど……相変わらず面倒なんだよねぇ。

>りんな (ーー;)
 そそ。
 図書館周辺の道路がまだ整理されてないからなぁ。

>アリア (・・)
 臨時売り場は?

>鈴奈 (ーー;)
 文字通りなヤツ。
 ホビーショー開催時は、ガンプラとミニ四駆売り場が(2Fから)出張してくるだけだけどね。

>りんな (ーー;)
 ウマ娘は、昭和なら兎も角、今は令和ぞ、なんだよなぁ。

>アリア (ーー;)
 あ、オチ見えた。

>りんな (ーー;)
 まず、走れウマ娘。

(動画)  

 で、勝利ライブ(センター:トウカイテイオーVer.)。

(動画) 

>アリア (ーー;)
 デスヨネー。

>鈴奈 (ーー;)
 ライブの方は普通にライブだねぇ。
 センター記載があるってことは、別Verもあるってこと?

 あと、両方つべじゃない訳。

>りんな (ーー;)
 そー。
 曲は一緒で、センターが他の馬版もあるから。

 つべだと、走れウマ娘単体じゃすまないから。
 ※コータロー+ウマ娘+マキバオーの3種MIXを上にもってくるという狂気をやらかす、ぐーぐる先生

>鈴奈 (ーー;)
 納得。

>アリア (^^)
 チアキちゃんは、おめでとー。

>鈴奈 (^^;)
 そだね。

 ワールド2から、一部でルート覚えゲー化するけど。
 ※失念するとセーブ出来ないので、ある意味死活問題

 でー?

>りんな (ーー;)
 んー、余裕あるかなぁ……あ、今すぐは無理だ。

>鈴奈 (ーー;)
 腕的に?
 ※VCなのは分かりきっているので、聞かない

>りんな (ーー;)
 それもあるけど、残高的に。
 具体的には、後300円。

>鈴奈 (ーー;)
 おひ。


ヒロト
 あの図書館、初めて行った時に建物が見付からず、かなり迷った思い出。
 久々に覗いてみたいけど、、今はコロナ対策で大変そうだし、フラリとは行かない方が良さそうか。


観風・伏せ目
 あー、近所の図書館がそんな感じだもんねー。
 消毒液完備な上で、ソファ禁止ー。 


タイム
 ソファが使えないだけで、ああも人が減るのかと驚きました。
 更に入館時に、氏名と電話番号を書く必要が有ります。


ヒロト
 必需か任意かは忘れたん。
 臨時売り場は隣でイベントやってんだから、便乗しない手は無いさなあ。


カナメ
 イベント当日は、ヨーカドーもかなり混んでたもんね。
 

カオス
 で、コッチで散財してからタミヤへ行くんだよな。
 逆も然りか。


ディアン
 おやおや。
 そして辿り着いた先でも懐が緩むのですね。


ヒロト
 そこまで買い込んだ記憶は無いけど、限定品のメッキボディは買ってたかな? 色々と懐かしい流れ。
 走れ○○は当然、昭和世代。
 
 
タイム・汗
 年齢的には、平成の筈なんですけどねー。
 ライブの方は、、成程、勝ったウマ娘さんが歌うと。
 
 
ヒロト
 そら確かに「勝利のライブで盛り上がる」だな。
 ……余談だけど、アマゾンで検索した走れウマ娘のCD値段がエグくて笑った。


エヴァ・汗 ←(確認中)
 うわー。
 前に話してた、けろけろけろっぴのCD(1万近く)よりも凄いですね。


観風・伏せ目
 尚、MP3での配信はされてない模様ー。
 で、マリオワールドはー?


きりたん・伏せ目
 今は皆さんマントマリオで飛ぶのに夢中で、攻略はノコノコ状態です。


チアキ・伏せ目笑い
 えへへ、ありがとー♪(むぎゅぅ)


メア01・汗
 マントマリオで飛ぶの大変。


メア03・困り
 直ぐ落ちちゃう~。


メア02・伏せ目
 余裕。(キリッ)


ロゼ・笑顔
 パパもマントマリオで飛ぶの、上手だよねー。


ヒロト
 ふふ、当然。(ドヤッ)
 マリオワールドは、マントを手に入れてからが本番さねえ。


観風・伏せ目
 そんな訳で、慌ててワールド2まで進んだヒロトだったりするー。
 マントマリオが有れば、落下事故も減るかな?


タイム
 まあ、ふわふわ落下なら一気に難易度が下がりますね。
 ルートについては、本体側でのセーブが有るので安心です。


ヒロト
 セーブ可能な場所と言えば、テレサが居る屋敷か。
 それと、行き方忘れたけど緑スイッチ。

 
きりたん・ふせめわらい
 よーし、皆でマスターより先にスイッチ押しちゃおう♪


ロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目笑い
メア01・笑顔メア02・伏せ目メア03・笑顔
 おー!
 
 
エヴァ
 うふふ、楽しんでますねー。

拍手[0回]


ヒロト
 そんな訳で、久々にソフビを購入。
 ガーディーとー、イーヴィルティガー。

ロゼ・伏せ目困りチアキ・伏せ目困り
 えー!
 いーびうてぃがいらないー。


タイム・汗
 あーっと、元々はガーディーと仲良しさんでしたから、ね?
 




*立ち絵素材:そんそん

>「空の色」さん

>観空
あー、走者の声付きRTAみたいな?

>紅桜
たまに開設がないと何やってるか分からんのもあるしな。
実プレイだから事故も起こるが。

>シリアル
今日やってたRTAイベントも事故起きてましたね、そっちは枠順がズレると言うプレイ外のタイプでしたけど。
で、祠を自由に解くのはよくあるタイプですかね?

>観空
最後に導師にたどり着ければ大体OKだからねぇ、宝箱印付けたいならもうちょっと工夫必要ってのが多いだけで。
クリック式関節はそれで合ってましたか、確かに中古で買ったリボルテックのジェフティとか動かしまくってもまだまだ頑丈ですけど。

>紅桜
前の持ち主が丁寧に扱ってたと言う可能性もありそうだが、確かめる術はないな。
立体物は個体差が結構激しいが、状態悪いの引くと苦労はするな。

>シリアル
こっちのだとRGユニコーンがノーマル版(赤)だと本体部分の肩の関節がやや不調で、その後に買ったフルアーマー版(緑)が特に問題もなく良好って感じですね。

>観空
サイコフレームの色は違うけどランナーとかの構造自体は全く同じだからねぇ、外れと当たりって感じ。
7月に来るペルフェ(ry)は良個体だと良いんだけど。

>紅桜
不味かったら削ったり接着剤で増したりで調整するしかないな。
プレバン品だから気軽に買えるものでもないし。

>観空
最近はただでさえプラモ不足で買う数制限すらあるからねぇ。
こっちは一つしかないけど私の手元に常にあるから良いんだけど(むにむに

>紅桜
旦那様用限定品だしな、長い事弄られて好きに改造されてるが。

>シリアル
一応同意の上ですけどねー、色々あった事も。

>観空
事後承諾なのも割とあるけどねぇ。
と言う訳でまたあとでー。

>リディ
はいはいどうぞっとー。
ペルフェ(ry)は本来3号機まであるユニコーンのそれぞれの装備全部盛りだっけね~。

>モーシル
そりゃ当然ボリュームありますよね~。
向こうのように手のひらサイズじゃ絶対済みませんよ。


ヒロト
 そそっ、大体そんな感じやねえ。


観風
 ヒロトが観てるのだと、ガチ攻略のRTAよりは緩くやってるのが多いかも?
 で、祠の解き方で他にズルした事有るー?


ヒロト
 ズル言わないのー。(ツンツン)
 ……正直、どれが正規のやり方か分かってないのも有るから、具体例が思い浮かばない。


タイム
 本当、導師さんまで辿り着ければOKですからね。
 ああ、祠じゃないですけどヴァ・ルーダニアでは炎無効の装備で一部のギミックを無視してました。


カオス
 裏技じゃない方法でソレが出来るってんだから、ブレワイは自由度が高いゲームだよな。
 で、リボルバージョイントの頑丈さは噂に聞いてるぜ。


エヴァ
 他に興味の有る関節機構とか有ります?


ヒロト
 んー、個人的に興味が湧いてるのは、リボ球を調べてる中でも名前を聞いた”山口式可動”ってシステム。
 WIKIとかの説明を読んでも、仕組みが良く分からない。


タイム
 仕組みってより、技術って感じがする関節ですよね。
 ヒロトが再現するのは無理そうです。


ヒロト
 うっさいよー。
 あのBB戦士の足は当時だと補修方法も分からなかった分、余計にショックだっけなあ。


観風・伏せ目
 あー、当時は未だ詳しく無かったんだ。


カオス
 後にボンドやら瞬間接着剤やら使う方法を知ったけんが、失敗した記憶しかないらしいぜ。
 この辺、タイムの関節絡みでの失敗も含んでるな。


エヴァ・汗
 あはははは、、タイム君の関節でも何度か、瞬間接着剤を使って失敗してましたね。


タイム・背・怒
 ねー。


ヒロト
 あー、あー、、当時使ってた関節も、同種が複数個入りなのに渋さでバラつきが有ったっけなあ、なんて思い出。
 ともあれ、私の場合は一般流通品だったけど、限定品や個数制限掛かってる奴でってのは怖いなあ。


観風
 そう云えば、ミニプラセブンガー(プレバン限定商品)の関節は大丈夫だった?


ヒロト
 組み立ててないから、分からない。


観風・伏せ目
 えー。
 
 
ヒロト
 やあ、どうにも作るタイミングを逃してズルズルと。
 私専用限定品については、毎晩手を出し続けてるんだけどねー。(スルリ、コリコリ)


観風・照れ
 あっ♪(ピクン)


ヒロト
 当然ながら、観風への改造・開発も同意の上さねえ。
 SM自体も長く愉しんでたけど、この枠に中継されてるって体で行った奴隷宣言から、一気に進んだ感じ。(もにゅもにゅ、さわさわ)

 
観風・照れ
 はぅ、、だって、ヒロトに、人前で堕ちる悦びを、教えて貰っちゃったから……♪(もじもじ)


ヒロト
 ふふ、だから今ではこうして、何も隠せない丈の着物姿で大胆な格好をしながら、恥ずかしい姿を晒せるんだよねー。(こりこり、きゅっきゅっ)


観風・照れ
 あっ♪ ああっ♪(ビクンビクン)


タイム・背
 はいはい、ソレ以上は部屋を移動してから晒して下さいねー。


カオス
 パーツの全部乗せなら、そりゃ場所を取るよな。
 てか、なんちゅう機体が誕生してんだよ。


エヴァ・汗
 ヒロトさんの食玩は3体セットだったりしますけど、確実に向こうの方が大きいですよね。
 追加パーツなんかも無いですから、紙箱の中にサイズですし。

拍手[0回]


観風・笑顔
 どう、美味しい?


ロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目笑い
 うん!
 おいしー♪


ヒロト
 そんな訳で、久々にフルーチェを作ってたり。
 味はメロン(ロゼ)と濃厚マンゴー(チアキ)。
 
 
エヴァ
 うふふ、失敗しなくて良かったですねー。


タイム
 昔、低脂肪牛乳を使って酷い目に遭ってましたね。
 ちなみに今回も乳飲料を使いましたけど、カルシウムが多いタイプだったお陰で良く固まってます。 
 




*立ち絵素材:そんそん


>「空の色」さん

>観空
その場合はー……堅実な内容って事になるんですかねぇ?

>紅桜
絶対取れ高狙いに行かんとならんと言う理由はどこにも無いしな。
で、祠のジャイロは強制か。

>シリアル
使わないと絶対無理みたいなのはやっぱりありますからね。
装置でぐるぐる地形を回すのとか、ゴルフとかそう言うのですか。

>観空
仕様の穴や無茶な操作、バグ利用でクリアできるのもあるっぽいけどまあ大体はそう言うのやるのは別のテクニックになるからねぇ。
んでクリック式関節って言うと……カチカチって手応えである程度固定される関節のやつかしら?

>紅桜
手元にあるタイプだとリボルテックとかが該当するだろうか。
関節に関してはどこも色々試しているが決定場と言うのは中々無いものだな。

>シリアル
見栄えとか強度とか色々ありますからね。
そういう点では手足とかが短くなってるSD体型は強かったりするんでしょうか。

>観空
物理的に小さいから負荷が掛かり辛いってのはありそうねぇ。
リアル体型だとたまに腕や肩を挙げた状態で保持できない立体物もあったりするし。

>紅桜
大型でもクスィーは全体的にガッシリしてるおかげで保持は問題ないがな。
バンダイもプラモ技術の向上もあるのだろうが。

>観空
年々どんどん良くなってるっぽいからねぇ、最新のクスィーが出来が良いのも当然かも。
こっちも良い具合に感度良くなったりしてるけど(むにむに

>紅桜
一歩間違えると日常送るのに影響出そうだな。

>シリアル
たまにそう言う想像しちゃいますねー。

>観空
後戻りできないってやつねぇ、そこまでやると表に出てこれなくなるから更新上流石に遠慮するけど。
と言う訳でまたあとでー。

>リディ
はいはいどうぞー。
クスィーは今のうちに片付ける場所確保しておかないと、7月にはペルフェクティビリティって言う特盛が来るからね~。

>モーシル
また相当ごついもの頼んでますよね~。

とは言えこれは装備を解除すれば本体自体はそこそこサイズらしいのが救いですけど。


ヒロト
 堅実な内容だと、攻略方法を解説しながらの実況とかもソッチに入るんかな。
 尚、偶に撮れ高的な事故は起こる模様。

 
観風・伏せ目 
 それもそれで魅力ー。
 ジャイロ系は玉入れの他にも、色々と有ったっけねー。


タイム
 当然ながら、地形の奴にも大苦戦してました。
 
 
カオス
 灯台付きの四角形を回して火を点ける奴は、炎の矢でズルしてたぜ。

 
ヒロト
 うっさいよー。
 ブレワイはー、クリア出来ればソレが正解なんですー。


エヴァ・汗
 あはははは……。
 えっと、クリック式関節は、、観空さんの説明で合ってますよね?


ヒロト
 そうそう、戦隊ロボの場合は凹側にバネ付きの出っ張りが有って、そこに六角形の軸を差し込む感じ。
 通常の関節と違って、摩擦でのヘタレが無いのは魅力的。


タイム
 角度に制限が付きますけど、子供用玩具ならそこまで問題じゃないですからね。
 ちなみに現在の俺には、コトブキヤのボールジョイントが使われてます。


カオス
 筒状の受けと、ボール軸がセットに為ってる奴だぜ。
 で、SDの強度面とかはどうよ?


ヒロト
 んー、リアル体型をあんまり作ってないからなあ。
 でもサイズが小さいからこその負担の少なさってのは、確かに有りそう。


観風
 へー。


タイム・汗
 関節の保持力については、キットの精度も重要なんだと思います。
 ヒロトが子供の頃に買ったSDガンダム、買った直後から足のボールジョイントがユルユルだったのも有りましたから。


エヴァ
 あー、誕生日に買って貰った子でしたっけ?


ヒロト
 むう、アレは結構ショックだった。
 ともあれ、今のキットを触ってると精度辺りの技術も上がってるんだろうなって。(するり、さわさわ)


観風・照れ
 あっ♪(ピクン) 


ヒロト
 そして観風の方も、日々の開発で順調に育ってる感じさねえ。
 コッチは何度か時差部屋を使って”後戻り出来ない生活”ってのを体験してたりも。(ぐにぐに、さわさわ)
 
 
観風・照れ
 はうぅ、、奴隷妻として、完全屈服した場合の日常を、御主人様に愉しませて頂きました♪(プルプル)
 ……日常に戻るまで、少し大変でしたけど。服を着る事に違和感を覚えたりとか、自分で食べる食事とか。


ヒロト
 奴隷妻としての生活が長かった分、部屋を出る前のリハビリもガッツリと。
 リハビリ中にお嫁さんモードで甘える姿も、これがまた可愛らしくってさ。(むぎゅぅ、なでなで)


観風・照れ
 んぅ……♪(むぎゅぅ、すりすり)


タイム
 後戻り出来ないと言いつつ、戻って来てる件について。
 まあ、そこまで行ったら怒りますけど。


カオス
 戻れるからこその、この枠での暴れっぷりだよな。
 で、向こうは新たにデカブツが追加か。


エヴァ
 ヒロトさんの方は今日、数ヶ月前に頼んでたウルトラマンの食玩が届きました。
 手の平サイズの商品ですから、保管場所も大丈夫です。


拍手[0回]

アイコン紹介

ヒロト観風・笑顔

ヒロト・観風

ロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目笑い

ロゼ・チアキ

カオスタイムエヴァ

カオス・タイム・エヴァ

カナメディアン

カナメ・ディアン

メア01・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔

メア三姉妹

闇丸蒼

闇丸・蒼

詳しい情報は此方にて。
最新CM
[11/05 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[09/10 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[07/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/20 夜のPC]
[12/07 暮森ヒロト]
[11/18 夜のPC]
[04/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
最新TB
バーコード
お誕生日メモ

  九識     年明け さき     年明け メア三姉妹  1月13日 如月ついな  節分 暮森チアキ  2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス    4月 タイム    4月03日 ファル    4月05日 凜花     4月15日 アイリ    4月28日 楠木理香   5月23日 楠木れたす  5月31日 水谷みう   6月   シュリ    6月10日 暮森ロゼ   7月06日 びーちゃん  8月   翠      8月03日 雪姫     9月10日 風花&翔矢  10月02日 昇&日菜   11月09日 まこ     12月23日