廃墟の語り場 10:仮面ライダー語り
トリコロ、仮面ライダー、その他四コマ萬画やら普通の萬画やらを読んだり語ったり、対話式私信を送ったりする場所です。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
ようこそ♪
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
散財の記憶

■2025年分の散財の記憶■    ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版  

   
視聴・鑑賞した作品

■2025年分の視聴・鑑賞した作品■    ・・1月   ・映画  機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始  悪役令嬢転生おじさん  戦隊レッド 異世界で冒険者になる  ウルトラマンニュージェネレーションスターズ   ・放送終了  ウルトラマンアーク   ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー  

   
カテゴリー
アーカイブ
28】 【29】 【30】 【31】 【32】 【33】 【34】 【35】 【36】 【37】 【38

 
ヒロト
 久々に登場、洗脳された子供達。
 口から針を出してる図が、何だかシュールさねえ。
 
 
タイム・汗
 流石のマサヒコ君も、あの状況では無力です。

拍手[0回]



ヒロト
 ゲドン、2017年の大晦日に滅びる。
 やっぱりさ、獣人の大量処刑が衰退の原因だと思うんよねえ。


タイム
 そして新たな敵、ガランダー帝国が出現しました。

拍手[0回]



ヒロト
 私の知ってるってか、初めて観た回だー!!


タイム・汗
 改めて考えると、凄い回から観始めました。
 十面鬼との直接対決ですか。


カナメ
 今回のジューシャとの絡みは、アマゾンが言葉を覚えられたからこそよねえ。
 もし以前のままだったら、アマゾンが狂ったとでも思われそうだわ。

拍手[0回]


ロゼ・笑顔メア01・笑顔メア02・伏せ目メア03・笑顔
 映画に出た仮面ライダーだー!!
 めあー!!
 
 
カナメ
 仮面ライダーグリス、だっけ?
 コッチは北都の仮面ライダーなのね。
 

観風・伏せ目
 仮面ライダーが戦争、ですか。
 風都の仮面ライダーが知ったら、激怒しそうな話です。




 そんな訳で、仮面ライダービルドの第16話を視聴。
 ……個人的に今回の話は、少し残念だったかも。

 龍我と戦兎のやり取りは後半だけで十分だったかなって。と云うのも、前半の戦兎を責めるやり取りは「佐藤太郎が葛城巧を殺した疑惑」の際にも散々っぱらやったんで、クローズ変身時の件を終えた今、敢えてまたやる必要も無かったんじゃないかなと。
 今回は出来れば戦兎の方から「俺が悪魔の科学者だった」とか「お前の恋人を殺した」とか、自分から切り出して欲しかった。その上で龍我に「それだけじゃねえだろ!!」って切り返させてれば、綺麗に繋がったのになっと。

 まあ、なんだ。
 龍我が思った以上に馬鹿だった。(境遇を考えると龍我さんの気持ちも分かりますけどね。 ←でも、ちょっと引っ張り過ぎだと思うわ)

 てか、桐生戦兎の現状って「佐藤太郎の顔に変えられた葛城巧」でほぼ確定か。只、それにしては戦兎の行動って佐藤太郎成分が高い気がするんだよなあ。説明もマスターからの又聞きだし、もう一捻り有る可能性も残ってる?(今回の回想で良かったのは、葛城巧がファウストを抜けようとしてた事も明言されてた件かな、やっぱり悪魔の科学者としての面だけじゃ無かったんだよ。 ←少なくとも、あの回想の中では)

 で、前回の感想で気にした首相の安否だけど早速だよ! てか、ブラッドスターク仕事し過ぎ!! 首相は無事なんかなあ。流石に幻徳へのフォローで殺してないとは思うけど、ブラッドスタークって割と非情だからなあ……。

 さて、そんな訳で首相代理として復帰した幻徳(早いな)が挑発した所為で、北都が東都に攻めて来た訳だけど、、北都の軍隊として戦う、新たな仮面ライダーか。風都の仮面ライダーが知ったら激怒しそうな話さねえ。(それ義母さんも言ってましたよ? ←いよっしゃ!!)

 劇場版での、新ライダーの高速移動。そしてスマッシュ化を自在に操る男。軍事関係は北都の方が進んでる? 次回はクローズもパワーアップするみたいだけど、ビルドは何処まで通用するのか。
  
 そして何より、勃発した二大都市の戦争に対して、戦兎は悪魔の科学者だった人間として、そしてまた「仮面ライダー」として、どう向かい合っていくのか。どうにも彼の覚悟が試される展開が続くねえ。(龍我さんは乗り気っぽいですね。 ←冤罪絡みの報酬でも有ったんじゃない?)

拍手[0回]


ロゼ・驚きメア01・驚きメア02・驚きメア03・驚き
 ナイトローグが飛んだー!!
 めあー!?


タイム
 俺も出来ますよー、、とうっ!!(ビュイイイイン)


ロゼ・笑顔メア01・驚きメア02・伏せ目メア03・笑顔
 ニィニも凄いー!!
 めあー!!


カナメ
 氷室幻徳、、マスターに続いて、コッチとも一区切りが付いたわね。
 そして、戦兎君の正体も遂に判明したわ。


観風・伏せ目
 本当、ビルドって謎の明かされるスピードが早いです。




 そんな訳で、ビルドの第15話を視聴。
 石動一家のシーン、切ないなあ……。

 ここ数回は紗羽さんにブラッドスタークにナイトローグと、主要人物の正体が次々に明かされてた訳だけど、今回は遂に桐生戦兎の正体が葛城巧と明言される!!(又聞きの人物によって!! ←止めたげなさい)

 ブラッドスタークたるマスターが言ってるんだから、やはり戦兎は顔を変えた葛城巧本人なのかな? しかし、彼の行動には佐藤太郎を思わせる所も。
 あくまで今の桐生戦兎は葛城巧の知識を移植された佐藤太郎で、マスターが幻徳に意味深な発言をしたのは「戦兎が葛城巧」という偽情報を流して本物の「顔を変えた葛城巧」の存在を秘匿する為、なんて可能性も有りそう。
 姿を変えて、の後がマスターの続けた言葉か幻徳の推測かで、割と意味が変わるよね。前者なら葛城本人の可能性大だけど、後者なら佐藤のままって気がする。

 次回、どんな形で戦兎が事実を受け入れるんだろう。卵焼きを食べた時の回想とかだったら曖昧なままだろうけど、何かしらの証拠は出て来るんだろうか。(DNA鑑定。 ←科学者!!)
 
 で、今まで散々っぱら暗躍を続けて来た幻徳も、とうとう正体が父親にバレて身柄を拘束される。思えばナイトローグとしてはそれなりに威厳が有るボスだったけど、幻徳個人としては、色々と振り回されてばっかりだった様な……。
 ともあれ、コレで龍我の冤罪も無事に晴れるんかな。
 それと首相が味方に付いてくれたのは頼もしいけど、暗殺されないかが割と不安だったり。それか、今回渡されたパンドラボックスを調べてる最中に光を浴びて、人格が変わっちゃうとか。


拍手[0回]




ヒロト
 赤ジューシャには優しい十面鬼。
 てか、アレか。まさひこ君の日本語講座って、もしかして次回からアレなのか!?


タイム
 遂に、ヒロトの観た回に追い付くのかもしれません。
 つまり、そろそろゲドンが……。

拍手[0回]

ロゼ・困り
 サイダー飲むとね、お口シュワシュワしちゃうよ。


メア01・困りつ=「飲めなーい」
 めあー。
 
 
メア02・伏せ目つ「コーラ缶」
 振ると爆発するの。(シャカシャカ)


メア03・驚き
 えー!!


カナメ
 ってコラー!
 振ったら吹き出ちゃうでしょ!!


観風・伏せ目
 ……コーラを振ってコラー。(ボソリ)




 そんな訳で、ビルドの第14話を視聴。
 盗まれたボトルが偽物で一安心。(流石に全部盗られる件を二回もやられたら、ね。 ←ビルドならやりかねないって不安が有りました。 ←戦兎君って、妙な所で迂闊なのよねえ)

 ともあれ、今回はマスターの変身するブラッドスタークとの戦いがメイン。
 二度目の戦闘中、嘗てのマスターとのやり取りを思い出し、戦えなく為ってしまう戦兎が切ない。(此処で敢えて悪党としての自身を強調してたのは、戦兎の闘志を呼び覚まそうとしてた? マスターの動機には、未だ未だ裏が有りそうさねえ)

 そしてビルドの新形態「ラビットタンクスパークリングフォーム」が新登場! 変身アイテムが缶なのは兎も角、ラビットタンクが全体的にギザギザと為った姿はシンプルながらもパワーアップフォームとしての説得力が強い!! そして泡!!(アワワワワワ……。 ←ボスメさん、落ち着いて下さい) 

 で、ビルドがブラッドスタークを変身解除に追い込んだのと裏腹に、クローズは格好良い決め台詞と共に殴り掛かるも、一撃で返り討ちに遭うという雪辱。
 もう噛ませ犬化かよ! とも思ったけど改めて考えてみると、ブラッドスタークはビルドですら何度も倒し切れなかった強敵。クローズも既に戦闘経験が有り、オマケに龍牙が怒りに燃えてるの状態なら、隙を見てベルトに一撃喰らわせるのも容易だったんじゃないかなっと。まあ、今後の活躍に期待って奴さねえ。

 さて、そんなブラッドスタークからナイトローグの正体が明かされた訳だけど、次回は更に戦兎の状態にも言及が有るっぽい? ビルドはどんどん謎解きが進んで、全く停滞感を感じないのが良いね。

拍手[0回]



ヒロト
 ナメクジラも、確か死神博士の使いだったよな?


タイム
 戦闘方法的には、アルマジロングの系統も混じってました。
 それにしても、良く水に落ちる怪人です。

拍手[0回]

アイコン紹介

ヒロト観風・笑顔

ヒロト・観風

ロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目笑い

ロゼ・チアキ

カオスタイムエヴァ

カオス・タイム・エヴァ

カナメディアン

カナメ・ディアン

メア01・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔

メア三姉妹

闇丸蒼

闇丸・蒼

詳しい情報は此方にて。
最新CM
[11/05 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[09/10 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[07/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/20 夜のPC]
[12/07 暮森ヒロト]
[11/18 夜のPC]
[04/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
最新TB
バーコード
お誕生日メモ

  九識     年明け さき     年明け メア三姉妹  1月13日 如月ついな  節分 暮森チアキ  2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス    4月 タイム    4月03日 ファル    4月05日 凜花     4月15日 アイリ    4月28日 楠木理香   5月23日 楠木れたす  5月31日 水谷みう   6月   シュリ    6月10日 暮森ロゼ   7月06日 びーちゃん  8月   翠      8月03日 雪姫     9月10日 風花&翔矢  10月02日 昇&日菜   11月09日 まこ     12月23日