廃墟の語り場 ウルトラマン語り
トリコロ、仮面ライダー、その他四コマ萬画やら普通の萬画やらを読んだり語ったり、対話式私信を送ったりする場所です。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
ようこそ♪
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
散財の記憶

■2025年分の散財の記憶■    ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版  

   
視聴・鑑賞した作品

■2025年分の視聴・鑑賞した作品■    ・・1月   ・映画  機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始  悪役令嬢転生おじさん  戦隊レッド 異世界で冒険者になる  ウルトラマンニュージェネレーションスターズ   ・放送終了  ウルトラマンアーク   ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー  

   
カテゴリー
アーカイブ
6】 【7】 【8】 【9】 【10】 【11】 【12】 【13】 【14】 【15】 【16


ヒロト
 ああ、毎週司会が変わるとかじゃないのか。
 そんな訳で今回は続いてギンガが振り返る共闘の記憶。


タイム
 ギンガさんの相棒と言えばビクトリーですけど、友也さんのジャンナインも居ましたっけね。
 そしてちゃっかり、Zの特空機やジード&ゼロの二人も紹介です。


カナメ
 ダークルギエル戦でのタロウの活躍が無かったのは、少し残念だわ。
 ニュージェネ組じゃないから省略されちゃったのかしら?

拍手[1回]



ロゼ・笑顔チアキ・伏せ目笑い
 ギンガだー!!
 ぎんがー♪


ヒロト
 そんな訳で今回は、ウルトラマンギンガ第一話を振り返り。
 色々と懐かしいなあ、、未だウルトラマン列伝の頃か。


タイム
 正確には、新ウルトラマン列伝です。
 ともあれ懐かしい、、当時はヒカルさんが怪獣へ変身する事にも驚きました。


カナメ
 スパークドール状態のタロウも懐かしいわねえ。
 元に戻るまで、長かったわ。

拍手[1回]



ロゼ・笑顔チアキ・伏せ目笑い
 Zだー!
 ぜっとー♪


ヒロト
 そんな訳で今週からは、御馴染みの総集編番組がスタート!
 ……ニュージェネも、もうこんな番組が作られる程に為っちゃったんだなあ。


タイム
 時の流れって、早いです。
 さて置き、今回はZさんが振り返るニュージェネの歴史です。


カナメ
 懐かしいわねえ。
 次回からは一人ずつって事かしら。
 
 
ヒロト
 てか、冒頭のデッカーが今まで聞いた事の無い声で喋ってて驚いた件。
 あのウルトラマンの正体も謎だよなあ。

拍手[1回]



ロゼ・伏せ目困りチアキ・伏せ目困り
メア01・困りメア02・困りメア03・困り
 頑張れー!!
 がんばえー!!


ヒロト
 そうじゃん、なんで気付かなかったかなあ。
 テラフェイザーの初代パイロットは、アガムスじゃなくてハネジローじゃん!


タイム
 そんな訳で、ケンゴさんも加えたGUTS-SELECT皆さんの力を合わせた最終決戦!
 テラフェイザーもですけど、ナースデッセイ号の修理が間に合ったのも嬉しいサプライズでした。


カナメ
 個人的には、カナタ君が無事に戦いを終えられて良かったわ。
 それと、アガムスとレリアの幻影は涙腺に効くわねえ……。

拍手[1回]



ロゼ・伏せ目困りチアキ・伏せ目困り
メア01・困りメア02・困りメア03・困り
 あ~!!
 といがー! でっかー!


ヒロト
 カナタの声を聞き、遂に大事な人との思い出を、、想いを取り戻したアガムス。
 が、開かれた空からの侵略者が全てを蹂躙する!!


タイム
 マザースフィアザウルス……!
 迎え討ったトリガーを打ち破り、地球に降臨です。


カナメ
 ナースデッセイ号は大破して、二人のウルトラマンは敗北し、テラフェイザーは消滅、そしてDフラッシャーは砕け散ってカナタ君自身はスフィアに蝕まれて、、正に絶望って感じね。

拍手[0回]



ヒロト
 そんな訳で今回は総集編!
 慌てふためくホッタさんに対して、ドンと構えたマルゥルの頼もしさよ。


タイム
 そりゃあ、あれだけの激戦を乗り越えたんですから、肝は座ってますよねえ。
 何より仲間の事を、ウルトラマンを信じているでしょうし。


カナメ
 大丈夫かしらね、、トリガー……。

拍手[1回]



ヒロト
 アガムス、忘れていた方が幸せだったかもしれないな……。
 そんな訳で遂に最終章とばかりの大乱戦だった今回!


タイム・汗
 テラフェイザーに加えてスフィア合成獣が同時に3体も、しかも味方側の戦力は電波障害を受けてデッカーが孤立、、ダイナミックタイプがここまで追い詰められてしまうとは。
 更に宇宙からは遂にマザーまで来て、、地上にスフィアの柱が立ってた事も有って、何となくスペースゴジラのヤバさを思い出しました。


カナメ
 けど、現れたのは絶望だけじゃないわ。
 ……正直、たった一人の援軍でどうにか出来る相手じゃないけど、それでも頼もしい味方よ。


ロゼ・伏せ目困りチアキ・困り
メア01・困りメア02・困りメア03・困り
 トリガー頑張れー!!
 といがー!!

拍手[1回]



ヒロト
 アガムスの過去は、予想通りっちゃあ予想通りだったな。
 気持ちは分からなくも無いけど、正直リュウモンと同じ感想。


タイム・背
 矛先を間違えましたね。
 そんな事も考えられない程に、愛する人を喪った悲しみが深かったのかもしれません。


カナメ
 で、アガムスの状況からケンゴ君への心配が増した件。
 本当に大丈夫? 火星で記憶違いの会話とかされてない?
 
 
ヒロト
 記憶が消える前に抜け出せたって、信じよう。

拍手[3回]



ヒロト
 冒頭の流れ、よくよく考えると複雑だなあ。
 原因は一般企業の暴走だし会長の浅慮なんだけど、その行為を引き起こしたキッカケはカナタ達の訪問という。

タイム・背
 TPUの横槍を恐れての、実験外の出力上昇、、そんな事をやっちゃう人なら遅かれ早かれって感じもしますけどねー。
 そんな訳で、スフィアを使ったSプラズマ増殖炉の暴走でスフィアジオモスが誕生。味方の機体は全て撃墜された上にスフィアザウルスまで呼び出されてしまうという最悪の事態が発生してしまいました。


カナメ
 アサカゲ博士、アガムスは非難してたけど、Sプラズマ増殖炉から生まれた怪獣を同等の力で倒そうとするの、どんな力も使い方次第って感じで私は好きよ。
 でも、その一撃でも届かず、、カナタ君も未来への希望を見失い欠けて変身不可能に陥る絶体絶命の中、、遂にあの人がやって来たわ!!


ロゼ・笑顔チアキ・伏せ目困り
メア01・笑顔メア02・笑顔メア03・困り
 ウルトラマンダイナだー!!
 だいながんばえー!!
 
 
ヒロト
 あの時に来たのは未来のデッカーだったし、少し前もトリガーだったから来ないと思ってたら、、最高のタイミングで来てくれたな!
 ……テラフェイザーにスフィア反応出てるってのが、ちょっと怖い。
 

タイム・背・汗
 次回はバズド星についても触れられるみたいですし、いよいよ終盤って感じがしますねー。

拍手[1回]



ヒロト
 何と言うか、色々と複雑な回。
 ……個人的には、行かせてやっても良かったんじゃないかなあって。


タイム・背
 彼女の選んだ答えが「さようなら」だって事も、尊重されるべきだと思います。
 イチカさんの言葉を聞いて、踏み止まったのも彼女の選択ですよ。

拍手[1回]

アイコン紹介

ヒロト観風・笑顔

ヒロト・観風

ロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目笑い

ロゼ・チアキ

カオスタイムエヴァ

カオス・タイム・エヴァ

カナメディアン

カナメ・ディアン

メア01・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔

メア三姉妹

闇丸蒼

闇丸・蒼

詳しい情報は此方にて。
最新CM
[11/05 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[09/10 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[07/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/20 夜のPC]
[12/07 暮森ヒロト]
[11/18 夜のPC]
[04/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
最新TB
バーコード
お誕生日メモ

  九識     年明け さき     年明け メア三姉妹  1月13日 如月ついな  節分 暮森チアキ  2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス    4月 タイム    4月03日 ファル    4月05日 凜花     4月15日 アイリ    4月28日 楠木理香   5月23日 楠木れたす  5月31日 水谷みう   6月   シュリ    6月10日 暮森ロゼ   7月06日 びーちゃん  8月   翠      8月03日 雪姫     9月10日 風花&翔矢  10月02日 昇&日菜   11月09日 まこ     12月23日