廃墟の語り場 10:仮面ライダー語り
トリコロ、仮面ライダー、その他四コマ萬画やら普通の萬画やらを読んだり語ったり、対話式私信を送ったりする場所です。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
ようこそ♪
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
散財の記憶

■2025年分の散財の記憶■    ・4月   あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき)   ・3月   新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき)   ・2月   Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡)   ・1月   Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)    

   
視聴・鑑賞した作品

■2025年分の視聴・鑑賞した作品■    ・・4月   ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる   ・・3月   ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱    ・・2月   ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー   ・・1月   ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク   ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー  

   
カテゴリー
アーカイブ
31】 【32】 【33】 【34】 【35】 【36】 【37】 【38】 【39】 【40】 【41


ヒロト
 オヤッさん来た、これで何とかなる!


タイム
 へえ、アマゾンって普通のバイクにも乗れたんですね。
 あくまで、マサヒコ君の為ですけど。

拍手[0回]



ヒロト
 やべ、流し見だったから中盤の展開がサッパリ……。


タイム・汗
 ちょっとー!


ヒロト
 コホンコホン。
 それにしても、今回も最後に止めを刺すのは十面鬼なのな。


タイム・背中
 何と言いますか、ショッカー首領とは真逆ですよね。


カナメ
 ……。(神か悪魔か、マジンガーZ)

拍手[0回]


ロゼ・伏せ目笑いメア01・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔
 クローズドラゴン可愛いー♪
 めあー♪


タイム・背中
 ……。(そわそわ)


カナメ
 無理だと思うわよ?


観風・伏せ目
 タイムは手乗り竜以前に、ニィニだからねー。(ポンポン)



 そんな訳で、仮面ライダービルドの第6話を視聴。
 やっぱり良いなあ、戦兎&龍我のコンビ。

 冒頭の殴り合いからの、美空が心配する中でのアジト発見わーい! 
 潜入直前の「立弥の件は悪かった」「謝る相手が違うだろ」のやり取り!
 そして、ネビュラガスと記憶の件で我を忘れるも龍我の告白(紛らわしいです。 ←間違ってはいない)を受けて、改めて仮面ライダーとしての戦いを選ぶ戦兎!!
 
 良いね、今回の事件も乗り越えて、順調にコンビとして成長してる。
 アジト内での戦闘でも、ライダーが怪人と戦い龍我が戦斗員の相手&人質の救出を担当するという、ダブルライダーと滝さんを思わせるベストマッチなコンビネーションを魅せてくれるってね。(余談だけど、敵アジトを発見して変装してから潜入するってのも、実に昭和ライダーしてて良いよね。 ←次は戦斗員への変装でしょうか?)
 
 先に触れたけど、普段は冷静な戦兎も、自身の記憶に関わる事が絡むと暴走してしまうという弱点が露呈。
 以前の感想でも少し触れたけど、戦兎にとって「仮面ライダー」としての生き様は、記憶の無い自身を不安や恐怖から守る、支える、大事な柱なんだよね。
 そして更に今回は、自身がスマッシュと同等の処置を受けている事を知って、、ライダー歴が長いと「仮面ライダーは怪人と同等の力を持っている」なんてのは常識なんだけど、戦兎にとっては相当なショックだったみたいだねえ。

 今回から龍我のペット&見張り役として、クローズドラゴンが初登場。
 可愛い、空を飛べる、毒を吸い出す、可愛い。(大事な事なので二度言いました)

 立弥は再改造を受けるも、無事に救出されて何より。
 で、そんな立弥の口から戦兎、否、佐藤太郎も葛城の元へ訪れていた事が発覚! 時刻は龍我の訪れた一時間前、、前回、何か知ってたっぽいのはコレかあ。
 一体、葛城と佐藤太郎の間に何が有ったのだろう。

 そんでもって、研究所の氷室署長とブラッドスタークが電話連絡してて、、前回のガーディアンの件でも胡散臭さは感じたけれど、政府が悪の組織と組んでるのか。力を求めた氷室の独断かな。(萬画版のショッカーみたいですね。 ←アレは日本の戸籍管理計画をガメただけでしょ? ←東都はどんだけファウストに侵食されてんだろうな)

 さて、次回は葛城の研究を求めて北都へ向かうらしい戦兎と龍我。
 悪魔の科学者と呼ばれた葛城を殺したのは誰なのか? ビルドのテンポなら、割と早目に解明されそうさねえ。


拍手[0回]



ヒロト
 そんな訳で、今週からはアマゾンライダーが配信開始!
 第一話から観るのは、私も初めてだよ。


タイム・汗
 レンタルビデオ、途中の一巻しか無かったですからね。
 それはそうと、確かにコレは異色作です。

拍手[0回]


ロゼ・驚きメア01・困りメア02・驚きメア03・汗
 龍我兄ちゃんが裏切ったー!!
 めあー!?


観風・伏せ目
 あー、次回の話を待とうね。(なでなで)


カナメ
 彼も彼で追い詰められてたのよ、色々と。(ポンポン)



 そんな訳で、仮面ライダービルドの第5話を視聴。
 ああ、今回から放送時間が変わったねえ。
 そして今回は、前回までベストマッチだった戦兎&龍我のコンビに、少々のギスギス感が……。

 前回からの引きだったマスターの正体、やっぱりファウストの一員なんて事は無かった! 娘を助ける為にファウストへと潜入し、その際にパネルも奪取したのだった。
 マスター、信じてたよー!!(先週ちょっと疑ってた癖にー。 ←ねー。 ←うっさいよ)

 戦兎の過去を知る男が登場。
 その名は岸田立弥、、何と言うか、個性的な人だなあ。
 そして明かされた戦兎の本名は佐藤太郎! ……普通の名前ね。

 ガーディアンが襲われる市民を助けた後、コブラことブラッグスタークの合図で操られてたけど、、アレって最初はガーディアンのAIを乗っ取ったと思ってたんだけど、元よりファウストの命令を聞く様に作られてるのか……。

 キック殺し!(違います。 ←そう言えばガラガランダって唯一ライダーキックで倒された幹部怪人だよな)
 幹部怪人と渡り合えてるビルドは、やっぱり強い。

 マスターのコーヒー<缶コーヒー。

 イライラ龍我君。
 まあ、冤罪で晴らす手段が全くないんだから仕方がないね。
 
 てか、立弥君。
 葛城の死について、何か知ってるっぽい?

 チクんじゃねえぞ!! ←その場を見られる。

 ブラッドスタークとの再戦では、立弥をスマッシュ化された怒りで戦闘力を上げるビルド。
 その様に満足そうなブラッドスターク、その目的は?

 そして立弥スマッシュを庇い、ガーディアン軍団相手にバイク戦を挑むビルド&龍我が熱い!
 特に後から駆け付けた龍我、正に滝兄ちゃんみたいな活躍、、だったのに……!!(と言いますか、ガーディアンって集団ならスマッシュとも渡り合えるんですね。 ←立弥君だったからじゃない? ←酷え)

 今、助けてやる!!(序でに新装備も試す)
 ニンニンジャーの新しい仲間、ニンニンビルド!!(違いますからね)

 桐生戦兎も、佐藤太郎も、仲間想いな所は変わらないねえ。
 で、立弥も無事に助けられて一件落着、、かと思いきや、龍我がやりやがった!

 逃げた怪人を追ってアジトを暴くってのは昭和ライダーの王道戦法なんだけど、、元に戻せる設定の作品でやるのは、ちとリスクが高い方法だよな。せめて、倒し切る前に逃亡させないと。
 てか目的は違うんだけど、やってる事がファウストと同じ……。

 で、次回は戦兎と龍我が大喧嘩するみたいだねえ。
 コレを切っ掛けに、より強いコンビに為ってくれると良いんだけど。

 てか、立弥はマジで助かってくれ。

拍手[0回]


ロゼメア01メア02メア03
 ……。(グニグニ)


観風・笑顔
 そんな訳で、子供達は初めてのアヤトリに挑戦中です。


カナメ
 アヤトリって知識としては知ってるけど、遊ぶ機会は少ない気がするわね。
 



 そんな訳で、今週のビルドを視聴~。
  ……ちょっとファウストの連中ぶっ飛ばして来るわ。(お供します。 ←私も行くわよ。 ←家族絡みだと沸点低いよな、俺達)

 さて置き、本当にビルドはテンポが良い。
 龍我達は暫く西都で鍋島一家探しするのかと思ったら、割とアッサリ救出&帰還出来たのが驚き。全ては諸々の手助けをしてくれた密航船ママに感謝さね。

 で、ビルドの危機に駆け付ける龍我の頼もしさが半端ない。
 戦斗員相手に戦える&ライダーの危機を救える相棒ってやっぱり良いね。

 鍋島家の顛末は、、誰も殺されなかっただけ、マシか。記憶喪失、何時か治ると信じよう。
 にしても、一度助けられた人間を再改造とか、ファウストはガチで外道な組織。

 パンドラボックスには盗まれた二枚のパネルが存在すると判明。そして、その二枚はそれぞれファウストのアジトと、、戦兎の秘密基地に!

 そして唐突に判明した(ネットでそんな推測を立てている人は見掛けた)マスターがパンドラボックス暴走に関わった宇宙飛行士&ファウストの一員疑惑。
 うーん、敵とは考えたくない。昭和のライダー宜しく、ファウストの実情を知って裏切った、とかだと思いたい。でも、喫茶店のマスターなのにバイトしに行くってのが、ちょっと怪しいんだよなあ……。

 そう言えば、冒頭で戦兎の回想的な夢に語り掛けるマスターの声、てっきり寝起き時のアレだと思ってたんだけど、、ファウストに関わっていた場合、回想内での声って事も有り得るのか。ああ、早く次回が観たい! てか、予約時間の変更しとかないと。

拍手[0回]



ヒロト
 遂にXライダーとキングダークが直接対決!
 ……やっぱり、2号とV3にも来て欲しかったよなあ。


タイム・汗
 あはははは……。
 ちなみにXライダーとキングダークの対決シーン、ヒロトが初めて観たのはストロンガーでの特番でした。

拍手[0回]



ヒロト
 今回も、三人ライダー揃い踏み!
 ライダーアクションが燃えるね、出来れば戦斗員ワラワラで大乱闘して欲しかったけど。


タイム
 RS装置と対峙した時の、XライダーとV3のやり取りが熱いです。
 ……最終的な結論は、ソレで良いのかと思いましたが。

拍手[0回]

ロゼ・笑顔
 アイスクリームと、生クリーム!
 
 
メア01・笑顔つ=「ホットケーキとも合うよ」
 めあー。
 
 
メア03・笑顔
 プリンの上ー。


メア02・伏せ目
 ビスケット。(キリッ)


観風・伏せ目
 生クリームのベストマッチ探し、だそうな。
 
 
カナメ
 全部試したら、お腹を壊しちゃいそうね。
 
 


 そんな訳で、仮面ライダービルドの第3話を視聴。
 相変わらずギャグとシリアスの塩梅、龍我と戦兎のやり取りが良いなあ。
 
 記者<ネットアイドルの情報網。
 
 朝から力に怯えたネットアイドルが鎖に縛られる姿を堪能出来る番組。(コラ!)

 戦兎の見返りを求めない、正義の味方としての姿勢は実にヒーローしてて良いね。
 でも、龍我の姿勢も否定出来ない。

 二人の姿勢には、記憶の有無も関係してるんだと思う。

 戦兎には過去が無くて、だからこそ奪われた本来の生き様が分からず、心の寄り所が無い。そんな今の自分を「仮面ライダー」としての生き様で支えている部分も有るんじゃないかなって。
 対して龍我には過去が有って、だからこそ本来歩みたかった未来、そこへと続く道が奪われてしまった実感が有り、必死に取り戻そうと足掻く。

 ホークガトリングカッケー!

 鍋島は生身が残ったから安心、かと思ったらコブラ(フラグ折ってくれない方)怪人の登場&頼みの綱である戦兎の負傷で一気に危機が! 頼むから、龍我達が助けに向かった家族共々、助かってくれよ。

拍手[0回]

アイコン紹介

ヒロト観風・笑顔

ヒロト・観風

ロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目笑い

ロゼ・チアキ

カオスタイムエヴァ

カオス・タイム・エヴァ

カナメディアン

カナメ・ディアン

メア01・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔

メア三姉妹

闇丸蒼

闇丸・蒼

詳しい情報は此方にて。
最新CM
[11/05 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[09/10 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[07/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/20 夜のPC]
[12/07 暮森ヒロト]
[11/18 夜のPC]
[04/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
最新TB
バーコード
お誕生日メモ

  九識     年明け さき     年明け メア三姉妹  1月13日 如月ついな  節分 暮森チアキ  2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス    4月 タイム    4月03日 ファル    4月05日 凜花     4月15日 アイリ    4月28日 楠木理香   5月23日 楠木れたす  5月31日 水谷みう   6月   シュリ    6月10日 暮森ロゼ   7月06日 びーちゃん  8月   翠      8月03日 雪姫     9月10日 風花&翔矢  10月02日 昇&日菜   11月09日 まこ     12月23日