廃墟の語り場 10:仮面ライダー語り
トリコロ、仮面ライダー、その他四コマ萬画やら普通の萬画やらを読んだり語ったり、対話式私信を送ったりする場所です。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
ようこそ♪
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
散財の記憶

■2025年分の散財の記憶■    ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版  

   
視聴・鑑賞した作品

■2025年分の視聴・鑑賞した作品■    ・・1月   ・映画  機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始  悪役令嬢転生おじさん  戦隊レッド 異世界で冒険者になる  ウルトラマンニュージェネレーションスターズ   ・放送終了  ウルトラマンアーク   ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー  

   
カテゴリー
アーカイブ
48】 【49】 【50】 【51】 【52】 【53】 【54】 【55】 【56】 【57】 【58

コスモ・汗
 不覚にも、宇宙にキターで吹いてしまいました。


カオス
 ライダーとしての能力じゃなくてよ、タケルが死んでるから宇宙でも平気って、何だか新鮮だな。
 

 
 是非とも、甦ってから宇宙へ行こうとして「しまった、もう生き返ったから息が出来ない!」的な流れをやって欲しいと思ったり。(おい)
 
 ともあれ、リョウマ眼魂に出された条件の薩長同盟は無事にクリア。
 死者への想いから仲違いし足踏みしてしまっていた親子は、死して尚も奔走し続けるタケルの説得で再び同じ道を歩もうと決めた。うん、お兄さんもきっと、喜んでると思うよ。
 
 そんな二人の力を借りて、アランの策を破った姿には燃えたね。
 
 生きた人間から魂を奪う眼魔の作戦に、叫ぶタケルが頼もしい。
 第一話で生命を奪われ、ゴーストとして甦った男。
 故に生命の重さを誰よりも知り、それを護る為に戦い続けた青年。
 その勇姿は、紛れもなく仮面ライダーだ!

 さて、アランの兄であるアデルが初登場。
 弟にすら真意を語らぬ謎の男、、果たして、その目的は……。

拍手[0回]



ヒロト
 最終回の一話前、今回はゲルショッカー最初の刺客ガニゴウモルが復活、更には新たな怪人ヒルカメレオンが登場!
 そしてタイトル通り、本郷猛が仮面ライダーへの変身を封じられ大ピンチに!!


コスモ・汗
 うーん、、ベルトのタイフーンを封じる、シンプルながら実に確実な戦法です。

拍手[0回]


ヒロト
 ライスピ感想、もう少しお待ちを。


コスモ・汗
 何とか今週中には書きたいですね。
 
 

>「空の色」さん

ヒロト
 今更ながら、くーちゃん誕生日おめでとうー。


ロゼ笑顔メア01・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔
 おめでとー!
 めあー!


コスモ・汗
 何だ彼んだで、祝うタイミングを逃してましたからねえ。
 義母さんと同じ様に新年の挨拶の際、一緒に出来れば良かったんですが。


観風・笑顔
 ともあれ、ケーキを焼いたから皆で食べてね。


>観空
あー、拘ってしまって妥協ラインが上がりっ放しの?

>紅桜
比較的手早く終わらせたがる旦那様とは逆方向だな。
手抜きしている訳ではないが、体調的な意味で。

>観空
右腕、未だに長時間のお絵描きには適しません。
まあ絵は次また描けば良いで済みますけど、改造は一度落ち着いたらそのままだから中途半端は駄目なんでしょうけどねぇ。

>シリアル
近い内に落ち着けるといいですね。
市販の模型パーツを使う案は難しいようですが。

>観空
んー、ああいうのに肉付けして行って作るのは難しいのかねぇ?
そういう工作はしたこと無いから、いまいち分からないけど。

>紅桜
プラモを説明書どおりに組み立てるくらいしか出来んからな、旦那様。
細かい作業道具などの把握は無理か。

>観空
素組みばかりなのでソレから外れた改造とかには全く縁も知識もありません。
あ、神姫の手入れくらいなら出来ますけど。

>シリアル
マトモに手を出した模型物はソレくらいしかありませんからね。
そして供給も無いから今あるものを大事にするしかありませんし。

>観空
一応他からなんか出るみたいだけど、ソレが今までのと対応して使えるかは微妙だからねぇ。
ポケモンはその路線で売り上げ伸びたのかねぇ?

>紅桜
新しい風を入れるのは長く続いたシリーズでは良くある事だが、ソレが吉と出るか凶と出るかはまた別問題だな。
まあ任天堂だし大外れは無いだろうから、安心してもいいのだろうが。


ヒロト
 弄れば弄る程、直したい所が出て来るんよねえ。
 大きな問題が片付いて、細かい場所にも気付ける的な?


コスモ・背中
 そしてどんどん遠ざかっていく、完成の日。
 さて置き、市販パーツの使用は可能と言えば可能なんですけど、、精度と、やっぱり大きさが色々と問題です。
 

観風
 前に一度、小さな人形を素体に作ろうとした事が有ったんだっけ?
 その時も結局、途中で止めちゃってたみたいだけど。


カナメ
 肩幅が理想より狭くって、手足の造形に手間取っちゃったのよね。
 で、他に使えそうなサイズ(約5センチ)の素体も見付からなかったから、そのまま断念の流れよ。

 
カオス
 俺の初代ボディは同じシリーズの4足歩行恐竜の素体を使ってたけんが、コッチは非可動だったからな。


ディアン
 おやおや。
 市販の改造パーツについては、何度か使われていますね。


ヒロト
 ん、種類もサイズもそれなりに有るんだけど、、物によって精度が区々でさ。
 ボールジョイントだとそれが特に出ちゃって、色々と試した末に、結局はスナップボタンに逆戻り。


コスモ・汗
 使ってる内に起こる摩耗も、激しかったですからねえ。
 そして神姫ですけど、簡単に関節を代用出来ないのは大変そうです。


ヒロト
 むう、新しく出るプラモデルタイプのや、他の何かしらで流用出来れば良いんだけどな。
 ポケモンの方は売り上げは知らないけど、プレイした感想としては、まあ楽しめたかなと。


コスモ
 何だ彼んだでシステムもストーリーも、前作よりパワーアップしてました。
 ……前作主人公が音信不通だったのは、残念でしたが。


ミラージュ
 あー。


>観空
毎度お馴染みセクハラ枠。
こっちはコレかしらねー(むにゅむにゅ

>紅桜
……ん。

>シリアル
もぅ、隙あらばそういうことするんですから。

>観空
ちょっと手元が寂しくてねぇ。
ちょうど良いところにあるとどうしても手が伸びちゃうと言うか(むにゅー

>紅桜
む、もう少し強くても……

>リディ
あー、既にそういうスイッチ入り済み?

>観空
いやまだ本格的じゃないですけどねぇ。

>シリアル
確かに完全にオンになるともっと激しいですが、此処だとその、存分にやりきれないと言うか……

>紅桜
部屋のほうが、何かと都合いいからな。
……と言う訳で部屋の準備はこっちも済ませているから、その、好き放題されたいと言うか。

>シリアル
……お願いできますか?

>観空
頼まれたら断れないしねぇ。
じゃあ、こっちも行こうかー(むぎゅー

>モーシル
結局、今年もこんな感じでしたね~。

>リディ
しかも一人増えたからね~。
3対2で数的には不利かも?


ヒロト
 そっちも魅力的だけど、私はついつい下の方へ手が伸びちゃう人。
 スリット付きだから、裾が捲れる心配も無いし、ね。(するり、さわさわ)


観風・照れ
 んぅ、駄目だってば。(もじもじ)


ヒロト
 ふふ、ゴメンゴメン。
 ……ちなみに、今日の下着はどんなのだっけ?


観風・照れ
 ふぇっ!?
 きょ、今日は、、生地が薄くて、色々と透けちゃうタイプのです。


ヒロト
 どうして、そんな大胆なのを着てるんだっけ?


観風・照れ
 そ、それは、、今年最初の夜伽で、私の、心と体が、ヒロトの焦らしプレイに、何度も屈服して、、改めて、奴隷妻としての服従を誓ったから、です。
 その証として、私の恥ずかしい所が全く隠せない下着、を、ヒロトに選んで、貰いました。(もじもじ)


ヒロト
 ん、良く言えました。(なでなで、むぎゅぅ)


コスモ・汗
 はいはい、言えた御褒美は別部屋でお願いしますよ。
 ちなみにカナメさん達は、既に移動済みです。


カオス
 コッチも基本は4対3だから、数的には不利だな。
 どっちかの組が先に出てる事が多いけえ、何とか為ってるけんが。


ミラージュ
 あはははは……。

拍手[0回]


ヒロト
 眼魂との繋がりを持つ方法に悩むタケル。
 ……何だろう、今までと比べて少し違和感が。


コスモ
 うーん、何時も以上にフワフワしてましたね。
 ギアが空回りしてるみたい? 方法が分からない以上、仕方が無いのかもしれませんが。



 朗報、ムサシ魂の敗北が報われた!

 ともあれ、眼魂集めに加え、新たに「偉人の心と繋がる」という難題を抱えたタケル。
 まあ、焦るのは分かるけど、、馬鹿正直に「繋がって下さい」って頼んだりしたら、キモいと言われても仕方が無いね。今回の竜馬からの試練で、何かしら突破口を掴んで欲しいな。

拍手[0回]



ヒロト
 今度の敵はサボテンバット。
 ライダーの肉体すらサボテン化させてしまう強敵、、なんだよなあ。


コスモ
 自分のサボテン化した腕を、ワクチン回復の為に切ってくれと申し出る立花さんが、凄く格好良かったです。

拍手[0回]



ヒロト
 地味に厄介な悪魔の霧。
 ……その代わり、弱点が致命的だったりするんだけど。


コスモ・汗
 またライダーが生死不明に為ってますが、ちゃんと最後には帰って来るので安心して下さい。

拍手[0回]



ヒロト
 むう、、見逃した。
 当時の記憶だと、、キバが子供だってのが、何とも新鮮だったね。


コスモ
 子供でしたからねえ。
 それと、カイザの出現でしょうか。

拍手[0回]


ヒロト
 期限の99日を迎え、遂に消滅してしまったタケル。
 だが、彼は父親である龍に救われ復活、、更には新たなゴーストの姿「闘魂ブースト魂」を披露! 見事にジャベルを撃破したのだった。
 
 
コスモ
 映画ではトウサン魂として登場しましたが、今回の復活にも龍さんが関わってましたね。
 
 

 
 今回は21日の期限を、前半でジックリと描いてたのが印象的だった。

 タケル復活の為に奔走するアカリ、オナリ、そしてシブヤにナリタ。一方、タケルは消滅を覚悟したかの様に、割と穏やかな時を過ごしていて、、カノンちゃんを救った決断を後悔してないからなのかもしれないけど、頼むから諦めないでくれと願った。
 
 運命の日の前夜、オナリの慟哭とアカリの謝罪が切ない……。
 
 そして後半、ジャベル戦半ばで力尽き、死後の世界(?)で龍との再会を果たすタケル。
 父親に認められ、託され、、甦る!!

 新たに得た闘魂ブースト眼魂、炎に包まれた変身シーンが凄く格好良い。
 闘魂ブースト魂も、全身が真っ赤でオレ魂からの純粋進化って感じで良い。ジャベルとの決着がサングラスラッシャーじゃなくて、キックだったのも実に良かった。(ジャベル、あれで死んだんかな? 変身用のだけ砕けて、本体は無事っぽい気がするんだよなあ)

 もうね、タケル復活から凄く燃えた。
 良いね、面白いよゴースト!
 
 さて置き、また眼魂15個を集める訳だけど、、一度使った眼魂でも再利用出来るんかな? それだったらマコトのも借りれば割と直ぐに集まりそうだけど、一回集まってからやっぱり駄目の流れでもやるのかね。
 
 にしても、マコトは相変わらず立ち位置が部外者で困る。
 カノンちゃんが大事なのは分かるけどさ、もっとアカリ達と連携するとかさ。(案外、アランの前から走り去った後に探し回ってたのかもしれんけどね)
 ケジメはアラン絡みかな? 早くケリを付けて、タケル達と連携出来る様にしてくれい。

 んで、おっちゃんとユルセンの立ち位置も微妙さねえ。
 龍ともどんな関わりを持ってるんだか……。

拍手[0回]



ヒロト
 ショッカーライダー編、最終決戦!!
 個人的なオススメは戦闘員と化したショッカーライダーとの戦いより、オヤッさん達の車に追い付くダブルライダーの勇姿だったりする。


コスモ
 ライダー車輪については、ライスピでの説明で漸く意味が分かりました。

拍手[0回]

アイコン紹介

ヒロト観風・笑顔

ヒロト・観風

ロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目笑い

ロゼ・チアキ

カオスタイムエヴァ

カオス・タイム・エヴァ

カナメディアン

カナメ・ディアン

メア01・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔

メア三姉妹

闇丸蒼

闇丸・蒼

詳しい情報は此方にて。
最新CM
[11/05 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[09/10 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[07/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/20 夜のPC]
[12/07 暮森ヒロト]
[11/18 夜のPC]
[04/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
最新TB
バーコード
お誕生日メモ

  九識     年明け さき     年明け メア三姉妹  1月13日 如月ついな  節分 暮森チアキ  2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス    4月 タイム    4月03日 ファル    4月05日 凜花     4月15日 アイリ    4月28日 楠木理香   5月23日 楠木れたす  5月31日 水谷みう   6月   シュリ    6月10日 暮森ロゼ   7月06日 びーちゃん  8月   翠      8月03日 雪姫     9月10日 風花&翔矢  10月02日 昇&日菜   11月09日 まこ     12月23日