作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
最近は感想を書く雑誌しか読んでなかったので、息抜きに「爆笑問題の日本言論」の文庫版を読んでました。うん、今更だけどやっぱり面白いな、爆笑問題は(笑)。
ヒロトの本棚で地味に勢力強いですよね、爆笑問題関係の本。確か、学生の頃から読み始めたんでしたっけ?
きっかけは、、深夜に放送されてた爆笑問題メインの番組かな? その中での、二人の掛け合いが面白くてね。
闇丸さんに聞きましたけど、深夜に大笑いしてたらしいですね。それを親に知られてて赤面したとか……(笑)。
……喋ったな、あいつ(苦笑)。まあ、それは兎も角。
あ、誤魔化した。
もう、引き摺らないの!(苦笑) ……出版物との出会いは図書館でだったかな? で、最初に読んだのは「爆笑問題の世紀末ジグソーパズル」と「爆笑問題の死のサイズ 新聞の死亡記事で読み解く、20世紀人物列伝」の二冊。
ジグソーパズル、、数ヶ月前に読んでた「爆笑問題の清き一票を田中に!」もそのシリーズですよね? 思い切り文句ばっかり言ってましたけど(苦笑)。
いや、だってさ。今までのジグソーパズルシリーズよりサイズが大きくて持ち辛かったんだもん。おまけに、中身も二段書きじゃないしさ~(苦笑)。
懐古依存者を自認する私としては、大田が時折口にする一昔前のネタなボケが大好きだったりします(笑)。てか、「笑っていいとも! 増刊号」で同じネタを数周年周期で話すのはどうかと思うんだ(苦笑)。
そして、それに間髪無く突っ込みを入れれる田中も凄いね。前にテレビで観た「音楽グループのバットが……」「グローブ(globe)だろう!」の掛け合いが妙に印象に残ってます。
さてと、それじゃあそろそろ連絡通路に行こうか?
おー!!
>「空の色」さん
>んーと、どっかで色んなゲームのストーリーを簡単に纏めてるサイトがあったから、ソコで何となく見たんだっけー。
>そうそう、そういう事~。
ああいうの見るの結構好きなんだよねぇ、私。
むう、、最近はネットが在って便利ですねえ……(遠い目)。
あの、、本棚の一角を占拠してる我が家には無いゲームソフトの攻略本は……。
……あの頃にネットが在ったらなあ……(黄昏)。
>先程追加のお茶菓子をお持ちになられてましたから、多分イツキさんの言う通りだと思われます。
>ふむ、そうか。
まあ親睦を深める事が悪いとは言わぬがな。暇を空けすぎるのもどうかとは思うが……
まあ、偶には良いんじゃないですか? 今、俺の目の前で観風さんを肩車してる「隙有らば観風さんを抱きに行ってしまう第一管理人」と比べれば、ずっとマシですよ。
むう、、これでも最近は更新時間中の外出を控えているんだけどね(苦笑)。
てか、何故に肩車?
いやあ、昨日はちょっと激しくし過ぎちゃってね。お詫びとして、今日はずっと肩車で移動してたんだよ……(ひょい、ぎゅぅ)……歩ける様になるまで、夜伽はお休みかな?(苦笑)
>「夢と呼ばれる裏世界」さん
>そ、それはまさか……最強の破壊神…勇気の究極なる姿…我々が辿り着いた大いなる遺産のアレですか!?
それはまたトンでもない機体をお持ちで……(・_・;
ちなみに僕はかつで『破壊神』の称号を手にした事がありますよ。
成る程、、要するにヒトシさんは、電気機器を扱うのが苦手な訳ですね?
いや、それを言うなら「機械破壊者(クラッシャー)」だと思うぞ? 私は(苦笑)。
余談だけど、現実世界のヒロトはかなりの不器用だぜ? ジェネシックガオガイガーなんて、プラモだって完成出来ないだろうさ(笑)。
BB戦士のプラモ改造でも、力技が多かったしな。火を使ってランナーを曲げたり、金属製のネジを無理矢理嵌め込んだり……。
……いや、その説明は蛇足だと思うぞ? 私は(睨)。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日