作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
コスモ:何を借りたのかは、、まあタイトルで察しがつきますね(笑)。仮面ライダーはショッカーライダー編です! アンチショッカー同盟が掴んだという首領の正体をテープを巡り、Wライダーと六人のショッカーライダーとの死闘が展開します!!
ナオヤ:今週分(静岡は一週間送れなので全国的には先週分)の仮面ライダーカブトでの天道と加賀美のやり取りを観ていたら、唐突に本郷と一文字と滝のやり取りを観たくなってね(笑)。
コスモ:あれは勿体無かったですよね。蓮華ちゃんが「病院に言った方が良い」って言って、その後に天道さんが「止められて止める加賀美じゃない」って言えば、初代の再現で凄く燃えられたのに(苦笑)。
ナオヤ:ショッカーライダー登場の頃は、まだ敵のライダーが出てくる事がお祭りだったんだなあ。…やっぱりお祭りで良いんだよな、こういうのは。それがずっと続くから胃もたれを起こすんだよ。
そんな訳で、次回から三回に渡って送るかもしれない「仮面ライダー感想」。次回はショッカーライダー編第一回「兇悪! にせ仮面ライダー!!」をお送りしたいと思います。
…明日は電撃大王の発売日だという事を今更に気が付く私。
コスモ:むう、、欲を言えば一番はカラオケで、二番は歌入りとかないんですかね? 俺としては、その方が戦闘シーンを思い浮かべやすいんですけど…。
ナオヤ:いや、流石にそれは無いだろうよ(苦笑)。
そんな訳で、仮面ライダーのBGMを鑑賞中です。決して缶焼酎を飲んでいる訳ではありません。…メロンリキュールを少々飲んでいたりはしますが(苦笑)。
…戦士の傷心というカテゴリーに収録されている「レッツゴーライダーキック」のスローバージョンを聴いていると、毒トカゲ男の攻撃により負傷しながらも、子供の為にお姉さんを助けようとする本郷の姿が思い浮かびました。
あの時、おやっさんは本郷を止めるのですが、それに本郷は「行かせてくれよ!」と怒鳴り返すんですよ。それが凄い印象に残ってます。
どんな強敵にも立ち向かい、時に敗北しようとも、決して挫けずに再び立ち上がる。そんな本郷お兄ちゃんだからこそ、私や、他の子供達も憧れたんだろうなあ。
ナオヤ:今回はV3編。…正直言うとね、XかV3かどっちかに固定して欲しいなあ(苦笑)。
コスモ:まあまあ、、同時進行中の話みたいですし、これで良いんじゃないですか?
○内容その1○
ツバサ一族の前に勇敢に立ち向かうZXだったが、空を自由に動き回る怪人を前に苦戦を余儀なくされる。
その戦いを監視する暗闇大使とJUDO、彼等にはとある策略があった…。
ナオヤ:ZX大苦戦の話です。…ていうか使えよ、マイクロチェーン。
コスモ:確かにあれを使えば、もう少しまともな戦いが出来たでしょうね。まあ、初めての空中戦でしたし、焦りもあったんでしょう。
ナオヤ:一方、JUDOの方にも動きがあったな、、結構やっかいな事になりそうだな…。
コスモ:ZX無しに復活可能、、どうなるんでしょうね。
ナオヤ:ツクヨミ辺りが活躍してくれそうだけどな。なんか前より身体増えてたし(笑)。
○内容その2○
麺太郎等の機転によって、辛くも逃亡したZX。一方その頃、風見志郎は捕虜となっていた人々と合流。デストロンの目的が『サタンニウム』である事を悟った…。
ナオヤ:あそこで衝撃集中爆弾を使えば、粉塵爆発で一網打尽だったのに。
コスモ:いや、風に吹かれてましたし無理でしょう。それはそうと、問題は『サタンニウム』ですよ!
ナオヤ:むう、、かつてデストロンが求めた悪魔の物質。それをバダンが狙っているとはな…。
コスモ:あれって、人を溶かしちゃうんんですよね? 恐ろしい物質です。
ナオヤ:まあ、今回は明らかにJUDO復活に使われるんだろうな。…というかさ、『サタンニウム』は『バダンニウム』よりもエネルギーが上なんか?
○内容その3○
鳴門海峡に辿り着いた村雨一行。満身創痍の村雨に、立花籐兵衛はかつてV3がツバサ一族に苦戦した事、それを特訓によって乗り越えた事を語った。
自身の特訓の事を思い出した後、村雨は立花と共に特訓を開始する!
ナオヤ:遂に登場の特訓! …無理に特訓せんでも、マイクロチェーン&十字手裏剣で対処可能なんじゃ…(苦笑)。
コスモ:まあまあ(苦笑)、これからも空飛ぶ敵が出てくるかもしれませんし、武器が使えない状況があるかもしれませんから、特訓して損はありませんよ。
ナオヤ:まあ、そうだがな。それにしても、村雨もよく軽口が吐けるよな。特訓の内容が違いすぎるだろう。
コスモ:本人としては、同じようなモノなんじゃないですか? 流石に自転車の特訓で死んだりはしないでしょうが(苦笑)。
○その他○
次回はどっちの話になるんだろう? 個人的には、さっさと滝隊長の脱出劇を読みたいんですが(苦笑)。
さて今回は、放送当時、そして放送終了後も色々と議論を呼んだ、平成ライダー三作目『仮面ライダー龍騎』の話です。
○作品として○
放送当時、やっぱり拒否反応が起こりました(苦笑)。…あ、別に姿だとかカードだとか、バイクに乗らないだとかは気にしてませんでしたよ?
私は『仮面ライダー』を、一つの名詞として覚えてますから。バイクに乗らんでも全っ然! 問題ない。
唯、一つだけとても許せない事がありました。それは、、敵が『仮面ライダー』を名乗る事!!
これだけは許せない。別に武器を使おうと良いんです、姿が異様なのも良いんです、、そもそも初代が一般ヒーローから見て異様だったんですから。
唯! 魂が腐ってる奴がライダーを名乗るなと言いたい! 人殺しを躊躇なく行なえたり、生命のやりとりをゲームと捉える奴をライダーと呼ぶなと言いたい!!
この一点において、私は龍騎という作品が嫌いだ。…ああ、作品は。
○主人公としての龍騎○
『作品』を強調してますが、主人公としての仮面ライダー龍騎=城戸真司は、好きな部類に入る。
その理由としては…。
1:戦う理由
モンスターから人々を護る為、ライダーバトルを止める為、敢えて戦う事を選ぶ、、おお! 正しく『仮面ライダー』ではないか!!
本郷猛はショッカーに拉致される事で皮肉にも、奴等の脅威と奴等に抗える身体を手に入れた。そして奴等から、人類の自由と平和を護ろうと決意したのだ。
城戸真司は、カードデッキを手にする事でミラーワールドのモンスター、ライダーバトルの存在を知った。
彼は最初、戦いから抜ける事が出来た、しかし抜けなかった。自らの人生を犠牲にしてモンスターから人々を護り、ライダーバトルを防ぐ為に尽力した。
彼は、、仮面ライダーである!!
2:苦悩
他の仮面ライダー=人間は殺せない。作品中、城戸真司君は幾度となくこの問題とぶつかる。
そう、初代ライダーが同族である『改造人間』を殺す事に悲しみを覚えていたように、龍騎も同族である『人間』を殺す事に苦悩したのだ。
上記二点を以て、私は仮面ライダー龍騎=城戸真司という青年が好きだ。
○総括○
これは龍騎に限ってはないのだが、確かにストーリー、設定などで仮面ライダーに似合わない作品は多々ある。
だが! (主役の)仮面ライダー達の戦う理由は初代と変わらない。
かつての仮面ライダーと違い精神、肉体共に弱いかもしれないが、その胸に秘めた魂は、正しく『仮面ライダー』である!
○おまけ○
戦う理由から、龍騎は作品中で(一部の)他のライダーから、仲間外れな態度を取られる事がある。
…だが安心しろ! 君には18人の先輩ライダーが付いているぞ!!
コスモ:♪疾風になって、迅雷になって~♪
ナオヤ♪仮面ライダ~♪
ナオヤ&コスモ:♪風雷ッ!!♪
カナメ:ノリノリね…(苦笑)。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日