作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
ふう、やっぱり気温が下がると作業効率が上がるな(笑)。これでまた、きららの発売日まではのんびりだ~。
まあ、日々の日記+私信は基本的に毎日更新ですけどね。
まあ、このサイトは基本的に毎日更新だったからねえ。またトリコロ語りとかもしたいなあ、、酸性温泉殿の所みたいに、各キャラの呼び名とかも話題にしてみたいし。
あ、それなら今から語りますか?
……いや、ネタが切れた時用に取っておく(苦笑)。
正直に言って、前まではアイコンの貼り付けが記事を書く気持ちを削いでいました。一覧からコピーして貼り付け貼り付け、、ってね(苦笑)。
でも、今はアイコンを辞書登録出来てるので記事を書く感覚は以前と同じになってます。まあ、ネタが切れ掛かってる現状は変えられていないのですが、、本棚の中身でも紹介しようかな?
それじゃあ、そろそろ連絡通路に行こうか?
おおー!!
>「空の色」さん
>あ、ぅ……にゃぁっ(ぎゅー
>……何かノリが桃色ですが、こっちも置いときます。
まあ、不確かな方法なので気休め程度ですけど、ね?
ふふ……(ぎゅぅ、かぷ)……人前でそんな声を出しちゃうなんて、、観風も大胆だねえ(もにゅもにゅ、さわさわ)。
……そろそろ、再び「物体交換クロス」の準備が必要かもしれませんね(ガサガサ)。
気休めでも、そう云う情報は有り難いわよ? ヒロトのコンピュータ知識レベルなんて、仮面ライダーで云うなら1号の愛車の名前を「タイフーン」と間違える位のレベルだから(苦笑)。
要するに、、単語に少しだけ聞き覚えが有っても、詳しい内容はさっぱり分からないと云う事です(苦笑)。*正解はサイクロン
>えーっと、藁人形藁人形……
>観風さん、白昼堂々呪術の準備はどうかと……
そんな訳でヒロト、ちょっとこのブレスレットを着けてみてくれない?(笑)
……明らかに何かを狙っている顔だが、まあ乗ってみるのも一興か……(ガチャガチャ)……着けてみたが、これで何がどうイタタタタ!?
あ、やっぱり攻撃して来たのね? 観風ちゃん(苦笑)。
ヒロトの着けたブレスレットには、観風ちゃんの摘み食いや呪の発動を感知した場合に装着者にダメージを与えるシステムが組み込んであるから、あんまりそう云う事はしない方が良いわよ?
イタタタタタタ!!(心臓激痛)
……おまけに呪の効果も装着者――この場合はヒロト――に移してくれるんだけど、、大丈夫ー?(汗)
……むぅ(気絶)。
>あ、うぅ……ホント、ですか?
ホントなら、もう少しだけギュッてして良いですか?
>おぉぅ、まるで砂漠の灼熱地獄。
まあ、私は別に気にしませんけど。
>……あー、暑い。
>……紅桜って、意外とこういうの苦手なんでしょうか?
ふふ、私の方からもお願いしようかな(微笑)。……もっともっと強く、、観風の事を抱き締めて良い?(ぎゅぅ)
……それにしても、紅桜さんにも苦手なモノって在ったんですね。
好きな物より先に、苦手な物が見つかると云うのも難儀な気がするけどね(苦笑)。
>「夢と呼ばれる裏世界」さん
>……スパロボシリーズは全くやった事がありませんorz
そしてEDは第3次αのみしか聞いた事がありませんorz
やはり、スパロボ関係はプレイした方が良いでしょうか?
むう、、こればっかりは個人の趣味だからなあ……。
ヒトシさんがスーパーロボット好きで、シュミレーションRPGが好きならプレイして損はしないと思うわよ?
それと、スパロボの歌は名曲が多いから、一度でも聴いてみる事をお薦めするわ。
ちなみに、私が話題に出したMXは初心者向けの内容になってるかな。分岐や隠し機体も少ないし。
PSP版は酷く難しくなってるとも聞くけど(苦笑)。
>えっと……伝説を塗り替えた英雄の方はともかく……そんな作品ありましたっけ(・_・?
正直、最近はアニメの幅が狭くなってしまったモノでして……解りません(・_・;
いや、その人の事ですよ。完全独走~俺が止めてやる! な超変身のお人です(笑)。
何でも、最終形態の事でスポンサーと揉めてたらしいのよ。本編では終盤でしか登場しなかったから……。
あれはあれで良い演出だと思うけどな。長きに渡る登場延期で、雑誌でも何度も取り上げられたから知名度も高かったし。
戦闘シーンは、まるで出て来なかったけどね(苦笑)。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日