廃墟の語り場 その他・アニメ感想
トリコロ、仮面ライダー、その他四コマ萬画やら普通の萬画やらを読んだり語ったり、対話式私信を送ったりする場所です。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
ようこそ♪
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
散財の記憶

■2025年分の散財の記憶■    ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版  

   
視聴・鑑賞した作品

■2025年分の視聴・鑑賞した作品■    ・・1月   ・映画  機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始  悪役令嬢転生おじさん  戦隊レッド 異世界で冒険者になる  ウルトラマンニュージェネレーションスターズ   ・放送終了  ウルトラマンアーク   ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー  

   
カテゴリー
アーカイブ
23】 【24】 【25】 【26】 【27】 【28】 【29
 


 ニコニコ動画だと何度も観られるのが良いけど、感想を書き忘れてしまうんよねえ。
 そんな訳で、アミさんの名推理が炸裂した第26話「閃光のLBX パンドラ」を観ました。

 まさかマスクドJの正体が山野博士だったなんて……!(御約束)
 けど、アミさんの発言は本当に予想外でした。いや、思ってても言っちゃ駄目だってば。

 アミさんの自分の推理を嬉々と語る姿に、彼女も未だ中学生なんだなと一安心。
 それと、彼女の解説に付いていけてるバンが良いよね。アミが訊ねて、バンが応えて、カズが納得すると。

 ……今更だけど、アルテミス決勝後の抱擁はアミさんとが良かったなあ。
 や、そういうのはこの二人には似合わないか。
 ベタベタするってよりは、自然体で立ち並ぶ感じ。(以上、アミ×バン的な呟きでした)

 戦闘シーンは、前半ではパンドラ無双が凄く格好良い!
 複数の敵を、バッタバッタと斬り捨てる。良いね、殺陣の醍醐味。

 2分40秒毎の隙にハンターが援護して、ちゃんと見せ場を作ってるのも良い。
 今回はあんまり活躍出来なかったからねえ。

 そして後半、、共にインピット軍団に立ち向かうも、一敗地にまみえてしまうクノイチと絶体絶命のハンター。
 やっぱり、この二人だけだと力不足やね。バン&アキレスの不在が大きく響いてる。
 
 そして、新たにパンドラがアミさんの愛機に! この時のアミさんが最高に漢前。
 次回はバンの新たな愛機も登場かな? カズの後継機は、、もう少しお預けか。

 と、これも忘れちゃいけない。ゲームには無いシーンの補完にも定評の有るアニメ版。
 前回までの灰原ユウヤ関連の充実さに加えて、今回は石森里奈さんの妹「ルナ」ちゃんが登場。何だか思った以上に症状が悪いみたいで、、これは里奈さんが裏切っても仕方が無いかなあ……。

 あ、イナイレGOも観ました。
 こっちは毎度ポイントが掛かるんよねえ。

 お兄ちゃんの叱責も有り、遂に剣城が本格参戦!
 天馬と信助も大活躍でしたね。

 そして次回、遂に円堂君のお嫁さんが来る!
 夏未さんが来る!!
 
 

拍手[0回]

 


 最新話は一週間、無料配信~。
 動画配信での利点は、期間内なら何度も視聴出来る事やね。

 そんな訳で、遅ればせながら「謎のプレイヤー 灰原ユウヤ」の感想です。

・オタレッドVS仙道ダイキ

 オタレッド=ユジンが普通に格好良い。
 微妙に滑ってる感じはするけど、強さと正義への想いは本物やね。

 一方、仙道ダイキは普通に外道だった。
 萬画版でも似た様な展開があったけど「仲間”が”盾に」と「仲間”を”盾に」では此処まで印象が変わる。
 バンやオタレッドの持つ仲間との絆を、ダイキは持っていなかった。
 
 結果、ジャッジされたのはダイキ自身でしたとさ。
 まあ、ヒーローの前であんな事をすれば、敗北は必至だよね。

・託される武器

 ゲームだと、アキレスランスなんてのは直ぐに使わなく為るんだけどね。

 ともあれ、前回の戦いで損傷してしまったアキレスランス。
 予備も無く修復する時間も足らず絶体絶命の所、森上ケイタ君から水月棍を託される。

 ゲームではアッサリ気味だった水月棍の譲歩が、良い意味で改変されてた。
 基本的に武器が初期装備なアニメ版だからこその演出かな。

 上でも少し触れたけど、バンは絆で強く為っていく子。

 絶体絶命の危機を、対戦相手からの救援で乗り越える。
 良いね、少年萬画系アニメの王道。

・ハンニバル、散る。

 灰原ユウヤに圧倒され、良い所無く散っていったハンニバルさんに同情。
 他の特攻野郎を連れて来てれば、勝てたんだろうにねえ。(ハンニバル違い)

 審判は元より、ユウヤの事を運が良い奴と本気で思ってるらしいアミとカズが怖い。
 何と言うか、レッツ&ゴーで一つの疑念も持たずロッソストラーダを信じ続けたビクトリーズみたいだ。

 そんな中、冷静にユウヤの実力を見抜いているバンとジンの頼もしさ。
 ライバルキャラとして相当な強さを誇るジンは元より、バンも主人公らしくて良い。
 この、仲間に支えられるだけではない、さながら「豪の熱さを持った烈兄貴」みたいな強さが、バンの魅力なのかも。

・次回はいよいよファイナルステージ!

 出場者は海道ジン、マスクドJ、山野バン、ユジン、灰原ユウヤ。
 仲間の想いを受け止めて、バンは優勝を目指す!

 ゲームではイベントばっかりで面白くなかったバトルロワイヤル。
 どんな熱いバトルが展開されるのか、楽しみやね。
 
 

拍手[0回]

 
 本日のイナGOをニコニコ動画にて視聴、、ちなみに、ダンボール戦機は明日の配信でしたとさ。
 最新話は無料かと思ったら普通に有料でした。むう、、これからはポイントを払って観なくちゃいけないのかあ。

 ともあれ、祝! 雷門中サッカー部、復活!!
 天馬達の頑張りと瀬戸水鳥の叫びが、今まで動かなかった五人を遂に目覚めさせました!!

 車田先輩、格好良いよ! でも必殺技がドラえもんの秘密道具だよ!!
 浜野先輩、飄々としてたよ! 速水君は流されてたよ!!
 ビバ先輩も良かった、名前は覚えてないけど。(おい)

 倉間も漸く初デレ、これで動かなかったらどうしてくれようと思った。
 でも、完全に目覚めたって訳じゃないのかな? 未だ内心では迷ったりしてるとかはないよね?

 今回の信助の態度が、次回へと繋がるのかな? 化身はおろか、未だ必殺技も会得してないもんね。
 
 そして剣城に迫る怪しい影、、お兄ちゃん絡みの問題も、さっさと解決して欲しいなあ。

 何と言うか、やっとイナGOが始まったって感じですね。
 これからが楽しみです。

 

拍手[0回]

 
 次回からはニコニコ動画で視聴します。
 ともあれ、アニメ版ダンボール戦機「炸裂 超プラズマバースト」を観ました。

・普段よりも長い感じがした、前回の粗筋。
・再び三対三の戦い、ダメージ負ってる癖にそれなりに戦えてるバンチームの面々。
・盾を使って囮にしたり、武器を弾かれてもキックで応戦したり、ゲームには無い演出がアニメの魅力。
・カズ、二体撃破で汚名返上!
・しかし、必殺ファンクション「トライデント」でアミと一緒に退場……。
・と言うか、今更だけどチーム名とか無いのかしら?
・ケイタ君とバンの一騎打ち!
・そして「超プラズマバースト」が炸裂! 見事に決勝ラウンド進出決定!!
・勝利後のカズが可愛い。
・次は仙道さん、仲間の風間君からはアニキって呼ばれてた?
・仙道さんのトリック、今回はアタックファンクションかな。
・ユジン=オタレッドも登場! キック技とかゲームでも使いたかったなあ。
・次回は仙道VSオタレッドか、、結果を知ってるので凄く楽しみです。(嫌な性格)

 イナGOは、不協和音が続いてて観ているのが辛い。
 剣城がデレたのは良かったけど、動かない先輩メンバーが本気でウザイ。
 円堂さんも何も言わないし、天馬じゃ動かせないし。
 予告を観る限り、次回で皆も目覚めるんかな?
 早く、、早く熱血展開を!! 
 
 

拍手[0回]

 
 リアルタイムで観られるのもあと少、、あ、ニコニコ動画が有るか。 

 ともあれ、第20話「波乱のトーナメント」を観ました。
 箇条書き感想。

 マスクドJ、一体何者なんだ……!(格式美)
 きっとマスクドJは、快傑ゾロとか大好きなんだと思う。
 ともあれ、華麗な舞で見事に勝利!!
 リュウ、色々と自重。
 ジョン&ポールが予想以上に屑野郎だった。ゲームでも、あんな感じだっけ?
 バンの事と為ると、普段より数割増し漢前に為るアミちゃんが素敵です。(バンの事ってのが重要なんです)
 そして、森上ケイタ君が普通に良い奴。凄く良い奴。
 ゲームだとウォーリアー使いって事でカズが大興奮してたけど、アニメではあんまり?
 バン&カズのタッグ戦が熱い!
 見事に勝利、でも出来れば負けた後のジョン&ポールの姿が見たかったな。
 次の相手は、森上ケイタ君のチーム。
 アミの片腕も拙いけど、接近戦重視のアキレスで足を痛めるのって致命的なんじゃあ……。

 にしてもイナGO、、円堂が来てくれたのに、此処まで波乱続きってのは見ていて辛いね。
 
 

拍手[1回]

 
 朝から新春ドラえもんスペシャルを観て、号泣してました。

 ああ、泣いた。
 初代の方も良いけど、リメイク版のラストも良いですね。

 今年は鉄人兵団のリメイクですか。
 CMを観た感想としては、静香ちゃんの最後の叫びに物足りなさが……。
 
 

拍手[0回]

 
カナメ
 ガンダム00第七話「報われぬ魂」の感想よ。
 
カオス
 ネタバレを多々含むから、お読みの際には注意してくれ。
 
 

拍手[0回]

 
カナメ
 ガンダム00第四話「限界離脱領域」の感想よ。
 
カオス
 ネタバレを多々含むから、お読みの際には注意してくれ。

 

拍手[0回]

 
カナメ
 ガンダム00第四話「限界離脱領域」の感想よ。
 
カオス
 ネタバレを多々含むから、お読みの際には注意してくれな?
 
 

拍手[0回]

 
カナメ
 ガンダム00第四話「対外折衝」の感想よ。
 
カオス
 ネタバレを多々含むから、お読みの際には注意してくれな?
 
 

拍手[0回]

アイコン紹介

ヒロト観風・笑顔

ヒロト・観風

ロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目笑い

ロゼ・チアキ

カオスタイムエヴァ

カオス・タイム・エヴァ

カナメディアン

カナメ・ディアン

メア01・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔

メア三姉妹

闇丸蒼

闇丸・蒼

詳しい情報は此方にて。
最新CM
[11/05 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[09/10 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[07/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/20 夜のPC]
[12/07 暮森ヒロト]
[11/18 夜のPC]
[04/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
最新TB
バーコード
お誕生日メモ

  九識     年明け さき     年明け メア三姉妹  1月13日 如月ついな  節分 暮森チアキ  2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス    4月 タイム    4月03日 ファル    4月05日 凜花     4月15日 アイリ    4月28日 楠木理香   5月23日 楠木れたす  5月31日 水谷みう   6月   シュリ    6月10日 暮森ロゼ   7月06日 びーちゃん  8月   翠      8月03日 雪姫     9月10日 風花&翔矢  10月02日 昇&日菜   11月09日 まこ     12月23日