トリコロ、仮面ライダー、その他四コマ萬画やら普通の萬画やらを読んだり語ったり、対話式私信を送ったりする場所です。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
ようこそ♪
ブログ内検索
散財の記憶
■2025年分の散財の記憶■ ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版
視聴・鑑賞した作品
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
カテゴリー
アーカイブ
自転車のスタンドを新調したんだけど、今のって凄いのな。
立たせるだけで、自動でロックが掛かるんだから。
今の自転車、乗り続けて10年前後は経過してますからね。
ああ、バネを取り替えた事は何度か有りましたけど、スタンド自体を取り替えたのは今回が初めて、、の筈です。
>「ゲーム電撃ミサイル2005 S.D」さん
こほん、2日遅れましたけど4月28日はアイリちゃんの誕生日でした。
アイリちゃん、お誕生日おめでとうございます。
おめでとー!!
ケーキを焼いたから、皆で食べてねー。
*立ち絵素材:そんそん様
>「にわとりRadio」さん
>りんな (ーー;)
オチだけ言うと、「モノにもよる」。
>理香 (・・)
?
>鈴奈 (ーー;)
プラモじゃなくて、ブロック系でやったからねぇ。
たまに、完成物>箱って面倒なのがあってだねぇー って事情のせい。
>りんな (ーー;)
そーそー。
ホビーショーはなぁ。
関係無いけど、あの後フリマが中止決定して、業者日のみで今回は終了。
>鈴奈 (ーー;)
あらら。
>理香 (・・;)
おまつり(※静岡まつり)あったよー。
>れたす (・・;)
きゅ~
⊃[ソー。]⊂
>鈴奈 (ーー;)
そそ、今年はやったからねぇ。
只、色々削られたけど。
※大御所花見行列は中止で、トークショーに変更。
他は、規模を縮小して実施
>れたす (・・)
きゅ?
※⊃「ロストガオン格納庫」~
>りんな (ーー;)
床から箱が生えてくるようになったけど、肝心の「格納するモノ」が大破どころじゃない事案の真っ最中。
>鈴奈 (ーー;)
名が体を表しちゃったからねぇ。
れたす (・・)
きゅ??
>理香 (・・;)
どっかいっちゃった?
>りんな (ーー;)
そー。
パーツの一部が、ほぼ直球事案の真っ最中だから。
尚、原因は聞くな、でよろ。(; ==)
>れたす (・・;;)
きゅ~。
>理香 (・・)
なにやるの?
※⊃ポタリング場
>鈴奈 (ーー)
そっちは、自転車でふらっとどっか行く程度で出来るやつ。
>れたす (・・)
……。(ジー)
>りんな (ーー;)
初級クリア出来れば、マシ。> ボルタリング
あ、TA(タイムアタック)は振るなで。
無茶振りを通り越した何かに突入するのが、半数以上居るから。
>鈴奈 (ーー;)
そだね。
>りんな (ーー;)
引き継ぎ関係は、垢と紐付けされていれば、データもスルスル行くからなぁ。
漫画は……中間は無かったものとして、すっ飛ばすしかないな。
>理香 (・・)
?
>りんな (ーー;)
新しい方には、今まで読んだモノとページの記録が無いから。
それと、1,2話と最新の2,3話分までしかアップされてないことがあったりなかったりなんで。
……全話上がっているのって、商業が絡んでないヤツか、「編集部の好意」しかないからなぁ。(ぼそっ)
>鈴奈 (ーー;)
メタ自重。
switchは、まだ安定には遠いんだよねぇ。
>れたす (・・)
きゅ?
>鈴奈 (ーー;)
只今、家に籠もって「一狩りに行くハンター」がワラワラ居るんで。
しかも、一昨日(04/28)に追加補充(※無料DLC)が入ったから、そいつら狩るのに忙しいのよw。
>れたす (・・;)
きゅ~。
※やっと分かった
>理香 (・・)
おじちゃんは? >最後
>りんな (ーー;)
アプリDLじゃなくて、(古式ゆかしき)ポイントカードを置いていくボケやらなければ、セーフ。
>鈴奈 (ーー;)
そーそー、まだあるんだよねぇ。
カードならOKだけど、アプリは非対応なのでダメってお店。
※Tポイントで1件(本屋)ある
……箱に厚紙を貼って幅増しすれば。
やるー?
*信長ガンダムエピオンも、寝かせないと箱に入りません。
……そこまでするなら、普通に収納場所を用意したいよな。
おい、言い出しっぺ。
あっはっはっは、ミニ四駆みたいにはいきませんね。
さて置き、ホビーショーの方はバザーも中止と。
おやおや。
一般人の参加は完全に不可能と為りましたか。
切ないわね。
お祭りの方は、やってたみたいだけど。
行きたーい!
おまちゅりー♪
あー、もう終わってるかなー。
えー!
おまちゅりー。
来年こそは、皆で行けると良いですね。
……その頃には、ロストガオンも直ってるでしょうか?
むう、、どうだろう?
行方不明だったフロントカウルは見付かったんだけど、1から作り直した方が良さそうって気もしてたり。
何でも良いから、早く乗れる状態にして下さい。
そーだそーだ。
代わりにコレ入れよう。
私はこれだー!
変なの入れない。(チャキン)
……俺のロストガオン用格納庫がパーキングエリア化する前に、本当に頼みますよ?
それと、俺本体!
善処します。
ああ、ポタリングは補助輪付き自転車が有るから良いとして、ボルダリングの方は服を着替えてからどうぞー。
えー。(ヒラヒラ)
こーら。
マンガアプリは、引き継ぐ方法が無し?
多分、会員登録すれば行ける筈、、登録漫画が二桁だし、引き継ごうかな。
私信の収録が終わったら、やり方を確認しましょう。
で、一狩りするゲームの話題ならTLにも結構流れてますね。
ヒロトは安定のスルー勢。
馬な娘さん達の話題も流れて来てるけど、ソッチもー?
んー、スタートダッシュで出遅れて、どこまで行っても離されてる状況?
なーに、上手い事言ってんですか。
ままならねえなあ。
うー。
あめー。
今日は盛大に降ってたねー。(なでなで)
取り敢えず、コレでも一緒に読むべ。
読むー♪
わーい♪
毎度の事ながら、私信収録後のやり取りです。
あはははは……。
*立ち絵素材:そんそん様
>「空の色」さん
>観空
1マスでも天井開いてれば自然光の具合で昼夜くらいは分かりますねぇ。
>紅桜
トラップドアで蓋しておけば何かが落ちたり這い上がってくるのも防げるな。
で、コンシューマ機で動画サイトは一応見られる程度に思った方が良さ気か。
>シリアル
気軽に使える代わりに制限多いのはゲームでも他のアプリでも変わらないみたいですね。
シール張りは間違えると取り返しが付かないので大変ですか。
>観空
パーツ組むの間違えた程度なら外せるけど、シールは余程うまく剥がさないと再利用できないからねぇ。
こっちもクスィーにデカール張ってみようって思ってるけど、これ失敗したらやり直しできないし。
>紅桜
そもそも組むのにも結構時間掛かってるがな。
構造は意外と素直だがパーツが多いから切り離すだけで手間が多いし。
>シリアル
ランナー数がHGにしてはかなり多いですもんね。
>観空
まあ組み応えはあるから満足はできそう。
こっちは揉みしだいて満足させてもらうけど(むにむに
>紅桜
ん、好きなだけ揉んでくれ。
>シリアル
揉むだけじゃ済まなさそうですけどね。
>観空
なんやかんやするねぇ。
と言う訳でまたあとでー。
>リディ
はいはいどうぞっとー。
透明ケース系統は中身見えたまま保存できるのは便利だよね~。
>モーシル
便利ですけど、やっぱり場所自体は取るのでそのうち根本的な整理整頓は必要ですけどね~。
特に今組んでるクスィーとか大きすぎて簡単には保管できないですよこれ。
トラップドア、初めて聞いた時は使い方が微妙に分かって無かったっけなあ。
名前からして、落とし穴でも作るのかと。
壁の模様だったり照明器具の外装だったり、割と万能素材。
ニコ動を視聴するなら、やっぱりPCかスマホ?
ヒロトの環境だと、そんな感じですね。
PCの場合は急にフリーズしたりするんで、専らスマホを活用してます。
ニコレポってか、マイページを見られるだけで大分使い勝手が変わるんだけどな。
シールの分離は、流石に予想外だったみたいだぜ。
えっと、食玩系では無いんですか?
んー、、剥がす内に千切れてビリビリってパターンは何度か有ったけど、表面と裏が分離ってのは滅多に無かったかな?
まあ、その辺の失敗が怖くて最近は細かいシールが貼ってなかったりするんだけど、、信長さんも目だけにしとけば良かったよ。
尚、その目を失敗した模様ー。
リカバリーは出来たからセーフ。(むぎゅぅ)
で、観空さんはクスィーを組み立て中と。
リアルタイプの組み立てだと、また時間を取られそうですね。
しかも、切り離しに工具が必要みたいですし。
……今更だけんが、工具不要で組み立てられるプラモが有るってのも凄いよな。
ああ、ヒロトは漸く積んでた食玩を組み立ててたぜ。
EGガンダムに持たせてたゼンカイジャーの武器と、ライダーのゴッコ遊び用のベルト&武器ですね。
コッチはランナー数が2、3枚でした。
ん、私にはコレ位が丁度良いかも。
そして観風へのセクハラで丁度良いのは、、この辺りかなー?(するり、ぐにぐに)
ひぁん、駄目ぇ♪(ピクン)
ふふ、駄目と言いつつ今日も準備万端な件について。
特にこの辺は、、もっと触って欲しいって、懇願してる様に見えるよー?(ぐにぐに、こりこり)
あっ♪ あっ♪ あっ♪ あっ♪(ガクガク)
はいはい、続きは部屋を移動してからでお願いしますよー?
大物玩具の保管場所は、色々と大変だよな。
ヒロトも何個か、扱いに困ってるぜ。
子供向け玩具の場合、割と大きい物が多いみたいですからねー。
偶に前シリーズの物が安く売ってたりするみたいですけど、その辺の事情で買うのを我慢してるみたいです。
食玩のジュランソードを、武器無しのEGガンダムに装備させてたり。
コレはコレで様に為ってますねー。
ちな、重たいのと3ミリ軸側の持ち手が短くて、微妙に保持が難しかったりします。
*立ち絵素材:そんそん様
>「にわとりRadio」さん
>はぐれ (ーー;)
プラモは興味無いわけじゃないけど、事後がなぁ。
>鈴奈 (ーー;)
飾るところがないのは、ちょっとー?
>はぐれ (ーー;)
そそ。
>菘 (・・;)
ちなみに、”5月”は?
>はぐれ (ーー;)
ん? ……あー、業者日だけあり。
後は、1日限定のフリマだけなので、実質「今年も飛びました」。
床からせり出す棚って、めっさロマンやんけ。(^^;)
※同類:壁の一部が反転(で、銃器がズラ~と)
>鈴奈 (^^;)
壁もおぃだけど、分かるw。
>菘 (ーー;)
登頂の方は?
>はぐれ (ーー;)
流石にねーな。
>鈴奈 (ーー;)
足場関係は、安定重視だからねぇ。
ガチャピンとムックは、まーね。
>はぐれ (ーー;)
けっこう仮面初見は、元がかなりあやふやだけど、手遅れな方向のワンカットなのは確か。
>菘 (ーー;)
察しなくても、分かる方向ですね。
>はぐれ (ーー;)
そそ。
まーだ、色々ゆるかった時代だから。
>菘 (・・)
データの引き継ぎって、SD移動だけで済むんですか?
>はぐれ (ーー;)
んー、半々のような気がする。
アプリは入れ直しで、電話帳関係は怪しい、その他の画像、音楽、映像は、完全に行けるはず。
兎に角、今回は全滅しないだけマシじゃないかと。
>菘 (ーー;)
そういえば、アプリというか、ソフトの引っ越し失敗事例がありましたね。
>鈴奈 (ーー;)
家電屋はとーぶん無し?
>はぐれ (ーー;)
無し。
今時期は行かない方が、自己防衛的に良いかもしれないからなぁ。
>鈴奈 (ーー;)
? ……あ~。
※”籠もるためのアイテム”調達で、混む寸前化しそうだから。
大丈夫、買った時に付いて来た箱が有るじゃろう?
そう言って私のヒロトは、組み立て終わった信長ガンダムエピオンを箱の中に戻すのでした。
あ、収納場所としては兎も角、キット箱収納自体が好きって理由も有るそうな。
箱の中に完成品と簡単な工具類が並んで入ってる光景に、ロマンを感じるらしいです。
で、ホビーショーは一般参加不可能と。
むう、理解出来るし普段通り開催しても行けるか分からなかったけど、、それでも、イベントが中止に為るのは残念やねえ。
……そう云えば、静岡まつりはやったんだっけ?
おい、静岡県民。
なんで把握してねえんだよ。
いや、あんまり街まで行けなかったからさ。
取り敢えず、提灯が飾られてたのは知ってるわ。
それで、ロマン収納については……。
出来た。(どやっ)
えー!!
すごいー!!(パチパチ)
おー、ロストガオン用の格納庫を、丸ごと作ったんですね。(パチパチ)
おやおや、ロストガオン自体の床下収納も行えますよ。
肝心のロストガオンが、現在は有りませんが。
諸事情でバラバラ状態だからねー。
じー。
じとー。
けほん、けほん。
おうち公園に、ポタリング場でも作ろうかねえ。
自転車なら、サーキットが在るでしょ。
ボルダリングね?
そうそう、それ。
落下受け止め用の風を吹かせてるから、落っこちても大丈夫。
ターザンロープ然り、子供達よりヒロトの方が夢中に為りそうー。
データ移行は、どんな感じだったの?
概ね、向こうが言ってる通り。パスワード関係も概ねグーグルアカウントに登録してたから、同じアカウントを開くだけで良かった系。
初期設定時にデータ引き継ぎ設定が色々と出て来てたんで、マルっと移す方法も有りそうだけど、ちと調べ損ねてる。
アプリも主要なモノは移し終えましたが、会員登録せずに使ってた漫画系アプリをどうしようかって所です。
そしてヒロト、確かに3DSLLから2DSLLへのデータ引き継ぎに続いての失敗でした。
あの時は全滅だったな。
それに比べりゃ、まあマシだぜ。
へい、過去の傷を掘り起こすでない。
家電屋の方は、先日やっと行って来てたり。
おやおや。
Switchの方はどうでした?
んー、やっぱり売り切れ状態だったよ。
てか、売り場の配置が変わってて探すの大変だったという罠。
分からなかっただけかもしれませんが、見本のディスプレイが無くなってましたねー。
加えて余談ですが、目当てのガンプラが入ってたのに店のアプリを入れてなくて買えなかったヒロトです。
あらら、移し終わる前だったんだ。
オマケにテンバイヤーと間違われるかもしれないってリスクを負いつつ現場でDLしようとするも、保留中から進まないという悲しみを数分間は堪能。
しかも後で確認したらログイン情報が記録されて無かったんで、結局はパソコンを見なけりゃ無理だったという事実が発覚という。
グダグダしてるわねー。
おやおや。
ワールドヒーローズのガンプラ、近くの家電量販店で売ってたー!
わざわざ街まで行く必要が無くなりましたねー。
でも、散財にはご注意をば。
*立ち絵素材:そんそん様
>「空の色」さん
>観空
斜め下に階段掘りして空を確認できるようにしたり、ドア作って閉じとくとかで外確認できるようにしたりはよくやってますねぇ。
>紅桜
よく使う手段なだけあって、そう言うのを確認する手段も講じてはいるな。
と言うかそうしないと外出た時敵性MOBが厄介だったりするのもあるが。
>シリアル
常にハードモードでやってるので装備整うまで被害結構大きいんですよね。
switchってそういえば動画も再生できましたっけ。
>観空
出来るねぇ、ウィンドウサイズが全画面固定でちょっと融通利かないけど。
こっちはモニタ2画面+iPadあるからとりあえずお世話になる予定は無かったり。
>紅桜
プラモはまだ現状クスィー届いてないが、まあこの情勢だし仕方がないか。
ロボット魂の方と比べてみたいと思ってるようだが絶対場所取るな。
>シリアル
大きいの2つですもんね。
パーツ数に関してはキットのグレードや機体によってかなり変わるので、一定ではないですけど。
>観空
まあ基本主役機やその周りは大目、量産機は少な目ってのはあるけどねぇ。
そう言えばたまに行ってるお店に鎮座しっぱなしのハイゼンスレイ2ラーとかはHGなのに物凄いパーツ多いみたいだけど。
>紅桜
機体サイズがかなりデカいからな、アレ。
巨大なHGガンプラはたまにあるがどれも箱からして主張してくるから買う時はある程度覚悟が必要そうだな。
>観空
組むのも置くのも大変だろうからねぇ。
こっちは程々に大きくて主張してくれて助かってるけど(むにむに
>紅桜
旦那様好みの調整だしな。
>シリアル
随分長い事色々されましたよね。
>観空
これからもなんやかんやしちゃうけどねぇ。
と言う訳でまたあとでー。
>リディ
はいどうぞーっと。
100均のプラスチックとかの収納ボックスは確かに前より見なくなってる気がするね~。
>モーシル
今使ってるのは本来シューズ用のモノですから、ちょっと用途がズレた状態で使ってるんですよね~。
それでも結構容量あるので重宝はするみたいですけど。
おお、そんな手が。
私の場合は結局、垂直盛り上げスタイルからの顔の正面一ブロック分だけ穴を開けて対処したっけなあ。
尚、ピースフルでのプレイだったので必要無かった模様ー。
初めて敵の出る難易度を試した際は、下から迫って来る蜘蛛に恐怖してました。
Switchのニコニコは2DS版より使い勝手が良い感じですけど、一部の動画が視聴不可なのと、ニコレポ確認の面倒さがネックです。
アプリ内に項目が無いかんな。
更新情報の確認でPC版と同じページに飛んで、ソッチ経由でのマイページから確認する必要が有るぜ。
でも、そのページ内では動画を観られないんでしたっけ?
そう、視聴ページまでは行けるんだけど、肝心の動画が再生されない悲しみ。
ともあれ、他に視聴方法が有るなら使う機会は少ないかもしれんねえ。
ちなみに現在、ヒロトのSwitchLiteはゾイドゲームの「はっくつ(1日1枚パネルが捲れる)」専用に為ってたりします。
で、信長ガンダムエピオンについては組み立てましたが……。
しゅーん。
何箇所かシール貼りに失敗して、落ち込んでるの図ー。(なでなで)
ええ、位置がズレたのを直そうとしたら、表面と貼付け面が分離しちゃいました。
目の方は分離したのが中間部分だったので何とか強引に貼り付けられましたけど、肩のシールは駄目でしたねー。
結局、片方だけガンダムマーカーで塗ってたな。
それも微妙にミスって、黒い部分に金色が食み出しちまってるけんが。
むう、後で修正しないと。
パーツ数については、その前に作ったキットが部隊兵だったのも影響してたり。
あー、、ソッチは逆に、パーツ数が少ないキットでしたよね。
はい、鎧がほぼ無かったり肘と膝が一体化してたりと、所謂メインキャラな人達に比べてかなり簡単な作りのキットです。
信長さんの方は結構なボリュームでしたねえ、、それでも、リアル系に比べれば少ないんでしょうけど。
EGを組み立てる時も、組み立て易さは別としてパーツ数自体には少し怖気づいてた記憶。
最近はパーツ数が少ない食玩系ミニプラばっかり組み立ててたのも影響してる感じかも。
安定のミニサイズ好きー。
否定しないー。
でも、此処はガッツリ成長させてたり。(するり、もにゅもにゅ)
ぁん♪(ピクン)
ふふ、良い収まり具合。
今日はコッチを重点的に、、と言いつつ、結局は全身で愉しむ訳だけどね。(さわさわ、すりすり)
はぅ、、私の全部、ヒロト好みに、躾けて貰ったから……♪(もじもじ)
はいはい、愉しむなら部屋を移動してからでお願いしますよー?
本来の使い方を無視して活用するのは、100均の醍醐味だよな。
ヒロトもビデオ収納用ケースに食玩を保管してるぜ。
蓋が透明なので、中身が楽に確認出来て便利みたいです。
あっ、信長さんは元の箱に寝かせて保存してます。
どうも、最近はスーパーで売ってるカットパインにハマってる暮森さんです。
てか、パイナップルって美味いのな。
子供の頃から持ってた苦手意識が、急速に消えてってます。(もぐもぐ)
*立ち絵素材:そんそん様
>「にわとりRadio」さん
>イリス (・・)
お約束的に、うちは?
>はぐれ (ーー;)
好きなもの回りが不足中だな。
出したいモノはあるけど、場所確保が大掛かりで、目処立たずなんで。
後、動くか分からんのが、一番やばい。
>イリス (・・)
??
>はぐれ (ーー;)
30年以上前のモノ(※家電)なんで、中身の損傷具合をまだ見てないせい。
>イリス (・・;)
あらら。
>鈴奈 (ーー;)
棚は、置くものがモノだから、そこ(→鉄製)までせんでもええやろは、あるねぇ。
一応、ダンボールも、要前提(折り目無し、2,3層重ね)だけど、それなりに強度はあるのよねぇ。
>はぐれ (ーー;)
そだな。
>鈴奈 (ーー;)
それと事故対策的に、鉄製はねぇ。
ふーちゃんとしょーちゃんに、ある種の器用バカが継承されてないといいんだけどねぇ。
>はぐれ (ーー;)
あぅ。
>イリス (・・;)
何やったの?
>鈴奈 (ーー;)
やったというか、たまにやらかす、だけど、立ち上がりからのヘッドバット(頭頂部)で自爆(物理)してるんだよ、そこのタオル巻きは。
後は、ソレを踏まえた上での「やっぱり、親子だねぇ。 (; ==)」展開。
>イリス (・・;)
……あー、それも考えると、鉄製はちょっと怖いね。
赤色は?
>鈴奈 (ーー;)
この方。
⊃[ム○ク(ですぞー)]
>イリス (・・;)
んー……。
※頭頂部が気になるけど、突っ込んだら負けかなーとか考えている
>はぐれ (ーー;)
もう、そーいうモノとして受け入れた方が、色々安定するから。
相方は、超チート級の恐竜(5歳)だし。
>イリス (・・;)
……。
>鈴奈 (ーー;)
けっこう仮面の元ネタって?
>はぐれ (ーー;)
ややおっさんギャグ状態のタイトルだから、秒で分かると思うんだけどなぁ。
月○仮面だから。
>鈴奈 (ーー;)
おぃ。
>イリス (・・;)
必殺技って、そんなに危険?
>鈴奈 (ーー;)
危険と言えば危険だねぇ。
まず、当人のビジュアルが、「女性で、装備品が目出し覆面&マフラーとロングブーツのみ」。
この状態で、ある部位を敵の顔面にぶつけるヤツ。
>黒はぐれ (ーー;)
その部位のせいで、あっち側でも危険ネタ状態なんだよなぁ。
>イリス (・・;)
あ、察し。
>はぐれ (ーー;)
パックマンの追跡回避は……そこそこ慣れないと厳しいかな。
アイツラで直に危険なのは、赤(*1)、次にピンク(*2)、侮るとまずいのが青(*3)。
緑色は……微妙(積極性が弱い)。
(*1)兎に角、背後から追尾一択
(*2)フェイントとか仕掛けてたり、赤と連携して挟み撃ちとか、小狡い
(*3)明確な性格設定がなくて、他の3匹のパターンの内、どれかを模倣してくるから
>イリス Σ(゚д゚ )
全員、一斉に追いかけてくるわけじゃないのね。
>はぐれ (ーー;)
そー。
全員追尾だったら、一纏めにして難易度を下げられるけど、ゲームとしては単調作業化するというデメリットしかないから。
>鈴奈 (ーー;)
スマホは、実質、機種変だからねぇ。
マイクロSDは?
>はぐれ (ーー;)
単に容量拡張辺りかも。
switchの状況は変わりなくで。
※19,20日と家電屋 数件に行ってきたけど、変化なし。
……やりたいのはあるんだけどなぁ。
>鈴奈 (ーー;)
あら、残念。
むう、大きな物は色々と大変さねえ。
コッチは本以外にも、小さいアレコレで苦戦してたり。
食玩組は兎も角、押し入れの未組立プラモを崩せば、もう少しスペースが空くと思うんだけどー?
ヒロト、新しく買ったプラモは崩してますけど、積みプラの消費率は0%ですからね。
けふん、けふん。
02は鉄を使った場合、どんな棚を作りたかったんかな?
床から、グインって出る奴。
えー!
かっこいー!
おやおや。
随分と未来的な収納棚ですね。
ソレ、鉄製でも無理だから。
えー。
秘密基地より更に下、部屋の床を弄らねえと駄目だろうな。
鉄製棚は、登って倒さないかも注意が必要だぜ。
あはははは……。
ヒロトさんの場合は木製棚でしたけど、子供の頃に何度も登って、倒してたらしいです。
扉の取っ手を伝って冷蔵庫の上に乗ったりとかする子供でしたからねー。
ロゼちゃん達も公園の石垣を登ったりしてるので、すっかり趣向が継承されちゃってるみたいです。
壁登り、楽しいよ♪
ちあきはじゃんぷー♪
パパかママの抱っこで乗る事が多い結果ー。(なでなで)
で、ガチャピンとムックも、今は知らない子の方が多いかもしれないね。
あー、、ポンキッキ系番組が終わって久しいもんなあ、なんてしみじみ。
けっこう仮面は、正にその元ネタ経由で知った人。
当初、普通に仮面系のヒーローだと思ってたヒロトです。
さて置き、パックマンは、、色々と有るんですねえ。
覚えられますかー?
多分、覚えてもやってる時には考えてられないと思う。
マイクロSDは新スマホ用に使おうと思ってたんだけど、旧スマホのを入れ替えるだけで大丈夫だったオチという。
おい。
今回は元々予定して無かった変更な事も有って、データ引き継ぎ関係がグッダグダに為っちゃいましたね。
そして余談ですが、LINEのトークバックアップに失敗して少し凹んでます。
うっさいよー。
ともあれ新スマホ、漸っと普段遣いの感覚を思い出してたり。
今も動画を再生しながら収録中ー。
家電量販店は、行く予定が消滅?
やあ、ガンプラも見ておきたいから、久々に覗きに行きたかったり。
でも何だ彼んだで行くタイミングががが。
その時間で、積んでる方を崩せってお告げかもしれませんよー?
新スマホ、本格的に起動中。
取り敢えず、バッテリーの保ちがヤバい。
SwitchLiteでも実感してましたけど、やっぱり差が出ますよねー。
*立ち絵素材:そんそん様
>「空の色」さん
>観空
あとは地面をくりぬくとか。
むしろそれが一番多かったりしますが。
>紅桜
地下潜って資材集めるのにそのまま移行できるしな。
>シリアル
序盤に限っては地下の方がまだ安全ですしね。
松明持っていればですけど。
>観空
まあ石炭掘り当てるなり木を切って炭にしておくなりですぐ作れるから用意できないことはまず無いけどねぇ。
んー、にしても海底神殿見つけたいんだけどマイクラのプレイ時間取れないねぇ。
>紅桜
積んでたDMC5のプレイ再開したりしてるしな、今。
キャラ追加DLCも購入してるし。
>シリアル
やりたいゲームが渋滞してますよね、本当に。
Arkもkenshiもどっちも時間泥棒だと言うのはよく聞きますっけ。
>観空
ああいう手合いは時間を貪り食われる事決まってるようなものだからねぇ。
ただでさえ別ゲーで時間取られてる今は中々厳しい感じ。
>紅桜
ついでに今月はクスィー届くからその金で散財出来んし、組み上げるのに時間も使うしな。
木工用ボンドは失敗しても何も問題なく剥がせるのは本当に楽だな。
>シリアル
多少はみ出ても後で処理するのも簡単ですからね。
>観空
実際、ロボット魂クスィーのちょっとはみ出た部分後で剥がしておいたからねぇ。
本体に影響なく補助できるのとても助かる。
>紅桜
塗料とかだとそうもいかんからな。
>観空
モノによっては素材を侵食するからねぇ。
こっちは別の方法で侵食するけど(むにむに
>紅桜
浸食と言うか侵略と言うか、それとも征服か?
>シリアル
好きにされるという点では変わらないんですけどね。
>観空
好きにしてあげようねぇ。
と言う訳でまたあとでー。
>リディ
はいはいどうぞー。
品ぞろえはまた変わるかも知れないから、機会があったらまた行ってみるとかも良いかもね~。
>モーシル
もしかしたらニスも復活してるかも知れませんからね~。
もし見つかったら使ってみるのも良いかも知れませんね。
土に埋もれる形でやり過ごそうとした結果、時間経過が分からず困惑した初期プレイ時の思い出。
松明は木炭から、、ってか、木炭を作れるって事自体を結構後から知ったっけなあ。
そうなの?(むぎゅぅ)
基本は石炭を掘り当ててたんで、気付かなかったんですよねー。
で、コッチのゲーム事情は少々停滞中です。
マリオ35が終わって腑抜けた所へ、スマホの破損で動画再生機化してたかんな。
加えて、タイムの身体をどうするかでグダってるぜ。
あはははは……。
何だか色々と大変なんですね。
Kenshiに手を出すでも無く、時間が足りなくて辛たん。
ああ、コッチは新たに信長ガンダムエピオンを迎え入れてたり。
じー。
いや、ちゃうねん。
スマホ絡みで街に行く機会が有ったからさ、折角だしソッチでしか買えない物をっと。
創傑伝のキット、探した時は近場の家電量販店に有りませんでしたからねー。
最近は行ってませんから、また事情が変わってたりもするのかもしれませんが。
買うにしても、ちゃんと組み立てろよ?
えっと、帰ってから箱を開けて、暫く固まった後で戻してましたけど……。
やあ、パーツ数が多いなって。
じとー。
まあ、ちゃんと組み立てたい気持ちは有るから。
でも、その前に……。(ぐい、むぎゅぅ)
あっ……♪(ぴくん、むぎゅぅ)
……ふふ、コッチの時間も大切にしないとね。
そんな訳で今日は観風のリクエストで、セクハラってよりは前戯的な優しい触り方を。(さわさわ、すりすり)
くぅん、あ、、はぅ、んぅ♪(ピクピクッ)
はいはい、本番は別部屋でお願いしますよー。
100均も、最近は覗けてないな。
特に行く用事が無いって事だけんが。
また収納系アイテムを漁るかもしれないとは言ってました。
……そう云えばヒロトさん、一昔前に有ったプラ製の収納箱を見かけなく為って残念がってましたね。
パックマン、難しい……。
そんな訳で、私信収録後にパックマン99をDLしてたヒロトです。
戦歴は、、取り敢えず、過半数超えから目指しましょうか。
*立ち絵素材:そんそん様
>「にわとりRadio」さん
>雪姫 (・・)
あけみおねえちゃん?
>鈴奈 (・・;;)
そーだけど、そこのタオル巻きの部屋とか、どこかで見た図に近いのもあり?
>雪姫 (・・;)
そー。
>はぐれ (ーー;)
だろうなぁ。
全部ガチガチなら、ツッコミに反応しないはずだからなぁ。
※ゴ○ゴとモデルガン以外は、まったくもって怪しいのじゃ。(ーー;)@あや
ほんとそれ、ですよね。(ーー;)@アリエル
秘密基地はー……接続通路自体がぐねリすぎると大人でも詰むからなぁ。
>鈴奈 (ーー;)
あー、ここじゃぁ出せないけど、そんなのあったねぇ。
しかも、現在進行形。
>はぐれ (ーー;)
そそ。
>雪姫 (・・)
ゆきおとこ?
※⊃着るモップ
>はぐれ (ーー;)
使用前は、そんな感じだな。
使用後は、毛とホコリまみれの何かだけど。(; ==)
>鈴奈 (ーー;)
その前に、ソレを着る本体が以下略の定形。
けっこう仮面関係は、そのくらい緩かったのか、「イイハナシダナー」のどっちかなんだろうけど、詰める気なし。
>黒はぐれ (ーー;) ←お察しください
むしろ作品にまつわるエピソードより、本編の内容がなぁ。
>雪姫 (・・)
アウト?
>黒はぐれ (ーー;)
そうといえば、そうになるくらい、難しい所。
けっこう仮面本人(?)はセウトだけど、必殺技は、向こう側でも扱いに困るヤツだから。
>鈴奈 (ーー;)
アレ、特定人種的には「我々の業界(中略)です。」だからねぇ。
パックマンの方は、敵というか、只の妨害役な半透明パックマン(速度低下)送致だけだよね?
>はぐれ (ーー;)
PVとか、説明関係を見た感じでは、そー。
敵の方は、4匹+送りつけ数増員専用(*)が自陣に居るだけ。
(*)イジケ状態のみに判定が発生するのが、10匹(?)ぐらい
>鈴奈 (ーー;)
イジケだけ判定発生ってことは、デフォルト4匹以外は、食われる専用(非常食)なのね。
>はぐれ (ーー)
そーいうこと。
視聴環境は突っ込まないし、スマホはまーねー。(ーー;)
>鈴奈 (ーー;)
書いてないけど、型落ちなのもあったらして部品が来ないから、新しいのにしたみたいだからねぇ。
※これ以上長引くと、SHT見逃し配信の回収で詰みっぱなしとか色々らしい
>雪姫 Σ(゚д゚ )
えー。
>鈴奈 (ーー)
switchは、理由は違えど意見一致で、通常待ち。
>雪姫 (・・)
?
>鈴奈 (ーー;)
ファルちゃんとかは、大きい画面でみんなでワイワイなんだろうけどー
>雪姫 (^^)
そー。
>鈴奈 (ーー;)
そこのおじちゃんは、文字が全体的に小さくなるを回避するのが、メイン。
>はぐれ (ーー;)
はひ。
※7インチでもたまにやばいです。(アズレン進行中)
……まあ、好きな物周りをしっかり出来てるなら。
私も何だ彼んだで、タイム用の工具は自作棚に纏められてるし。
100均の材料で作った自作棚、何だ彼んだで活躍してるねー。
それと最近、ようやっと怪獣棚部分の整理を行いました。
とはいえ、一緒に置かれてた本入り箱を移動させただけですけど。
怪獣さんのお部屋、少し広く為ったよ。
がおー♪
これで、お友達を増やせるべ。
じー。
あはははは、、未だ購入予定は無い筈ですから、暫くは安心かと。
秘密基地の増設は、無事に終わりましたか?
終わったよ。
早速、02が棚作ってた。
力作。(ドヤッ)
おやおや。
ちなみにダンボール製なので、重たい物は置けません。
そこはあくまで玩具用なんだな。
02ちゃんの事ですから、カナメさん達の道具や材料とかでガッチリしたのを作るかと思ってました。
本当は鉄製にしたかったけど、カナメママからNG出たの。(ムスッ)
だって、何か有った時に危ないじゃないの。
ちゃんと補強はしてるから、ぬいぐるみ程度だったら余裕よ?(なでなで)
むー、そうだけどー。
ふふ、職人さんやねえ。
で、モップの方は折角だし赤色に。
だから着ませんぞー。
ぞー。
……竜人なのに、着たら雪男なんだな。
そうそう、正に一人ポンキッキ。
目の配色と同じ。
おやおや。
子供が喜びそうな装備ですね。
そこ、うっさいですよー。
何にしても、本体が以下略だもんね。
けっこう仮面のエピソードは、どっち寄り?
何か元ネタ側の作者さんがギャグ好きで、キャッチフレーズを聞いて大爆笑したって話だし、後者かな?
パックマンは、そんな感じのお邪魔キャラが追加と。
敵から逃げ続けるゲームでそれは、ちょっと難しそうですね。
……相変わらずニコ動ばっかり観てるマスターには、関係無いですが。
新スマホは?
届いたけど、本格的に使えるのは旧スマホを直してデータ引き継ぎを終えてから、かな。
まさか部品の取り寄せで、ここまで時間が掛かるとは。
新スマホの方が先に届いちゃいましたからねー。
それと新しいマイクロSDを買う予定が有りますから、その時にSwitchの状況も確かめてみますか。
■オマケ■
あの必殺技、今更ながら凄いよな。
体勢としては受け側だろうに。
……ノーコメントー。
タイムの足回りを巡って、アレコレと。
基部を削り過ぎて保持力低下という、割と自業自得な結果からです。
*立ち絵素材:そんそん様
>「空の色」さん
>観空
簡易拠点は地面とかの地形ぶち抜いて作る派ですねぇ。
そのまま本拠点化するのもたまにありますが。
>紅桜
開始してすぐは大抵そのパターンになるな。
遠出してからの場合は地上に目標残して地下簡易もあったりするが。
>シリアル
と言うか作業台を結構気ままに配置するので結構その辺りに散らばったりしてますよね。
>観空
その方が楽なのよねぇ、ツールが揃ってくるとそこまで必要なくなってくるけど。
んでArkやkenshiはー……前者はPCのスペック、後者は覚えることが大変っていうそんな感じだったような。
>紅桜
どっちも癖が強いゲームと言うのは共通してるな。
今ならArkも余裕でできるだろうが、プレイ時間の確保が難しいからやめているが。
>シリアル
確実に時間をむさぼられますよね。
>観空
そうだよねぇ、絵とかプラモとかもやってるから時間食われるー。
100均はちょっと間に合わせように木工用ボンド揃え直し。
>紅桜
中古で買ったロボット魂のクスィーの関節が一部緩いから締め直したかったからな。
使い慣れてる木工用ボンドなら特に気にせず使えるし。
>シリアル
おかげで弱ってた左肩と左後ろのウイングが持ち直しましたね。
>観空
次はパーマ(ry)とかも使ってみたいねぇ。
あ、二人の関節は今日も別のモノで固める気分(むにむに
>紅桜
関節以外もガッチガチとかよくあるがな。
>シリアル
全体的にーとかしょっちゅうですからね。
>観空
その方が見栄え良いからねぇ。
と言う訳でまたあとでー。
>リディ
はいはいー。
ニスも良いけど、それが置いてないパターンとかあるからね~。
>モーシル
今日出かけた時はそうなっちゃいましたからね~。
別の100均行った時にもしあったら、ついでに買っといた方が良さそうですね。
ええねえ、崖とか山を刳り抜いてって感じかな。
ヒロトも好きな形の拠点。
でも、作った事はあんまり無し?
基本的には、平らな場所に土ブロックを盛ってましたからね。
ああ、一度だけ側面が入り口の地下室タイプを作った事が有りました。
海底神殿の近くに作った奴だったな。
それと海を冒険する時には、浜辺に浮かんでるイメージの拠点を作ってたぜ。
何だ彼んだで、色々と作ってたんですね。
尚、海底神殿直近の仮拠点は海上に土盛りだった模様ー。
うっさいよー。
あ、作業台で舗装された「作り手の道」とかどう?
……逆に、作り手への冒涜感が出てる気がするー。
で、ヒロトのPC環境だとArkは難しそうな件。
10年前のノートパソコンですからね。
kenshiは実況を観ていて、色々と複雑そうだって事は分かります。
研究書とか使うみてえだしな。
マイクラの工業化もロクに出来てないヒロトが扱えるか……。
あはははは、苦戦しそうですよねー。
でも入り口にハープーンを並べた拠点とか、作ってみたいなあ。
さて置き、手軽さなら木工用ボンドも未だ未だ現役さねえ。
失敗したら剥がせる手軽さは、魅力的です。
余談ですがヒロトは昔、俺の関節を瞬着で太らせようとして大失敗してました。
うっさいよー、パート2。
ああ、観風の手軽な固定については背後からの抱き締めとか~、羽交い締めって手段も。(がしっ)
ひにゃあ!?(ビクン)
ふふ、この状態で鏡の前に連れ立つと、これまた可愛い反応をしちゃう観風が見れちゃったり。
このまま分霊に責められた時の事や、耳を重点的に躾けられた時の事でも思い出しちゃうのかなー?(かぷっ、こりこり)
ひぁ、はっ、あぁっ!!(ガクガク)
はいはい、ソレ以上の可愛い反応は別部屋で堪能して下さいねー。
100均は、ニス自体が売って無いパターンだったか。
同じチェーン店でも、店舗で品揃えが違ったりするかんなー。
ヒロトさんが良く行くチェーン店だと、食品系の取扱が特に疎らみたいです。
近くにドラッグストアやスーパーが有るので、別に困ってる訳じゃないみたいですけど。
新ウルトラマン、名前はトリガーか。
ティガとの関連持ちみたいだけど、詳細は本編待ちかな。
同じ種族の方なのか、異世界の同一人物なのか、色々と想像出来ますね。
*立ち絵素材:そんそん様
>「にわとりRadio」さん
>朱美 (ーー)
フッ。(ドヤァ
>はぐれ (ーー;)
アレ、全200巻だからなぁ。
※2021/04/14現在
>あや (・・;)
ソレ以外は怪しいのじゃがな。
>朱美 (^^;;)
あぅ。
>鈴奈 (ーー;)
あ、察し。
うちの捜索事案は、まだ数ヶ月は掛かりそう? ……というか、確定事項だよね。
>はぐれ (ーー;)
はひ。
>朱美 (^^;)
収納の方は、際限が無くなるオチがチラチラ。
>鈴奈 (ーー;)
スペース拡張しまくっていたら、そうなるねぇ。
後は、秘密基地自体が違法建築状態(*)にならんことを期待するしか、だーねー。
(*)積み増しまくったせいで、中の構造がグネグネ
>はぐれ (ーー;)
チアキちゃんのは、あー、うん。
>鈴奈 (ーー;)
めっさ刺さるネタだからねぇ。
※ガチで、たまにやらかしてたりする
>朱美 (^^;) あや (・・;)
「「おいおい。」」
>はぐれ (ーー;)
永井豪作品でパロディは、あー、うん、なんだよなぁ。
>朱美 (・・)
ツイフェミガーどころじゃないの?
>はぐれ (ーー;)
それは有名所なお約束だけど、パロディ自体が、関係者が見たらキレるかもしれないネタをギリギリまで突っ込んでいるから。
ちなだけど、ゴ○ゴも、たかを先生本人をダシにするカタチでネタにしていたり。
※尚、作品掲載後のたかを先生側の反応は、ノーリアクション(?)だった模様
>鈴奈 (^^;;;) 朱美 (^^;;;)
何とも、恐ろしいことをやってるねぇ。
おいおい。
>鈴奈 (ーー;)
パックマンは、そもそもドットイートタイプで、3人以上の多人数対戦ゲーになるんだか?
※2人なら食ったドット(・)の数かスコア競争で成立するから
>あや (・・;)
それは思ったのぅ。
>はぐれ (ーー;)
なっているんだから、出来るんだよなぁ。
尚、妨害は、枠線で書かれたパックマンを集団で送りつけ。
>鈴奈 (ーー;)
何しでかす?
>はぐれ (ーー)
触れてもミスにならないけど、速度低下。
ゴースト(※敵)共は、そんなの関係なしで突っ込んでくるからな。
>鈴奈 (ーー)
デスヨネー。
>あや (・・;)
switchは、店頭入荷待ちかのぅ?
>はぐれ (ーー;)
そー。
中古と、尼とかは、流石にちょっとなぁ価格だから。
それに1色増えても、本命の方が変わらないからなぁ。
>鈴奈 (ーー;)
あー、増えるのはLiteだからねぇ。
※ボディカラーに青追加>Lite
凄いー!!
全200巻、専用の本棚とか有りそうやねえ。
少なくとも、数段は独占してますよね。
……ちなみにヒロト、感想を書かないまま保管してる月刊少年マガジンの量も、そろそろヤバく為ってます。
創刊号から紙雑誌版最終号までのコロコロアニキも、保管場所を探してる模様ー。
秘密基地の拡張は、、一応、規則的?
未だ部屋に余裕が有るから、変に曲がったりはしてないわよ?
……でも秘密基地として楽しそうなのは、グネグネしてる方だと思ったりも。
おい、保護者。
分かるけどな。
おやおや、子供達の安全を考えると、下手な構造には出来ませんよ。
気持ちは分かりますけど。
全く、此処の男性勢は子供心と仲良しな人達ばっかりですね。
じー。
じー。
じー。
コホン、コホン。
チアキちゃんの玩具ですけど、隙間に入ってた場合は俺が引っ張り出したりもしてます。
ににありがとー。(ぎゅー)
むう、、やっぱりタイムの新装備として”着るモップ”を作るべきなんだろうか。
仮に作っても、着ませんからね?
先ず本体を以下略。
永井豪先生のパロディについては、とある作品で本家の作者さんに許可を貰いに行ったら笑って許されたって話も、何処かで聞いた気がするわ。
尚、私が初めて知った先生のパロディ作品は、そのエピソード元の「けっこう仮面」だったりする。(未読)
パックマンの争い方は、マリオ35と基本は変わらない感じかな。(敵を送る)
せめてDL位はするべきだと思うんですけどー。
……現状、SwitchLiteがニコニコ&つべ再生機化してるから無理って事情も有ったりする。
スマホの修理(請負店の部品待ち)が大幅に長引いちゃってますからねー。
そんなSwitch事情ですけど、ヒロトはLiteが入荷した時に色も考慮せずに飛び付いちゃいました。
一応は通常Switchも視野に入れてたけど、携帯機歴が長かった&さっさとブレワイしたかったのもあって、発見したら速攻で買っちゃったよ。
……後から気付いたんだけど、通常のSwitch買ってたらソフト代が足りなくて詰んでたから、結果的にオッケー。
おい。
そんな訳で、最近は集中的にタイムの改造を実施中。
……毎年この辺りの時期に動くの、何なんだろうな?
それで完成しないのも、何なんでしょうね?
*立ち絵素材:そんそん様
>「空の色」さん
4月15日は凜花ちゃんの誕生日です。
凛花ちゃん、お誕生日おめでとうございます。
おめでとー!!
はーい、おめでとー。
ケーキを焼いたから、皆で食べてねー?
>観空
とりあえず作業台ポンと置けばそこが簡易拠点みたいな感じしますねぇ。
>紅桜
仮置き場に関しては余程の量を使うとかならたまに用意するが、基本倉庫から持って行く形が多いな。
>シリアル
前に言った、ラージチェストを何個も使うようなネザー整地クラスですかね?
>観空
そこまで使うレベルだと往復が流石に大変だからねぇ。
あ、再現とかFallout76でやろうとしたけどあっちは若干建築が不自由な所があるので流石に断念。
>紅桜
マイクラは置く場所にほぼ制限ないが、あっちは結構制限あったりするからな。
だからこそ工夫がはかどったりするが限度もあるか。
>シリアル
100均は最近行ったらモノの配置変わってて、少し商品減ってましたね?
>観空
んー、前はニスとか売ってた気がするんだけどなくなってたねぇ。
需要と供給かしら。
>紅桜
プラモの塗装の際、乾かすスペースもそこで買ったのだがなくなっていたな。
一時的なのかずっとなのかは分からんが。
>観空
まあ長い目で見るかしら、最悪通販でもいいし。
こっちの需要は私にとってはいつでもあるけど(むにむに
>紅桜
ん、供給もいつでもできるからな。
>シリアル
大体こういう時は準備良いですからね。
>観空
それは助かるねぇ、欲しい時にあるってのはとっても大事。
と言う訳でまたあとでー。
>リディ
はいはいどうぞー。
100均のお店も複数あるから、もしかしたらどこかにあるかも知れないけどね~。
>モーシル
時期が時期なので、あんまりうろつきたくないんですよね~、流石に。
作業台は木材さえ有れば、現地で作れるのも魅力さん。
道中で切った木で作ってポンと設置、後は土でも盛れば簡易拠点の出来上がり。
土で仮拠点って、何だか塹壕みたい。
……マイクラで屋根無し穴掘り拠点だと、敵に容赦無く襲われそうだけど。
あはははは、、戦車は来ませんが、爆弾なら歩いて来る世界ですからね。
他にクラフトが可能なゲームだと、ARKやKenshi辺りも気に為ってます。
どっちも例に拠って、ボイロ実況の影響だぜ。
それでも建築での再現って意味だと、やっぱりマイクラが飛び抜けてるイメージか。
本当、何でも再現出来ますからねー。
不満が有るとすれば、滑らかな斜めブロックが無い事位かな?
さて置き、100均の品揃えは色々と変わり易かったり。
ヒロトの良く行く店だと、一時期は大量に置かれてた金属製ヤスリがゴッソリ無くなっちゃってた模様。
その代わりに、模型用のヤスリスティックとかキューブとかが出て来て、使い勝手は増してる?
違う系列の店ですけど、金属ヤスリも復活してましたね。
ああ、コッチの塗装乾燥スペースはスチロール箱に関節パーツ付きプラ棒を自作して刺してます。
タイムの場合は挟んで固定する場所が無いから、次作の固定具を使うしか無かったんよ。
……なんて考えてたんだけど、関節パーツを挟めば良かったじゃんな。
おい。
あはははは……。
えっと、他に無くなってしまって残念な商品とかって、有ります?
んー、、そもそも私の近場では見掛けなかったんだけど、ボールタイプの結束バンドかな。
切り離せばダブルボールジョイントとして使えるって、結構な話題に為ってたんよ。
あー、そんなテクも有ったねー。
興味が有るなら、少し値は張るけど通販やホームセンターとかでも探してみたら?
んー、そうしようかな。
ちなみに観風用の道具は、今だと専用店で用意するのが基本だったり。(するり、さわさわ)
ぁん♪(ピクン)
ふふ、偶に観風の方から用意してたりもするよねー。
開発して欲しい場所用の道具だったり、、今みたいな、この枠で穿くにしても大胆な下着だったりー。(スルスル、ペラッ)
はぅ、それは、、はい。
御主人様に辱めて貰いたくて、奴隷妻に相応しそうな下着を、つい買ってしまいました♪(スリスリ)
時差部屋に届いてたのは?(さわさわ、ぐにぐに)
あっ、あっ、もっと、もっと屈服、、屈服したくてっ♪(ビクンビクン)
はいはい、するにしても此処では晒さないで下さいよー?
前回の反動が来てたな。
で、同じ奴じゃなくても100均のニスなら似た様な効果が有るらしいぜ。
ソッチは試してませんからネットの評判を聞いただけですし、ヒロトさんの場合はパーマ略が有りますから、試すにしてもずっと先に為りそうです。
パーマ略が見付からない場合、元々が美術用の商品ですから、ソッチ系のお店で探すのも良いかもしれません。
どちらにしろ、余り出歩けない現状だと探すのは厳しそうですけどね。
最新CM
[11/05 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[09/10 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[07/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/20 夜のPC]
[12/07 暮森ヒロト]
[11/18 夜のPC]
[04/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
最新TB
最古記事
(04/03)
(04/03)
(04/04)
(04/04)
(04/05)
(04/06)
(04/07)
(04/08)
(04/09)
(04/10)
お誕生日メモ
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日