作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
○情報○
掲載ページ:P63~P68
本数:11本
【在宅勝負師】(松来霧香、霧香の母)
【10倍に増殖】(葉山秋穂、草場春河、帆風水夏、霜月真冬、五条夕、綾瀬暁)
【ジャストフィット】(葉山秋穂、帆風水夏、草場春河、霜月真冬、五条夕、綾瀬暁、松来霧香)
【リスクアンドリターン】(葉山秋穂、草場春河、帆風水夏)
【出汁】(帆風水夏、五条夕、松来霧香)
【着色料】(葉山秋穂、草場春河、霜月真冬、綾瀬暁)
【子の心親知らず】(葉山秋穂、帆風水夏、霜月真冬、松来霧香)
【内臓直撃】(葉山秋穂、草場春河、帆風水夏、霜月真冬、五条夕、綾瀬暁、松来霧香)
【メディアリテラシー】(葉山秋穂、帆風水夏、草場春河、松来霧香)
【きしめんそうめん】(葉山秋穂、草場春河、帆風水夏、霜月真冬、五条夕、綾瀬暁)
【保護者の方同伴の上お楽しみください】(葉山秋穂、帆風水夏、松来霧香、霧香の母)
○感想○
■Q:そーれそれそれお祭りですか?■
さてと、、最初に登場するのはお久しぶりの霧香ちゃん! しかも浴衣姿で、、可愛らしいわ~(笑)。お母さんの話だと、秋穂ちゃんや水夏ちゃん達と何処かに出掛けるみたいね。
まあ、お祭りか花火大会かだろうな。てか、集合場所までとは云え子供の一人歩きは危険じゃないかい? 株やってる場合じゃないぞー(怒)。
秋穂ちゃん達も迎えに行ってあげれば良いのにね。……あ、ちなみにお母さんの勝負の行方は後程(笑)。
■A:空に消えてった~打ち上~げ~花火大会でした。■
そんなこんなで、霧香ちゃんも会場に居たお馴染みの六人と合流! 勿論皆浴衣です(悦)。
ちなみに暁は、夕に無理矢理着せられたみたいだな(笑)。
春河ちゃんとのボケとツッコミも慣れて来たわね。……にしても、夕ちゃんは黒いんだか天然だか分からないわ(苦笑)。
むう、、流石に30匹は恐いな。それと、取り敢えず春河には座布団2枚程を進呈っと。……浴衣だと分からないな、御腹周りの変化(笑)。
そんなの分からなくても、行動や態度で丸分かりな気もするけどね。霧香ちゃんと真冬ちゃん(笑)。
■個性豊かな屋台巡り(笑)■
秋穂ちゃんと春河ちゃんが挑みます、まずは定番の金魚掬い!
挑む理由が限り無く黒いけどな(汗)。
秋穂ちゃんの場合はモカちゃんが居るから良いけど、、あれって掬い過ぎちゃって後の処分に困るのよねー。
いや、処分とか言うなよ。ちゃんと飼うか、近所の川に放してやれって。
……川に放すのって、犯罪じゃないの?
……さてと、水夏部長と霧香が立ち寄ったのはお面屋さん。ああ云う場所の、程好いバチモン風景って好きだな(笑)。
尤も、霧香ちゃんが欲しかったのはリンゴ飴みたいだけどね。駆け出そうとした霧香ちゃんの首元を、、水夏ちゃんがグイっと?
何事かと思えば、、何処かで見た事のある猫さんが居るぞー!?
霧香ちゃん再登場の所、ねこんぱんの姿有りってね(笑)。にしても、、お面にハッピーセットに、ねこんぱんって秋穂ちゃん達の世界じゃどんだけ人気が出てるのかしら?
案外アニメにでも為ってたりしてな(笑)。……さて、春河が次に買ったのはこれまた定番の綿菓子! 私も、子供の頃は好きだったなあ。
巻いてる場所が皆と違う様な気がするけどね(苦笑)。それに何だか、鉄の味がしそうな色ねえって、本当に血!?
はい、正解者は暁さん~(笑)。そして霧香達は、ベビーカステラ屋の前でオヤツのお悩みを相談中の様子。そういえば、あれって一度も買った事が無いな。
ああ、近所のお祭りじゃあ出て無かったからね。……それにしても、その年でオヤツを買って来て貰ってる真冬ちゃんが可愛いと思うなー(悦)。
同じ物をねえ、、んな事は別に良いと思うけどな。苦手な物を忘れられて、お祝いの度にそれを出されるよりは(怒)。
はいはい、落ち着きなさいって(苦笑)。
■空と地に咲く美しき火花■
さあ、何の彼んのでいよいよ打ち上げ花火の時間! ……本当に息が合うわねえ、この二人は(苦笑)。
二人共、そう云うイメージにぴったりって所もな(笑)。ちなみに、春河の「玉屋」に関する説明は概ね正解。でも、肝心な「花火大会で鍵屋と交互に打ち上げ、出来の良い方を観客が呼んだ」って所が抜けてるな。
……資料を読みながら言ったわね? 今の説明。
ふふ、イツミ先生曰く「疑問は直に調べるべし」ってな。……さて、打ち上げ花火の次は線香花火。真冬先生のはモットーと言うよりは願望か?(苦笑)
春河ちゃんには、座布団をもう2枚追加ね(笑)。と、楽しい時間にアクシデント発生! 霧香ちゃんが足に火傷を負っちゃいます。そしてお母さんも……(汗)。
……どちらにしろ、遊ぶ時には火傷しない様に気を付けないとな(苦笑)。
水夏部長はちゃんとリンゴ飴も買ってあげたんだろうか?(実は気になってた)
そんな訳で、今回は花火大会編でした。総勢7人(霧香ちゃんのお母さんを含めると8人!)もの人物が犇めき合ってます(笑)。その所為か、夕ちゃんの出番が少ないのがちょっと残念ですね。
……春河ちゃんの手に絡まった綿菓子をそのまま食べる秋穂ちゃんの姿が、、何となく「えちぃ」と感じたのは私だけでしょうか?(苦笑)
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日