作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
4 | 5 | |||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
いよいよ、アニメ「ひだまりスケッチ」の特別編が今夜放送だね。
一挙に一時間放送ですか、、標準で録画しても微妙に余りますね。
だねえ、、思わぬ所で誤算だな(苦笑)。
PCの方で録画出来れば良いんですけどねえ、、コピーコントロールが厄介で……。
……文明は進化してる筈なのに、どうして過去に子供でも出来た事が出来なくなってるんだろうねえ(苦笑)。
てか、今時ビデオへ録画する人って居ないんかな? ちょっと不安になりました(苦笑)。
それは兎も角、いよいよひだまりスケッチの特別編ですよ! ゆのさん達が再び登場です!!
キャラットの特集記事も流し読みしていた為か、話の内容とかさっぱり分かりません。てか、開始時間も分かってないや(笑)。
ともあれ、そろそろ連絡通路に行こうか?
おー!!
>「WEB拍手」御返事
昨日の22時に拍手をしてくれた方、ありがとうございました。
>「空の色」さん
>そうねぇ……紅桜が看病してるのかもしれないわよ?
それか長期戦できるように加減してるとか。
>あ、あー……えっと、そうかも知れませんね。
それでも流石に長すぎると思いますけど……
むう、、行為の内容にも因るんじゃないですかね。拘束しての鞭打ち行為をした後は暫く添い寝でとか、、ローテーションに因ってかなり変わりますよ(ぎゅぅ、さわさわ)。
それに、観空殿なら観風殿同様に吸血を使った体力回復も出来るだろうからな。まだまだ帰って来ない様な気がするな。
紅桜さんも体力ありそうだしねえ(笑)。……所でネィアさん、流石に長過ぎるって誰のと比べてたのかしら?(悦)
……惚気ぬ者へのその手の質問は、セクハラと呼ばれた筈だが?(苦笑)
>あらあら、いきなり家族が増えるのねぇ♪
それにしても……観風、若いと言うよりは幼いくらいの容姿なのに、母親になるのかしら?
>ミコトもあまり人の事を言えたものでは無いと思うが……
>…お母様、人で言うなら十代半ばくらいの背格好。
観空の画力の問題で、その辺り曖昧だけど。
いやいや、それを言ったら私もですから(苦笑)。
ヒロトの場合、外見年齢は16歳前後を設定しているのだったな。……この詐欺師。
おいおい、酷い言われ様だなあ(苦笑)。アイコンは自分の分身、過ぎ去ったかつての若さを求めても悪くは無いだろうに。
にしても、観風ちゃんがお母さんねえ。ま、時間は在るんだからゆっくりと慣らしていけば良いんじゃないの? ……こっちも準備が必要そうだし(笑)。
み、観風か、、母さ、、、がうううう……(照)。
>……にゃぅ、その代わり……後で可愛がって頂戴、ヒロト?(ぎゅっ
ふふ、偉いよ観風♪ それじゃあ今日は十字架を用意しといたから、身体を固定した後で思う存分鞭で叩いてあげるね(ぎゅぅ、かぷかぷ)。
やれやれ、何を嫉妬する必要が在るのやら(微笑)。……寧ろ、私が嫉妬したくなるよ。私のかつての相棒と共に歩んで生ける、、君にね。
ふふ、今日は何処を叩いてあげようかな。やっぱり此処はここら辺を……(もにゅもにゅ)……ん? 何か言ったかい。
いいや。それよりも、観風殿が待ち焦がれているぞ?(苦笑)
……ああ、そうか。それじゃあ行こうか? 観風(ひょぃ、すたすたすた……)。
ああ、行って来い。……ふふ、、聞かぬ振りは私の為か。はたまた返す言葉も無いか。全く、流れに佇むのも楽ではないな(微笑)。
>「夢と呼ばれる裏世界」さん
>戦闘員なんかもそのままの姿でお化け屋敷の宣伝してましたが、全く違和感無かったですね……(・_・;
あと、昭和ウルトラマンでも言えますね。
スーツが不完全だからこそ、逆に恐怖を感じて引き立つんですから。
ライダーでも怪人が勢ぞろいのシーンは平成より怖いモノを感じます。
リアルだから良いって訳じゃないんですよね。……あの不完全な恰好の身体で分かり易い攻撃(炎や泡と云った普段目にする物)を行うのも、恐怖を生む要因の一つかも。
ちなみに、オバケ屋敷の宣伝に出るのはキノコモルグですね。仮面ライダー2号を毒の胞子で戦闘不能に陥れた強敵です。
他にも、怪獣サイン会を開いて子供を呼び寄せたトリカブトとかも居たな。怪獣と言っても、全ては過去のショッカー怪人で、ショッカーと面積の有る五朗だけが気付くってね。
ちなみにその回では、怪人と遭遇した子供の言う事を信じない一般の大人が登場する。ショッカーは秘密結社で在る事を示す、さり気無くも重要な存在だ。
>ストロンガーの共闘は見てないですね…見ておかないと。
それはそうと、ヒーローが勢ぞろいで変身するシーンは特に痺れますね、スーパー戦隊を見てると特に。
所で…DVDの煽り文句には何て書いてあったんですか(・_・?
あ、うる覚えですけどね……。
――自らの未来と引き換えに、力を手にした男達が居た
――彼等を見守り続け、涙した親父が居た
――日本に危機が迫る時、伝説は蘇る!!
二行目で泣きました。そして本編でもきっと泣きます。
最終話のOPでも、大泣きしてましたよね(苦笑)。
だってさ、私達を常に助けてくれたお兄ちゃん達の名前が、一人ずつテロップに出て来るんだよ!? 再び”主役”として!!(涙)
私的には、Xとアマゾンの回が好きだな。ストロンガーを助ける為に駆け付けたWライダー。何の説明も無くても、彼等は自然と仲間だと気付いた。……お薦めだぞ、是非とも観てくれ。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日