廃墟の語り場 10:仮面ライダー語り
トリコロ、仮面ライダー、その他四コマ萬画やら普通の萬画やらを読んだり語ったり、対話式私信を送ったりする場所です。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
ようこそ♪
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
散財の記憶

■2025年分の散財の記憶■    ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版  

   
視聴・鑑賞した作品

■2025年分の視聴・鑑賞した作品■    ・・1月   ・映画  機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始  悪役令嬢転生おじさん  戦隊レッド 異世界で冒険者になる  ウルトラマンニュージェネレーションスターズ   ・放送終了  ウルトラマンアーク   ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー  

   
カテゴリー
アーカイブ
29】 【30】 【31】 【32】 【33】 【34】 【35】 【36】 【37】 【38】 【39


ヒロト
 コイツが首を斬り飛ばされるシーンも、ストロンガー特番で観たな。
 ともあれ、今回は初っ端からアクション全開。


タイム
 世界征服ではなく、アマゾンを狙うゲドンだからこその回って気がします。

拍手[0回]


ロゼ・伏せ目困りメア01・困りメア02・困りメア03・困り
 マスターが裏切ったー!!


カナメ
 以前から疑いは有ったけど、とうとう確定したわね。


観風・伏せ目
 ヒロトも、ショックを受けてましたよ。
 作中の描写から、半ば諦めてたみたいですけど……。


 
 そんな訳で、ビルドの第13話を視聴。
 ああ、遂に判明しちゃった……。

 流石に速攻での再登場は無くて内海の生死の行方が気に為ったり(前回のアレ、幻徳的にも内海死亡で実行してたんね)、施設潜入時のビルド&クローズが何時も通りで安心したけど、マスターの件が全てを掻っ攫っていった。
 
 ブラッドスタークの正体は、マスター。
 スカイウォールの惨劇を起こした張本人、石動惣一。
 
 白い魔法使いでもウンザリしたけどさ、オヤッさん枠の人間が裏切るのは止めてくれよ~。
 本編でも触れられてたけどさ、ちゃんと最後まで戦兎の帰れる家で在って欲しかったよ~。
 
 もうね、今回は戦兎とマスターのやり取りが見ていて辛い。
 魚の匂いで釣られたり、バイトの話題を振ったり、出会った頃の事を回想したり、、最後、コタツに入って皆で寿司を食べてる時、マスターとの団欒を過ごした時、戦兎はどんな心情だったのだろう。
 もしかしたら、最後の最後まで、何処かで否定する材料を探してたのかもしれない。鍋島の言葉を感情から否定しようとして、、でも考えれば考える程に、マスターへの疑いは強まっていく。
 オクトパスライトに対応出来なかった事で疑いは確定的に為って、、それでも、やっぱり何処かでは信じたくなくて、、パンドラボックス関係のアイテムをボトル含めて無防備に置いていたのは、犯人としての確信を持つ為な事に加えて、マスターが盗まない事=ブラッドスタークじゃない事も願ってたんじゃないかな、と。

拍手[0回]



ヒロト
 おお、アマゾンに上着が!
 段々と、私の知ってるアマゾンに為って来たなあ。


タイム
 後は喋るだけですね。
 で、ストロンガーの特番で観たラジオを欲しがるモグラ獣人の図は、今回でしたか。


カナメ
 カニ獣人、何処かで観た気がするのよねえ。
 あの奇っ怪な姿、何処だったかしら……?


カオス
 ……分かってて言ってるよな、それ。

拍手[0回]

ロゼ・驚きメア01・驚き
 ナイトローグが偽者だー!!
 めあー!?


メア02・伏せ目
 研究所の、偉い人が本物。


メア03・困り
 ねー!


カナメ
 アレで内海さんが死んだかは、微妙な所ね。
 川落ちだし。


観風・伏せ目
 会長に、何か頼まれてましたもんね。
 


 そんな訳で、ビルドの第12話を視聴しましたー。

 もう暫く掛かるかと思ったビルドの復活が早々に実現! 本当、この作品はテンポが良いよねえ。
 ブラッドスタークの裏切りも有って、パネル2つに既存+新規ボトルを無事にゲット!! ビルドドライバーも既に複製済みで、二人のライダーが立ち並び、ナイトローグ&ブラッドスタークに挑む! 良いね、ダブルライダー。

 今回は、お前とお前でダブルライダーだからな!!(言いたかったんですね)

 紗羽さんの方も、色々と事情が判明。
 難波重工に取り入っていたのは、父親の巻き込まれた爆発事故の真相を暴く為か、、事情を知っちゃったら、ねえ? そりゃ縄だって解くもんですな。(自分達が失態してないって事に安心する戦兎&マスターが可愛い。 ←そこはどうでも良いです。 ←えー)

 ファウスト側はブラッドスタークがパンドラボックスを奪取した結果、一気にキナ臭さが増したねえ。幻徳の代わりにナイトローグとして倒された内海。死んでるんだか生きてるんだか、、個人的には、生存8割、死亡2割かな?(地味に保険を掛けないで下さい。 ←うっさいよー)  
 まあ、やっぱり生きてる可能性が高いよなあ。ナイトローグに変身出来るハザードレベルの人間だし、水落ちだし。何よりファウストを表向きには壊滅させても今後も暗躍は続けるだろう中で、優秀な部下を捨て駒にする作戦を取るとは思えないし。
 内海が難波会長から受けた命も気に為るさねえ。今回の件だったのか、それとも……。

 で、最後の最後でまさかの鍋島! 記憶が蘇り、龍我を嵌めた人物を戦兎に告げる!!
 次回はとうとう、犯人が判明か。幻徳が黒幕だって、判明するんかな。それとも、ブラッドスタークの正体が明かされるのか。
 ……うん、もう半ば諦めてるから。

拍手[0回]



ヒロト
 しょうがねえなあ、大人は。
 と言いつつ、もしも自分の子供が半裸で片言の男と遊んでたら、やっぱり警戒しちゃうか。


タイム
 マサヒコ君の声をちゃんと聞けるか、ですね。
 そんな訳で今回は、ワニ獣人が登場です。


カナメ
 メタルダーを観た後だと、ゲドンの外道が殊更に目立つわねえ。
 食糧確保は成功したのに、怒られてるんだもん。

拍手[0回]

ロゼ・笑顔メア01・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔
 龍我兄ちゃんが変身したー!!
 めあー!!


カナメ
 格好良いわね、仮面ライダークローズ。
 最後まで滝さん路線で行って欲しかった気もするけど、やっぱりライダーが増えるのは嬉しいわ。


タイム・背中
 ……。(ビシッ)


観風・伏せ目
 うんうん、タイムも格好良いよー。(ポンポン)




 そんな訳で、ビルドの第11話を視聴。

 遂に龍我が仮面ライダーに変身! 亡き恋人からの遺言、願いを受け止めた事で変身可能に為るってのが、実に燃える!! そして強くて格好良い!! 
 変身にハザードレベル以外の制限を付けたのは、戦兎の優しさとケジメと厳しさからだろうね。龍我が力に呑まれない様に、正しい使い方を出来る様に、何より仮面ライダーとして戦える様に。

 さて、コレで戦兎陣営には二人のライダーが居る訳だけど、現状はどちらか一人しか戦えないのがネックさねえ。暫くはボトル一個で変身出来て相性も良いクローズ主体? ビルドも今回の戦いでボトルがもう一本増えた筈だから何かしらに変身出来るだろうけど、肝心のビルドドライバーが一つしか無いからなあ。
 
 で、前回の盗聴器の発覚が切っ掛けで難波会長に切り捨てられた紗羽さんは、スマッシュ化させられた事も有って、早々に自分がスパイだったと暴露。(正直、暴露中に後ろからズドンされるんじゃないかとヒヤヒヤしたよ。 ←良くあるパターンですね)
 予告でも触れられてたけど、彼女を助けられた事でファウストと東都政府の繋がりが戦兎達に明かされるのかな。でも紗羽さん、ファウストや政府と繋がりのある会長に見限られたんじゃあ、このままマスコミを続けるのは厳しいだろうねえ。今後はどうするんだか。
 
 ファウストの方は、ナイトローグとブラッドスタークの対立が徐々に表面化してる? てか、ブラッドスタークがアッサリと人殺ししてるのが怖いな。コレでもし、正体がマスターだった日には……。

拍手[0回]



観風
 1号ライダーモチーフの怪人が出る回だっけ?


ヒロト
 そう、オマケにとある男性の抱えた「正義の欲望」から産まれた、正義狂いの怪人。
 最初に観た時は、また「正義の味方」に関するアンチテーゼかってゲンナリしたんだけど……。


観風
 だけど?


ヒロト
 今は逆に、力を与えられた一般人の暴走を描いた事で、膨大な力を与えられながらも決して暴走せず正義の味方を全うした歴代ライダー、スーパーヒーロー達の凄さを、際立たせてるんじゃないかなって、思ってる。
 
 
観風・伏せ目
 ふーん。


ロゼ・困り ←パパとママの会話に入れなくて寂しい
 むー。


ヒロト
 おっと、、要するに、ライダーは凄いなあって御話してたんよー。


観風・笑顔
 ロゼちゃんも、ライダー好きだよねー?(なでなで)


ロゼ・笑顔
 うんっ!
 えへへへっ♪(むぎゅぅ、すりすり)


 
 彼等とバッタヤミーを分けたモノは何か。
 恐らくソレは、愛なのだろう。(藤岡弘、氏の著書「仮面ライダー=本郷猛」を読みながら)


拍手[0回]



ヒロト
 おお、伝説のジェットコースター回ってコレだったのか。
 個人的には、その後のお化け屋敷も怖いな。


タイム・汗
 怖いの種類、違いますけどね。
 しっかしヘビ獣人、何時観ても長いです。

拍手[0回]


ロゼ・伏せ目困りメア01・困りメア02・困りメア03・困り
 戦兎兄ちゃんが負けちゃったー!!
 めあー!


ヒロト
 おいおい、ビルド間に合ったかと思ったら大ピンチじゃねえか。


タイム・汗
 まさかパンドラボックスだけじゃなくて、ドラゴン以外のボトルまで奪われるとは……。
 せめて、ラビットタンクは残ると思ったのに。


カナメ
 うーん、怪人前で変身を解いちゃ駄目よねえ。


観風・伏せ目
 不意打ちされちゃいましたね。
 
 


 何と言うか、平成ライダービジュアルの昭和ライダーを観た感じ。
 はい、めっさ褒めてますよ。やっぱり面白いねえ、ビルド!

 敵の策略で研究所から離されたビルドに変わり、ブラッドスターク達を迎え討つ龍我。
 服を奪って変装し、ボロボロに為りながらも戦闘員&スマッシュを倒し、駆け付けたビルドと一緒にナイトローグ&ブラッドスタークに挑む! その姿は正に、滝和也から連なるライダーの相棒役。良いね、やっぱり相棒って大事だよ。

 マスターもなあ、出来ればオヤッさん枠で居て欲しいんだけどなあ……。

 さて、そんな龍我の危機に駆け付ける事が出来たビルドな訳だけど、、あの燃える流れから、まさかの敗北! 加えてパンドラボックスも、そしてボトルさえも殆ど奪われてしまう最悪の事態に! てっきりキードラゴンでボコって即取り戻すと思ったら、、あんだけ吹っ飛ばされても手放さなかったナイトローグの執念、恐るべし。(てか、ビルドも龍我もパンドラボックス放置するなや! ←アレは正直笑いました。 ←奪い合いするには大きさがネックよねえ)

 残ってたラビットタンクも、不用意に変身を解いた結果、背後からの不意打ちを許して奪われる羽目に……。
 葛城の事で熱く為ってたのは分かるけどさ、前にもブラッドスタークに不意打ちされてるんだからさあ。もう少し用心ってモンをさあ。(変身を解いだ段階で「あっ」と為りました)

 で、そんなブラッドスタークだけど、新たに他人の顔を自由に変えられる能力を持つ事が判明。
 その結果、戦兎の正体に「顔を佐藤太郎に変えた葛城巧本人」の可能性が追加されるってね。
 
 戦兎のアジトに仕掛けられた盗聴器は、紗羽さんかなあ。
 他に仕掛ける様な人も居ないし。

 てか、今回はビルド側の完全敗北&盗聴器発覚、東都としてもパンドラボックス奪取&穏健派の首相が倒れたりと、衝撃と絶望が一気に押し寄せて来たねえ。(てか幻徳、親父さんが倒れたのに笑ってたぞ。 ←アレは予想外でした。)

 そんな中、次回は龍我の変身する仮面ライダークローズが登場! 今回の絶望を吹き飛ばす、大活躍を期待したいね。

拍手[0回]

アイコン紹介

ヒロト観風・笑顔

ヒロト・観風

ロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目笑い

ロゼ・チアキ

カオスタイムエヴァ

カオス・タイム・エヴァ

カナメディアン

カナメ・ディアン

メア01・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔

メア三姉妹

闇丸蒼

闇丸・蒼

詳しい情報は此方にて。
最新CM
[11/05 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[09/10 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[07/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/20 夜のPC]
[12/07 暮森ヒロト]
[11/18 夜のPC]
[04/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
最新TB
バーコード
お誕生日メモ

  九識     年明け さき     年明け メア三姉妹  1月13日 如月ついな  節分 暮森チアキ  2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス    4月 タイム    4月03日 ファル    4月05日 凜花     4月15日 アイリ    4月28日 楠木理香   5月23日 楠木れたす  5月31日 水谷みう   6月   シュリ    6月10日 暮森ロゼ   7月06日 びーちゃん  8月   翠      8月03日 雪姫     9月10日 風花&翔矢  10月02日 昇&日菜   11月09日 まこ     12月23日