作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
5 | ||||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
>「空の色」さん
>にゃ、うー……
ヒロトさん以外には見られたく無いデスよぅ……(ぎゅー
>……と観風は言っているが、今回は自業自得の様だしな。
ヒロト殿も本気ではないようだし、放っておくか。
そんな訳で、ヒロトと観風さんはお部屋の中に篭もりっ放しです。……何時もの夜伽時と、あんまり変わって無い様な気がしますが?
あら、かなり違うわよ? 楽しむ事を目的としない純粋なお仕置きって事で、今回は観風ちゃんが本当に嫌いな事をしてるだもの。まあ、あくまで”フリ”なんだけどね。
基本的に、ヒロトは観風さんに甘いですからねえ(苦笑)。……あ、観空さん。そろそろ現身をしておいて下さいね? きっとお仕置きが終ったら、ヒロトを連れた観風さんが謝りに行く筈ですから。
>あー、学生時代の事なんて水に流しました、ざばざば。
>ゲームにしか興味が無かったってのは、まあ当たってる可能性があるけど。
無駄にゲームの主題歌覚えてみたり~。
アイツも、スパロボからJAMを知った口だな。初めて聴いて気に入ったのは「鋼の救世主」だったか?
学生時代には、大っぴらにスパロボをやってる人が居なくて更に孤立したらしいですね。まあ、本人曰く「一人の方が動き易かったから良いんだよ~」とは言ってましたが(苦笑)。
……学生時代には、一人で図書室に入り浸って居たからな。一人で自由な時間と引き換えに、学生としての賑やかな思い出を失ったか(溜息)。
>にゃぅ、私が守るのはヒロトさんだけですよぅ?(ぎゅー
>此処まで堂々と宣言できるのは、ある意味で幸せなのだろうな……
あと主、カナメ殿に怯えてどうする? あの程度でワシの後ろに隠れんでも良いだろうに。
>うー……つ、つい……
ふふ、ありがとう観風(微笑)。でも、あんまり無茶はしちゃ駄目だからね? 此処の敵って手強い奴等も沢山居るし……(ぎゅぅ)。
おうおう、愛も変わらず熱いねえ(苦笑)。……ま、そうそう危なくは為らないんじゃないのか? 俺やコスモも強くなってるし。
まあ、そうなんだけどね(苦笑)。唯、一人だけ消息不明の敵が居るんだよなあ。このまま、消えたままなら良いんだけど……。
>「夢と呼ばれる裏世界」さん
>僕の好きなカップリングは『歩×理緒』がツボに入ってますね(*´▽`)
以前『あゆりお同盟』と言う所を良く見てたくらいですから。
あと面白そうだと思ったのは『アイズ×亮子』ですヽ(´▽`)/
むう、、「歩×理緒」って本編中では結構可能性有りですよね。と言いますか、仲良し度なら「歩×ひよの」より大きい気が(苦笑)。
まあ、あくまで友達止まりと「歩×ひよの」ガチな私は言っておくわね(笑)。それと、亮子ちゃんの隣にはやっぱり香介君でしょう! 行く先々でヘタレへタレと言われてるけど、ウジウジ下向いてた歩君よりずっと男前よ? 香介君。
……お前はどっちのファンだ(苦笑)。まあ、香介の卑怯な面が出たのって初期だけの様な気もしたけどね。理緒戦後半じゃあ「ちょっと間抜けな仲間思いの良い人」って感じに変わってたし。
■おまけ■
>「にわとりRadio」
>神男は分からないけど、ライダー1号(in 藤岡 弘、隊長)だけだと思うよ。
>本当に、あの着ぐるみ(違)装着で、撮影していたからねぇ(--;
もっとも、大事故以降は、スタントと交代しているけど
この事故――バイクの転倒に因る複雑骨折――が起こったのは仮面ライダー第10話「よみがえるコブラ男」の撮影中。何時ぞやの特番での話では、トラックの零した砂利でバイクが滑ったとの事。
本郷猛役の藤岡弘(現:藤岡弘、)氏は入院を余儀なくされ、番組は第一クール終了までは主人公不在の作品(本郷猛の不在であり仮面ライダーは登場する)を急遽制作し、第二クールからは仮面ライダー2号=一文字隼人を主役とした新展開を見せる事になった。
佐々木氏は当初「藤岡氏の仕事を奪うようだ」と出演を拒否したが、「藤岡氏の復帰まで主役を預かる」という条件で承諾する。
かくして始まった2号編により、仮面ライダーは一躍有名となります。その間も、藤岡さんは番組復帰の為のリハビリを続けていました。……そして1972年01月01日! 本郷猛として俺達の前に姿を見せたのです!!
この時、藤岡氏の足にはまだ鉄柱が埋め込まれたままだったとの事。強敵”スノーマン”を前に敢然と立ち向かう二人の仮面ライダー!! 余談だが、この時点ではまだコードネーム「Wライダー」は存在しません。
彼等が「Wライダー」と呼ばれるのは”イソギンチャック”との戦いですね。……また観たくなりましたね、ライダー(笑)。
ふふ、そうだねえ(笑)。にしても、最近は私信ばっかりでライダー語りとかしてないなあ。また今回みたいにダラダラ喋りたいものだけど……。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日