作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
マガジンZ10月号分の「仮面ライダーSPIRITS」感想です。ネタバレを多々含みますので、お読みの際にはご注意下さい。
コスプレショーもクライマックス!!
■掲載ページ■
P297~P328
■登場人物■
仮面ライダーZX=村雨良
JUDO
ツクヨミ
一条博士(回想シーンより)
■対決! 似非ライダースーパー1対仮面ライダーZX!!■
さてと、、前回はストロンガーからスカイライダーまで変身したJUDO。今月では遂に九番目、人類の英知に因り完成した異端の仮面ライダー、、その名はスーパー1に変身した!!
宇宙空間に変身様ベッドって、、凄い光景ですね(苦笑)。そのベッドから蹴り上がったJUDO,いきなり「スーパーライダー閃光キック」をZXに放ちます!!
閃光キックは特訓で得た技じゃ無かったんだな。これを片腕で防御する事に成功するZX! だが、、JUDOはスーパー1がアメンバロイド戦で見せた、重力操作を発動させる!!
威力の増したキックはZXの防御を破り、複数の小惑星を打ち砕いて行きます! その光景を遠くから見守るツクヨミさん、、特等席で羨ましいです(笑)。
しかし、ZXはこの攻撃を「赤心少林拳:梅花」で受け流していた! ……いや、予想はしてたけど何時の間に覚えたよその技!! 確か赤心少林拳の奥義だぞ!?
単独での必殺技のコピーは、1号の「ライダーきりもみシュート」に続いて二回目ですね(笑)。続いて両腕を「パワーハンド」に変換して襲い掛かるJUDOも、これまた全てZXは防ぎ切りました!!
完全に使いこなしてるよな、、一也が覚えた時は過酷な特訓を繰り広げてたのに(苦笑)。……ZXに攻撃を全て交わされ、しかも「梅花」を知らない事まで指摘されたJUDO。とうとう自らの変身ポーズを取り、、JUDOへの真の変身を行った!
あのポーズ、一説には雑誌掲載版のZXの変身ポーズらしいですね。そっちは見た事が無いので詳しく分かりませんが。
変身ポーズの完了と共に再び変わる風景! 何度も経験した為か、ZXももう驚かないな(笑)。今度の風景は太陽付近、、そしてその先に浮かぶ金色の怪人……!!
ZXに似た身体にマントを羽織った仮面の男、その名はJUDO! ……何と言いますか、今月は余談を話す隙が有りませんね(苦笑)。
先月みたいに長台詞も無いからな(笑)。……さあ、いよいよJUDO対ZXの本当の戦いが始まるぞ!!
■仮面ライダーVS大首領!!■
JUDOの姿を確認したZXはその名を呼びながら突進! 地獄ロイド戦の時点で一瞬しか発動させる事が出来なくなっていた「光」を取り戻し、正真正銘100%の「ZXキック」を放ちます!!
それに対して、JUDOも自身の左足を光らせた! 突き進むZXに対して、JUDOはあくまで立ち止まって迎え撃つ!!
太陽を背に、衝突する二人のキック! 結果は、、ZXの身体が砕けましたよ!?
……1号との対決時にも足が砕けたが、、今回は身体全体か。身体的能力については、まだまだJUDOの方に分があるな(苦顔)。
崩壊するZXの身体、その中から露出したのはメモリーキューブ。一条博士が村雨さんへの償いの為に作った、村雨さんの記憶を取り戻させた大切なパーツです。
開発中の一条博士の表情から、博士がかなり追い詰められてたのは伝わるな。てか、恐いよ(苦笑)。
続いて、ZXの崩壊した身体が突然再生されます! その周りに浮かぶのは、東京で見たZXボディの犠牲者達の怨念!!
彼等が訴えるのは自らの生命を蹂躙した大首領への恨みか、無数の犠牲者達の叫びを受けて「ZX穿孔キック」を放とうとするZX! 身体能力回復+赤い光の発動+技自体の強さ、、どれだけのダメージになるんだ!?
……と、二人で楽しみにしてたらあっさりとJUDOが退いてしまいました(苦笑)。ツクヨミさんの解説もあっさりしてますねー。
■仮面ライダー■
さてさて、JUDOは「ZX穿孔キック」の存在を知らなかった御様子。似非V3戦でも使用したのに、覚えて無かったんだな(苦笑)。
覚えられなかったのかもしれませんよ? 更にZXは、この一連の戦いで各個ライダーの強化形態を披露していない事を指摘します。その中にXが居ないのは、まだ顔を会わせていないからですね。
やっぱり、ストロンガーの「超電子ダイナモ」も持っていなかったか。JUDOが再現したのは、あくまで最初の最初、まるで強化されてない上に元になった人間の能力も持ち合わせていない改造人間だったみたいだな。
だからどうしたって、それが一番大切なんですけどね(苦笑)。……ZXの首を掴み、共に太陽へと落下していくJUDO。それを見つめるツクヨミさんは、「負傷からの復元と更なる進化」が仮面ライダーの本質で、更に人間の可能性だと呟きます。
ツクヨミは、それを信じたからこそ人間を好きになってくれたんかな? ……人間の持つ可能性を「本質」として持つ者達、それこそが「仮面ライダー」か。
さて、太陽に落下したJUDOはZXを見失ったみたいです。慌てて周りを見渡すと、、ZXが巨大化してますよ!!
原因はJパワーでも奇跡の力でも無いのであしからず(笑)。JUDOがZXにが抱いた想いが、ZXを巨大なイメージとして出現させていた! その想いとは、、ZXがJUDOに抱いていた……。
ZXの怪獣染みた咆哮と、自身の抱く感情を「恐怖」と呼んだJUDOで今回は終わりですね。次回はどうなるんでしょう? そろそろ現実世界の動きも見せて欲しいんですが(苦笑)。
そう云えば、滝はまだ捕まったままだったな(汗)。
ふう、やっとJUDOのコスプレショーも終了しましたね。きっとコスプレショーが終ったら、JUDOかツクヨミが感想を求めて来ると思ったのですが、、まあZX自身が言ってるのでこれはこれで良いのかな?(笑)
きっとこの後、ZXはツクヨミに転送されてXライダー達と合流すると思ってます。早く滝を救ってくれ! X&ZX!!
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日