トリコロ、仮面ライダー、その他四コマ萬画やら普通の萬画やらを読んだり語ったり、対話式私信を送ったりする場所です。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
ようこそ♪
カレンダー
ブログ内検索
散財の記憶
■2025年分の散財の記憶■ ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版
視聴・鑑賞した作品
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
カテゴリー
アーカイブ
ラビットラビットだー!
めあー!
予告に出てた新フォームの事だよね?
そうそう。
正当進化って感じの外見が格好良いんよ。
*
そんな訳で、ビルドの第26話を視聴。
紗羽さん、やっぱりかー!(いきなり終盤のネタバレ)
今回は久々に、初期を思わせるノリが前面に出てて楽しかったね。
最近はシリアスモードが続いてたから、良い息抜きに為ったって感じ。
総集編的な映像をバックに繰り広げられる、戦兎と龍我の掛け合いに笑った。美空のツッコミにも笑った。
戦兎が科学者としての面を久々に見せてくれたのも嬉しいね。そうだよ、君は天才物理学者なんだから、暴走する力は科学の力で制御してみせるんだ!
龍我と一海のやりとりは、やっと来たかって感じ。大切な人が消えてしまった者同士、思う所は有るんだろうな。
で、二人で特訓するって話に為って、、来ちゃったよ、盗聴器!
紗羽さん、やっぱりかー!(二回目です)
裏切り者って話が出て真っ先に疑ったけどさ、本当に紗羽さんかよ。
てか、戦兎はちゃんと対策してるんかな? 父親の名前に関する指摘は裏切りを勘付いてるって事だろうけど、マスターにスクラッシュのデータを抜かれた前例が有るからか、普通にデータを盗まれてる気がしなくもない。(戦兎さん、妙な所で抜けてますからねえ)
さて、東都と西都の戦争は3VS3の代表戦へ。
グリスが勝利したって事は、、いや、勝利は無理でも引き分けって可能性が有るか! 兎も角、頑張れクローズチャージ!!
……前回の感想でも言ったけど、戦兎と並び立つ位置に一海が来ちゃってる感じがしちゃってるから、マジで頑張れ龍我!!(他作品だけど、左之助って絶妙な立ち位置だったんだよなって染み染みと。 ←あー……)
全滅か……。
初登場時の行いは許せたモンじゃ有りませんでしたが、、だからこそ何時か、自分の罪を数えて欲しかったですね。
*
そんな訳でビルドの第25話を視聴。
冒頭でも触れたけど、遂に全滅してしまった三羽ガラス。天国から一海を見守ってやってくれ……。
さて、スカイウォールに空けた穴からローグ達を追い出すという美空の超能力発動で救われる戦兎達。が、美空は「エボルト」なる言葉を残して意識を失ってしまうのだった。
美空の力は西都にとっても予想外だったみたいで、首相は難波会長に不安を訴えるも一蹴されてしまうのだった。西都首相の持ってた強者感が一瞬で崩れ去るシーン。
さて、こんな時に頼るのは、やっぱりマスター。戦兎の連絡で現れた彼にとっても美空の力は想定外だったが、何時もと変わらぬ態度でバングルの詳細と「難波チルドレン(ブロス兄弟もその一員)」なる存在を教えて、去って行くのだった……。
この時の戦兎とマスターの距離感が、何と言うか良いよねえ。付かず離れず、未だに連絡を取り合える仲で、戦兎や美空の事情にも詳しくて、、でも黒幕なんだよなあ。(てか、前回取り零したボトルを奪おうとかはしないんだな。 ←マスター、相変わらず謎が多い人です)
復活した美空自身の願いで戦兎が彼女を調べた結果(男性に身体を調べられちゃう美空ちゃん。 ←カナメさん自重)、仮定も多いが色々と分かって来た。
バングルには人工知能みたいな意思が存在し、ソレが美空の想いとシンクロする事で力が発動する。
ボトルを浄化する際にも見える火星文明崩壊のイメージ。この事から、バングルの意思は火星文明崩壊の二の舞を踏ませない為に、パンドラボックス開放を阻止しようとしているのではないか?
うーん、取り敢えずバングルさん(仮名)は味方って事で良いのかな。セーフティデバイス? 或いは滅んだ火星人の意思が入り込んでたりして。
強がるも不安を隠し切れない美空に、戦兎は「必ず守る」と約束するのだった。
戦兎が美空とイチャイチャ(違)していた頃、龍我はパンドラボックスを新たな隠し場所へと移動させていた。その情報も難波会長に筒抜けだったが、、全ては裏切り者を炙り出す為の罠だった!!
ブロス兄弟襲撃の報を受け、出撃する一海。そんな彼に赤羽は、二人のドッグタグをスカイロードに埋めようと提案するのだった。嫌なフラグ。
ブロス兄弟を迎え討ち撤退させた3人ライダー(クローズチャージも活躍してます! ←ハザードレベル上昇中)は、そのままの足で裏切り者の元へ。人によって違う情報を流す事で、裏切り者の正体が首相官邸の秘書「増沢」だと見抜いたのだ! 凄い、頭脳戦!!
だが、難波重工の方が一枚上手だった。
正体を見破られて自決する増沢が、最後に言い残した事。
それは、、本当の隠し場所にローグが向かっているという恐ろしい事実!
誰よりも早く走り出す一海。
そう、パンドラボックスの隠し場所には赤羽が!!(最悪じゃねえか。 ←逃げてえええええええええ!! ←もし逃げていたら、殺されなかったんでしょうね)
戦いを挑むキャッスルハザード。だが、彼の力は全く通用しない。
それでも限界を超える力で粘るが、、漸く到着した三人の前で、ローグの必殺技を受け……。
タグを拾い上げ、怒りに燃える一海。
三人ライダーVSローグ。
だが、ローグには三人ライダーの力を以てしても敵わなかった。
そこに美空が駆け付けて再び力を使おうとするが、ローグの攻撃に邪魔されてしまい、彼女を庇ったクローズチャージも負傷してしまった。
この事態に、戦兎はハザードフォームへと変身(一海への物言いが相棒感出ててヤバイ。 ←龍我さん……)。遂に暴走状態のハザードフォームがローグにダメージを与えるが、、自我が無い事を利用され、標的をグリスに変更させられてしまう。
その隙にローグは、追撃に出たクローズチャージを歯牙にも掛けず(必殺技、真正面から破られちゃいました……。 ←ど、どんまい)、パンドラボックスを強奪。その場を離れるのだった。
やっぱり暴走状態のハザードフォームだったら、ローグにも対応出来るんやね。ただ、自我が無い所為で躱されてしまった。自分では止められないのに、仲間が居ると危険なフォーム。
グリスを倒したハザードフォームの標的は、美空へ。一海は元より龍我も動けず、、目の前の惨状を止められる者が誰も居ない。
そんな中、美空のバングルが光りビルドの目が、、といった所で次回へ続く。
さて、次回予告で裏切り者云々なんて言葉が出てるけど、誰なんだろう。
個人的には、前科持ちの紗羽さんが怪しいモンだけど。(あの頃はクローズも輝いてたのにねえ。 ←止めて下さい)
……。(ズーン)
き、きっとまた活躍する回が来るから。
粗筋での自虐も、多分フラグよ!
これから活躍する為の!!
クローズチャージの扱いに、すっかり落ち込んでるタイムの図。
今回はマジで、居なくても何の問題も無かったからなあ。
*
そんな訳で、ビルドの第24話を視聴。
戦兎と龍我の粗筋は久々だねえ。(クローズの活躍……。 ←ドンマイ)
冒頭より本人の回想で語られる、幻徳が仮面ライダーローグへと変身する迄の経緯。この辺りの詳細は、特典映像でって事かな。何が起きてたのかは今回の分でもシッカリ伝わった。
しっかし幻徳、退場から再登場まで早かったなあ。そして銃で脅されても動じない内海が強者っぽい。幻徳が望む事を考えれば絶対に撃たないって確信してたから、かな。
或いは、サイボーグだから銃撃なんか効かなかったりして。(粗筋ネタ)
てか、内海も十分に地獄を見てる件。ナイトローグの替え玉をさせられた上に、撃たれて橋から川に落下だもんな。そりゃ土下座してる元上司の腕を踏み躙る位の事はするさね。
黄羽と青羽に花を添えていた戦兎だったが、ボトルを回収しに来たブラッドスタークと戦闘に。だがスパークリングでは歯が立たず、ボトルを奪還されてしまう。(マスター強いな。 ←仮面ライダーの先生ですからね。 ←裏切ったけどね)
今度は海賊レッシャーのハザードフォームに変身して反撃に出るビルドだったが、ブラッドスタークを追い詰めこそすれ、再び暴走してしまう。……ハザードトリガー、暴走状態の強さは伝わるんだけど、、意識を保ったままの状況だと、そこまで強いとは思えないんだよな。
さて、再び訪れた暴走の危機を救ったのは、グリスの一撃! カシラキター!!
そしてブラッドスターク撤退後、一海は花を添えてくれた事に礼を言うと、北都の為にと共闘を申し入れる!! そんな訳で我等の頼れるカシラ、猿渡一海が正式に戦兎の仲間に!! いやあ、コレは頼もしいね。戦力的にも、人物的にも。
一海と龍我が漫才を繰り広げる中(オイ)、戦兎は地下で一人、ブラッドスタークに指摘された「抱え過ぎだから自分を開放出来ない」との言葉に苦悩していた。
……確かに戦争が勃発した辺りから、戦兎には色々な試練が襲い掛かって来たからなあ。今の彼は抱えたモノの重さに追い詰められてフラフラな所を、皆を守る為にギリギリで踏み止まってる感はする。余裕が無い。LOVE&PEACEの為に戦っていた頃の笑顔は、無い。
こんな時にマスターが居てくれれば、、なんて思ってしまうのが悔しいね。
美空の励ましで何とか元気を取り戻すも、今度はその美空が急に倒れる非常事態! 更に政府官邸にパンドラボックスを狙った幻徳達が攻めて来た!!(本当、休まる時が無いなあ。 ←そう言えば、ボトルの場所がバレたのって西都政府の仕業だったんでしょうかね)
ダブルブロスを龍我達に任せて東都首相の元へ走るビルド。が、ローグはパンドラボックを抱えて逃亡。グリス達も後を追う。(飛ぶビルド! 飛ぶグリス&キャッスルスマッシュ! 走るクローズチャージ! ←ちょっと!? ←クローズの扱い、本当に悪いわね)
東都首相も言ってるけど、幻徳も本来は善人だったんだろうな。だから絶縁されようとも父親を撃ち殺したりはしないし、場所を移したのも首相を巻き込まない為って感じがする。
さて、スカイウォールを前に展開する3VS4の戦い。
ビルドはハザードフォームでローグを迎え討つが、ローグの必殺技を受けてスカイウォールに衝突。変身解除へと追い込まれてしまう。
そしてクローズチャージ&グリスも、ブロス兄弟との必殺技の撃ち合いで敗れてしまう。
……やっぱり、ハザードフォームは暴走前だとそこまで強いとは思えない。そしてスクラッシュドライバー組よ、もうちょい頑張れ。特にクローズチャージ、マジで頑張れ!!(グリスは一人でも粘れてたのにね……。 ←き、きっと走った疲れが出たんです)
絶体絶命の戦兎達の元へ現れたのは、裸足のままに駆け付けた美空! その目は緑色に光っていて、、てな所で次回に続く。
……次回予告の帯に、赤羽が狙われるって書いてあるんだけど、、一海の悲鳴は彼の為じゃないよな? 頼むぜ赤羽、オマエだけでも生き延びてくれよ。
ローグ強いー!
めあー!?
そして三羽ガラスからは、また一人の脱落者が……。
……。
*
そんな訳で、ビルドの第23話を視聴。
祝、紗羽さんの粗筋登場! なんて事を言ってられるのも最初だけだったね……。(一海さんのみーたんLOVE姿も見逃さないで下さい)
東都と北都の戦争が終結したのも束の間、今度は西都が攻めて来た!
てか、ちゃんと劇場版の出来事にも触れるんね。あの二人の姿はパラレル的な類似とかだとばっかり。(余談だけど、私の考えだとビルド本編と劇場版は「緩く繋がってる」って感覚。劇場版まんまな出来事じゃなくて、似た様な出来事が起きてたって感じ)
戦兎の宣戦布告云々を考慮しての行動は、またまた国家が相手のライダーだからこその反応さねえ。自分達が東都政府と繋がっている、兵器として動いてしまっているからこその不自由。観ていて歯痒いけど、どうにも出来ない。
そんな訳で、自身の農場で人質に取られた人々と、独断専行して返り討ちに遭ってしまった黄羽を救いに舞い戻った一海と赤羽だったが、、リモコンブロスとエンジンブロスの前に敗れてしまうのだった。
敗れてしまったけど、グリスが二人のブロス相手にそこそこ渡り合えてたのは良かった。二人のコンビネーションを受けて徐々に追い詰められてった感じだから、一対一だったら何とか勝てたんじゃないかねえ。(戦兎さん達が来られていれば……! ←いっそ神様が来ないかしら)
斯くして、戦兎の提案に乗る形でスカイロードへ逃げる三人だったが、空を飛んで逃走中に攻撃を受けて墜落。(ヘリコプターだし、仕方が無い)
しかも黄羽は最初の戦いで既に限界を迎えており、、ブロス兄弟の攻撃から一海を庇い、遂に消滅してしまうのだった……。
ああ、三羽ガラスが遂に一羽に。
予告で嫌な予感はしてたけど、、コレは一海、辛いだろうな。
赤羽の機転で兄弟から逃れ、何とか戦兎達と合流する一海達。
そこにブロス兄弟が追って来て、、東都の仮面ライダーが戦いを挑む!
てか、彼等相手でもハザードの暴走を危惧する戦兎が歯痒い。
気持ちは分かるが、それでも今は暴走してでも迎え討つべきだろう。……等と思ってしまうが、戦兎にしてみればブロス兄弟も三羽ガラスも変わらないんだよな。奪って良い生命なんかじゃないんだよな。
それに龍我よ。
前回やっとクローズドラゴンチャージを使い熟したんだから、もう少し活躍してくれい。(グリスは二対一でも善戦してたのにね……。 ←ハザードフォームの暴走は食い止めてましたよ!)
夕日が戦場を照らす中、ブロス兄弟相手に奮闘するビルドスパークリングフォームとクローズドラゴンチャージ。
が、そこに西都の仮面ライダー、ローグが出現! 撤退したブロス兄弟に代わって戦いを挑んで来た。
その強さがヤバイ。
ビルドスパークリングフォームとクローズドラゴンチャージの攻撃を一切受け付けず、必殺技の一撃で二人を変身解除に追い込んでしまった。(避けるとかじゃなくて、純粋に効いてないってのが一番怖いんだ)
変身を解くローグ。
その正体は、、やっぱりオマエか! 氷室幻徳!!
さあ、この最強ライダーを前に、東都と北都の仮面ライダーはどう戦うのか。
そして気に為るのは、赤羽の今後。オマエだけでも生き延びてくれ……。
最新CM
[11/05 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[09/10 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[07/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/20 夜のPC]
[12/07 暮森ヒロト]
[11/18 夜のPC]
[04/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
最新TB
最古記事
(04/03)
(04/03)
(04/04)
(04/04)
(04/05)
(04/06)
(04/07)
(04/08)
(04/09)
(04/10)
お誕生日メモ
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日