廃墟の語り場 ウルトラマン語り
トリコロ、仮面ライダー、その他四コマ萬画やら普通の萬画やらを読んだり語ったり、対話式私信を送ったりする場所です。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
ようこそ♪
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
散財の記憶

■2025年分の散財の記憶■    ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版  

   
視聴・鑑賞した作品

■2025年分の視聴・鑑賞した作品■    ・・1月   ・映画  機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始  悪役令嬢転生おじさん  戦隊レッド 異世界で冒険者になる  ウルトラマンニュージェネレーションスターズ   ・放送終了  ウルトラマンアーク   ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー  

   
カテゴリー
アーカイブ
1】 【2】 【3】 【4】 【5】 【6】 【7】 【8


ロゼ・伏せ目笑いつ「糸電話」
 もしもーし!


チアキ・伏せ目笑いつ「糸電話」
 きこえりゅよー♪


観風・笑顔
 ふふ、良かったねー。
 ……星が滅びる間際の、刹那の邂逅か。


ヒロト
 何ともまあ、切ない話。
 しかも怪獣の邪魔まで入りやがって。


タイム
 そんな訳で今回のアークは、カズオ君とフィオさんの最後の時間を守るべく、ノイズラーに挑みます。
 ……都合の良い妄想ですけど、フィオさん、助かってて欲しいですね。


カナメ
 案外、有り得るかもよ?
 遠い異星にまで電波が届いた訳だし。

拍手[0回]



ロゼ
 ストレイジはネロンガの角、使ってたよ?


チアキ・伏せ目笑い
 ういんだむのごはんー♪


観風・伏せ目
 そうだねー。(向こうでは悪い意味でも使われてたけど)
 

ヒロト
 さて、彼が止められなかったら、どんな道へ進んでいたのやら……。
 そんな訳で今回のメインは、ネロンガ撃退の影で行われる裏調査。


タイム・背
 恩師の不正を暴かなければいけないとか、リンさんも辛かったでしょうね。
 それと、最後の言い直しての告白が何とも……。


カナメ
 親しい、かったからこそ分かる仕草で嘘を見破るのも、良かったわ。
 何となく、アダルティックな雰囲気が漂ってて。

拍手[0回]



ロゼ・笑顔チアキ・伏せ目笑い
 解説動画だー!
 きらきらー♪


観風・伏せ目
 今の子達からすると、見慣れた画面なんだろうねー。


ヒロト
 私的には、NHKの教育番組っぽさも感じたり。
てな訳で今回は相手も近代的、AIとして自我を持ったカネゴン!


タイム・汗
 いやあ、カネゴンのお金を食べるって習性の恐ろしさを改めて感じました。
 一方で、戦闘シーンは何ともコメディチックでしたね。


カナメ
 最後の石堂さん、コーヒーが安定して飲めるまではあの姿、かしら?

拍手[0回]



ロゼチアキ
 二人だけ~?
 ちゅくないねー。


観風・伏せ目
 まあ、怪獣被害も殆ど無いみたいだからねー。


ヒロト
 中村さんが異勤した後はどうすんだろう、チャッピーだけでも大丈夫だけども。
 そんな訳で今回は毎度御馴染み、特別総集編。


タイム・汗
 良いコンビだけに、お別れなのは少し残念です。
 ……にしても、アークが地球に来た理由って何なんでしょうか。

 
カナメ
 現時点で、全くの不明だもんね。
 そりゃあ実際に助けられたりしてなきゃ、チャッピーみたいに疑う人が出ても可笑しく無いわ。
 

拍手[0回]



ロゼ・笑顔チアキ・伏せ目笑い
 生きてたー!
 ぬましゃんー♪


観風・笑顔
 良かったねー。
 ……正直アレで生きてるとは思わなかったし、ホログラムや最後に霊魂で挨拶に来ただけかと思った。


ヒロト
 実は撃たれても平気だった説。
 ともあれ今回は、過去の事情で地球に暮らす宇宙人と凶暴な怪獣軍団!


タイム・汗
 巨大な肉食獣に囲まれる脅威。
 アークも手間取ってましたし、ヌマさんが覚悟を決めてくれなかったら危なかったかもしれません。


カナメ
 戦闘面だと、相変わらずバリヤーの使い方が柔軟ね。
 そらエネルギー製なんだから敵だって斬れるわ。

拍手[0回]



ロゼ・笑顔チアキ・伏せ目笑い
 プロペラだー!
 くゆくゆー♪


観風・伏せ目
 水中だから、スクリューだねえ。
 にしても、相変わらずバリヤーの使い方が柔軟。


ヒロト
 本当、自由だよな。
 そんな訳で今回は”海”を自在に泳ぐリヴィジラ!


タイム・汗
 自身の塩分で海を創り出す、こりゃまた変わった特性持ちです。
 それにしても、所長さんと博士が互いの後悔を告白し合うシーン、素敵でした。


カナメ
 あの時の苦い経験が、今回の解決に活きたわね。

拍手[0回]



ロゼ・伏せ目困りチアキ・伏せ目困り
 アーク頑張れー!!
 あーくー!!
 
 
観風
 おおう、第4話にして熱い展開。
 そして出て来るアーマーも熱い奴。
 
 
ヒロト
 そんな訳で今回の相手は、商店街を困らせた電気泥棒ネズドロン!
 アークのバリヤー複数張りも驚いたけど、それをづつ機で粉々にする姿にはもっと驚いた。


タイム・汗
 ネズミと言いますか、恐竜みたいでしたね。
 だからこそ、後に登場のソリスアーマーの頑強さが際立ちました。


カナメ
 ケーブル外からの連射でトドメ、とかじゃなくて良かったわ。

拍手[0回]



ロゼ・驚きチアキ・驚き
 曲がったー!
 ぜっとといっしょー!!


観風・伏せ目
 八つ裂き光輪にバリヤーに、丁度ゼットンを思い出す敵だったね。
 そんな訳で今回は3ヶ月前の、アーク初陣回!
  
  
ヒロト
 この歳に為ると、家族が喪われるシーンって辛たん。
 ユウマ、頑張ったなあ。
 
 
タイム
 ユウマさんの時計、、そう云う事ですか。
 初戦闘のシーンでは、アークの防御力の高さが印象に残りました。


カナメ
 光線系の攻撃で結構ボコボコにされてたのに倒れず、最後は勝ったもんね。
 未だ動きが初々しかったけど、ナイスファイトだったわ。

拍手[0回]




ロゼ・驚きチアキ・伏せ目笑い
 お鼻長いー!
 ぞうしゃんー♪


観風・伏せ目
 でーも、象さんよりこーわいのよー。
 
 
ヒロト
 そんな訳で今回は、長い鼻を持つ怪獣リオドが出現!
 怪獣被害に遭った人々の為に行われた建築工事が、新たな怪獣を呼び起こしてしまうとは、皮肉だなあ。
 
 
タイム
 お父さんが必死だった理由も納得です。
 戦闘シーンでは、アークとリオド目線での取っ組み合いが中々に新鮮でした。
 
 
カナメ
 石堂さん、大活躍だったけど、、何を探ってるのかしら。

拍手[0回]



ロゼ・驚きチアキ・伏せ目笑い
メア01・笑顔メア02・伏せ目メア03・驚き
 バリヤーで殴ったー!!
 あーくがんばえー!!


ヒロト
 これぞ想像力。
 そんな訳で今回は、アークの初回!


タイム
 バリヤーの使い方もですけど、時系列がアーク登場から3ヶ月経ってからなのも驚きでした。
 放送で言えば1クール、漸く戦い方に慣れて来た頃って感じですか。


カナメ
 ユウマ君とは別に、アークにはアークの意志が有る? 未だ謎も多いわ。
 それと石堂さんが良いキャラしてたわね。

拍手[0回]

アイコン紹介

ヒロト観風・笑顔

ヒロト・観風

ロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目笑い

ロゼ・チアキ

カオスタイムエヴァ

カオス・タイム・エヴァ

カナメディアン

カナメ・ディアン

メア01・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔

メア三姉妹

闇丸蒼

闇丸・蒼

詳しい情報は此方にて。
最新CM
[11/05 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[09/10 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[07/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/20 夜のPC]
[12/07 暮森ヒロト]
[11/18 夜のPC]
[04/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
最新TB
バーコード
お誕生日メモ

  九識     年明け さき     年明け メア三姉妹  1月13日 如月ついな  節分 暮森チアキ  2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス    4月 タイム    4月03日 ファル    4月05日 凜花     4月15日 アイリ    4月28日 楠木理香   5月23日 楠木れたす  5月31日 水谷みう   6月   シュリ    6月10日 暮森ロゼ   7月06日 びーちゃん  8月   翠      8月03日 雪姫     9月10日 風花&翔矢  10月02日 昇&日菜   11月09日 まこ     12月23日