廃墟の語り場 ウルトラマン語り
トリコロ、仮面ライダー、その他四コマ萬画やら普通の萬画やらを読んだり語ったり、対話式私信を送ったりする場所です。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
ようこそ♪
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
散財の記憶

■2025年分の散財の記憶■    ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版  

   
視聴・鑑賞した作品

■2025年分の視聴・鑑賞した作品■    ・・1月   ・映画  機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始  悪役令嬢転生おじさん  戦隊レッド 異世界で冒険者になる  ウルトラマンニュージェネレーションスターズ   ・放送終了  ウルトラマンアーク   ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー  

   
カテゴリー
アーカイブ
14】 【15】 【16】 【17】 【18】 【19】 【20】 【21】 【22】 【23】 【24


ヒロトつ「ソフビ@ゴルバー」
 今回は謎のトレジャーハンター・イグニスと闇の三巨人最後の一体ヒュドラムが登場、そしてユザレの正体が明かされたりGUTS-SELECTとの本格的な共闘だったりと、中々に盛り沢山だったな。(ブンブン)
 てか、やっぱりウルトラマンと人類の共闘ってのは熱い!


タイムつ「ソフビ@セブンガー」
 ガッツファルコン、武器の強化が出来ればかなりの戦力に為りそうですよね。(ドドドド)
 そして、ユナさんとユザレさんの関係も早々に明かされました。


カナメ
 イグニスとヒュドラムの間にも因縁が有ったりして、今後の展開が楽しみね。

拍手[0回]



ヒロト
 おお、ガッツファルコン、が思ったより大きい。
 これなら変形後のドンパチも期待出来そう。


タイム
 そんな訳で、地球にてGUTS-SELECTへと入隊したケンゴさんです。
 ユナさんは外見だったりトリガーの名前を無意識に知ってたりで、何かしら古代文明に関わったりするんでしょうか?


カナメ
 血は継いでそうよねー。
 別のスパークレンスで女性ウルトラマンへ変身とかしたら、面白そう。

拍手[0回]



ヒロト
 そんな訳で新番組トリガーがスタート! 
 初っ端から闇の巨人勢が出て来るのには驚いたな。


タイム
 ティガの姿が普通に出て来たのも、衝撃です。
 あくまでティガモチーフって感じなのかと思ったら、ガッツリと繋がってそうな気配が……。

 
カナメ
 この世界にも~って台詞的に、別世界の存在とかじゃない?

拍手[0回]



ヒロト
 いよいよ来週からか、トリガー。
 そんな訳で今回は、スペシャル特番。


タイム
 ナレーターさんの声がサージェントヴェルデバスターさんで驚きました。
 ともあれ、本放送が楽しみですね。

拍手[0回]



ヒロト
 ああ、もう最終回か。
 ともあれ、今回は劇場版ティガの後編!


タイム・汗
 やっぱり、風船のシーンはカットでしたねー。
 あと、最後のあのバトンタッチを含めてダイゴさんが出るシーンの大幅カットはやっぱり残念です。


カナメ
 そればっかりは仕方が無いって。
 にしても、最終決戦のティガにはヒヤヒヤしたわ。


ヒロト
 立ち上がったのに競り負けて、光で復活したのに飲み込まれて、、だもんな。
 それでも、あの光が集結するシーンは好き。

拍手[0回]



ヒロト
 懐かしいなあ、ウルトラ銀河伝説。
 あのゼロが今では頼れる先輩ウルトラマンなんだから、時の流れってのは早い。
 

タイム
 止めてくれる人達もですけど、何だ彼んだでピグモンを見捨てない優しさを手放さなかったのが大きかったんだろうなって思います。
 そしてティガの方は、、風船が飛んでく”あのシーン”は、無いですよね?


カナメ
 ……どうかしら?
 ティガダークの闇を示すには良いシーンだと思うけど、ちょっと刺激が強いかも。

拍手[0回]


 
ヒロト
 今回はR/Bとティガのスノーホワイト回。
 この枠でR/B、しかも普通の回が流れるのって割と珍しい感じがするな。
 
 
タイム
 二人の関係が、劇場版でも繋がってたのは嬉しかったですねー。
 そしてティガの方は、、レナさんの告白が丸々カットなのは、やっぱり残念です。
 

拍手[0回]



ヒロト
 今回はゼロの共闘回と、ウルトラ8兄弟!
 個人的にはウルトラ十勇士で駆け付けてくれた時の頼もしさが好きやねえ。
 
 
タイム
 そこ、いきなり紹介されてない話をしない。
 劇場版Xだと、三大ウルトラマン&Xioとザイゴーグ軍団との戦いが熱かったです。
 
 
カナメ
 ウルトラ8兄弟、色々と懐かしいわねえ。

拍手[0回]



ヒロト
 そんな訳で、今回は共演回!
 ティガと初代ウルトラマンの共闘、当時は大興奮したっけなあ。


タイム・汗
 ダイゴさんパート、、いや、人間ドラマパートを抜くと、こんなに短く為っちゃうんですね。
 メタ視線の回ですから、触れ難いって部分も有るんでしょうけど。


カナメ
 ゼットの方も熱かったわ。

拍手[0回]



ロゼ・伏せ目困りチアキ・困り
 ガーディー……。
 うー!
 
 
ヒロト
 私も当時、観ていて辛かったよ。(なでなで)
 そんな訳で今回は、ベリアルとイーヴィルティガ編。


タイム
 ベリアル帝国も、すっかり「懐かしい作品枠」です。
 イーヴィルティガ編は、ゲオザークの出番を忘れてました。
 
 
カナメ
 まあ、ガーディーの末路含めて、後半の方が記憶に残るわよね。

拍手[0回]

アイコン紹介

ヒロト観風・笑顔

ヒロト・観風

ロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目笑い

ロゼ・チアキ

カオスタイムエヴァ

カオス・タイム・エヴァ

カナメディアン

カナメ・ディアン

メア01・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔

メア三姉妹

闇丸蒼

闇丸・蒼

詳しい情報は此方にて。
最新CM
[11/05 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[09/10 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[07/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/20 夜のPC]
[12/07 暮森ヒロト]
[11/18 夜のPC]
[04/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
最新TB
バーコード
お誕生日メモ

  九識     年明け さき     年明け メア三姉妹  1月13日 如月ついな  節分 暮森チアキ  2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス    4月 タイム    4月03日 ファル    4月05日 凜花     4月15日 アイリ    4月28日 楠木理香   5月23日 楠木れたす  5月31日 水谷みう   6月   シュリ    6月10日 暮森ロゼ   7月06日 びーちゃん  8月   翠      8月03日 雪姫     9月10日 風花&翔矢  10月02日 昇&日菜   11月09日 まこ     12月23日