廃墟の語り場 05:私信語り。
トリコロ、仮面ライダー、その他四コマ萬画やら普通の萬画やらを読んだり語ったり、対話式私信を送ったりする場所です。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
ようこそ♪
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
散財の記憶

■2025年分の散財の記憶■    ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版  

   
視聴・鑑賞した作品

■2025年分の視聴・鑑賞した作品■    ・・1月   ・映画  機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始  悪役令嬢転生おじさん  戦隊レッド 異世界で冒険者になる  ウルトラマンニュージェネレーションスターズ   ・放送終了  ウルトラマンアーク   ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー  

   
カテゴリー
アーカイブ
73】 【74】 【75】 【76】 【77】 【78】 【79】 【80】 【81】 【82】 【83

ヒロト
 去年に予約したミニプラセブンガーが到着!
 良し、ちゃんと工具不要だ!!


タイム
 作成までのハードル、一つ下がりましたね。
 
 




*立ち絵素材:そんそん

>「にわとりRadio」さん

>レイナ (・・;)
 尺(※残り放送回数の方)が不足するので、急ぎ足展開せざるえない結果?

>鈴奈 (ーー;)
 終盤だし、そうだろうねぇ。

 5番勝負は、初見1回だと、1000%のやらかしがどーしてもねぇ。

>朱美 (・・)
 文字通りの悪目立ち?

>鈴奈 (ーー;)
 そそ。
 ちなみに考察によると、お題全部、AI(→ヒューマギア)が苦手とするヤツだったりする。

>朱美 (・・;;)
 主人公側は、最初から勝ち目を取るのが厳しかったのね。

 セイバーの方は?

>はぐれ (ーー;)
 ノーコメ。
 このまま滑りまくって終了だったら、新作(※セイバー)発表会の時点で「約束されたオチ」になるからなぁ。

>鈴奈 (ーー;)
 戦犯(※滑りまくったゴーストの制作関係者)を起用って時点で、不穏な空気になったからねぇ。>発表会

>レイナ (・・;)
 最初から嫌な予見だけはあったんだ。
 後は、残りの放送で、それを払拭出来るかどうか? だーねー。

>はぐれ (ーー;)
 そー。

 リアルタイムは、セッシャー1(※朝6時半)の時点で、半無理していたからなぁ。
 ちなみに……(セッシャー1は)10年前。
 ※2011年

>鈴奈 (><) レイナ (><) 朱美 (><)
 「「「ブフォ。」」」

>鈴奈 (ーー;)
 やめろ、そのネタはマジで刺さりまくる。

>はぐれ (ーー;)
 言っている俺も刺さるんだけどなぁ。
 とりまぁ、録画環境バンザイ。

>鈴奈 (ーー;)
 一応、生で見ていたけど、録画もしていたからねぇ。

 TV画面の表示の方は、直可能?
 ※後年のタブレットは、HDMIケーブル(+変換コネクター)直で可能なのがあるから

>はぐれ (ーー;)
 そもそも、可能かどうか見てない。
 後、出来ても詰む。

>朱美 (^^;)
 ガチで、画面争奪戦しているからねー。
 ※1つのTV画面をPS4とノーパソが取り合いしているところに、乱入するカタチになるから

>はぐれ (ーー;)
 アズは、ヴィランとしては一番面倒なタイプ化しちゃったな。

>鈴奈 (ーー;)
 そだね。
 首領やリーダーとか、良くも悪くも目立つ位置に居ないのと、存在と危険性を知っているのは少数の関係者だけなんで、「大衆に紛れ込む」事には最善すぎるんだよねぇ。

>レイナ (・・)
 雷のカースガノンは、うちでも苦戦するのをニヨニヨ待ちだけど、8-4はマリオ1?

>はぐれ (ーー;)
 ゼルダは、本体入手時期未定のままだからなぁ。

>朱美 (^^;)
 時間が短いし、ルートは覚えろ、要踏み台ジャンプとか、結構厳しいコースだよねー。

>鈴奈 (ーー;)
 8-4は多分だーねー。
 尚、踏み台失敗しても、時間的に不利なだけで、一応リカバリーは効くよ。
 そのまま進むと、ループ起こして、やり直し可能だから。

>黒はぐれ (ーー;)
 えっちな本は、まーな、で。

>鈴奈 (ーー;)
 嫁で事足りるんでそんなに要らんというか、マニアックすぎて、ウスーイでもレア化しているからねぇ。

>レイナ (ーー#)
 後半、おぃ。


ヒロト
 ああ、物語の終盤でボイザー編に入ったって感じなんで、展開が急ぎ足とかじゃないんよ。
 今の配信状況だったら、それぞれ一週間は余韻に浸れたのにって具合。


タイム・背
 序盤で少し触れてから、長かったですよねえ。
 残り3話って所での前後編で、ボイサー救出後、、別れを終えた烈さんは、マクーとの決戦に挑みます。(グッ)


観風・伏せ目
 観る時にはハンカチかタオルを忘れずにー。 
 5番勝負は、仕向けた時点で勝負が始まってたと。


ヒロト
 その辺引っ括めて、ゼロワン側が粉砕出来てればなあ。
 ともあれ、そう云えばセイバーの制作陣にゴーストの人が居るんだったか。


カオス
 ゴーストの方も、序盤は敵対して来る青いライダーだったり終盤は話の展開が複雑だったりで、色々と大変だったな。
 ヒーローとしての仮面ライダーゴースト自体は、タケルの性格含めてヒロトのお気に入りだぜ。


ロゼ・伏せ目笑いメア01・笑顔
 命、燃やすぜ!(ビシッ)
 命、燃やすぜ!(ビシッ)


チアキ・伏せ目笑いメア02・伏せ目メア03・笑顔
 おー。(パチパチ)
 ちあきもするー。(ビシッ)


ヒロト
 ん、本郷さんも納得の良い子な上に、映画の客演でエグゼイド組の危機に駆け付けてくれた時の頼もしさが本当に好きでさー。
 飛羽真も第一話で子供の相手をしてるお兄さんな姿が好きだったんだけど、以降はその手の姿がサッパリ無くて残念。


タイム・汗
 その辺は、コロナの影響も有りそうな気がします。
 で、セッシャー1ってそんなに前でしたっけ。


ヒロト
 そう云えば、結構前だったよな。
 月日が流れるのって、早いよなあ。
 

エヴァ
 ……思ったより、ダメージは受けてません?


ヒロト
 主題歌の”あの”フレーズは思い出した時に口ずさむけど、本編の方はそこまで観て無かったからなあ。
 個人的には、ゴーカイジャーから10年って方がグッサリと。


タイム
 更にデカレンジャーが17年前だって指摘されると、グサグサっと来ます。
 10年後からも6年ですよ?


カナメ
 キュウレンジャーでの共演でも3年前ねー。
 
 
ヒロト
 追い打ち止めてくれるー?
 と、スマホも機種によっては直繋ぎが可能だけど、私の格安ちゃんは対象外。


ディアン
 おやおや。
 なので無線でのミラーリングが必要なのでしたね。


タイム
 PSPみたいな感覚で繋げられれば楽だっただけに、残念です。
 それでSwitchのゲームですけど、さり気なく新しいのを買ってる件について。


エヴァ・汗
 えっと、散財の記憶に載ってるゾイドのゲームですよね?
 最近アニメの方を観ているとは聞きましたけど。
 

ヒロト
 いやあ、そのゾイドワイルド戦記で流れるCMが面白そうでさー。
 同時期にキットの組み立て動画も観てた事も有ってゾイド熱が無事に再燃、、ゲームを衝動買いするのは久々かも。


観風・伏せ目
 じー。 


ヒロト
 コホン、コホン。
 8-4はマリオ35での事なんだけど、、コースの難しさに加えて、そもそも遊べないって難点も有ったりして。


タイム・汗
 大体は来ないままクリアか、来ても制限時間が赤く為ってからですからねー。
 一度だけクッパの前まで行けましたけど、そこで時間切れと為りました。
 
 
カオス
 序盤で来られても、コイン不足でゲームオーバーしそうなのが辛い所だぜ。
 ループのお陰で、生き残るだけなら粘れるんだけんが……。
  
 
ヒロト
 むう、何とかサービス終了までには、緑の帽子を被ってみたいんだけどなあ。(全コースクリアでルイージ解禁)

拍手[0回]


ヒロト
 ようやっと、今年分の散財の記憶を記載開始。
  
 
タイム
 毎度の事ながら、ちゃんと買った日に記載して下さい。
 間が開くと、忘れが無いか不安に為るんですから。
 

*立ち絵素材:そんそん


>「空の色」さん

>観空
マイクラ基本オートセーブですから、状況保存したかったら何かしらのバックアップ必要ですからねえ。

>紅桜
PCならファイル毎に保存できるが、コンシューマだったらセーブデータをアップロードしておくとかになるだろうか。
そう言えば森の洋館はまだ見た事が無いな。

>シリアル
他にも雪原バイオームでしたっけ、そこに出来るかまくらみたいな住居も見た事が無いですね。

>観空
森はいっぱいあるけどなかなか見つからないし、多分出会う率相当低いんだろうねぇ。
一方で近所にあった砂漠には遺跡と村が速攻で見つかってご近所さんだったと言うそんな運勢。

>紅桜
ランダム要素の塊だから運はどうしても偏るな。
ブレワイの祠は一部隠されているから全部見つけようとすると骨は折れるか。

>シリアル
コログほどじゃないですけど数が多いですからね。
アニメの無料配信ですが、公式チャンネルでまだいくつかやるみたいですね。

>観空
一日限定公開っぽいから、時間があれば見るスタイルねぇ。
今ポケットの中の戦争を前半後半に分けてやってるけど、一度見てるし結末知ってるからすごい無常感。

>紅桜
ひたすらに空しいからな、アレ。
プラモの金型流用に関しては、金型を流用してる派生機体とかになるとかなりのパーツが余ったりするのが思い付くな。

>シリアル
エクシア系統とかリペア2とかになると無印の余剰パーツが凄い事になりますよね。

>観空
無印で大量に装備してるソード部分とか駄々余りになるんだよねぇ、アレ。
そしてこっちは丁度良く、手から少し余る程度のサイズ(むにむに

>紅桜
……旦那様、そのくらいのサイズが好みだからな。

>シリアル
そうなるように色々されてますからねー。

>観空
絵で描く時はその時の調子で若干変わるのはお約束。
と言う訳でまた後でー。

>リディ
はいはいどうぞー。
該当アプリは男性、女性、筋肉質な人、SDキャラまで対応してるけどロボとかは無いんだよね~。

>モーシル
と言ってもロボットとか殆ど描かないで、そっちはプラモ作る方が楽しそうですけどね~。
結局何かを作ったり弄ったりしてるのが好きなんですかね。


ヒロト
 コッチもすっかり、自分好みのサイズに成長ー。
 そんな訳で今日の観風は、胸側の下着を没収してたり。(もにゅもにゅ、こりこり)


観風・照れ
 はぅ、、何時もより、無防備な状態でセクハラを受けるの、気持ちいい……♪(ピクピク)


タイム・背
 はいはい、私信収録スタートです。
 3DS版のマイクラも基本はオートセーブですけど、任意のタイミングでセーブも出来ます。
 

カオス
 トライデントの入手方法について触れてた実況動画だと、プレイしてんのはPC版だったな。
 動画を貼りたかったけんが、宝の地図関係のネタバレが有ったから、止めといたぜ。


エヴァ
 2年以上前の動画ですから、最新版とは仕様が違うかもしれないって事にも注意が必要ですね。
 ヒロトさんの場合、森の洋館には割と遭遇してます。


ヒロト
 逆に、ピラミッドとはシード値を弄るまで会わなかったなあ。
 祠については、場所が分かってもイベントをこなしてないモノが幾つか。


観風・照れ
 氷を届けるのとか、勇者の試練とか、その辺りのが結構残ってる感じ?(もじもじ)


ヒロト
 それと無人島や、珠が盗まれるイベントも発生してない状況。(なでなで、コリコリッ)


観風・照れ
 んぁっ♪(ピクン)


タイム
 コログの方も、散策途中で普通に出会う位には残ってます。
 で、ガンダムの無料配信って今は公式チャンネルでもやってるんですね。


カオス
 ポケットの中の戦争は、結末を知ってるとな……。
 1日限定公開の他にも、毎週月から金で何かしら配信してんのか。

  
エヴァ
 ヒロトさんが観ていた作品って、有ります?


ヒロト
 残念ながら、どれも未視聴。
 作品自体の大まかな内容は、スパロボで概ね知ってる感じ。


タイム
 アニメ作品で何度も観てたの、何だ彼んだでSD関連ですからねー。
 そんなSD関係の余剰パーツですけど、武者や騎士の場合は鎧や武器が余る感じなので、余剰って感じがしなかったりもします。

 
ヒロト
 出世したキャラのキットで、出世前の鎧が丸々と入ってたり。
 その分、キットの値段は上がってるんだけど、何となく得したなーって感じに為るのが不思議さん。


タイム
 過去の姿を再現出来るって事自体が、嬉しいんですよね。
 それと武器系余剰パーツの場合、適当な機体に持たせておくのも一つの手です。


ヒロト
 EGガンダムが、何か言いたげにコッチを見ているってな。
 そして観風の両手には、紐パンの両脇を持たせてっと。(ぎゅぅ)  


観風・照れ
 はぅ、これ、、これってぇ……♪(プルプル)


ヒロト
 ふふ、そうそう。
 観風が大好きな、ストリップのポーズだよー。(もにゅもにゅ)


観風・照れ
 んぅ、あっ、ああっ♪(シュルシュル)


タイム・背
 はいはい、続きを晒すのは部屋を移ってからにして下さいねー。


カオス
 作ったりと言えば、ヒロトは少し前にアソブロック(ボールジョイントを組み合わせて遊ぶ玩具)を引っ張り出してたぜ。
 

エヴァ
 うふふ、小さなロボットを組み立ててましたね。
 元々はタイム君の関節に使えないかって考えて買ったみたいですけど、結局は駄目でそのまま放置してたみたいです。


タイム・汗
 ……実はヒロト、一時期は市販のキットを「作って楽しむ」よりも「素材として使えるか」って部分ばかりで考えてしまって、結構悩んでました。
 今は俺の改造頻度自体が下がってるからか、そっちの思考も大分落ち着いてます。

拍手[0回]

EGガンダム

ヒロト
 そんな訳で、久々に写真なんかを。


タイム・汗
 ポーズ。






*立ち絵素材:そんそん

>「にわとりRadio」さん

きりたん・ふせめわらい
 ありがとー♪(むぎゅぅ、なでなで)


>菘 (ーー;)
 話が大きく動かない期間の視聴はペース次第では厳しいですね。
 どっかの5番勝負とか。

>鈴奈 (ーー;)
 あれは内容は兎も角、いつもの1話分/2週ペースで、合計10週使ったのが失敗だったからねぇ。

 ウルトラマン系のTV視聴は、流石に無理。

>はぐれ (ーー;)
 分かる。
 日曜の6時前(※5:45~)は、ちょっとなぁ。

 FireTVStickは、導入予定無し。
 物理制限と、PS4のせいで。

>菘 (・・)
 はぃ?

>はぐれ (・・;)
 物理は、TV側のHDMI端子を1つ潰すから。
 PS4は、アマプラとつべの視聴に対応しているので、買い足す意味がない。

>菘 (ーー;)
 対応済なら、無駄に被らせる必要はないですね。

>はぐれ (ーー;)
 ニコニコの方は、ノーコメ。

>鈴奈 (ーー;)
 配信対応関係は、大人の事情が深そうだからねぇ。

 総集編は……ゼロワンは要見直しだーねー。
 アズが出てきたのって、その辺りからだし~。

>菘 (ーー;)
 ある種のifネタかと思ったら、最終的には黒幕レベルにまで大化けしましたからね。

 ゼルダの方は、物理ゴリ押し感。

>はぐれ (ーー;)
 炎のカースガノン自体がそれほどでもないし、後の方に回したせいで、武装も充実しているからなぁ。
 むしろ、雷のカースガノンが色々略。

 ゼルダ姫は、ほんとに当分放置されるな。

>菘 (ーー;)
 記憶巡り自体、かなりの時間と手間が掛かりますからね。

>鈴奈 (ーー;)
 神竜戦の規定ターン数達成は、実績解除が絡まなければ、3回目以降全パスしても問題なかったり。

>菘 (・・)
 ?

>鈴奈 (ーー;)
 ターン数達成時に、褒美が貰えるんだけどー、

 すごろく場追加(1回のみ)、オルテガ復活(1回のみ)、えっちな本(回数制限無し)の3つだけなんで、最終的には、本一択だけになるから。

>はぐれ (ーー;)
 しかも、えっちな本は使い所自体が微妙なんだよなぁ。
 効果は、性格を「セクシーギャル」(*)にするだけなんだけど、男性とカンストキャラには無用の長物だからなぁ。

 (*)女性限定で、レベルアップ時の伸び率がもっとも高い性格
    ※注意:”全体的に”なので、職業特化の場合は、別の性格の方が向いている事もある

>菘 (ーー;)
 アイテム名は兎も角、使い所が微妙ですら無いのは厳しいですね。
 もう片方の神竜の方は、ノーコメで。

>はぐれ (ーー;)
 まーたーかー だからなぁ、色々消失中。

 
ヒロト
 終盤のボイサー(ギャバンの父親)関連の話が動いた辺りは次へ次へ状態だったけど、アレも欲を言えば間を開けて余韻を味わいたかった感。
 5番勝負は、そこまでやった果てに卑劣な手段で主人公が負けたのも批判の原因なのかなって。


タイム・汗
 セイバーの方も裏切った裏切らない展開でグダグダしてますけど、どこまで引っ張るのかが心配です。
 静岡のウルトラマン系は、ネットが無かったら録画視聴してたでしょうね。


観風
 リアルタイム視聴は、無理?


ヒロト
 今は無理だけど、、多分、子供の頃ならやってた。(小学生当時、同じ時間のビーストウォーズシリーズを視聴)
 で、PS4で事足りてるなら無理して買う必要も無いさねえ。


カオス
 オマエは持ってないからこそだよな。
 それと元々の購入理由は、スマホの画面をTVに映す為だったか?

 
カナメ
 結局、ソッチの機能は殆ど使ってないわね。


ヒロト
 アプリ側の方で事足りちゃってたからさ。
 ゼロワンのアズは、、結局、何だったんだ彼女?


ロゼ・困り
 あのね、アークの仲間なんだよ!

 
チアキ・伏せ目困り
 えすにべるとわたしてたー。


タイム・汗
 劇場版の方でも、特に決着が付くって訳では無いままでしたからねえ。
 コレからも黒幕として、ゼロワン世界を引っ掻き回しそうで少し不安です。


メア02・伏せ目
 或人とイズが居るから、大丈夫。(キリッ)


メア03・笑顔
 ダブルライダー!(ビシッ)


メア01・笑顔
 ゴリラ達も一緒だよ。


エヴァ
 うふふ、そうですね。
 で、雷のカースガノンは……。


ヒロト
 当然、大苦戦。


タイム・背・汗
 盾弾きに不慣れだった分、第二形態での戦闘でボッコボコにされてました。 
 オマケに電撃で攻撃を受ける度に武器と盾が転げ落ち、頼みの綱のマスターソードも休眠状態で……。


ヒロト
 複数個持ってたマックス料理(体力全回復+α)を使い切った時は、もう駄目かと思ったよ。
 何よりヤバいのは、どうやって勝てたのか全く覚えてない事。


カオス
 おい。


カナメ
 再戦は、絶望的ね。
 思い出巡りは、ネット上の地図頼りでしょ?


ヒロト
 ん、何箇所かは自力で回ったけど、残った分は頼っちゃう。
 ……と言いつつ、今はキノコ王国を探索中だったりするんだけど。


カオス
 うおい。


タイム・汗
 コッチもコッチで、8-4をクリア出来てない状況だったりします。
 それで神竜戦は、、スマホ版だと、一回クリア出来れば大丈夫そうです。


ディアン
 おやおや。
 そう云えば、スマホ版だとすごろく場要素は有りませんでしたね。


観風・伏せ目
 えっちな本は要らないのー?
 
 
ヒロト
 今ならネット通販で買えるから、貰わなくても大丈夫。
 自前で用意した写真集も、たんまり有るし。(むぎゅぅ、なでなで)


観風・照れ ←写真集の出演者
 ふーん。(むぎゅぅ、すりすり)


タイム・背
 コホン、コホン。
 まーたーかーは、相変わらずの亀の子ペースです。


カオス
 ここ数年は、作業時間自体が減ってっかんな。
 動いては止まっての、繰り返しだぜ。

 
ヒロト
 この時期は節分が有るから、鬼面を切っ掛けに制作意欲が復活するんよねえ。
 まあ、見事に間に合わなかったんだけども。


カナメ
 来年こそは、タイムも鬼役で参加させたげなさいよー?

拍手[0回]


ヒロト
 存分に、バレンタインデーキッス♪(むぎゅぅ)


観風・笑顔
 えへへー♪(すりすり、むぎゅぅ)


タイム・背
 はいはい、私信収録始めますよー。
 




*立ち絵素材:そんそん

>「空の色」さん
 
ロゼ・伏せ目笑いチアキ・笑顔
メア01・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔
 ありがとー!
 ちょこけーき♪(ぱくっ)


ヒロトつ「生クリーム特大サイズ」
 あ、しまった。
 盛り付け用の生クリーム、渡すの忘れてた。


カオス
 おい。
 

>観空
トライデント水没ゾンビ見つけてからセーブファイルをコピーしといてって感じですかねぇ?

>紅桜
やろうと思えばできるだろうな、そう言うの。
味気なく感じそうだが。

>シリアル
それよりも見つけてしまった沈没船で拾った宝の地図の方が今は気になってるみたいですね。

>観空
偶然見つけて、何が見つかるのやらって感じねぇ。
シーカーセンサー+は物探す時にすごく便利なので割と活用した思い出。

>紅桜
登録できる物なら何でも設定できるから、宝箱を登録しておいて試練で探すとか出来るしな。
それでもトカゲは苦労したが。

>シリアル
苦労して強化した分、性能は良いんですけどね耐火服。
ユニコーンは……OVAを地上波とかで放送したって感じでしょうか?

>観空
そんな感じなのかしらねぇ、アニメの文化良く分からないから大雑把にしか分からないけど。
続編に関してはガンプラコーナー見てるのでそこそこ把握。

>紅桜
モノがモノだからネタバレとか容赦無いしな。
あと本編で採用されなかったバリエーション等がどんどん出るのもいつもの事か。

>シリアル
金型がダメになるまで使い潰す勢いを感じますよね。

>観空
人気の機体は本当に使い回されまくってるからねぇ。

>紅桜
00系の機体やユニコーン系はその傾向が特に強いな。
後旦那様が見た事あるのはイグルーと0083とポケットの中の戦争、それと飛ばし飛ばしだが00だったか。

>シリアル
最近公式の方で初代の劇場版ありましたが、それは一応見てましたね。

>観空
ゲームである程度知ってたけど、まあ何と言うかストーリー部分は子供向けではないよねぇああ言うの。
あとこう言うのも子供向けじゃないけど(むにむに

>紅桜
……18未満厳禁だしなこう言うの。

>シリアル
18過ぎても大抵はやらないような事も結構してますけどね。

>観空
そこは私の趣味が大きい訳で。
と言う訳でまた後でー。

>リディ
はいはいー。
可動式フィギュアは遊ぶ以外に絵の参考してたけど、今スマホでもっと手軽に使える3Dモデルアプリ出ちゃったから普通にただの観賞用になったね~。

>モーシル
保管場所も壊す心配も無いですからね~、アプリだと。
あ、この前のRGフルユニコーンは組み立てるだけで半日かかるレベルで、その後細かい所の手入れで更に時間使ったりでかなり手間掛かってるから愛着湧いてそうですね~。


ヒロト
 こんな場だからこそ、趣味全開でってね。
 そんな訳で今日の観風は、紐パンの両脇で手首を拘束中なう。(するり、もにゅもにゅ)


観風・照れ
 は、うぅ、、この縛り方、なんだか久々で……♪(もじもじ)


ヒロト
 ふふ、すっかり興奮してるねえ。
 ……今日は足を閉じるの禁止で。観風の興奮してる姿、皆に見て貰おうか。(さわさわ)


観風・照れ
 んぅ、、分かりました、御主人様♪(プルプル)


タイム・背
 別に禁止されてない時でも開いてゲフンゲフン。
 マイクラでのセーブ&ロードは、確認したらバックアップって言ってましたけど概ねそんな感じかと。


カオス
 一般ゲームでの、イベント戦前のセーブみたいな感じだな。
 で、地図は3DS版だと森の洋館が分かる奴だけ実装されてたけんが、ヒロトは入手した事が無いぜ。


エヴァ
 えっと、入手には村人との取引が必要だったみたいですね。
 宝の地図自体は、実況動画の方で知ってます。


ヒロト
 地図片手に宝探しまで出来るんだから、本当にマイクラってのは面白い。
 ブレワイの宝探しでは、ネットで入手した地図が大活躍だったかな。
 

カオス
 いや、素直に攻略サイトって言えよ。

 
観風・照れ
 アイテムに加えて、祠探索でも活用してた模様ー。(もじもじ)
 ユニコーンのアニメは、それで有ってる?

   
ヒロト
 そうそう、そんな感じ。
 金型の流用系商品だと、新装備で発売される旧作品キャラとか好きだった思い出。


タイム
 旧キットの部品が丸々付いてるんで、お得感が凄かったです。
 で、アニメ本編を全話観たのは、、現時点だとユニコーンと種運命だけですかねえ。


ヒロト
 やあ、種運命は第一話が微妙に怪しかったり。
 それと劇場作品だと、逆襲のシャアは視聴済み。


エヴァ
 前に何かの記念で、無料配信されてましたっけ。 


ヒロト
 ん、ボンボンに載った漫画だったりゲーム収録の本編映像だったりで内容はほぼ把握してたけど、しっかり映像作品として観られて良かったよ。
 ともあれ、観風の恥ずかしい姿も現在無料公開中ー。(ペラリ)

 
観風・照れ
 あっ、捲っちゃ駄目っ♪(ピクン)


ヒロト
 と言いつつ、身体の方は随分と悦んでるみたいだねえ。
 特にこの辺とか、、ずっと晒してて、興奮しちゃった?(さわさわ、くいくい)


観風・照れ
 ……はい。
 ミニスカ着物で、足を閉じないままなの、意識したら、んぅ♪(ピクンピクン)


タイム・背
 はいはい、続きは非公開でお願いしますねー。


カオス
 アイコンの関係上、此処でも非公開だけどな。
 さて置き、2次元で資料が揃えられるなら、ソッチの方が便利か。


エヴァ
 タイム君も最初は二次作品のアイコンを借りてましたし、もしかしたら絵だけの存在に為ってたかもしれないんですよねー。
 ……ソッチの場合でも、修正は何度も繰り返されてた気がしますが。

拍手[0回]

観風・笑顔ロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目笑いエヴァ
カナメメア01・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔きりたん・笑顔
ハッピーバレンタイーン!!


ヒロトタイムカオスディアン
 おー!(パチパチパチパチ)


観風・笑顔
 そんな訳で、今年のチョコレートはシンプルにハート型!


ヒロト
 おー、ありがとう。
 愛情がミッチリ詰まってそうな形だねえ。


観風・笑顔
 えへへ、勿論♪(むぎゅぅ)


ロゼ・笑顔チアキ・伏せ目笑い
 私もお手伝いしたよー!
 ちょこれーとぐるぐるしたー。



 尚、今年も自主的な味見役は継続だった模様ー。


エヴァ
 あはははは、、えっと、生チョコの外側を、更にチョコレートでコーティングしてみました。
 ……それと、ちゃんと愛情も込めてますからね? 


タイム
 ふふ、ありがとうございます。


カナメ
 色々と詰めたのは、後で渡すから。
 今は、その、愛情タップリの方で。(もじもじ)


ディアン
 おやおや。
 それは楽しみですねえ。


メア03・笑顔
 見なくちゃ。(使命感)


メア02・伏せ目
 止めなきゃ。(責任感)


メア01・汗
 毎度乙。

 
カオス
 あんまイチャイチャしてっとチョコが溶けるぞー。(もぐもぐ) 
 
 



きりたん・笑顔
 こほん、そんな訳でチョコ巡り。
 最初は「空の色」さんです。


ロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目笑いつ「チョコレート」
 どうぞー!
 あげるー!


ヒロトつ「怪獣用ひとくちチョコ」
 タイミング的に、向こうと入れ違いそう。
 ともあれ、今年も本命チョコは後で存分に。(ぐい、むぎゅぅ)


観風・照れ
 はぅ♪(ピクン)





きりたん・笑顔
 続いては「ゲーム電撃ミサイル2005 S.D」さんです。

メア01・笑顔つ「チョコレート」
 どうぞ。


カナメ
 便りが無いのは良い便り、だと良いわね。


ディアン
 おやおや、そうですね。





きりたん・笑顔
 本日最後は「にわとりRadio」さんです。

メア02・笑顔つ「チョコレート」
 どぞー。
 

カオス
 レタスちゃんもサンキューな!


メア03
 ファルちゃん家はー?


ヒロト
 向こうには風習が無いっぽいから、チョコだけ子供達経由で渡して貰おうかなっと。


エヴァ
 ふふ、皆さんどうしてチョコが貰えるのか不思議がるかもしれませんね。

拍手[0回]


ヒロト
 myスマホのバッテリー、ポケモンGOをプレイしてると60%から一気に0%に落ちる件について。


タイム・汗
 うーん、動画を観てる時の減りも早いですし、もう劣化してるんでしょうねー。
 
 




*立ち絵素材:そんそん

>「にわとりRadio」さん

>鈴奈 (ーー;)
 無理。

>はぐれ (^^;)
 5本/日じゃあ、即答だよなぁ。

>マリア (^^;)
 早すぎデース。

>はぐれ (ーー;)
 週遅れは、静岡あるあるだからなぁ。

>鈴奈 (ーー;)
 そもそも地上波対象外と、完結前に放送打ち切りも追加で。

>はぐれ (ーー;)
 ホントソレ。
 それも動画配信で改善されたから、TV視聴がゴリゴリ減りっぱなしw。

>鈴奈 (ーー;)
 あー、TVと言う名の(PS4用)ゲームモニター化しているからねぇ。

>マリア (・・)
 全部バラですカー? >劇場版

>はぐれ (ーー;)
 クロスオーバー無し、豪華3本立てって言うことは、そーいう事だな。

 影響の方は、まーなー。
 去年は劇場版やイベントどころか、本編の進行すら危ういくらい、色々飛んだからなぁ。

>鈴奈 (ーー;)
 飛びが長引きすぎていたら、ゼロワンも本編完結するかどうか怪しかったからねぇ。

>マリア (^^;;)
 アー。

>鈴奈 (ーー;)
 炎関係は、明るくなれば只のダンジョン(?)だし、カースガノンも楽な方に入っているヤツだからねぇ。
 DLCは、水のカースガノンが洒落にならないけど。

>はぐれ (ーー;)
 アイテムが微妙にギリギリな量しかないからなぁ。

 クリア歴は、「お前の”積み”を数えろ!」というか、突っ込んだらブーメランぶっ刺さりなんで。

>マリア (・・)
 規定数ってどのくらいデスカー?

>鈴奈 (ーー;)
 神竜自体、何度でも挑戦可だけど、えーと………………

 初回35,2回目25,3回目以降は15以下だけどー、偶に日本語解釈がブレているのが居るんで、14、24、34ターンで、トドメ刺し出来れば御の字だねぇ。

>マリア (・・)
 ?? >ブレ

>鈴奈 (ーー;)
 この場合は、15,25,35ターンの最中までならOKなんだけど、偶に対象を”含めない”(*)と思っているのが居るから。

 (*)「~未満/~より小さい」、「~より大きい」とごっちゃにしているだけ

>マリア (^^;)
 あらら~。

>鈴奈 (ーー;)
 後、強度盛りすぎだけど、少しでも楽にするならはぐれメタル狩りは不回避だからねぇ。

 ※最低でもLv40近くのPTで撃破可能(但し、最強装備等でガチガチに固める必要がある)

>はぐれ (ーー;)
 あぅ。


ヒロト
 ギャバンのアクションにも慣れが出て来て、物語も動かない中盤辺りが地味に辛たんだった記憶。
 対象外と打ち切りは、主にアニメ方面で苦しめられたなあ。


タイム
 ウルトラマン系のTV放送については、未だに遅れネットなんですよねえ。
 それでTV視聴ですけど、、もしかして今のヒロト、何も観てないんじゃ?


ヒロト
 ……あ、マジだ。
 TVを点けるの、FireTVStickでつべのウルトラマン系配信動画を視聴する時だけに為ってる。
 
 
ロゼ・伏せ目笑いチアキ・笑顔
 一緒に観てるー!
 ちあきもいっしょー。


メア01・笑顔メア02・伏せ目メア03・笑顔
 私達もー。


エヴァ
 うふふ、皆さん配信前にはTVの前で待機してますよね。


カオス
 大きなTV画面の方で観られるのは、FireTVStickの利点だな。 
 

観風・伏せ目
 ニコニコが観られない(元より公式配信が観られなかったが、数年前にアプリ自体が終了)のが、少し残念な模様。
 それでキラメイジャーとゼロワンは、途中で総集編が入ったんだっけ?

 
ヒロト
 の筈だけど、その時は離れてたんで未視聴。
 キラメイジャーの方は最たる影響として、レッド役の子が感染しちゃってたんだよな。


タイム・汗
 あー、そうそう!
 そんな事も有りましたねー。


カナメ
 無事に復帰出来て良かったわ。
 で、炎の神獣の謎解きってそんなに簡単だったの?


ヒロト
 ん、ギミックが少なかったり(傾きの選択が2つだけ)仕掛けの一つは炎無効で突っ切れたり、色々と優しかった。
 カースガノンも、古代矢+獣神の弓(5連射バージョン)で圧殺。


ディアン
 おやおや。
 容赦が有りませんね。


ヒロト
 そらまあ、ダルケルの敵な訳だしー?


タイム・背
 単に接近戦を挑むのが面倒だっただけです。
 こんな様子で、英傑たちの詩はどう為る事やら。


ヒロト
 正直、挑戦せずにクリアする可能性が高かったり。
 取り敢えず、記憶巡りの旅は終わらせてから行く予定。


観風・伏せ目
 ゼルダ姫の苦闘は続くー。
 神竜への願い事は、2回目以降が大変そうだね。


ヒロト
 コッチの神竜は顔面が再改造の影響で壊れたから、攻撃すればダメージボーナスが入るぞ!


タイム・怒
 はっはっはっ、さっさと直さないと焼き払いますよ?(ゴゴゴゴゴ)


カオス
 何ターン掛かるんだろうな、コッチは。

拍手[0回]


ヒロト
 そんな訳で、久し振りにプチブロックを引っ張り出し中なう。
 懐かしいなあ、、もう9年前か。


タイム
 一つ、切断したダブルボールジョイントが入ってましたね。
 恐らくは、軸を足パーツの穴に挿せないか試してたんだと思います。
 
 




*立ち絵素材:そんそん


>「空の色」さん

>観空
水没ゾンビがたまーに持ってるので、倒すと稀に落とすって感じですねぇトライデント。

>紅桜
レア敵のレアアイテムだからな、やや根気がいるか。
無くても何とでもなる装備は揃えても、そう言うレアアイテム狙いは止められんな。

>シリアル
収集癖が出てますね。
ダイヤ装備の上は確認はしてますけど、こっちも揃えられる段階になったら揃えるつもりでしょうか。

>観空
今の装備でかなり強いけど、あるなら作ってみたいそんな感じねぇ。
んで耐熱薬とかあるんだけど、それも使わず特攻かけた火山の思い出。

>紅桜
旦那様滅多に薬使わんからな。
まあ体力と料理さえあればごり押し掛けられる仕様も仕様なのだが。

>シリアル
あのゴロン族の店員、燃えながら店に入ってくる人が見えたらちょっとトラウマ植えこまれそうですね。
あとトカゲは確かに見つかり辛いですか。

>観空
色黒くて見えづらい上に、地形の関係上忍び装備使い辛くてこっそり近付かないといけないからねぇ。
モノがあるならシーカーセンサー+と忍び薬使ってどうにかって感じだけど。
そんで、アニメってなんか種類あるんですかね?

>紅桜
初代がテレビでやってた時と劇場版で編集+書き直しの追加があったのは知っているが、他にもそう言うのあったのだろうか。

>シリアル
ゲームで遊んだことがある分初代の知識はちょっとありますけど、他全然なんですよね。
と言うか流石にゲームに偏り過ぎじゃないですか、知識?

>観空
まあねぇ、ホントゲームしか頭になかったし。
自分で動かせないモノを延々と見せられるのって苦手なのよ。

>紅桜
今でも動画見る時は何かしら手元で作業してないと落ち着かんしな。

>観空
絵描き、ゲーム、ガンプラとかはその手の作業として丁度良いからとても助かる。
こっちも手元で弄れるんだけど、大抵それどころじゃない事になるから別枠になるけど(むにむに

>紅桜
……どうせならワシら見て貰う方が良いしな。

>シリアル
じっくり見られるのとかありますよねー。

>観空
今日もそう言うの見せてもらおうかしらねぇ。
と言う訳でまたあとでー。

>リディ
はいはいどうぞー。
丈夫さとしては、固定フィギュア>完成済み稼働フィギュア>組み立て可動プラモデルって感じかなぁ?

>モーシル
手元で動かして遊ぶなら、完成済み稼働フィギュアくらいが一番丁度良いかも知れませんね~。
ただ自分で作ると、自分のモノって印象が強くなって愛着湧きやすいのもあるみたいですね、観空さん。


ヒロト
 観風もすっかり、見られながらが好きな人ー。
 今日の私信前にも、新しい玩具で悦んでる姿を存分に愉しませてくれてたり。(なでなで、むぎゅぅ)


観風・照れ
 はぅ、見られながら、躾けて貰った成果を披露するのも好きだけど、、一番は、ヒロトに直接して貰う事だからね?(むぎゅぅ、すりすり)


タイム
 この枠だと、両方やってますね。
 ともあれトライデント、前に観た実況動画だと水没ゾンビに遭遇した時点でセーブを行い、ゲット出来るまでロードを繰り返してました。


カオス
 アイテム自体の出現率は兎も角、その方法ならレア敵との遭遇率は無視出来るな。
 どっちにしろ、ヒロトとは縁の無い装備だぜ。


エヴァ
 もし手に入れるなら、PC版ですか?
 それとも、Switch版?


ヒロト
 んー、MODの魅力は大きいけど、結局はSwitch版を選びそうな気配。
 ブレワイの薬関係は、私も全く使った事が無かったりして。


観風・照れ
 レシピを調べるのが面倒で、作るのを後回しにし過ぎた結果だそうなー。(むぎゅぅ、すりすり)


ヒロト
 強行軍中は、途中で温泉に入って一休みも出来たから、そこまで辛たんでは無かたん。
 トカゲは本当、あの採掘場が無かったら無理だったべ。


タイム・汗
 店巡りでも手に入りましたけど、数を揃えるのは大変です。
 シーカーセンサー+は、、活用以前に、最初のチュートリアルを終えてなかった様な……。


カオス
 おい。


エヴァ・汗
 あはははは、、ヒロトさん、図鑑埋めとか余り興味が無いみたいですから。
 それで、アニメの方は……。


ヒロト 
 えっと、、ユニコーンについては、OVA版を分割放送してた筈なんで、実質的には一つの筈。
 で、ユニコーンの続編的な作品もアニメ化してるみたいだけど、ソッチは観てないんで詳細不明。


タイム
 ガンダムの場合、アニメ本編以外で活躍した設定のキットが出たりしますから、例のユニコーンもその類かなって思ったヒロトだったりします。
 初代ガンダムの方も、ゲームで御馴染みG-3やキャスバルガンダムなんかも有りますけど、アニメで活躍したのはRX-78-2だけですね。


ヒロト
 G-3の方は、小説版で登場したのが初だったかな?
 私も、その辺のバリエーション知識はアニメ以外の影響が大きい人。


カオス
 ストーリーも、ゲームやガンプラの説明書で把握した感じだぜ。
 アニメ本編は、、初代の再放送を少し摘んでたか。
 
  
エヴァ
 子供の頃にやってた作品は、そもそも放送時間を把握してなかったんでしたっけ?

 
ヒロト
 ん、リアルタイムでガッツリ観たガンダムって、種の中盤からだったからさ。
 ともあれ、嫁を弄る時に観るなら、ソレ用の動画を用意する人。(もにゅもにゅ)


観風・照れ
 はぅ、、過去の未熟な私を観られながら今の私を見て貰うの、恥ずかしくて、好き……♪(もじもじ) 


ヒロト
 ふふ、あの頃の初な反応も可愛いけど、、こんな風に。(するり、さわさわ)


観風・照れ
 あっ♪(ピクン)


ヒロト
 すっかり育った今の姿も、良いよねえ。(むぎゅぅ、なでなで)


観風・照れ
 んぅ、ありがと……♪(むぎゅぅ、すりすり)


タイム・背
 はいはい、続きの育った姿は別の部屋で愉しんで下さいねー。


カオス
 可動フィギュアは丈夫な上に、買ったら直ぐにブンドド出来るのが良いよな。
 そんで自作物への愛着ってのは、良く分かるぜ。


エヴァ
 ヒロトさんが、タイム君を作り続けてる理由ですからねー。
 ……数年掛けて弄り続ける事に為ったのは、流石に想定外だったみたいですけど。


拍手[0回]


ヒロトつ「EGガンダム」
 EGガンダム、ソフビのウルトロイドゼロより小さいんだな。
 てか、出来良いなあコレ。


タイム
 工具不要な上に、シール無しで色分けを再現した上に、その組立も簡単なの、凄いですよねえ。
 そんな訳で、最近のヒロトにしては珍しくプラモを完成させました。
 
 




*立ち絵素材:そんそん

>「にわとりRadio」さん

ヒロト
 ぐあー、やられたー。(バタンキュー)


タイム・背
 もっと思い切り投げても良いんですよー?


ヒロト
 おいコラ。


チアキ・伏せ目笑い
 ありがとー♪(むぎゅぅ)


>スー(・・;)
 毎日数話づつって、ちょっと早くないですかー?

>はぐれ (ーー;)
 早い。
 人にもよるけど、2話/日が妥協レベルだな。

 ベストは、1~2話/週だけど。

>スー(・・)
 見逃し配信の方はー?

>鈴奈 (ーー;)
 それは早い方がいいねぇ。
 地上波受信地域からの実況を歯ぎしりしながら見るSNS程、碌なものはないから。

>スー(・・;)
 それで、2段階大炎上を起こしたの(※某アニメ)がありますからねー。

>はぐれ (ーー;)
 劇場版の戦隊は、強運というか、延ばすと話がおかしくなる都合が入っていそう感。

>スー(・・;)
 メタ事情ですかー。

>はぐれ (ーー;)
 まぁそう。
 次の戦隊は3月からなのと、ここ10年以上は、劇場版も見ているのを前提に話が進んでいるからなぁ。

 で、戦隊は、2月の劇場である程度の前説をやっているので、延ばすわけにはいかない状態じゃないかと。

>スー(・・;)
 ? ……あー、Wもそうでしたねー。
 ※事件と事件の間、0.5話部分を劇場でやっているから

 神獣内部は暗すぎませんか、コレー。

>鈴奈 (ーー;)
 ネット老人会レベルの話になるけど、コレでもちょっと緩め。
 ※壁の模様等のせい

>はぐれ (ーー;)
 そうそう。
 老人会だと、視野全部が真っ黒(※単に絵が出てない状態)とか、白黒市松模様だけっていう、目印すらわからねぇのがあるからなぁ。
 なので、歩数で調整するしか無いから。
 ※で、それを見越しているので、回転床(←方向を強制変更)等、床罠設置もあったりする

>スー(・・;)
 霞んでいるとか、そんなの通り越してますねー。

 クリア歴の方は大丈夫ですよねー?

>はぐれ (ーー;)
 出ている本数からすれば、大して変わらん方だぞ。
 クリアしたのって、初代(FC)と神トラと夢島だけだから。

 オルテガは原初(日本版FC)が一番酷いだけで、後はマトモだからなぁ。

>鈴奈 (ーー;)
 そーそー。
 日本版より後に出たNES(海外版FC)版は、独立したキャラグラになっているからねぇ。

>スー(・・;)
 神竜はー?

>はぐれ (ーー;)
 SFCやリメイク限定のクリア後要素というか、最終裏ボス。
 尚、まともにやりあうなら、はぐれメタル狩り不回避事案。

 ※Lv99PTで、多分なんとかなるかも? なくらい、ステと技がえげつない設定になっているから

>スー(・・;)
 Lv99でも不安定なんですねー。

>はぐれ (ーー;)
 そー。
 手慣れてないと難しいのに、規定ターン数以内で倒せっていうお題まで付いているので、初見からしばらくは頭抱えることになるから。


観風
 何話ずつだったのー?
 
 
ヒロト
 んー、、確か5話ずつ。
 アレはハイペースだった。
 
 
タイム
 見逃し配信が直ぐに観られるのは、本当に有り難いです。
 遅れてしか観られない悲しみは、SHTで散々っぱら味わいましたから。


カナメ
 あー、ディケイドまでは一週遅れだったもんね。


ヒロト
 コレはメタルヒーロー時代からそうでさ、、小学生当時は旅行先が通常放送で、翌週も地元で同じ放送を観る羽目に為ったなんて悲しい思い出も。
 そもそも、放送時間が違ったりもしたからなあ。
 

タイム
 修学旅行中の夕方に観たアニメが、数ヶ月後に深夜放送された事も有りましたねえ。
 その辺、動画サイトの配信開始でかなり改善されましたけど。


カオス
 代わりに、TVを観る習慣がトコトン無くなっちまってるけどな。
 ゼンカイジャーの劇場版は、どんな感じよ?


ヒロト
 キラメイジャーの時と、似た様な感じっぽい?
 加えて今回は、キラメイとリュウソウもクロスオーバー無し。


ロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目笑い
メア01・笑顔メア02・伏せ目メア03・笑顔
 豪華3本立てー! ←語感が気に入ったらしい。


ディアン
 おやおや。
 クロスオーバー好きなヒロトさん的には、物足りませんか?


ヒロト
 正直、ちょっと残念。
 まあキラメイは夏映画が無かったし、その分の穴埋めだと思えば仕方が無いかなって。


タイム
 リュウソウジャーもファイナルツアーが中止に為ったり、何だ彼んだでコッチも影響を受けてるんですよねえ。
 それでブレワイの方は、無事にダルケルさんの魂を救い出した所さんです。


エヴァ
 えっと、神獣の中はどうでした?


ヒロト
 少しだけ道に迷ったけど、そこまで苦戦はしなかったかな。
 明かりが点いてからの謎解きは、一番簡単だったかも。


カナメ
 アンタにしては珍しく、攻略情報無しでクリア出来てたもんね。
 動画で何度か観てるにしても、他の神獣はそれでも攻略情報を確認しに行ってたし。


カオス
 道中が面倒な分、中は優しかったのかもな。
 ともあれ、コレで後はクリアするだけだぜ。


ヒロト
 細かいイベントやDLCは残ってるから、直行するかは不明ー。
 ちなみに暗闇だと、初代ポケモンの某洞窟を思い出す人。


観風・伏せ目
 あそこはフラッシュの貴重な使い所さんだけど、マップを覚えちゃえば普通に行けるんだよねー。
 クリア歴は、そこまで気にしなくても良いみたいだよ?


ヒロト
 むう、、それでも、志半ばで散った数多のソフト達の為にもクリアを。


カオス
 散ったのはソフトじゃなくて、オマエの志の方だかんな?
 
 
タイム
 そのソフトの中に、ドラクエ3を入れないで下さいよ?

 
ヒロト
 ……ミニチュワールドの竜神様にお願いしたら、代わりにクリアしてくれないかねえ。


タイム・背
 良いですよ? 
 規定ターン数以内に倒せるのなら。(ゴゴゴゴゴ)


ヒロトつ「鉄柱」
 良し、改造が終わってない右耳側面を狙い撃つ!


タイム・背・怒
 はい、怒りでステータスアップしましたー。(ゴゴゴゴゴゴ)


観風・伏せ目
 コラー。


エヴァ・汗
 あ、あはははは……。

拍手[0回]


ヒロト
 私信収録後に行った家電量販店にて無事に購入。
 その名も高き、エントリーグレード!
 
 
タイム
 何か普通に売ってましたね。
 置き場所がヒロトの順路から外れてたので、見逃し続けてたって事でしょうか。
 
 




*立ち絵素材:そんそん

>「空の色」さん

>観空
最近は外食も控えなきゃ―って感じですしねぇ。
一人で黙って食べてすぐ出て行けば多分問題はあんまりないんですけど。

>紅桜
用事があって外出てる時の食事とかそうやって済ませる事は今もあるしな。
あとラーメンの回数は減ったが、チェーン店のチャンポン麺とかは今もたまに食べるか。

>シリアル
野菜たっぷりチャンポンでしたっけね、ボリュームあるのでお世話になるみたいです。
マイクラは今また中止中ですけど、再開したらトライデント再捜索ですか?

>観空
多分そうなるねぇ、レアアイテム欲しいー。
んでブレワイ……火山地帯は燃えなくなる装備さえとれば後は楽ねぇ。

>紅桜
火山の麓辺りでそれが貰えるクエストあったな。
旦那様は初見それを無視して燃えながらゴロンの里まで行ったが。

>シリアル
そう言うごり押しプレイ専用の反応まであるのが細かいですよね、あのゲーム。
で、ユニコーンは人気があるのかバリエーションがかなり多いんでしたっけ。

>観空
金型酷使されてるねぇって気分。
……そこそこプラモ買ってるけど今だにアニメ見た事無いし、何時かみたいな―って思いつつやっぱり先延ばし。

>紅桜
元々アニメ見る習慣がほぼ無いから折り合い付かんのだな。
入荷するかどうかは完全に運次第だろうから、気長に待つか。

>シリアル
このご時世だと入り浸って探すのも考え物ですしね。
あ、EGガンダムはこっちだと売り切れと入荷を繰り返してますから、店に寄るんでしょうか。

>観空
探せば意外とあるのかもねぇ、一部じゃコンビニですら売ってるらしいし。
こっちは常に手元にあるから、在庫に困らないけど(むにむに

>紅桜
ん、旦那様用に用意してあるものだしな。

>シリアル
何とは言いませんが、溜まったモノは今日も全部搾られそうですねー。

>観空
どう頂こうかねぇ、楽しみよー。
と言う訳でまた後でー。

>リディ
はいはいー。
稼働箇所が少ない方が壊れ辛いのは、当然と言えば当然だよね~。

>モーシル
複雑だとどうしても負荷が掛かりますからね~。
とは言ってもシンプル過ぎると少し寂しいので、墨入れとかして情報量増やすんですよね~。



ヒロト
 溜まった分は、しっかり発散しないとねえ。
 ……マイブームだった夜間散歩が自粛続きで、地味に辛たん。(なでなで、むぎゅぅ)


観風・照れ
 あぅ、、幻覚符やカメラ越しとかもやってるけど、また何時もの店で、奴隷妻宣言する私の姿を、見て貰いたいです。(もじもじ)


ヒロト
 宣言だけなら此処でも出来るけど、散歩用の姿を晒すのは流石に、、だからねえ?(するり、ぐにぐに)


観風・照れ
 んぅ♪(ピクン)


タイム・背
 今の服装も大概だと思いますけど、今更なので置いときます。
 外食の方も、件の病気で難しいんでしたっけ。


カオス
 ヒロトへの影響は全くだけんが、普段から利用してた人達は大変だよな。
 マイクラのトライデントは、確か海のゾンビだかが持ってる武器だったか。


エヴァ
 ヒロトさんは、使った事って有ります?
 

ヒロト
 残念ながら、3DS版は盾すら無いので。
 今の最新バージョンで手に入るらしいダイヤより上の装備も、当然ながら未所持。


タイム
 実況動画で、情報だけは知ってます。
 で、ヒロトも耐火服はゴロンの里で買った人です。


観風・照れ
 ゴリ押し?(もじもじ)


ヒロト
 確か、道なりに行かなかった思い出。(さわさわ)
 耐火服を身体が燃えた状態で買うと、店員さんが慌てながら装備を勧めて来るんよねえ。
 

タイム・汗
 そら、身体の燃えてるハイリア人相手だったら、そう為りますって。
 耐火服クエストの方は寧ろ、強化用の素材収集中に遭遇しました。


ヒロト
 あの人、未だトカゲを探してるんだろうなあ。
 アニメの方はニチアサ(日曜の朝にアニメと特撮が連続で放送されてた時間帯)時に観たけど、そこまで機体のバージョン違いは無かった記憶。


カオス
 他媒体や続編、設定だけのバリエーション機も有るんじゃねえの?
 初代ガンダムだって、似た様なもんだろ。


エヴァ
 えっと、TVに登場したのは普通のガンダムだけなんでしたっけ?

 
ヒロト
 そうそう、オマケにパーフェクトやらフルアーマーやらは元々、プラモ狂四郎で生まれた機体。
 まあ、私も本編を知らないままガンプラで遊んでた人なんで、観るのは時間が有る時で良いんじゃないかなと。


タイム
 武者やナイト関係はボンボン版の漫画で知ってましたけど、リアル系はサッパリ状態で買ってましたからねー。
 それとEGの方は、入荷の有無もですけど探すの忘れないで下さい。


ヒロト
 むう、分かってますー。
 ……ちなみに、私信前の観風がオネダリした事は、しっかり覚えてたり。(スルスル)


観風・照れ
 あっ。(ピクン)


ヒロト
 ほらほら、人前でミニスカ着物の裾を捲られてるのに、どうして観風は無抵抗のままなのかなー?(むぎゅぅ)


観風・照れ
 そ、それは、、私が、人前で辱められて悦ぶ、変態奴隷妻だから、です♪(プルプル)


ヒロト
 ふふ、素直に言えて偉いねえ。(なでなで、コリコリ)


観風・照れ
 あっ♪ あぁっ♪(ビクビクン)


タイム・背
 はいはい、ソレ以上の素直な姿は部屋を移ってからにして下さいねー。
 

カオス
 可動と頑丈さの両立は、難しいよな。
 子供向けのソフビとかだと、基本的に腕や腰だけだぜ。


エヴァ
 スーパー戦隊のロボットは、ミニプラ版はDX版より可動が凄いと評判です。
 その分、遊んでる最中のポロリも多いみたいですけど。

拍手[0回]


ヒロト
 プラモの保管箱の話題で思ったんだけどさ、外箱の中に格納庫風のジオラマとか作っても面白そうだよな。
 鉄骨やらトラスやらは、部品を切り取った後のランナーとか使ってさ。


タイム
 あー、良いかもしれませんね。
 作れるかは、別として。
 
 




*立ち絵素材:そんそん

>「空の色」さん

ヒロト
 痛たたたたっ!?
 ぐあー、やられたー。(バタンキュー)


観風・伏せ目
 見事な全力攻撃。


タイム・背
 悪は滅びました。


>観空
小さい頃でもファミレスとか稀にしか行きませんでしたからねぇ。
ラーメン屋とかそっちの方メインだったような。

>紅桜
もうそのラーメン屋も無いから、今は別の店だがな。
マイクラは本当に何から何に至るまで、人それぞれのやり方があるからプレイスタイルを見てみるのが楽しみなゲームか。

>シリアル
他人のプレイで初めて気付ける事象とかも多いですからね。
ソレで遊んでまた時間を溶かしたりすることになりますけど。

>観空
まあホント、時間無限に溶けるからねぇ。
プラモの保管は箱を切り取って小さな箱にして―ってのはなんかで見た様な。

>紅桜
外から見て分かりやすい保管方法だな。
ただ向こうの言うように、完成品が大きくなるタイプだと無理も出てくるが。

>シリアル
奥行きあるタイプの機体とかだと難しそうですね。

>観空
箱より厚みのある機体だと無茶出てくるよねぇ、ペーネロペーとかまさにそんな感じ。
オデュッセウスとフライトユニットで分けて行けば仕舞えるかしら。

>紅桜
結局保管の場所は取るなソレ。
欲しい物はあるにはあるが、入手性に難があるのははぐれ殿への私信部分で出したか。

>シリアル
自制的に入り浸るのも難しいので、たまに行ってみてみるくらいで良いですかね?

>観空
そうだねぇ、あれば購入って感じで良いかも。
こっちは常に手元にあるから弄り放題で助かるけど(むにむに

>紅桜
ん、大体いつでも弄られる準備はしてるしな。

>シリアル
表で本当に始めるのは無いですけど、裏での準備はしてますしねー。

>観空
用意が良いと助かるねぇ。
と言う訳でまた後でー。

>リディ
はいはいどうぞーっと。
装備盛り過ぎはポロリもしやすいし、場所も取るし動かし辛いしで遊ぶには不向きな部分あるよね~。

>モーシル
そう言う所も気にしますよね~、だからフルアーマー組んでも手元には武装少な目になってるんですけど。
改造は、何時かやるかもくらいなのでそんなに期待しないでくださいね~。


ヒロト
 そんな訳で、今日の観風は人の字拘束中~。(なでなで)


観風・照れ
 は、うぅ、、何が”そんな訳”なのさー。(プルプル)


ヒロト
 そりゃもう、偶には脇を責めてみるのも良いかなって。(ツンツン)


観風・照れ
 んひっ!(ビクン)


タイム・背
 はいはい、続きは後にして下さい。
 近所のラーメン屋、ヒロトも子供の頃は行ってましたね。


カオス
 大きく為ってからは、外食自体が稀に為っちまってるぜ。
 そんでマイクラは、プレイ内容に個性が出るよな。


エヴァ
 同じ目標を持つ人でも、過程が全く違ったりしますからねー。
 あ、ゲームと言えば、ヒロトさんはブレワイの攻略を再開してます。


ヒロト
 はぐれさんとの私信の流れで、いい加減ダルケルの魂を解放して来ようと奮起。
 現在は、ユン坊を二度目の救出中。


観風・照れ
 尚、一度目の時に族長へ話掛けないまま進んだ結果、ユン坊までの道を二往復する羽目に為った模様ー。


ヒロト
 帰りはワープしたんで、セーフ。(ツンツン)


観風・照れ
 んぁ!(ピクン)


タイム
 場所が違うと思って火山口付近をグルっと回ったり下まで盾サーフィンしたりと、凄く遠回りする羽目に為ってましたけどねー。
 プラモの外箱保管は、(そのキット用の)専用箱なのに(模型保管用としては)専用箱じゃない所も好きな理由らしいです。


ヒロト
 エモい。


カオス
 さよか。


エヴァ・汗
 あはははは……。
 えっと、向こうが次に欲しいキット、何だか格好良いですね。


ヒロト
 むう、ユニコーン系もバリエーション多いんだなあ。
 限定品みたいだから、手に入れるの大変そう。

 
タイム
 店へ見に行くのも大変な時期ですけど、無事に手に入ると良いですね。
 ちなみにヒロトは相変わらずEGガンダムを手に入れられてませんが、入荷以前に探すのを忘れているからだったりします。


観風・照れ
 えー。


ヒロト
 やあ、店に行く頻度自体が減ってるってのも影響してるんよ。
 ともあれ、今日は観風の脇を弄り放題~♪(ツンツン、スリスリ)


観風・照れ
 ひゃんっ!(ビクン)
 あっ、駄目ぇ!(ビクンビクン)


ヒロト
 ふふ、、何時もは人前で弄らない場所だからか、反応が新鮮だねえ。
 ……まあ、この辺は相変わらずの素直さ。(するり、ぐにぐに)


観風・照れ
 あっ♪(ガクガク)


タイム・背
 はいはい、ソレ以上の素直さは別部屋で確認して下さいねー。


カオス
 ブンドドするには、シンプルなのがベストだよな。
 武装もだけんが、装甲や関節なんかも多いと厳しいぜ。
 
 
エヴァ・汗
 タイム君の関節が少ないのも、その辺りが理由らしいです。
 一応、マシマシ装備の構想も有るみたいですけど……。 
 
 
タイム・背
 そして実際に何度か作ってますが、、俺の身体が縮む度に、オシャカと為ってます。

拍手[0回]

アイコン紹介

ヒロト観風・笑顔

ヒロト・観風

ロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目笑い

ロゼ・チアキ

カオスタイムエヴァ

カオス・タイム・エヴァ

カナメディアン

カナメ・ディアン

メア01・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔

メア三姉妹

闇丸蒼

闇丸・蒼

詳しい情報は此方にて。
最新CM
[11/05 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[09/10 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[07/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/20 夜のPC]
[12/07 暮森ヒロト]
[11/18 夜のPC]
[04/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
最新TB
バーコード
お誕生日メモ

  九識     年明け さき     年明け メア三姉妹  1月13日 如月ついな  節分 暮森チアキ  2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス    4月 タイム    4月03日 ファル    4月05日 凜花     4月15日 アイリ    4月28日 楠木理香   5月23日 楠木れたす  5月31日 水谷みう   6月   シュリ    6月10日 暮森ロゼ   7月06日 びーちゃん  8月   翠      8月03日 雪姫     9月10日 風花&翔矢  10月02日 昇&日菜   11月09日 まこ     12月23日