廃墟の語り場 05:私信語り。
トリコロ、仮面ライダー、その他四コマ萬画やら普通の萬画やらを読んだり語ったり、対話式私信を送ったりする場所です。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
ようこそ♪
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
散財の記憶

■2025年分の散財の記憶■    ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版  

   
視聴・鑑賞した作品

■2025年分の視聴・鑑賞した作品■    ・・1月   ・映画  機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始  悪役令嬢転生おじさん  戦隊レッド 異世界で冒険者になる  ウルトラマンニュージェネレーションスターズ   ・放送終了  ウルトラマンアーク   ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー  

   
カテゴリー
アーカイブ
3】 【4】 【5】 【6】 【7】 【8】 【9】 【10】 【11】 【12】 【13

ヒロト
 もしタイムの関節をビーズ製に出来たら、数年振りに模型の市販関節パーツを使わない可動モデルが出来るんだよな。
 ちょっと感慨深い。


タイム
 一番最初に制作に挑んで失敗したちびっコスモは、市販の関節パーツを使ってましたけどねー。
 初めて完成した奴は、スナップボタン式でしたが。
 
 




*立ち絵素材:そんそん

>「空の色」さん

>観空
作例とか見てるとパテを流して削っての繰り返しも多いみたいなので、結局は根性なのですかねぇ。

>紅桜
細かい傷もサフで埋めていくとか言うのもあるし、この辺りは手作業で何とかするしかないか。
あと鉛でバランス調整は考えたが、意外と詰め込む隙間が少なかったりで踵延長の方に切り替えたか。

>シリアル
稼働やギミックのためにパーツの内側に意外と隙間が無かったりでそうなるんですよね。
それこそ重めのパテを隙間に詰め込んでどうにかするのはアリかも知れませんけど。

>観空
どのくらい重くしたら安定するか分からないから、そこの所ちょっと悩み。
あと意外と軽量のパテしか売ってないしねぇ。

>紅桜
普通は重いのわざわざ選ばんしな。
真鍮線の方は、別の方法見つけたか。

>シリアル
ホームセンターは確かに結構な穴場ですよね。
おもちゃ売り場は、どこもそういう感じなんでしょうか。

>観空
このご時世だとどうしても難しいんだろうねぇ。
こっちも市内の玩具屋が潰れてから、何回か店が変わったけど今は空き店舗ってのもあるし。

>紅桜
人通り多い場所なのに空きっぱなしの店舗だな、仕事でも前を通るが今も空っぽか。

>シリアル
玩具じゃないですが、ゲームショップとかも潰れて何もなくなったパターンが多いですし大きな店舗以外は維持が難しいんですかね。
で、食材に関しては季節も変わってますしそろそろラインナップも大きく変更されそうですか。

>観空
生鮮食品系は結構影響受けるからねぇ、あとお米はもう普通に変える所めっちゃ増えた。
トマトは缶詰タイプとかに切り替えようかしら。

>紅桜
匂いが気になるから処理必要なのがやや困るが、その代わり旨味が詰まってるから煮込み系に強いな。

>観空
あれでお肉とか煮込むとおいしいんだよねぇ、冷えてる季節だとなおさら。
そしてこっちは年中食べごろの胸肉(むにむに

>紅桜
ん、今日もミルク詰まってるから好きにしてくれ。

>シリアル
何されるかは日によりますけど、搾られるコースは大体確定ですからね。

>観空
毎日の生産量が凄いからねぇ、私得。
と言う訳でまたあとでー。

>リディ
はいはいどうぞー。
こっちも随分涼しかったけど、また週末暑くなるって言うし流石に勘弁して欲しいかな~。

>モーシル
5月の末辺りからずーっと暑いですからね~、ちょっとやりすぎです。
これが過ぎたら一気に涼しく、と言うか寒くなるんでしょうし四季ってなんなんでしょうね~。


ヒロト
 流してって事は、ラッカーパテかポリパテかな?
 前者はチューブ式の奴でヒケが凄いから、恐らく後者。


観風
 他にも接着剤に粉末を混ぜるのとか、光で硬化させるのとかも有るね。
 ヒロトはどっちも、タイムの改造で使用した経験有り~。


タイム・汗
 色々と試した末に何だ彼んだで、エポパテが一番って感じです。
 重いパテなら、金属用でしょうか。


カオス
 それならホームセンターに売ってるな。
 タイム用のパテと同じタイプの奴だぜ。


エヴァ
 と言いますか、一時期はタイム君にも金属用を使ってましたよね?


ヒロト
 ん、兎にも角にも頑丈さを求めててさ。
 今は加工のし易さ重視で、木部用にしてる。


観風・伏せ目
 尚、加工頻度。


ヒロト
 ケフンケフン。
 真鍮線関係は、また別の問題が発生してたり。


タイム・背
 100均のアイロンビーズが内径3ミリのポリキャップとして使えると分かった結果、一度は沈静化してた小型化計画への欲が再燃しやがりました。
 実際ここ数日、3ミリボールジョイントとして使えるメタルビーズなんかも買いに走ってます。 


ヒロト
 やあ、小型化はロマンだから仕方が無い。
 さて置き、コッチの嘗て通ってたゲーム屋の空き店舗は、別業種で埋まって久しいね。


カオス
 玩具屋の方は完全に取り壊しちまって、面影は一切無しだぜ。
 近年閉めちまった所は、未だそのままって所も何箇所か残ってるな。
 

エヴァ・汗
 何時も行ってたお店がカラッポのまま残っているのも、何だか寂しいですよねえ。
 あっ、お米についてはどうです?
 

ヒロト
 むう、完全に無いって状況は減ったかな。
 ……正直、今までの2倍近い商品しか無くて辛たん。


タイム・汗
 あはははは、、元々買ってた価格の商品は、数年前から姿を消していたんですけどねー。
 数ヶ月前まで買えてた価格の商品は、果たして復活するのか。


ヒロト(するり、ぐにぐに)
 しなかったら泣く。
 そして今夜も観風を鳴かせる。


観風・照れ(ピクン)
 ぁん♪


ヒロト(さわさわ、すりすり)
 ふふ、今日は品切れに託つけて、ジックリと焦らしてから楽しむ事にしようかな。
 ……可愛い声、沢山聞かせてね?
 

観風・照れ(コクコクッ、プルプルプルプル)
 ひゃ、ひぃ……♪
  

タイム・背
 はいはい、聞くのは別部屋にして下さいねー。


カオス
 コッチも、今日はまた暑かったな。
 言ってヒロト的にはもう、この時期に暑いのは定年通りって認識らしいぜ。


エヴァ・汗
 どうも10月に半袖を着ていた記憶が残ってるみたいです。
 ……春と秋、本当に短く為りましたよね。
 
 

拍手[0回]


ヒロト
 散財の記憶、更新!


タイム・汗
 数ヶ月置きに書くの、いい加減どうにかしません?
 
 




*立ち絵素材:そんそん

>「にわとりRadio」さん

> [菘 (ーー;)]
 こっちは、もう1人増えていたら中和か(修羅場)悪化ですね。

[はぐれ (ーー;)]
 おひ。

[鈴奈 (ーー;)]
 人数過剰ってメタい話のせいで実現性皆無だけど……

 ソレを置いといてもまず女の子とは限らんから、変化なし(現状維持)も追加なんだよねぇ。
 そも、メタで設定構築するのが、アレだし。

[菘 (ーー;)]
 あ~。(納得)

[はぐれ (ーー;)]  ←アレ
 あぅ。

[菘 (ーー)]
 ”大穴”は、新しいの(※アイコン)来ましたね。

[鈴奈 (ーー;)]
 そうだけど、大穴言うなー。
 ※あの後、娘にスネられましたw

[はぐれ (ーー;)]
 阿呆。

 それはそれとして、俺も失念してたので強くは出れないけど、レースの方は2→3択じゃなくて、2→4択じゃね。
 ※1人、お忘れじゃないかにゃ。(^^#)@みけ

[鈴奈 (^^;;)] [菘 (^^;;)]
 「「あ゛。」」

[はぐれ (ーー;)]
 おひ。
 アイコンの方は、先言っとくと、アレで冬も通すから。

[鈴奈 (ーー;)]
 おひおひ。
 ※「袖? ないなった」だから。

[はぐれ (ーー;)]
 水害の方は、あー、そうか、1Fは泥直撃なんだよなぁ。
 床上浸水不回避な水量だったからなぁ。

[菘 (ーー;)]
 店によっては、機材も全滅ですよね?

[はぐれ (ーー;)]
 そだな。
 泥被った時点で、再使用不可能(→粗大ごみ)だからなぁ。

 まぁ、何にせよ、2年の間に営業再開出来たのは、コレ幸いだな。

[鈴奈 (ーー;)]
 後半にあるカギ回収要員ヨッシーを乗り捨てずに終盤まで行くヤツは、割りと重要だったり。
 カギ穴刺して行けるところが、5番目の☆(スターロードの出入り口)だからw

[菘 (ーー;)]
 モロにショートカット絡みですね。

 お化け屋敷は、正解ルートを覚えておかないと何かと厳しいところでしたね。

[はぐれ (ーー;)]
 そー。
 ゲーム中断する時には、クリア必須だからなぁ。
 ※大型スイッチ(4つ/各1)と城クリア(各1)以外で、進行状況のセーブが出来る場所だから

 ライスピの方は、話を追えてないうちにトンデモねぇ事になっとるなぁ。

[鈴奈 (ーー;)]
 ホントソレ。
 展開が終盤戦なのか、1号が戦線離脱ってエグい事になってなーとしか。

[菘 (ーー;)]
 打つ手の方もまったく見えてこないみたいですからね。
 ホントにどうなるか分かりませんね。

[はぐれ (ーー;)]
 ゾフィー隊長の弄りネタは、そのままフェードアウトするのが一番だけど……勘違いボケで混乱(混迷?)するのも期待してたり。

[鈴奈 (ーー;)]
 勘違いボケ? ……あー、うっかり混同しそうになる、似たような名前の方が居たんだっけねぇ。
 しかも、あっちの方はガチで失望させたり、敵に回してはいけないからねぇ。

 ※ああー、ゼットンがー、ゼットンがー(←失望か、敵に回した場合のオチ)

[はぐれ (ーー;)]
 そそ。

[菘 (ーー;)]
 時間稼ぎ用セブンガーはありなんですかね?

[鈴奈 (ーー;)]
 どーなんだろ。
 捨て駒的な使い方が光の国禁止事項だとすると、すでに詰みなんだよねぇ。

 そもそも、そーいうことを(性格的に)嬉々としてやらかしそうなのが、元ウルトラ戦士で1人居たからねぇ。
 実際やったかは、不確定だけどね。

[菘 (ーー;)]
 あ~。(察し)


ヒロト
 3人目かー、ウチの場合は誰かが肩車かなあ。
 観風が一緒なら、どっちかの膝に2人。


観風・伏せ目
 何となくだけど、私達の真ん中の取り合いに為る気がするー。
 大穴は、そっちかー。


タイム・背・汗
 てっきり、席が減る方(旦那さんが奥様をパターン)かと。
 向こうの4択目は、コッチだと無縁ですね。


ロゼチアキ・笑顔
 ニィニはー?
 ににのおひざー♪


タイム・背
 足が横に長いので無理でーす。


ロゼ・困りチアキ・伏せ目困り
 えー!
 おひざー!


カナメ
 短いって言わない所に、謎のプライドを感じるわ。


ディアン
 おやおや。
 アイコン関係は、コチラも同じですね。


カオス
 てか、服装関係の差分自体が皆無だかんな。
 誰かさんの嫁さんは、薄着差分も有ったけんが。


メア03・照れ
 詳しくー。


メア02・伏せ目
 座ってなさい。


メア01・汗
 有っただから、過去形だよ?


エヴァ・汗
 あはははは……。
 そう言えば、カナメさんが脱がなく為って久しいですね。


カナメ(もじもじ)
 私としては、ディアンが命令してくれれば今でもウエルカムよ?


ヒロト
 アイコンタグ探すの面倒だから止めい。
 ともあれ、翠ちゃんは新衣装の伊奈君を堪能出来るって事で。


きりたん・笑顔
 素肌が増えた分、翠ちゃんが温めてあげないとね。


ついなちゃん・笑顔
 丁度、肌を重ねっても困らん気温に為っとるな。


タイム
 暫く、コレ位で落ち着いてくれれば丁度良いんですけどねー。
 鍵穴でのショートカットは、、手間を考えると、スターロード経由の方が圧倒的に楽って感じが……。


エヴァ
 えっと、クッパ城の所だけはスターロード側からでも行けたんでしたっけ?

 
ヒロト
 ん、他の所は入口に繋がるステージをクリアしないと繋がらないのに、あそこだけは直通出来るんよ。
 そこまでのステージも青ヨッシーを仲間に出来れば割と余裕だし、表で行くより圧倒的に楽。


タイム・背
 もしかしたらスーファミ特有のセーブデータ消失も踏まえた上での救済処置、大まかなショートカットだったのかもしれません。
 尚、子供の頃のヒロトはショートカットは出来ても最終戦のクッパに負けてクリア出来ませんでした。


カオス
 実力不足だったか。
 

ヒロト
 うっさいよー。
 ライスピはさ、まさか特撮版の1号ライダーが一刀両断されて爆散する姿を見る日が来るなんて思わなかったべ。


タイム・背
 JUDOの強大さは嫌って程に知ってますから、違和感は無いのがまた……。
 取り敢えず希望が有るなら、ZXの本体が帰って来る位でしょうか?


カナメ
 現状、精神が電磁ナイフを依り代にJUDOの力の一部を奪って実体化中なだけだもんね。
 勘違いされそうな方は、別方向でネタキャラには為ってるイメージだわ。


ヒロト
 メフィラスも頭が上がらない、リピアーに対して過保護な上司。
 主に某ドラクエ4コマ描いてた人の影響。


タイム・汗
 あの場でセブンガーを出す事については、特に問題無いかと。
 寧ろ、ああいう危機的状況でこそ使えって感じに渡して来たんでしょうにね。


観風・伏せ目
 敵が強いから出撃するなは、ストレイジの隊長さんがグリーザ戦で言ってた気が。
 過去の出来事を考えると、納得の判断。


カオス
 ミコットさんの件、ずっと抱えてるかんな。

拍手[0回]


ヒロト
 タイムの関節絡みでアレコレ考えた結果、ちょいと通販でビーズ類を購入。
 上手くやれたら、前に断念した再小型化が出来るかも。


タイム・背
 仮に出来るとして、完成は何時に為るのやら。
 尚、本日リアル店舗にも買いに走ってましたが、微妙に系の合わない商品を買って来ました。
 
 




*立ち絵素材:そんそん

>「空の色」さん

>観空
しっかり埋め込めば何とか隙間も埋まる感じですかね?
穴埋めとか特にやったことが無いので、その辺り想像ですが。

>紅桜
最近……と言っても数か月前になるが、パテで盛ったのがマイフリの踵を立ちやすく拡張したくらいだしな。

>シリアル
SEED系の機体って背中盛りがちなので、踵を後ろに延ばさないと立ち辛いの多いんですよね。
で、真鍮線を切るニッパーはもう半ば使い捨ての感覚で安いの使ってますっけ。

>観空
練習用って言う名目の安くて耐久力だけはあるニッパーでごり押ししてるねぇ。
流石に3000円クラスの普段使いしてるニッパーを使う度胸は無いし。

>紅桜
流石にプラスチック用だしな。
個人店、チェーン店問わず人が来ないと潰れるのは仕方ないが寂しさもあるのは事実か。

>シリアル
馴染みの店が無くなるのはいつでも寂しいものですしね。
あ、ライオンの店は馴染みありませんっけ?

>観空
別タイプのお店だったねぇ、まあ似たようなお店だろうけど。
あと店舗は残っててもおもちゃ売り場はもう無いとかそう言うパターンも割とある。

>紅桜
玩具の売上自体がよろしくないとかなのだろうか、ああ言うの。
トマトの方は今日も無かったし、もう時期が過ぎてしまったと言う感じか。

>シリアル
ちゃんと自分が買ったのを他の人に食べられないならまだ良いんですけど、仕方ないですかね。

>観空
チーズとトマトの相性良いからその辺組み合わせ好きでそれなりに食べてたんだけどねぇ。
まあそれはそれとしてこっちの好物頂く~(むにむに

>紅桜
そこは年中食べ頃だぞ、と自分で言っておくか。

>シリアル
食べられ頃とも言いますかね。

>観空
毎日良く実ってるねえ、食べ応えあるー。
と言う訳でまた後でー。

>リディ
はいはいどうぞー。
何気なく過ごしてる間の方でずっと恩恵は受けてるけど、いざという時何かあった時に責めちゃうのは人の性なのかな~。

>モーシル
どうしても悪い印象の方が残りやすいのは生き物としての性らしいですけど、そう言うのを分かった上でちゃんと感謝は必要なのかも知れませんね~。
それはそうと今週末はやっぱり天気が悪いの確定みたいなので、塗装のコーティング残ってたのやろうと思ったのはまた今度になりそうです。


ヒロト
 硬化ギリギリの状態を無理矢理に押し込むとかじゃ無ければ、大丈夫じゃないかなあ。
 と、おゆまる型での複製で使った経験からの印象。


観風
 そう言えば一時期やってたねー。
 おゆまる型での複製。


タイム・背・汗
 俺の改造で余るパテをどうにか消費する方法として、ついなちゃんのディクソン面を何となく量産してました。
 で、ヒロトはガンプラが倒れない為の工作だと鉛の方を思い浮かべる世代です。


カオス
 この辺はモロに、プラモ狂四郎の影響が出てるな。
 ニッパーについては、当初の想定よりは負担が少なく済みそうだぜ。


エヴァ
 結局、ロリポップスティックに細身の釘を通す事にしたんでしたっけ?
 

ヒロト
 ん、ホームセンターでビビッと来たんよ。
 スティックの内径ピッタリなサイズも見付かってさ。


タイム・背
 店で売ってる真鍮棒が自転車で持ち帰るには難しい長さのしか無くて途方に暮れている中での思い付きでしたね。
 後は作業を何時やるのかって話ですがー。


ヒロト
 現在、頭部破損のリスクと向き合うパワーをチャージ中。
 おもちゃ売り場の消滅は、私も何度か経験あり。


観風・伏せ目
 年に何度か模型関係のイベントをやってる施設近くのお店からも、数年前のリニューアル時に無くなっちゃっちゃってたよねえ。
 ヒロトが地味に、ショックを受けてた案件。


ヒロト
 いやあ、そんな頻繁に行ける距離じゃなかったけど子供の頃から知ってたし、イベントの度にも寄ってたからさ。
 自分で買った食品を勝手に使われる事へのアレコレは、まあ分かる。


タイム・背・汗
 いざ使おうとして無かったりすると、精神ダメージが大きいですよね。
 ヒロトも何度か経験して、時には即座に買い直しに行ってました。


観風
 あー、どうしても食べたかった系?


ヒロト
 食べたかったし、作りたかった系かな。
 ……まあ、アレの経験で私も家族のを勝手に食べるの控える様に為ったから、必要な痛みだったと考えとく。
 
 
エヴァ・汗
 あはははは……。
 えっと、トマトは品揃えに加えて、そろそろ値上がりも来る時期でしょうか。


カオス
 前にトマト生活が中断されたのは、ソッチが理由だったな。
 今年は何月まで続けられるんだか。 


ヒロト(するり、さわさわ)
 むう、私的には健康的な意味でなるべく続けたい所さん。
 さて置き、コッチの可愛いお嫁さんも年中食べ頃~。
 

観風・照れ(ピクン、プルプル)
 ぁん♪ ヒロトに、いっぱい、育てて貰いましたから♪
 ……今夜も、貴方だけの私を、堪能して下さい♪♪


ヒロト(ぐにぐに、こりこりっ)
 ふふ、それじゃあ遠慮なく。


観風・照れ(ガクガクビグンビグン)
 ~~~~~っ♪♪


タイム・背
 はいはい、堪能するのは別部屋でお願いしますよー。


カオス
 感謝の気持ち、忘れない様にしないとな。
 それはそれとして、今日は久々に涼しい感じだったぜ。


エヴァ・汗
 昨日までと比べて、随分と気温が下がりましたよね。
 このまま過ごしやすい感じが続いてくれれば良いんですけど。 
 

拍手[0回]


ヒロト
 レッツゴーイーブイ、イワヤマトンネル入口まで到達。
 まさかのカンナ登場で驚いた。


タイム
それと、クチバシティでカスミさんとも会いましたね。
 他の四天王さんやジムリーダーさんとも出会えるんでしょうか?
 
 




*立ち絵素材:そんそん

>「にわとりRadio」さん

> [アリシア (・・;)]
 (独占)しようとして、修羅場オチ?

>[はぐれ (ーー;)]
 片方は、モロにそー。
 もう片方は、それを分かってて煽ってるからなぁ。

>[アリシア (・・;)]
 おいおい。
 で、逆は?

>[鈴奈 (ーー)]
 したい事はしたいけど、どっちか言うのと、時間無制限は自爆オチじゃね。

>[はぐれ (ーー;)]
 そーだけど、おぃ。

>[鈴奈 (ーー;)]
 膝は、大穴があるから予測不能。

>[アリシア (・・;)]
 大穴っておい。(※即で、誰か分かった)

>[はぐれ (ーー;)]
 そりゃ、翠ちゃんもむくれるわな。(察し)

>[鈴奈 (ーー;)]
 あぅ。

>[はぐれ (ーー;)]
 商業施設というか、1Fの店はそーだろうなぁ。
 営業不能で閉めっぱなしにしたら、金は入らんから。

>[アリシア (・・;)]
 あー、商売やっている以上、売上が出なければどうしょもないわな。

>[はぐれ (ーー;)]
 そそ。

>[アリシア (・・;)]
 機材(エレベーター)停止は?

>[鈴奈 (ーー;)]
 2F以上の持ち込み、持ち出し量に影響する何か。
 店舗だったら搬入が、1F店舗用倉庫だと出し入れで人海というか人力戦術になるから、ペースガタガタもあったり。

 ワールドは、まぁ、一部乗り捨てというか、置いていかないとどーしょもない所があるからねぇ。
 で、維持必須は後半のエリアだよね?

>[はぐれ (ーー;)]
 そー。
 終点近くのカギ(隠し出口開放)回収用だからな。
 ※壁で囲われているので、ヨッシーが居ないと取れないヤツ

 マントで力技なところは、あー、ヨッシーの方が楽かもな。
 マントでやると画面スクロールしないから、勘で位置調整しなきゃいけないからなぁ。

>[アリシア (・・;)]
 無茶したせいで、他にも負担が掛かってーなヤツ? >V3

>[鈴奈 (ーー;)]
 そー。
 脱落の方は、追撃まで入っていそう感。

>[はぐれ (ーー;)]
 あー、(時間軸が)どの辺りだかぼやけすぎて不詳だけど、バダンシンドロームがモロに出ちゃったせいで変身どころか、戦闘不可能まで追い込まれたのが居るからなぁ。

>[アリシア (・・;)]
 (ゾフィー)隊長は、そういう良いところ全部カットで弄られているの?

>[鈴奈 (ーー;)]
 そーなんだよねぇ。
 こーなったのは、ほぼ昭和の振り返り(バラエティ番組)がーなんだけどね。
 ※同被害者:ゴレンジャーの3大ギャグ仮面(にされた面々)

>[はぐれ (ーー;)]
 そーいや、アレは、頭燃えまくりだけで、後、全カットだからなぁ。
 その後、本編を見なければ、本当は強いぞってのが絶対分からないからなぁ。

 修理が出来る三男坊のおとーさんは不在だわな、別(次元の)世界に居るから。

>[アリシア (・・;)]
 は?

>[はぐれ (ーー;)]
 ブルトンの四次元アタックとその他諸々で、「トリガーが存在する次元の地球」に飛ばされたせい。
 ※番組は、ウルトラマントリガー

>[アリシア (・・;)]
 あー、最初から居ないところに飛ばされれば、そりゃ無理だな。

 で、3回目の方は?>昭和ウインダム

>[はぐれ (ーー;)]
 正直、いい話じゃないんだよなぁ。
 爆死(物理)だから。

>[アリシア (・・;)]
 おおぅ。

>[はぐれ (ーー;)]
 しかも、そーいうことやっといて、制作陣の共有事項になってないからなぁ。
 ※メタ:爆死(30話)後、46話の準備稿段階でしれっと参戦してた
 (脚本担当がそれぞれ別の人だったんで、ホントに共有されてない何か)

>[鈴奈 (ーー;)]
 おひおひ。

 セブンガーが1回なのは、当時は作中の使い勝手の悪さ(*)が祟ったとか色々だろうねぇ。

 (*)1度戦闘(最大1分)させると、充電に50時間掛かる

>[アリシア (・・;)]
 微妙ですらないな、おぃ。

>[はぐれ (ーー;)]
 後、みんなのトラウマな「銀クラゲ」が間接的に絡んでそうなんだよなぁ。

>[鈴奈 (ーー;)]
 そーいや、あのクラゲがMAC宇宙基地を壊滅させた際に、モロボシ・ダンは行方不明になったんだっけねぇ。

>[はぐれ (ーー;)]
 そー。
 しかも、ジャックに返却もしなければ、レオに渡している場面がないので、その時点で一緒に行方不明になったとしか。

>[鈴奈 (ーー;)]
 あらら。


カナメ
 そう言えば、姉妹で膝上の取り合いとかはしない?


ヒロト
 今の所は、一緒に抱っこで落ち着いてるかな。
 そんで観風が隣に座ったら、もう一人も移動してる。 


観風・伏せ目
 にゃふ、何となくチアキちゃん率が高い印象です。
 向こうの大穴はー。


ディアン
 おやおや。
 夫婦円満なのは良い事ですよ。


カオス
 まあ、ちゃんと埋め合わせはしてるんだろうな。
 エスカレーター程じゃないけんが、1階の店もそれなりに復活まで時間が掛かってたぜ。


タイム
 床や棚が汚泥塗れに為った訳だし、当然だよ。
 特に飲食店なんかは復帰まで長くて、このまま閉店するんじゃないかって噂されてた位だもん。


エヴァ・汗
 どのお店も、無事に復活出来て何よりでした。
 ヨッシーさん必須のステージは、覚えてます?


ヒロト
 むう、言われてみると確かに後半でそんなステージが有った記憶。
 普段はスターロード経由してばっかりだったから、印象は薄い。


きりたん・伏せ目
 マスターが正攻法で最終ステージまで行ったのは、2DSLLのVCが出てかららしいです。
 

ついなちゃん・困り
 子供の頃は、ショートカット一筋やったんね。
 お化け屋敷苦手なんに、良う行けたもんやわあ。


ヒロト
 そこはまあ、正規ルートでもお化け屋敷が在ったし。
 ライダーの脱落が多かった時期は、第3章が始まった直後。


タイム・背・汗
 個人的には、一番最初の脱落者だったスカイライダーの描写が刺さりましたねえ。
 直接的な描写はされないまま、ネオショッカー大首領を撃破するも消息不明に為ったって報告が良さん達に届くという。

 
カナメ
 その後に2号編で、次がV3編とX編の同時進行だったかしら?
 ライダーの脱落は、Xの生還でストップしたわ。


カオス
 ……正直、この時期の損傷やバダンシンドロームにやられた沖一也が生温いって思える程の事態が、現在進行系で起きてるけんな。


ロゼ・伏せ目困りチアキ・伏せ目困り
メア01・困りメア02・困りメア03・困り
 1号ライダーがやられた~!!
 らいだ~!!


ディアン
 おやおや。
 そして他の仮面ライダー達も全員ボロボロでしたね。


カオス
 V3が帰ってきたモードで迎え討ちに行ったけんが、、正直、厳しいよな。
 最後は勝ってくれるって信じてるけんが、どう逆転すんのかサッパリ分からねえぜ。


ヒロト
 ゾフィー隊長のネタとかは今後、世代交代で薄まってくんじゃないかなって思ってたり。
 現状、当時の惨状が放送される可能性も低いだろうし。


タイム
 他局のバラエティ番組は兎も角として、今は本編合間の再編集番組でもウルトラ銀河伝説以降の映像を使う様に為りました。
 ……それでも情報自体はネットに残ってますから、弄りネタとして残る懸念は有りますががが。


エヴァ・汗
 あはははは……。
 昔はそんな扱いだった、位の認識に為ると良いですね。
  

ヒロト
 ほんそれ、当時に比べて今は客演ウルトラマンを大事にしてくれてて良い感じ。
 で、裏事情的に仕方が無いんだけど、あのトラウマ怪獣が来た時にセブンガーを使ってくれてたらなあ。


タイム・汗
 あはははは……。
 宇宙空間でどれだけ戦えたかは分かりませんが、マッキー2号が脱出する時間位は稼げていたかもしれませんね。


カナメ
 ……最悪、一足先に溶かされるセブンガーが見られたかもよ?


観風・伏せ目
 おおう。 

拍手[0回]


ヒロト
 タイムの関節軸、ロリポップキャンディスティック+釘でどうにか出来そう。
 取り敢えず目処が付いて良かった。


タイム・汗
 割と本気でテンションダウンしてましたからねー。
 後は俺の顔を崩さずに、古い軸を除去出来るかです。
 
 




*立ち絵素材:そんそん

>「空の色」さん

>観空
パテでもほんのちょっと隙間できそうな気もしますけど、その辺は都度埋めてくんですかねぇ。

>紅桜
半分液体くらいまで溶かしたパテとかあるしな、そう言うの使うのだろうか。
ランナー溶かすのはタミヤセメントとか使うと楽だったか。

>シリアル
アレはランナー溶かして固めるタイプですからね、とは言え後処理大変ですが。

>観空
どうやっても表面がたがたになるからねぇ、ヤスリ必須。
あと首関節は何とかなったっぽい?

>紅桜
代わりに別の個所がどうかなってるらしいが、可動フィギュア系はそう言う問題がずっとついて回るな。

>シリアル
真鍮刺してどうにかするのが結局は一番なんでしょうかね。

>観空
まあ実際それが一番安定するしねぇ。
んで、玩具屋ゲーム屋関係なく個人店ってどんどん無くなる感じ。

>紅桜
残っていた雑貨店も今年前半くらいに閉まったのを見てたしな。
残ってるのは大型店舗だったりチェーン店系列が多いか。

>シリアル
どうしても個人店が生き残るのは厳しい世の中ですからね。

>観空
世知辛いよねぇ、個人店独特の空気嫌いじゃないんだけど売れ筋とかになるのは難しいってのも分かるし。
あ、ゲームはこっちも基本DLばっかりなのであんまり問題無いと言えば問題ないけど。

>紅桜
マリオワンダーとマリオオデッセイは珍しく現物買ってたがな。
で、卵とネギは万能選手だからとりあえず迷ったらこの辺りか。

>シリアル
トマトも最近は個別で売ってるのが減ってきて、まとめ買いパックだけになってきたのでちょっと欲しい時には困って結局卵とネギですね。

>観空
パック買いすると残ったの保存してたら他の家族に勝手に使われる事もあるから、買い辛いんだよねぇ。
なのでいつも使い切り、こっちはいつもの私の専用食(むにむに

>紅桜
食材と同系列で語られてるが、まあ悪い気はしないのは長年のアレコレの影響だろうか。

>シリアル
実際食べられてる事に変わりはありませんしね。

>観空
良い栄養だからねぇ、どっちかと言うと飲料だけど。
と言う訳でまた後でー。

>リディ
はいはいどうぞー。
一応目安になるだけ、天気予報はやっぱり必要だけどね~。

>モーシル
当たる事の方が多いのは多いですからね~。
プラモの塗装とかやってた時は、結構大事にしてましたし。


ヒロト
 私の場合、その辺は特に気にして無かったかなあ。
 エポキシパテって粘土状に使えてヒケの少ない奴を使ってたのも、多分大きい。


タイム・背
 マテリアルの特徴以上に、大雑把な性格の影響が大きかったと思います。
 何せ途中からは予算の節約で紙粘土を使ってましたから。


観風・伏せ目
 それは、大丈夫だったの?


ヒロト
 小さなキットの、見え難い部分の肉抜きだったけえ。
 タミヤセメントってか、プラモ用の溶かすタイプの接着剤は良く使ってたなあ。


タイム・背
 硬いピンに塗れば、小学生でもスルッと組めましたからね。
 それで、首関節の方は、未だどうにも為ってません。


カオス
 先ず真鍮線と、ソレを切れるニッパーが無いとな。
 オーダーカットしてくれる店も通販で見付けたけんが、最低サイズ外だったぜ。


エヴァ・汗
 えっと、ヒロトさんの計画では関節に使ってるボールジョイントの軸を、全て真鍮線に差し替える予定なんでしたっけ?
 
 
ヒロト
 ん、頑丈さ重視でね。
 でも加工の手間を考えると、3ミリロリポップスティックに細い真鍮線を差す方法も良い気がして来た。
 
 
タイム・背
 模型用の真鍮線を見に行って、3ミリの物が置いてなかったのも関係してます。
 どうであれ、俺としてはサッサと治せって感じです。
 
 
ヒロト
 いや、それでまた折れたら元の木阿弥だっての。


タイム・背
 取らぬ狸の皮算用って、知ってます?
 
 
観風・伏せ目
 どーどー。
 個人店は元より、チェーン店すら閉店しちゃう様な時代だもんね。
 
 
ヒロト
 私的には個人店よりも、地元チェーンみたいな店に通ってた記憶が強かったり。
 尚、検索しても全く情報の出ない悲しみ。


タイム・背・汗
 某ライオンさんが有名な方は、色々と出て来るんですけどねー。
 トマトについては5個入りのを買って、一日1個食べてたりします。


ヒロト
 普段は見掛けないタイプのだったから、継続して買えるかは不明。
 他の野菜だと、蓮根の水煮辺りは良く使ってるかも。


観風
 今日は刻んで、麻婆豆腐の具材にしてたね。
 水煮関係は生野菜と違って、保存期間が長くて便利~。


ヒロト(むぎゅぅ、かぷっ)
 細切りのゴボウとかも欲しいんだけど、最近はあんまり見掛けないんだよなあ。
 さて置き、今日も観風から美味しく栄養摂取~。


観風・照れ(ビクビクビクン)
 ひにゃああぁああぁぁああっ!?


ヒロト(あむあむ、こりこりっ)
 ふふ、良い声で喘いじゃって。
 次は耳たぶを弄りながら~。 


観風・照れ(ガクガクビグンビグン)
 あっ♪ それ駄目っ♪ 駄目なのおっ♪
 あっ♪ ああっ♪ ああぁあっあぁぁあああっ♪♪


タイム・背
 はいはーい、続きは別部屋で摂取して下さいねー。


カオス
 普段は当たってるからこそ、外れた時の印象が残るって部分も有るんだろうな。
 ヒロトも何だ彼んだ言って良く確認してるぜ。


エヴァ
 特に先月は遠出する予定が有りましたから、余計に確認をしてましたね。
 後半は天気の崩れる日が多かったですが、何とか目的の日には降らずに持ち堪えてくれたみたいで良かったです。

拍手[0回]


ロゼ・笑顔チアキ・伏せ目笑い
メア01・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔
 お月さま、見えるかなー?
 うさちゃーん♪
 
 
観風・笑顔つ「月見饅頭」
 どうだろうねー?






*立ち絵素材:そんそん

>「空の色」さん

>観空
裏からパテを盛ってはみ出た部分を削ってって感じでしょうか?

>紅桜
穴開いてる部分の埋め方は結構派閥が分かれそうだな。
元々がパテの塊だと上から盛って行くしかないだろうが。

>シリアル
盛って削って色付けての繰り返しになりそうですよね。

>観空
色塗る所が一番大変だったりするからねぇ、特に混ぜて自前で調整した塗料とか使ってると余計に。
んで、関節パーツは代えが利かないタイプと。

>紅桜
何やら首パーツが折れたような発言もどこかで見た気がするが、大事無いと良いのだがな。
エアガンの方は、意外とみんなどこかで一丁くらい持ってたりするのかも知れんな。

>シリアル
高いの色々ありますが、安いのも結構ありますからね。
あとゲーム屋さんはこっちもどんどん減ってますね。

>観空
暫く行ってない内に潰れたのが何件もあるねぇ、実店舗でゲーム探すってのがあんまりできなくなってきた。
んで、卵ネギ麺は話題に出したのでカップ塩焼きそばでやってたのが先日の土曜日のお昼ご飯。

>紅桜
毎回それだと何かしらの偏りが出そうだが、たまにやるのは悪くないな。
あと別口だが極上カップヌードルとか最近流行ってたか。

>シリアル
ちょっと品薄だったみたいですが、こっちだと普通に売ってるのでこっちもたまに食べるのは悪くないかも知れませんね。

>観空
作業で忙しい時とか割とお世話になる時もあるしねぇ。
余裕あったら自炊するの結構好きだからそっちにするんだけど。

>紅桜
レシピを用意して丁寧に作る訳ではないが、何かしら手を動かして作るのが好きと言う趣味だしな旦那様。

>観空
良い気晴らしになるからねぇ。
こっちの方は別のモノが発散されるけど(むにむに

>紅桜
そして相変わらず栄養の接種もされる訳だな。

>シリアル
これだけ搾られてると、一日の栄養全部持ってかれてそうな気もしますね。

>観空
不思議な力でその辺は上手くやりくりしてるってことで。
と言う訳でまた後でー。

>リディ
はいはいどうぞー。
天候絡みだと、今日のお昼に雨予報あったからあらかじめ食材買ってたのに、結局晴れたってのもあったね~。

>モーシル
辛い味付けのソーセージとか気になって買ってたので結構おいしかったみたいでソレはソレで良かったんですけどね~。
相変わらず天候に左右されがちですね、こういうの。


ヒロト
 表から削った時に貫通しない為のテクさねえ。
 肉抜きの穴埋めとしても、パテは多用してた思い出。


観風・伏せ目
 他の方法としてはプラバンを貼ったり、ランナーを溶かして埋めたり~。
 あっ、タイムの関節は大丈夫?


タイム・背
 えー、首の関節が折れました。
 正確には、ボールジョイントの軸がポッキリと。
 
 
カオス
 頭の方はW化して無えから、先ずは埋まってる軸を掘り出さねえとな。
 それから、新しい軸の指し直しだぜ。


エヴァ・汗
 えっと、前に腕のWボールジョイントも折れてませんでしたっけ?


ヒロト
 ちょっと真面目に、真鍮線への差し替えを検討中。
 エアガンを買ったゲーム屋も、今は無く。


タイム・汗
 コッチは完全に消滅しちゃいましたねえ、ゲーム屋さん。
 買うだけなら玩具屋さんや家電量販店が有りますが、個人店辺りはサッパリです。


カオス
 一応、全国チェーン店は残ってたりするな。
 ゲーム以外の面積が増えて、何の店が良く分からねえ状況だけんが。


観風
 尚、ヒロト的には主にDL版を購入してるから特に影響無し~。
 と言うか、実はSwitchのカセットソフトって一本も買ってない?


エヴァ
 量販店でも、買うとしたらダウンロードカードですよね。
 前にカービィディスカバリーやポケモンスカーレットを買った時は、そうでした。
 
 
ヒロト
 ……言われてみれば、確かに。
 最初のソフトも、DL版のブレワイだったもんなあ。


タイム
 2DSLLで遊んでた頃から、徐々にカセットよりDL版を買う様に為ってましたね。
 卵と葱は、カップ焼きそばにも合いそうです。


ヒロト
 カップ麺に卵を落とす場合、微妙に麺が戻り足りないのが悩み所さんさなあ。
 コッチの料理については、久々に鶏出汁スープの具材を増やしてたり。


観風・伏せ目(むぎゅぅ)
 増えたのは昔から安定の、人参と玉葱。
 野菜の量が増えて、私的には一安心。


ヒロト(なでなで、するり)
 青汁はあくまで補助だよねって事で、もうちょい積極的に野菜を摂りたいなと。
 当然、観風成分も欠かさず摂取。 


観風・照れ(ピクン、プルプル)
 ぁん♪
 私も、、沢山、ヒロト成分、摂取したい、です♪


ヒロト(ぐにぐに、さわさわ)
 ふふ、だからこんなに可愛いお口をヨダレ塗れにしてるんだ? 


観風・照れ(ガクガクビグンビグン)
 あっ♪ ああっ♪


タイム・背
 はいはーい、互いに摂取するなら別部屋に行って下さいねー。


カオス
 天気予報ってのは、科学が発展した現在でも完全に読むってのは難しいらしいぜ。
 まあ、逆よりはマシだな。


エヴァ・汗
 あはははは、、晴れ予報だったのにってパターンは、困りますもんね。
 気に為って買った商品が美味しかったみたいで、何よりです。


拍手[0回]


ヒロト
 おお、ピカブイのポケモンってGOみたいに博士に送れる仕様なんだな。
 野生ポケモンと戦えない苦痛が、少し和らいだ。


タイム
 そんな訳でレッツゴーイーブイ、現在はクチバシティに到達しました。
 
 




*立ち絵素材:そんそん

>「にわとりRadio」さん

> [風花 (・・;)] [珠美 (^^)]
 ちがうの?
 そうですかー?

>[はぐれ (ーー;)]
 取り合いでバチバチな時点で違うっつーの。
 つか、片方はわざとすぎるわ。

>[鈴奈 (ーー;)]
 あー、しょーちゃんが避難所(w)に行くのも無理ねぇわ。
 巻き込まれたら、洒落にならなさそうだからねぇ。

>[風花 (・・)]
 おばちゃんは?

>[鈴奈 (ーー;)]
 あー、うー。
 ※まさかの爆撃w

>[黒はぐれ (ーー;)]
 埋もれているといえば埋もれているけど、別のモノだからなぁ。

>[珠美 (・・;)]
 そうですね。

>[はぐれ (ーー;)]
 新清水の方の地下通路は流石に再開しているから。
 あそこで逝かれるモノって明かり(蛍光灯?)と引込線(電線)だけだし、極端言えば、水が抜けてしまえば即時で通れるからなぁ。

>[鈴奈 (ーー;)]
 だよねぇ。
 商業施設の方は、流石にダメージがデカいけど。

>[風花 (・・)]
 ?

>[はぐれ (ーー;)]
 施設の規模によるけど、エレベーターもイカれたか無しだと、上に行ったり、上から下に行くには、階段一択になるから。

>[風花 (・・;;)]
 あ~。

>[鈴奈]
 ヨッシーは、卵があればそりゃ再補充にはなるけど、ジャンプした時点で使い捨てなんだよねぇ。(; ==)

>[はぐれ (ーー;)]
 場合によっては維持したまま、突き進みを要求されるからなぁ。
 ※ワールド(SFC)の時に、”ちと面倒”だった要素/別件で、”ガチ面倒”もある

 V3は、一部で無茶しやがってもあるなぁ。

>[風花 (・・)]
 ?

>[はぐれ (ーー;)]
 応急措置って、ホントに一時的というか一部だけで、全部直してあるとは限らないから。
 そーいう状態で無理に起動させた挙げ句、技まで出しちゃったのが追い打ちだから。

>[珠美 (ーー)]
 そう。
 ああいう技って、出した当人も同じくらいの威力を受ける事になるから。

>[はぐれ (ーー;)]
 なので、ダブルタイフーンが耐えきれずに、ぶっ壊れるのも当然状態だから。

>[風花 (・・;)]
 うわぁ。

>[鈴奈 (^^:)]
 ニコ動の方は、分かり身すぎw。
 横に流れてくコメが、それはそれで欲しい時があるからねぇ。

>[はぐれ (ーー;)]
 後は、せめて今年中にーだよなぁ。>再開

>[鈴奈 (ーー;)]
 結局のところは、そこに行き着くんだよねぇ。

>[珠美 (・・;)]
 エックスは割りと(展開が)ハードですね。

>[鈴奈 (ーー;)]
 まったくで。
 誰も体験出来ないこと(w)までやってるからねぇ。
 ※ベムスター(の腹の中)にインした

 昭和の時のバートン戦はオチをきっちり付けてはいるけど、ソレを無視した格好になっているのが、ウチで話題を伏せ気味にしている事情。

>[風花 (・・)]
 ??

>[はぐれ (ーー)]
 ファイヤーヘッド。(ぼそっ)

>[風花 (・・;)]
 あ~。(察し)

>[はぐれ (ーー;)]
 特空機の三男は、絶賛放置中にシステムをパワードダダに占拠されたせいだからなぁ。>操り

>[鈴奈 (ーー;)]
 おひおひ。

>[はぐれ (ーー;)]
 しかも、そのダダが初代マンの時の戦闘力皆無なヤツ(※宇宙人)じゃなくて、電子生命体って別種なヤツなんで、三男の能力をフル駆動+α(*)して、かなりの大暴れをしまくった模様。

 (*)実質無人機(→操縦者がいないので反動はガン無視出来る)で、セパレートモードは同時攻撃可能

>[鈴奈 (ーー;)]
 外観がほぼ一緒の別者じゃあ、そりゃ、強さも違うわな。
 初代マンの方は、戦闘力もそうだけど、上司がガチヒデェ(→ガチのブラック企業レベル)のもあったからねぇ。

>[珠美 (・・;)]
 あー、完全に現場丸投げで、救援要請も関わる気皆無でしたからね。

>[風花 (・・)]
 ウインダムは?

>[はぐれ (ーー;)]
 操られたのは、特空機じゃなくて、昭和(ウルトラセブン)の方。

 只、出番薄すぎなんだよなぁ。
 ※3回しか出て無くて、事態が起きたのは2回目(第24話)

>[風花 (・・;)]
 えー。

 
ヒロト(むぎゅぅ、すりすり)
 ハーレムアンアンも良いけど、私は独占アンアン派~。 


観風・照れ(むぎゅぅ、もじもじ)
 はうぅ~♪
 分かってるから、アンアンって言わないで~♪


ヒロト(さわさわ、かぷっ)
 ふふ、確かに。
 それは観風の役目だもんねー。


観風・照れ(ピクピクピクピクッ)
 ひにゃああぁぁああああ~~~♪


タイム・背
 コホン、コホン。
 翠ちゃんはパパとママ、どっちのお膝に行くんでしょうねー。


ロゼ・伏せ目笑い
 あのね、パパとママにね、挟まってお座りするのね、オススメ!


チアキ
 かあのじー?
 
 
カナメ
 ロゼちゃんも昔、良くやってたわね。
 ソファの上で川の字座り。
 
 
カオス
 俺的には川の字よりも、前後に挟まれてる姿の方が印象に残ってるな。
 主に慰めてる姿だけんが。 


エヴァ・汗
 あはははは、、ロゼちゃん、昔は今より寂しがり屋さんでしたもんねー。
 メアちゃん達は……。


ディアン
 おやおや。
 勿論、僕やカナメさんを埋めに来ますよ?


メア01・伏せ目
 惚気けてる時は我慢してる。


メア02・伏せ目
 プラス、03の監視。


メア03・困り
 ぶ~!!


きりたん・伏せ目
 相変わらずですねえ。
 

ついなちゃん・困り
 たはは……。
 地下通路は、無事に復活済みと。


ヒロト
 まあ、流石にそうさな。
 商業施設のアレが有ったから、長期で通行止めされてても可笑しく無いって感覚が。


タイム・汗
 アッチは長かったですもんねー。
 エスカレーターより先に、1階のお店の方が先に復帰してましたし。


観風・伏せ目
 ソッチも、それなりに掛かってた記憶~。
 そう言えば、エレベーターの方はどうだったんだろう?


ヒロト
 んー、普段使ってないから分かんない。
 でもエスカレーターやられたなら、ソッチもダメージ受けてそうだよな。


カナメ
 搬送への影響は、考えたく無いわね。
 ワールドでのヨッシーは逆に、ステージ構成的に乗り捨てないと進めないステージが有ったわ。


カオス
 覚えてるのだと地下ステージで、ツルに登る必要とか有ったな。
 他にも隠しゴールに行く為に乗り捨てジャンプする場所とか有ったぜ。


ヒロト
 後者の場合はマントマリオで行けるんだけど、ヨッシー捨てた方が圧倒的に楽という。
 V3の応急処置は、本当に唯の応急処置。


タイム・背
 再変身の描写、中々の痛々しさでした。
 修理で覆っていた装甲が剥がれ、無事だった部分も破損し……。


カナメ
 力と技の風車から血を流して、だもんね。
 その状態から、更にV3火柱キックよ。


カオス
 あの頃のライスピは歴代ライダーが次々に脱落(スカイライダー=消息不明、2号=出血多量で退場)してたけんが、V3の戦線離脱は長かったよなあ。
 バードン戦でのファイヤーヘッドは、あそこまで見事なリベンジは無いぜ。


ヒロト
 あの時は悶え苦しんだ炎を気合で消し、あの時は躱せなかった嘴を一切受けず、あの時は撃てなかったM87光線で止めを刺す。
 正にゾフィー隊長の、そしてセブンとジャックの面目躍如って大活躍だったよ。


エヴァ
 ちなみに昭和のバードンは、どんな風に倒されたんでしたっけ?


タイム・背・汗
 空戦中にタロウの分身で混乱、そのまま火山に衝突して果てました。
 三男坊さんは、お父さん(バコさん)不在でしたから放置でも仕方が無いです。


カナメ
 ハルキ君一人じゃ、直しようがないもんね。
 にしても元祖ウインダム、出番としては薄いのに中身は結構濃い気が。
 
  
ヒロト
 ……あー、2回目で操られって事は、3回目はアレかあ。
 てか、昭和のカプセル怪獣はどれも回数がそんなに。


カオスつ「スマホ」
 へー、アギラは兎も角としてミクラスが2回しか無いのは意外だぜ。
 そんでセブンガーも、元祖は1回だけだったな。


ディアン
 おやおや。
 そんな出番の少ないキャラクターが大人気に為るのですから、分からないものですねえ。


拍手[0回]


ヒロト
 相棒のイーブイって、もしかして最序盤しか連れ歩き出来ない?
 頭の上に登っちゃうのか……。


タイム
 あらら、残念でしたね。
そんな訳で、レッツゴーイーブイをプレイ中です。
 
 




*立ち絵素材:そんそん

>「にわとりRadio」さん

> [雪姫 (・・)] [理香 (・・)]
 「「??」」
 ※ハーレムアンアン

>[はぐれ (ーー;)]
 見た目人数だけなら、そこのおばちゃんの返答後のいつものオチがものすごく近い何か。

>[鈴奈 (ーー;)]
 はひ。

>[雪姫 (・・)]
 おじちゃんは?

>[あや (ーー)]
 修羅場オチな時点で、失敗な方じゃな。

>[はぐれ]
 まーな。
 只、これでも、まだいい方だったり。(; ==)

>[鈴奈]
 そーなんだよねぇ。
 まったくの他所だけど、ガチでやべぇのもあるからねぇ。 (; ==)

>[雪姫 Σ(・・ )] [理香 Σ(・・ )]
 「「えー!」」

>[はぐれ (ーー;)]
 私怨は、そりゃそうだろうな、で置いといてー

 2年前の巴川沿い(事後)は、マジで泥の後が残ってたからなぁ。

>[鈴奈 (ーー;)]
 地下通路(*)も水没の後始末が終わってないんだっけ?

 (*)道路を挟んだ向かい側に行く専用

>[はぐれ (ーー;)]
 封鎖されたまんまだったから、そー。
 一応、ほんのちょっと遠い距離で迂回路はあるけど、信号待ちしなくて良い分、地下通路の方が便利なんだよなぁ。

>[鈴奈]
 おひ。

 ハリケーンビッグスカイジャンプって、やっていることは大体想像つくけど、中身的にはヨッシージャンプと大して変わらない気が。

>[理香 (・・;)]
 えーと。
 ※ハリケーンって、何だっけ?

>[鈴奈 (ーー;)]
 ミリしらだと、なんで「台風」が出てくるんだ? になっちゃうけど、V3だとバイクの名前だから。

>[理香 (・・;)]
 あ~。

>[はぐれ (ーー;)]
 ライスピ四国編の破損物は、ガチの大ダメージだな。

>[あや (・・)]
 ?

>[雪姫 (;;)]
 ブイスリーのへんしんベルト。 >ダブルタイフーン

>[はぐれ (ーー;)]
 そーそー。
 結果的に、V3への変身が不可能になったからなぁ。

>[あや (・・;)]
 なるほど、戦力的に大打撃になったのじゃな。(納得)

>[はぐれ (ーー;)]
 ロストガオンの方は、飛んでった後に正面衝突じゃぁ、そりゃ復帰は厳しいわな。
 突き抜けやると、それはそれでアカンオチになりかねないな。

>[雪姫 (・・)]
 ?

>[はぐれ (ーー;)]
 鴉(カラス)の学習能力って、半端じゃなくてな。
 連中に何かしでかすと、ソイツの顔とかを覚えていて、その後、遭遇すると襲撃とかしてくるから。

>[雪姫 Σ(・・ )]
 えー!

>[あや (・・;)]
 配信再開の目処はまだ未定かの?

>[鈴奈 (ーー;)]
 ニコ動でやっている方は、そー。
 なので、待ちきれなきゃ、TTFCに課金 一択状態。

 エックスは、「弱い」はちと語弊があったねぇ。

>[はぐれ (ーー;)]
 只、相手がどーすんだこれ? ってくらい面倒だったのは、確かと。

>[鈴奈 (ーー;)]
 そーそー。
 前半組だけでも当時のウルトラ戦士が悩まされただけあって、わりかし苦戦してたらしいからねぇ。

>[理香 (・・)]
 どんなの?

>[雪姫 (・・)]
 うーんと、ゼットンとキングジョー。

>[鈴奈 (ーー;)]
 そーそー。
 他にも、ウルトラ戦士2人をヤっちゃったヤツ(→バードン)、何でも吸収する宇宙大怪獣(→ベムスター)とか、正直ガチなのと相手させられたから。

>[理香 (・・;)]
 あ~。(納得)

>[はぐれ (ーー;)]
 客演時は、メタい補正がそこそこ入るから、そりゃまぁ、だよなぁ。

>[鈴奈 (ーー;)]
 そーいう補正が入っても、対バードンはダメだったよ、な人もいたけどね。
 ついでに、”アレ”さえなければ、後年になってネタ弄りされることもなかったからねぇ。

>[あや (・・;)]
 確かにそうじゃな。(察し&納得)

 ところで、ストレイジの三男坊って、誰だったかの?
 ※素

>[理香 (・・;)]
 あー、うー。
 ※知っているけど、どうしようか迷ってる

>[はぐれ (ーー;)]
 あー、アレも解骨するわな。
 ベースメカはペダン製だからw。

>[あや (・・;)]
 ものすごい使い回しじゃな。(※”ペダン製”で察した)
 それでも、色々イカれた四男よりはマシじゃな。(ーー)

>[鈴奈 (ーー;)]
 あー、アレはねぇ。

>[はぐれ (ーー;)]
 やべぇもん(→D4レイ)乗っけてます、で、止まらず、更に追加ネタも入ってトンデモ化(→デカすぎるラスボス)したからなぁ。


ヒロト
 我が家の場合、偶に観風が一人で。


観風・照れ(むぎゅぅ)
 にゃー!!


タイム・背
 コホンコホン。
 健全な意味でなら、ヒロトも良く子供達と義母さんに埋もれてます。


ロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目笑い
 えへへ、お膝抱っこ好きー♪
 ちあきもー!!


ディアン
 おやおや。
 ハーレムアンアンでしたら、カナメさんも大好きですよ。


メア01・伏せ目メア02・伏せ目メア03・照れ
 ねー。


カナメ
 そんな目で見ないの~。


エヴァ・汗
 えっと、メアさん達に埋もれてるって話、、じゃないんでしょうねー。


カオス
 詳しい内容は、聞かねえかんな。
 で、清水駅前の地下通路って、未だ通れないんか?


ヒロト
 んー、どうだろ?
 あの辺は七夕祭りの時に走ったきりだから。


きりたん・伏せ目
 とある商業施設のエスカレーターも修復されるまで1年以上が掛かってましたし、未だに封鎖中でも可笑しく無いのかもしれませんね。


ついなちゃん・困り
 ソッチは、コロナ禍での部品不足も理由やっけ?


タイム
 確か、そんな理由だったかと。
 ハリケーンもヨッシーもやってる事は同じジャンプですが、ハリケーンは呼べば来てくれますので。


ヒロト
 ヨッシーは代わりに、タマゴを見付ければ再補充可能。
 ダブルタイフーンの破損は、本当に大きかった。
 

カナメ
 結城さんの応急処置を受けるも無理矢理変身+V3火柱キックの反動でほぼ全壊、そこから暫くは変身不可能だもんね。
 その分、東京で漸く復活した時は感動も一入だったわ。


カオス
 文字通り、1号と2号の「ダブルタイフーン」で復活だかんな。
 ニコ動での配信は、今日も駄目だったぜ。(金曜日=マジレンジャー)


ヒロト
 もう、年内に再開してくれれば御の字位の気持ちで待つ方が良いかも。
 作品はTTFCで観られるけどー、やっぱり個人的にはコメ付きで観たい所さん。


タイム・汗
 あれも醍醐味ですからねー。
 エックスは、防衛隊の力で危機を脱する展開も多かったです。


ヒロト
 ベムスターの腹に喰われるとか有ったよな。
 昭和ウルトラの客演は、割と逆補正が入るから困る。


タイム
 バードン戦でのアレについては、キッチリとリベンジを決めてくれましたから良いですけどねー。
 三男坊さんは”イカれる展開”を危惧されつつも本編では無事に済んだのに、トリガーでやっちゃったのが少し残念です。


エヴァ・汗
 あはははは……。
 確か、ダダに操られちゃったんでしたよね。


カナメ
 まあ、本体側の問題じゃなかったから、良しとしましょう。
 あの状況なら、セブンガーやウインダムでも同じ末路を辿ってたでしょうし。


ヒロト
 ……何気に、ウインダムでも適任だった気がする。
 あの子、本家が操られてたし。


ディアン
 おやおや。
 

拍手[0回]


ヒロト
 私が子供の頃にやってたアニメ、観てなかったのも結構有るんだよな。
 ドラゴンボールZも、確かセル編終盤位からだった。


タイム・汗
 主にテレ東でやってた作品、ですかねえ?
 単純にやってる事を知らなくて逃してた場合も有りそうです。






*立ち絵素材:そんそん

>「空の色」さん

>観空
削り過ぎてパーツ貫通はやりがちな話ですしねぇ。

>紅桜
プラモの厚さの目測見誤るのは誰もが一度はやりそうだな。
向こうの場合はプラモではないが。

>シリアル
関節パーツに関しては、模型コーナーとかで売ってるので買い替えられるのも便利ではありますね。

>観空
物は選ぶけどまあやれない事もない範囲で使えるのはあるねぇ。
あと弄られるのはー……ご苦労様です。

>紅桜
ずっと完成が先延ばしになってる気がするな。
文具店や駄菓子屋は、昔から通っていた店もあったからこっちも寂しさがあるか。

>シリアル
もう大分古くなってるエアガンを一丁持ってますが、そのお店で購入したモノでしたっけね。

>観空
BB弾も予備が無いから撃てもしないけど、たまに構えて遊ぶことはあったりするねぇ。
んでネギ麺試してみましたか。

>紅桜
これに卵でも付ければ栄養もまあマシにはなるだろうか。
スープまで飲むと流石に塩分とか気になるだろうが。

>シリアル
外回りで沢山汗かいた後とかだとむしろ塩分丁度良さそうな気もしますけどね。
ともかく味は悪くなさそうですか。

>観空
まあよっぽど変な作り方しないと変な味とかにはならないだろうしねぇ。
こっちの方は、品質の安定したミルクが供給されてるねぇ(むにむに

>紅桜
量も質も結構なモノだと自負してるしな、何とも言えない話題でもあるが。

>シリアル
牛乳で言うなら特濃とかその辺りになるんでしょうかね?

>観空
濃い目の牛乳ってクリームみたいな味するし、割と近いかも。
と言う訳でまた後でー。

>リディ
はいはいどうぞー。
折角だし100均また見回ってブロックとか見てみようと思ってるみたいだけど、また外が暑くて外回り中に行くの止めてたっけね~。

>モーシル
気軽に見に行くにはもう少し涼し方が良いですかね~。
ともあれ100均なので量を揃えるのもお財布に優しそうではありますよね~。


ヒロト
 プラモの場合、パーツの裏側にパテを詰めてから削るってテクが有るそうな。
 タイムの場合は、端からパテの塊。


観風・照れ(モゾモゾ)
 はうぅ、隙間埋め……♪


ヒロト(なでなで、さわさわ)
 ふふ、最後まで耐えられたら御褒美だからねー?


観風・照れ(プルプル)
 ひゃ、ひぃ♪


タイム・背
 関節パーツ、俺に使ってるのは結構前に出た奴なので、店頭では全く見掛けないのが難点だったりします。
 他の商品だったら、店で売られてたりするんですけどねー。


ヒロト
 欲を言えば、裁縫用スナップキットみたいに市販で大量に買えるのが欲しい所さん。
 ボールタイプの結束バンドが良さそうだけど、精度とかサイズとかで二の足が活躍中。


カオス
 取り敢えず、今の関節パーツが無事な内はそのままで良いんじゃね?
 エアガンはヒロトも昔は持ってたぜ。


エヴァ
 えっと、ゲーム屋さんで買ったんでしたっけ?


ヒロト
 そうそう、ショーウインドウに入ってるのを見て一目惚れ。
 100均で売ってたのも試しに買ったりしてたっけなあ。

  
タイム
 何時の間にか、無くなっちゃってました。
 卵入りの葱麺は、先日買った素麺を食べる時に試してます。


ヒロト
 素麺、久々に食べたなあ。
 話題に出してた所で丁度値引きされてたから、試しに購入してみたんよ。


観風・照れ(プルプルモジモジ)
 あ、味、はー?

 
ヒロト(するり、ぐりぐり)
 ん、普通に美味しかった。
 鴨出汁スープは使い果たしたから、次に堪能するのは別の味~。


観風・照れ(ガクガクビグンビグン)
 ~~っ~~~~っ~っ~~~~っ~~~!!♪


ヒロト(なでなで、むぎゅぅ)
 ふふ、ちゃんと最後まで耐えられて偉かったねー。
 それじゃあ今夜は、すっかり出来上がった観風の味を堪能しちゃおうかな?


観風・照れ(コクコクッ、むぎゅぅ)
 あっ、あぅ……♪


タイム・背
 はいはい、味わうのは別室でして下さいねー。


カオス
 天候で外出予定が狂うってのは、良く有る話だよな。
 ヒロトも雨絡みで動けない事が多々有ったぜ。


エヴァ・汗
 あはははは、自転車移動ですから、影響をマトモに受けてしまうんですよねー。
 何時も買ってる雑誌も、先月は通販で済ませてしまいました。


拍手[0回]


ヒロト
 ここ最近はニコ動のdアニメストアで、アニポケのめざせポケモンマスター編をリピート視聴してたり。


タイム
 ヒロトの世代だと、やっぱりこの3人なんですよね。
 それと、サトシさんがすっかり成長されてて頼もしいです。
 
 




*立ち絵素材:そんそん

>「にわとりRadio」さん

きりたん・笑顔
 ぴんぽんぱんぽーん♪
 今日は、雪姫ちゃんの誕生日です!


ついなちゃん・笑顔
 おめでとなー!


ロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目笑い
メア01・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔
 おめでとー!!
 おめっとー!!


観風・笑顔つ「苺の花咲くフルーツケーキ」
 ケーキも用意したから、皆で食べてねー♪


> [雪姫 (・・)]
 ?

>[マリス (ーー)]
 どっちも数増やしたところで、やっている事は全部いっしょだからね~。

>[れたす (・・;)]
 きゅ~。
 ⊃[ミドリチャンモ]⊂

>[鈴奈 (ーー;)]
 チョットマテ、何やった?

>[はぐれ (ーー)]
 どーせ、本人と分身全員が伊奈(君)直行だろ。

>[れたす (・・;)]
 きゅ~。
 ⊃[ソー]⊂

>[マリス (・・;)]
 分かり易すぎ~。

>[鈴奈 (ーー;)]
 あぅ。

 清水側の冠水といえば……巴川はどうよ?

>[はぐれ (ーー;)]
 あっちの方に行くお仕事が回ってこないので、今回は事後がどーなったか分からんけどー
 先々週の後半(29~31日)は水位が増したのは確かで、電車(※静鉄)が減便したり、3時間程運転見合わせとか、そこそこ影響が出てたから。

>[鈴奈 (ーー;)]
 あー、巴川をまたぐ鉄橋が新清水駅の近くだからねぇ。
 そこのせいで、電車が駅へ入れない、出れないじゃ、洒落にならないからねぇ。

>[れたす (・・;;)]
 きゅ~。

>[雪姫 (・・)]
 ? >ヨッシージャンプ

>[鈴奈 (ーー;)]
 ヨッシーを使った2段ジャンプなんで、後は、お察しくださいとしか。

>[雪姫 (;;)]
 あ~。(察し)

>[はぐれ (ーー;)]
 ヨッシーのお察し事案は置いといて、ロストガオンの方は、後で呼び戻すつもりがーだからなぁ。

>[マリス (・・;)]
 ソレはソレで、痛すぎだよね~。

>[はぐれ (ーー;)]
 まったくで。

>[マリス (ーー)]
 ガウはメタい事情のせいで、ノーコメ~?

>[鈴奈 (ーー;)]   [はぐれ (ーー;)]
 「「はひ。」」

>[れたす (ーー)]
 きゅ。
 ⊃[デスヨネー]⊂

 ※メタ:これを書いているのが第2話放送前(→7日夜)なんで

>[鈴奈 (ーー;)]
 電撃隊のページは……間違ってはないけど、他にないんか? だねぇ。

>[はぐれ (ーー;)]
 ? ……アップされてるのが、VSゴレンジャーだけって、おひおひ。

>[マリス (・・)]
 ビーファイターは~?

>[鈴奈 (ーー;)]
 そっちは、ガチで再開マダー? 状態。
 ※最終は、6/5アップの7話

>[雪姫 (;;)]
 えー。

>[マリス (・・;)]
 異物混入というか、闇汚染の結果、爆誕~? >ベリアロク

>[鈴奈 (ーー;)]
 あー、そだね。
 ジードのベリアル因子は、ベリアルが黒ボディなのもあって闇汚染状態(?)だからねぇ。

 ちなで、針自体は、存在自体がデタラメすぎ(*)るグリーザを唯一消滅出来る”力”だったり。

 (*)正体は虚空・虚無(要約:どこに存在しない)そのものなのに、”そこに存在する”という大矛盾(パラドックス)を起こしているから

>[マリス (・・;;)]
 ナニソレ、普通にやばい~。>グリーザ

>[鈴奈 (ーー;)]
 ウルトラマンエックスの時のラスボスだからねぇ、コイツ。

>[マリス (・・;;)]
 あ~。

>[鈴奈 (ーー;)]
 完全に余談だけど、ウルトラマンエックスは、相手が悪すぎるせいで弱く見えるので、その辺注意だねぇ。

 ※内訳:
  2~14話:過去、ウルトラ戦士が苦戦/完敗したヤツら
  (ピポポポ……、頑丈ボディな上に解骨術で攻撃回避するロボ、etc)

  12話以降:至って普通なヤツでも、グリーザ(無意識)ドーピングでチート化

>[マリス (・・;)]
 納得のキツさ~。

>[雪姫 (・・)]
 かいこつ(※解骨)って、なに?

>[はぐれ (ーー;)]
 身体がバラバラというか、セブン相手にして、自分でバラバラにしたり、復元している方なんだよなぁ、コイツは。

>[雪姫 Σ(・・ )]
 あー。
 ※”ロボ”が何か分かった

>[はぐれ (ーー;)]
 アーリーベリアルのその後というか、IF展開の方は座して待てだな。

>[鈴奈 (ーー;)]
 そだね。
 どーいう”答え”を出すか、先が見えてないからねぇ。

 デルタライズクローは、こんなん。
 https://m-78.jp/news/post-6042

>[マリス (・・;)]
 ボディのラインが複雑~。

>[鈴奈 (ーー;)]
 それは、何とも言えない。
 デスシウムの方は、悪く言えば、デルタの2Pカラーリングだねぇ。

 ※フォルムはデルタと一緒だけど、ボディとラインのカラーリングが、ベリアルを連想させる黒系で統一なので

>[マリス (・・;)]
 おひおひ~。


観風・笑顔カナメ
 あら~。
 あらあら。


ヒロト
 良かったな、伊奈君。
 もう数年経ったら合法的にハレームアンアン出来るぞ。


タイム・怒
 コラッ!


ディアン
 おやおや、
 ヒロトさんとタイム君も、ある意味ではイチャイチャでしょうか?


ロゼ・笑顔
 パパとニィニ、仲良しだもんねー。


チアキ・伏せ目笑い
 なかよちー。


カオス
 まあ、じゃれ合いだよな。
 タイムの方は、未完成な事に対する私怨が入ってそうな気もするけんが。


エヴァ・汗
 あはははは……。
 えっと、巴川もどうにか耐えてくれたみたいで良かったですね。


きりたん・伏せ目
 2年前の時は、川沿いが酷い事に為ってました。
 それに泥が乾いた砂塵も、マスク無しで走るのを憚る程に酷かったです。


ついなちゃん・困り
 マスターが被害を目にしたんは、台風が去って数日後やったね。
 巴川沿い以外の道でも、冠水したと分かる跡が残ってて……。


ヒロト
 あんなんは、二度とゴメン。
 ロストガオンでのジャンプは、正確には「ハリケーンビッグスカイジャンプ」の方が例えとして合ってるかも。


タイム・背・汗
 破損したのがハリケーンの方だったら、ライスピ四国編の風見さん達も苦労しなかったんでしょうけどねー。
※V3はこの技でサザングロス要塞に挑みダブルタイフーンが破損している。


メア02・伏せ目
 タイム兄ちゃん、ロストガオンを呼んでも来ないから困ってた。

 
メア01・汗
 何度も呼んでたよね。
 ロストガオン、オートコントローラー! って。


メア03・困り
 でも来ないー。


カナメ
 ……正直、仮に動いてもあの状態から抜け出せたかは不明じゃない?
 鴉の巣に真正面からシュートだったし。


観風・伏せ目
 あー、確かにバックは難しかったかもしれません。
 そのままエンジン吹かせて、巣を貫通するとか?


ヒロト
 鴉に恨まれそうな脱出方法やねえ。
 ガヴは置いといて、ジャッカーもビーファイターも未だに停止中。


タイム・汗
 本当、再開が待ち遠しいです。
 尚、それ以外の配信(マジ、ゴースト)も止まってます。


カオス
 その辺は、チャンネル側の発表を待つしか無いな。
 Xでのグリーザ戦、特に第2段階の絶望感はヤバかったぜ。


観風
 確か、ゼットンへのトラウマを込めたんだっけ?
 強いのも納得。


ヒロト
 何せ向こうの言う通り”無”だもんで、そもそもコッチの攻撃自体が全く通らないまま圧倒される恐ろしさよ。
 で、エックスが弱いかは兎も角、確かに苦戦は多かった印象。


タイム・汗
 当時は気にしてませんでしたねー。
 どっちかと言うと、客演ウルトラマンの多さの方が印象に残ってます。

 
カナメ
 ゼロを筆頭に次々と駆け付けたけど、特にギンガは強烈だったわ。
 敵軍団を殲滅してから参戦した上に、敵ボスとの戦いでは唯一のダメージゼロ。


カオス
 オマケに、BGMもギンガの主題歌だったかんな。
 ありゃ燃えなきゃ嘘だぜ。


ディアン
 おやおや。
 解骨戦法については、ストレイジの三男坊さんも活用されてましたね。


ヒロト
 ……アッチは解骨戦法ってよりも、ロボの合体変形戦法って感じがするなあ。
 分離後、それぞれ変形するし。

拍手[0回]

アイコン紹介

ヒロト観風・笑顔

ヒロト・観風

ロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目笑い

ロゼ・チアキ

カオスタイムエヴァ

カオス・タイム・エヴァ

カナメディアン

カナメ・ディアン

メア01・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔

メア三姉妹

闇丸蒼

闇丸・蒼

詳しい情報は此方にて。
最新CM
[11/05 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[09/10 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[07/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/20 夜のPC]
[12/07 暮森ヒロト]
[11/18 夜のPC]
[04/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
最新TB
バーコード
お誕生日メモ

  九識     年明け さき     年明け メア三姉妹  1月13日 如月ついな  節分 暮森チアキ  2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス    4月 タイム    4月03日 ファル    4月05日 凜花     4月15日 アイリ    4月28日 楠木理香   5月23日 楠木れたす  5月31日 水谷みう   6月   シュリ    6月10日 暮森ロゼ   7月06日 びーちゃん  8月   翠      8月03日 雪姫     9月10日 風花&翔矢  10月02日 昇&日菜   11月09日 まこ     12月23日